Large thumb shutterstock 519924175

こちらこそのビジネスメールでの使い方は?類語や英語への言い換えも

更新:2019.06.21

「こちらこそ」はビジネスメールでよく使われるフレーズです。今回は、「こちらこそ」の意味や正しい使い方についてまとめました。感謝や謝罪の場面で使うことができる、便利な言葉なので覚えておくと重宝すること間違いなしです。類語や英語での言い回しについてもご紹介しますので、ぜひ使ってみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



こちらこその意味は?

こちらこそは「私の方こそ」という意味

ビジネス

こちらこそは、「私の方こそ」という意味があります。こちらこそを詳しくみていくと、「こちら」は話し手の本人「私」や、話し手側のことをさします。話し手側というのは、ビジネスシーンでは自身の会社や組織ということになりますので、「弊社の方こそ」「私の部署の方こそ」などの意味を含めることができます。

「こそ」は、ほかの言葉を強調する意味合いのある係助詞なので、「こちら」を強調していることになります。つまり「こちらこそ」は、「私の方こそ、こちらの方こそ」という意味になります。

こちらこそは気持ちが相手と同等または大きいことを表す

ごめん

こちらこそは気持ちが相手と同等、または大きいことを表します。たとえば相手から「ありがとう」と感謝をされたときに「こちらこそありがとうございます」と伝えると、「私こそあなたに感謝をしています。ありがとうございます!」という感謝の気持ちを伝えることができます。

また相手から謝罪をされたときに、「こちらこそ申し訳ありませんでした」と伝えると、「私の方こそ謝らなければいけないのに、申し訳ありません」というむしろ自分の方が伝えなければいけなかったという気持ちを伝えることができます。このように謙遜したニュアンスも伝えることができるのが「こちらこそ」です。

こちらこそのビジネスメールでの使い方は?注意点も

こちらこそのビジネスメールでの使い方①何についての感謝や謝罪か伝える

これ

こちらこそのビジネスメールでの使い方の1つ目は、「何についての感謝や謝罪か伝える」ことです。相手が感謝や謝罪をしてくれたときに、「こちらこそ」と一言で返してしまうと、相手と自分が対等な立場もしくは見下したような印象を与えてしまう場合があります。

特に取引先の方や、目上な方に対しては失礼になってしまうので気をつけましょう。「本日はお時間をいただきありがとうございます。」と言ってもらえたら、「こちらこそ有意義なミーティングができました。ありがとうございます。」と何について感謝しているかを伝えることで、きちんと気持ちを伝えることができるのです。


こちらこそのビジネスメールでの使い方②省略しなければ敬語として使える

会社

こちらこそのビジネスメールでの使い方の2つ目は、「省略しなければ敬語として使える」ことです。「こちらこそ」は目上の方に使っては失礼だと思われる方もいるかもしれませんが、前後の言葉を省略しなければ、丁寧な敬語として使える言葉です。

ただし、なぜ感謝しているのか、なぜ謝罪をしているのかなど、その前後の言葉を省略せずに添えることが大切です。前後の言葉ないと、失礼な印象を与えてしまうことがありますので気をつけましょう。

こちらこそのビジネスメールでの使い方③簡潔に伝える

メール

続いてご紹介する、こちらこそのビジネスメールでの使い方の3つ目は、「簡潔に伝える」ことです。ビジネスメールは、だらだらと長く書きすぎるのもよくありません。長いメールを読む時間は、送った相手の仕事の時間を奪ってしまうことにもつながりますので、簡潔にシンプルな言葉で伝えられるよう意識しましょう。

たとえば感謝を伝えたいときには、「こちらこそ貴重なお時間をいただきありがとうございました。」「こちらこそ勉強になることばかりで、ありがとうございました。」と何について感謝しているのかをシンプルに伝えるようにします。

こちらこそのビジネスメールでの使い方④ありがとうは感謝されたときに使う

ありがとう

こちらこそのビジネスメールでの使い方の4つ目は、「ありがとうは感謝されたときに使う」ことです。相手から感謝をされたときには、「こちらこそありがとうございます」という言葉をお返しして、私の方こそ感謝していますという気持ちを伝えます。

「ありがとうございます」と言い返すよりも、「こちらこそ、〇〇していただきありがとうございます」と伝えた方が、グッと丁寧で温かみのあるメッセージを送ることができますね。

こちらこそのビジネスメールでの使い方⑤謝罪はその後の仕事の潤滑油になる


笑顔

こちらこそのビジネスメールでの使い方の5つ目は、「謝罪はその後の仕事の潤滑油になる」ことです。「申し訳ありません」と謝罪やお詫びを受けた場合には、「こちらこそ、申し訳ありません」と伝えることで、その後の仕事をお互いに円滑に進めることができる潤滑油の働きをしてくれます。

両者が悪い場合にはもちろん使いたいフレーズですが、たとえ謝る必要がない場合にも使えますので、その後の仕事をスムーズに進めたいときには使ってみてください。

こちらこそのビジネスメールでの使い方⑥よろしくお願いしますは挨拶

よろしく

こちらこそのビジネスメールでの使い方の6つ目は、「よろしくお願いしますは挨拶で使う」ということです。ビジネスメールでは、「よろしくお願いします」というフレーズはよく使われます。

そこで、返信をするときに感謝や相手への思いを綴ったあとに、「こちらこそよろしくお願いします」とお返しすると、自分の気持ちも強いということをお伝えすることができます。

こちらこそのビジネスメールでの使い方⑦こちらこそですはNG

NG

続いてご紹介する、こちらこそのビジネスメールでの使い方の7つ目は、「こちらこそですはNG」ということです。ついつい慣れた相手や、フランクに話せる相手のメールに「こちらこそです」と省略して送ってしまう方もいるかもしれません。

しかし「こちらこそです」と返信するのは失礼な印象を与えてしまうので、使わないように気をつけましょう。ビジネスメールでは仲の良い相手だったとしても、正しい敬語を使ってマナーを守ったやりとりを心がけましょう。

こちらこその類語2選

こちらこその類語①むしろ〇〇こそ


私

こちらこその類語の1つ目は、「むしろ〇〇こそ」です。「〇〇」には自分の場合には「私」を、相手に伝えたい場合には「〇〇さん」と相手の名前を入れます。「むしろ」は「どちらかと言えば」という意味があり、「どちらかと言えば私の方こそ謝罪や感謝したいと思っています」ということを伝えることができるのです。

たとえば「むしろ私の方こそ至らぬ点が多く、申し訳ありません」「むしろ、鈴木さんには助けられてばかりで本当に感謝しています。いつもありがとうございます。」と、類語を使ってこちらこその気持ちを伝えることができます。

こちらこその類語②むしろ〇〇さんに〇〇です

考える

続いてご紹介する、こちらこその類語の2つ目は、「むしろ〇〇さんに〇〇です」という言い回しです。こちらも「どちらかと言えば」という意味をもつ「むしろ」という類語を使っていきますが、相手よりもへりくだって、こちらこその気持ちを伝えることができるのです。

使うときには「むしろ、佐藤さんにお礼を言いたいのは私です。ありがとうございます。」「むしろ鈴木さんに謝らなければいけないのは、私です。申し訳ありませんでした。」と使うことができます。類語を使っても、こちらこそと同じように自分の強い気持ちを伝えることができるでしょう。

こちらこその類語③〇〇のは〇〇です

会社

続いてご紹介する、こちらこその類語の3つ目は「〇〇のは〇〇です」です。この類語では、相手が示してくれた感謝や謝罪の気持ちよりも、自分の気持ちをより強調したい場合に使うことができます。

たとえば「今日はいい話を聞かせてくれてありがとう。」という連絡をもらったら「勉強させていただいたのは、私です。本日は美味しい手料理までありがとうございました。」と伝えます。何に感謝しているのかと、その原因が自分によるものだということを示す言い回しです。

こちらこその英語への言い換えは?

こちらこその英語への言い換え①ありがとうはYOUを強調する

嬉しい

こちらこその英語への言い換えの1つ目は、「ありがとうはYOUを強調する」ことです。英語でありがとうといえば、「Thank you」ですが、この最後の「YOU」を強調するようにいうことで、「こちらこそ」というニュアンスを出すことができるのです。

「Thank you very much.」と相手が言ってくれたことに対して、「On, no. Thank YOU.」とYOUを強調することで、「こちらこそありがとうございます、感謝されるべきはあなたの方です!」という気持ちを込めることができます。

こちらこその英語への言い換え②そのほかのフレーズにはtooをつける

嬉しい

続いてご紹介する、こちらこその英語への言い換えの2つ目は、「そのほかのフレーズにはtooをつける」ことです。「Thank you」以外のフレーズには、「私も」という意味の英語の「too」をつけることで「私も同じ気持ちがあります」という意思表示ができます。

英語でごめんなさいと相手から「I'm sorry.」と言われた場合には、「I'm sorry too.」と「too」をつけると「こちらこそごめんなさい」という意味を示すことができます。英語で「こちらこそ」を伝える場合には、日本語よりもよりシンプルな形で伝えることができるので、比較的使いやすいですね。

こちらこそをビジネスで上手に使おう!

「こちらこそ」は、ありがとうという感謝の気持ちや、申し訳ないという謝罪の気持ちのときなど、幅広いシーンでよく使われる表現です。相手へ失礼のないように配慮をしながら、上手に使っていきたいものですね。ビジネスメールではとりわけよく使われますので、そのマナーを押さえておくと便利です。

ビジネスメールでは、相手へ失礼にならないように、マナーを守って送ることが必要です。「重ねてお礼申し上げます」「末筆ながら」など知っていそうで、なかなか知らないことも多いマナーについて知っておくと、仕事で役立つこと間違いなしです。こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。