Large thumb shutterstock 519339697

手作りのおすすめ差し入れランキングTOP9|人気の手土産・お土産も!

更新:2019.06.21

差し入れする機会が多い人は、手作りの差し入れに挑戦してみませんか?手作りならあなたの気持ちをしっかり伝えることもできますし、何よりあなたの印象もぐっとアップします。今回はおすすめの人気手作りの差し入れ品をシーン別・ランキング形式でご紹介します。ぜひ、みなさんも挑戦してみて下さいね!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



手作りの差し入れをする際に注意すること・マナー!

手作り差し入れの注意点・マナー①夏場などはとくに衛生面に気を付ける!

手作り差し入れの注意点・マナーの1つ目は、夏場などはとくに衛生面に気を付けるという点です。手作りをする以上、みなさん衛生面には気を使われることでしょう。しかし、暑い時期ともなると予想以上に食品は傷みやすいものです。調理時の衛生面はもちろんのこと、保冷材等を常備するとさらに良いでしょう。

ちなみに、サークルや部活など、屋外シーンで差し入れをされる方などは、普段からハンドジェルなどを持ち歩いておくと、衛生的に安心できますよ。次の記事でもハンドジェルの人気商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

手作り差し入れの注意点・マナー②プレゼント品の見た目もしっかり重視!

手作り差し入れの注意点・マナーの2つ目は、プレゼント品の見た目もしっかり重視するという点です。やはり、見た目が綺麗なものでなくては相手にも失礼にあたりますよね。手作りである以上、あなたの心がきちんとこもっているのは十分わかりますが、容器や包装にもしっかり気を使い、美しい見た目を心がけましょう。

ちなみに、100均アイテムを使えばどんな手作りの差し入れ品でも素敵にラッピングすることができます。コスパもよく、どんな不器用さんでも簡単に見た目を綺麗にすることができるので、ぜひ100均の包装品売り場をパトロールしてみましょう!

手作りの差し入れ品を選ぶ際のポイント!

手作りの差し入れ品の選び方①人気よりもTPOを重視!

手作りの差し入れ品の選び方の1つ目は、人気よりもTPOを重視するという点です。例えば、パーティーでは見た目がゴージャスな差し入れ品が人気ではありますが、職場ではどうでしょう。切り分けに手間がかかったり、食べづらかったりとその場にはあまり合いませんよね。きちんとTPOにふさわしいものを用意しましょう。

手作りの差し入れ品の選び方②余計な手間がかからないものを選ぶ!

手作りの差し入れ品の選び方の2つ目は、余計な手間がかからないものを選ぶという点です。先ほどの記事でも少し触れましたが、差し入れするタイミングによって、切り分けや後片付けがしづらいことがあります。相手に余計な手間がかからないようなものを選ぶことも、手作りの差し入れ品の選び方のポイントです。


オフィス編|手作りのおすすめ差し入れランキングTOP3!

【オフィス編】おすすめ手作り差し入れランキング第3位|おにぎらず

オフィス編・おすすめ手作り差し入れランキング第3位は、おにぎらずです。おにぎらずは、その名の通り握らないのが特徴で、切り口がぱっと華やかなのが特徴です。しかも、おにぎりのように手でつかんで食べられるので、残業中の軽食やおやつタイムなどにもぜひおすすめです。

また、おにぎらずは具材をたくさん詰め込めるというメリットもあるので、斬新な組み合わせから定番の組み合わせまで、非常にバラエティ豊かな味のおにぎらずを作ることができます。作り方もとても簡単なので、差し入れにしてもとても喜ばれること間違いなしです!

おにぎらずの作り方

  1. ラップの上に海苔を1枚敷きます。
  2. ごはん茶碗の半分下くらいまでごはん盛ります。
  3. ごはんの上に具材を乗せ、ごはん茶碗の残りにごはんを軽めに盛ります。
  4. ごはん茶碗を海苔の上にひっくり返し、形を整えます。
  5. ラップごと海苔でごはんを巻いていきます。
  6. 巻いたら、巻き目を下にして少し時間を置きます。
  7. 半分におにぎらずを包丁でカットして出来上がりです。

【オフィス編】おすすめ手作り差し入れランキング第2位|サンドウィッチ

オフィス編・おすすめ手作り差し入れランキング第2位は、サンドウィッチです。おにぎらず同様、バラエティ豊かな味をたくさん作ることができるうえ、切り口の美しさから、差し入れにしても大変喜ばれる差し入れ品です。また、サンドウィッチなら、ごはん物に比べてもお腹に軽いので、軽食として喜ばれることでしょう。

最近のサンドウィッチのトレンドは、具材がたっぷり挟まったボリューミーなサンドウィッチですが、中身をサラダや卵、野菜にしてみることで、女性にも受けるヘルシーなサンドウィッチを作ることができます。インスタ映えもするので、女子力アピールもできるので、あなたの印象もぐっと上げることができる差し入れ品です。

サンドウィッチの作り方

  1. 6~8枚切りの食パンにマーガリンをしっかり塗ります。(お好みでマーガリンにマスタードを入れると大人な味になります。)
  2. ハムや卵、野菜といった好きな食材を乗せ、上にパンを再び載せます。
  3. 全体をラップで包み、しっかりとなじませます。
  4. できたサンドウィッチをカットし、切り口が美しく見えるよう包装して出来上がりです。

【オフィス編】おすすめ手作り差し入れランキング第1位|お菓子

オフィス編・おすすめ手作り差し入れランキング第1位は、お菓子です。お菓子の中でも焼き菓子なら、いつでも簡単手軽に食べることができますし、職場の雰囲気を壊すことなく差し入れすることができます。また、クッキーやパウンドケーキなら一度に大量に作ることができるので、人が多い場合の差し入れにもおすすめです。

もちろん、たくさん作ってみんなにどうぞ!と声をかけるのもいいですが、最近は100均などでも色々な包装容器が販売されているので、個包装で配るのもいいですね。またお菓子は、バレンタインやホワイトデー以外のシーズンであっても、あなたが普段感謝しているという気持ちを伝えることができますよ。

クッキーの作り方

  1. 薄力粉(60g)にバター(30g)、砂糖(30g)を入れてしっかり混ぜます。
  2. 出来上がった生地をいったん30分程度冷蔵庫で寝かせます。
  3. 取り出した記事を好きな形に整えます。
  4. トースターを250℃で予熱します。
  5. 予熱後、200℃に温度をセットし200℃でクッキーを焼いて出来上がりです。

サークル部活編|手作りのおすすめ差し入れランキングTOP3!

【サークル部活編】おすすめ手作り差し入れランキング第3位|蜂蜜漬レモン

サークル部活編・おすすめ手作り差し入れランキング第3位は、蜂蜜漬レモンです。部活の定番といえばやはり、蜂蜜漬レモンでしょう!蜂蜜漬レモンには、疲労回復によいとされているクエン酸や、健康・美容にもおすすめのアミノ酸、ビタミン、ミネラルといった成分がたっぷり入っています。

特に暑い時期、夏バテしやすく体力を消耗しやすい時期にも、蜂蜜漬レモンはとても重宝するはずです。夏バテは、胃腸の不調によっても引き起こされますので、整腸効果が期待できる蜂蜜漬レモンなら、夏の暑さにも負けない強さを与えてくれるという点でも差し入れにおすすめの品だと言えますね。

蜂蜜漬レモンの作り方

  1. レモンはあらかじめしっかり洗い、水は拭くかきっておきます。
  2. レモンを薄く輪切りにしていき、清潔なタッパーに敷き詰めます。
  3. 砂糖を適量、レモンに薄くつくくらい振り入れます。
  4. 蜂蜜をレモンが隠れるくらい入れます。
  5. 冷蔵庫で味をなじませるよう一晩寝かせて出来上がりです。

【サークル部活編】おすすめ手作り差し入れランキング第2位|おにぎり

サークル部活編・おすすめ手作り差し入れランキング第2位は、おにぎりです。こちらも定番の差し入れの品ですが、運動系のサークル部や部活をしている人にはとても喜ばれること間違いなしの差し入れ品です。手作りしやすいため、大量に作ることも簡単です。

また、おにぎらずよりも形がしっかりとしており、食べやすいので屋外シーンでも手を汚すことなく食べることができます。衛生面が気になる方なら、のりを使わないおにぎり、とくに混ぜご飯や炊き込みご飯をラップに包んで握り、そのまま差し入れてみてもいいですよね。

おにぎりの作り方

  1. 海苔を好きな形にカットします。
  2. ごはん茶碗に軽めにご飯を盛ります。
  3. ごはんの中に好きな具材を詰め、穴を塞ぎます。
  4. 手で握る場合は清潔な手に塩を付けて握ります。
  5. ラップを使う場合は、ラップ越しに握り、塩適量振りかけます。
  6. 最後に海苔を好みの巻き方で巻き、出来上がりです。

【サークル部活編】おすすめ手作り差し入れランキング第1位|ドリンク

サークル部活編・おすすめ手作り差し入れランキング第1位は、ドリンクです。最近の人気と言えばやはりフルーツウォーターやデトックスウォーターですよね。クリアタイプの水筒やボトルに水や紅茶と一緒に、季節のフルーツを入れれば、インスタ映えもしますし何より爽やかな味が楽しめる点でもおすすめです。

ちなみに最近は、クリアタイプのボトルも1本100円で購入することが可能です。100均でも、おしゃれなタイプのボトルがたくさん販売されているので、ぜひ次の記事を参考に、ゲットしてみてくださいね!

フルーツウォーター、デトックスウォーターの作り方

  1. 清潔なボトルを用意します。水はしっかり拭きとっておきましょう。
  2. ボトルの中にフルーツや野菜、しょうがなどの具材をカットして入れます。
  3. 水や冷たい紅茶を入れて出来上がりです。

パーティー編|手作りのおすすめ差し入れランキングTOP3!

【パーティー編】おすすめ手作り差し入れランキング第3位|パウンドケーキ

パーティー編・おすすめ手作り差し入れランキング第3位は、パウンドケーキです。人数分の個数を作るタイプの差し入れ品に比べ、大雑把な人数さえ把握していれば後から切り分けで何とでも対応できるという点でもおすすめの差し入れ品だと言えます。また、混ぜて焼くだけで美味しく作れるという点でもおすすめです。

子供には甘いドライフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキを、大人にはブランデーなどのお酒が入ったちょっぴりビターなパウンドケーキが人気です。可愛い包装容器に入れれば、あなたの女子力アピールにもきっとつながるはずです!

パウンドケーキの作り方

  1. バター(100g)に砂糖(80g)を混ぜてなめらかになるまで混ぜます。
  2. 卵を2つ①に入れ、しっかりと混ぜます。
  3. ②にベーキングパウダー(3g)と、薄力粉(100g)を入れてさらに混ぜます。
  4. お好みでドライフルーツやナッツを入れて混ぜたら、バターを塗った型に流し入れます。
  5. 180℃で予熱したオーブンに、入れ40分程度焼きます。
  6. 焼き上がり後はすぐに型から出さず、冷めてから取り出し完成です。

【パーティー編】おすすめ手作り差し入れランキング第2位|サラダ

パーティー編・おすすめ手作り差し入れランキング第2位は、サラダです。サラダといっても、最近はインスタ映えするような色とりどりかつボリューミーなサラダがとくにおすすめです。具材を細かくカットして作るチョップドサラダや、ローストビーフなどのお肉と併せたサラダなど、食事として楽しめるものがおすすめです。

また、女子会のパーティーや子供が多いパーティーのサラダなら、フルーツ系のサラダもおすすめです。スウィーツ感覚で食べられるほか、カットするだけなので、手作りするのにも簡単で、手間や時間がかかりません。ちなみに、サラダを作るときは、スーパーフードなども取り入れてみるとより女子力が高いですよ!

チョップドサラダの作り方

  1. 卵をあらかじめ固ゆでして皮をむいておきます。
  2. 根菜類などの加熱して食べる野菜を、蒸し器やレンジを使って加熱します。
  3. 卵や②で作ったものが冷えたら、包丁で食べやすくなるまで細かくカットしていきます。
  4. レタスやキャベツなどの葉物野菜をカットし、②と混ぜ合わせます。
  5. お好みでチキンや、ローストビーフなどを添えて出来上がりです。

【パーティー編】おすすめ手作り差し入れランキング第31位|ケーキサレ

パーティー編・おすすめ手作り差し入れランキング第1位は、ケーキサレです。第3位でも紹介したパウンドケーキに見た目がとても近い食べ物ですが、しっかりとしたお食事系の差し入れ品なんです。ケーキサレは、パウンドケーキと同様に、混ぜて焼くだけの食べ物ですが、中身はキノコや野菜がぎっしり詰まっています。

何よりケーキサレは、作り方が簡単であるのと持ち歩いても崩れずらいといったポイントでもパーティーの差し入れに向いていると言えます。ケーキサレは、見た目も華やかなので、お呼ばれしたパーティー先でも、存在感のある食事の1つとして楽しんでもらえること間違いなしの差し入れ品です。

ケーキサレの作り方

  1. 卵2個にオリーブオイル(60cc)と牛乳(60cc)加えてよく混ぜます。
  2. 薄力粉150gととろけるチーズ(20g)、粉チーズ(5g)、ベーキングパウダー(小さじ1と1/2)を入れてしっかり混ぜます。
  3. ②にカットしたお好みの野菜やベーコン、ウィンナーなどを混ぜて型に入れます。
  4. オーブンを180℃に予熱しておき、40分焼きます。
  5. 焼き上がり後は冷めるまで待ってから型から取り出し、出来上がりです。

おすすめの手作り差し入れ品ラッピング例3選!

手作りの差し入れ品・ラッピング例①紙ボックスやクッキンペーパーを使う!

手作りの差し入れ品ラッピング例1つ目は、紙ボックスやクッキングペーパーを使った方法です。最近は100均のお弁当用品コーナーでも、オシャレに使えるものがたくさん販売されています。特に、サンドウィッチなどをインスタ映えさせてくれるアイテムもたくさんあるので、いろいろと集めてみるのも楽しそうですよね。

手作りの差し入れ品・ラッピング例②ラッピングシートを使う!

手作りの差し入れ品ラッピング例2つ目は、ラッピングシートを使った方法です。この画像の品、実はおにぎりなんです!見た目がとってもユニークで可愛いですよね!子供にも人気が出そうなラッピングシートですが、100均はもちろんのことスーパーやキッチン用品を扱っているお店ならどこでも置いています。

手作りの差し入れ品・ラッピング例③袋に入れて人気のモチーフを飾る!

手作りの差し入れ品ラッピング例3つ目は、袋に入れて人気のモチーフを飾るという方法です。形が複雑なお菓子やスウィーツ、食事系の差し入れ品は、ラップなどに包んでから袋に入れて縛りましょう。この時、不織布で包み、縛り口に人気のドライフラワーなどのモチーフを飾っておくと、シンプルなのにとてもおしゃれですよ!

手作りの差し入れはあなたの心が伝わりやすい!

いかがでしたか?簡単なのに見た目も華やかな差し入れ品がたくさんあることがわかりましたよね。手作りの差し入れ品の良さはなんといっても、作った人の気持ちを伝えやすいという点です。あなたが普段感謝していることを伝えることができるのも、手作りのメリットだと言えます。

また、想っている人がいる方なら、その人へよいアピールをすることもできます。手作りすることであなたの気持ちを伝えることができるなんてとても素敵ですよね!ぜひみなさんも、色々なシーンで素敵な手作りの差し入れをしてみてはいかがでしょうか。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。