コーナンラックの活用術9選|おすすめの棚の塗装や改造の例は?
更新:2019.06.21
皆さんは、コーナンラックというアイテムを知っていますか?キャンプやアウトドアではもちろん、家の中の収納にも幅広く使える便利な木製の棚です。今回は、コーナンラックの活用術や改造方法をご紹介します。ぜひ、参考にして、キャンプに使ってみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
コーナンラックとは?魅力は?
コーナンラックとは折りたたみのできる便利でおすすめの棚
View this post on InstagramA post shared by sorami (@sorami.outdoor) on
コーナンラックとは、キャンプやアウトドアでよく使われる、折りたたみ式の木製棚のことです。キャンプに行くと、料理やキャンプの準備で棚が必要になってくるかと思います。コーナンラックがあれば、収納スペースもコンパクトに取れますし、たくさんのアイテムが収納できるのでかなり便利です。多くの人に使われています。
また、コーナンラックは外見も木製でアウトドアらしく、おしゃれな見た目をしているので、コーナンラックを使えばアウトドアしている!という気分にもなれます。キャンプ用品は、実用的なものだけではなくやはり、見た目もおしゃれなものがいいですよね。収納一つにしても、コーナンラックを使えばおしゃれになります。
コンパクトでどこでも荷物が収納できるの棚であるのが魅力
コーナンラックは、先ほども述べたようにコンパクトに折り畳むことができるので、キャンプやアウトドアに持って行く際にも荷物の幅を取らずに楽に持ち運びができます。そのような便利さも魅力とされて、たくさんの人が愛用していますよ。木製ラック自体の重さも軽いので、女性一人でも簡単に持ち運ぶことができます。
次の記事は、キャンプ用品の収納方法についてです。キャンプから帰ってきた後に頭を悩ませてしまうのが、キャンプ用品の収納ですよね。キャンプ用品はサイズが大きいものや重い器具があるので、適当には片付けられません。そんなキャンプ用品の収納法やユニークなアイデアを、ぜひ次の記事で学んでみてくださいね。
RELATED ARTICLE
STORAGE > 収納 2019.06.21キャンプ用品の収納方法・アイデア26選|おしゃれDIY&100均も
コーナンラックの種類は?
コーナンラックの種類①3段タイプと4段タイプのシェルフがある
コーナンラックの種類1つ目は、3段タイプと4段タイプに分けられるということです。名前の通り、ラックの数が3段と4段に分けられます。どちらのタイプのコーナンラックを選ぶかは、人数や荷物の量などで決めるといいですよ。3段だと小さいので扱いやすく、4段だとたくさんのアイテムが収容できて便利です。
また、場合によっては4段タイプのコーナンラックを改造して3段にすることもできます。この改造法については、下で詳しく紹介しているのでぜひ、最後まで読んでみましょう。キャンプに行く人数が減ったり、子供が大きくなってきたりすると、ラックの数も変わってくるかと思います。ぜひ、使い分けてみましょう。
コーナンラックの種類②通常タイプとワイドタイプがある
View this post on Instagram#取り敢えず#仮置き#コーナンラック#多肉ちゃん初心者#さしてみただけ#着くといーな
A post shared by Hiroko (@momomomo165) on
コーナンラックの種類2つ目は、通常タイプとワイドタイプがあるということです。通常タイプは、木製コーナンラックの一般的な大きさで、ワイドタイプは通常タイプよりもひと回りほど大きく、より多くの荷物が収納できます。通常タイプだと、人によっては小さく感じることもあるかと思うので、見極めてみてください。
次の記事は、100均のアウトドア用品に関する記事です。ダイソーやセリアには、キャンプやアウトドアで大活躍するアイテムが豊富に販売されています。普通のアウトドアグッズだけでなく、100均ならではの便利グッズも一緒に購入できるのでおすすめです。ぜひ、次の記事でもおすすめ商品をチェックしてくださいね。
コーナンラックの活用術9選
コーナンラックの活用術①キャンプやアウトドア用品として使う
View this post on Instagram我が家のオープンキッチン。青空レストラン。 #スノーピーク #camphack取材 #snowpeak #オンジャ #コーナンラック
A post shared by さわきゃんぷ (@sawacamp116) on
コーナンラックの活用術1つ目は、キャンプやアウトドア用品として使うということです。やはり、コーナンラックが一番使われる場面といえば、アウトドアやキャンプの時です。広げるだけで収納棚が完成するので、忙しいキャンプの時にも大活躍してくれます。釣りなどのアウトドアでも、持ち運びが簡単で便利ですよね。
また、コーナンラックを使えば、コップや調理器具など、清潔に収納したいものでも地面に直置きしなくてもいいというメリットも生まれます。綺麗好きな人や、小さな子供がいる家庭には嬉しいですよね。ラック自体もとても頑丈で、調理器具などの重いものを乗せてもびくともしません。安心して収納ができるかと思います。
コーナンラックの活用術②家の収納に使う
コーナンラックの活用術2つ目は、家の収納に使うパターンです。コーナンラックは主に外で活躍するアイテムですが、家の中の収納棚としても活用することができます。日用品やストック用品など、日々の中で収納が必要なものを簡単に収納できるので便利ですよね。部屋の一角におけるので、必要な時にパッと取り出せます。
外見も、おしゃれに決まるので目にするたびに嬉しくなってしまいますよ。おうちの中でもアウトドア気分を少し味わうことができます。使っていないコーナンラックはもちろん、いつもキャンプに使用しているコーナンラックも、普段は収納棚として使うことができればコーナンラックを最大限に有効活用できます。
コーナンラックの活用術③キャンプや家の中のランプ置き場
View this post on InstagramA post shared by 岡山県玉シャブ労働組合 (@chanono0001) on
コーナンラックの活用術3つ目は、ランプ置き場です。この活用術は、アウトドアの時にも使えて、家の中でも使えます。ランプはキャンプの時にも欠かせないものなので、このようにいくつか用意してコーナンラックに収納しておくととても素敵ですよ。一つだけでは足りなくなることも考えられるので、用意してみましょう。
また、家の中で使う際にも非常用のランプやインテリア用のランプ、日常で使う用のランプなどを用意して、コーナンラックにおいておくと準備もいいですし、おしゃれですよね。今までスマホのライトを使っていた人も、今日からおしゃれにランプの暖かい光で生活してみませんか?
コーナンラックの活用術④アウトドアのテーブルとして活用
コーナンラックの活用術4つ目は、アウトドアテーブルとして活用する方法です。一人や二人のアウトドアであれば、本格的なテーブルを用意するのがめんどくさいこともありますよね。そんな時に使えるのが、コーナンラックをテーブルとして活用する方法です。折りたたんでもよし、棚の形にして使ってもよしです。
コーナンラックの上に小さなバーベキューコンロとお酒をおけば、晩酌が楽しめますね。この時に使うテーブルは、やはりワイドタイプで3段のコーナンラックがおすすめです。コーナンラックの下には食材やドリンク、おかしなども収納しておけるので、テーブルの機能としては最高ですよね。この使い方も実践してみましょう。
コーナンラックの活用術⑤ベットサイドのミニテーブルに
コーナンラックの活用術5つ目は、ベッドサイドのミニテーブルにする方法です。ベッドサイドにミニテーブルをおきたいけれども設置するのが大変そう、と思って何もしていない人も多いのではないでしょうか?そこでオススメしたいのが、コーナンラックです。広げて設置するだけでテーブルが完成するので簡単ですよ。
これで憧れのベッド脇ミニテーブルが完成しますね。木製で外見もおしゃれなテーブルです。3段や4段タイプであれば、下にもたくさんのものが収納できるので寒い冬で動きたくない時にもぴったりです。ぜひ、有効活用してみましょう。
コーナンラックの活用術⑥おもちゃ収納
コーナンラックの活用術6つ目は、おもちゃ収納です。コーナンラックのワイドタイプをおもちゃ収納として活用するのも賢い活用術です。コーナンラックから見える色とりどりのおもちゃがとても素敵ですよね。棚や引き出しにしまうよりも簡単に楽に収納が叶います。子供も楽しんでお片づけができること間違いなしですよ。
部屋の一角におもちゃ収納スペースとして、いくつかのコーナラックを使用するものおすすめです。もちろん、そのまま収納するのではなく、かごやソフトボックスに入れての収納もできるので用途に合わせて使ってみましょう。
コーナンラックの活用術⑦食器置き場
View this post on InstagramA post shared by マキ (@maki_pi) on
コーナンラックの活用術7つ目は、食器置き場にする方法です。キャンプで食器を置く時に、どこに収納していますか?コーナンラックは、アウトドアの時の食器置き場としても有効活用できます。ラックに布を敷いて、そこに食器を収納すればゴミも入らずに綺麗な収納が叶いますよね。衛生面でも合格です。
食器を置く際に、布の柄やデザインも工夫してみるとさらに素敵な食器収納場所が完成しますよ。お皿を片付ける際も、食器たてなどを使えばうまく収納できます。ぜひ、キャンプの時には試してみましょう。
コーナンラックの活用術⑧プランター置き場
コーナンラックの活用術8つ目は、プランター置き場です。コーナンラックを庭やベランダに設置して、植物のプランター置き場にするにもおすすめです。見た目もサイズもプランターを置くのにはぴったりですよね。光もよく当たるので、植物や家庭菜園をするにはもってこいのアイテムかと思います。
コーナンラックの活用術⑨コーヒーやマグを収納する場所
コーナンラックの活用術9つ目は、コーヒーやマグを収納する場所として活用する方法です。キャンプで目覚めの一杯を作るための場所として、コーヒーやティーを収納する場所にコーナンラックを使うのもおしゃれです。見た目もとても可愛く、清々しい朝を迎えられること間違いなしですよ。インスタ映えもします。
次の記事は、アウトドアの便利グッズについての記事です。慣れないことも多いアウトドアの中で、少しでも楽になれる便利なアウトドアグッズがあればいいと思いませんか?次の記事では、アウトドアで使える便利グッズがたくさん紹介されています。ぜひ、最後まで読んで次のキャンプの時に活用してみましょう。
コーナンラックの塗装や改造例5選
木製のコーナンラックの塗装や改造例①ラックの縁をペイント
View this post on InstagramA post shared by ヒロレタ コワキ (@hiroleta_kowaki) on
木製のコーナンラックの塗装や改造例1つ目は、ラックの縁の色を変えてペイントする塗装方法です。白を基調とした中に、黒のアクセントが入るとオリジナリティがあって素敵ですよね。市販でもあまり見かけない色なのでおすすめの塗装方法です。ペイントしていない時に比べて、高級感もでていいですよね。試してみましょう。
木製のコーナンラックの塗装や改造例②四段から三段に改造
木製のコーナンラックの塗装や改造例2つ目は、四段から三段に改造する例です。キャンプをする人数やコーナーラックの用途が変わってくると、段数も少なくしてできるだけ小さく持てるようにしたいですよね。ラック同士が繋がっているばってんの部分をドリルで外して、再度三段目に固定し直せば完成です。
コーナンラックの塗装や改造例③一部を改造して引っ掛け収納に
View this post on InstagramA post shared by intentionallies (@intentionallies) on
コーナンラックの塗装や改造例3つ目は、一部を改造して引っ掛け収納にする方法です。改造方法は、三段目のラックを外して、ばってんの部分を半分までカットします。引っ掛ける部分の棒を取り外した部分に取り付ければ完成です。先端は怪我をしないように丸くして置くのがおすすめです。
コーナンラックの塗装や改造例④白と青で爽やかに
View this post on InstagramA post shared by ㋩㋸㋨㋺ (@halu_nol) on
コーナンラックの塗装や改造例4つ目は、白と青で爽やかにペイントする方法です。見た目も鮮やかな白と青で塗装すると、気分も明るくなりますよ。ぜひ、試してみましょう。
コーナンラックの塗装や改造例⑤珍しい緑にペイント
コーナンラックの塗装や改造例5つ目は、コーナンラックを珍しい緑にペイントする例です。コーナンラックといえば、茶色や白、黒などが主流ですが、あえて緑にペイントしてしまうものもおしゃれですよね。オリジナリティに溢れており、アウトドアも一段と楽しくなりそうです。ぜひ、参考にしてみましょう。
次の記事は、アウトドアの人気ブランドについてです。アウトドアブランドにもおしゃれで機能的なブランドが多いことを知っていましたか?女性でもおしゃれを楽しめるようなブランドが満載です。次の記事では、そんなアウトドアブランドについて紹介しているので、ぜひアウトドアに行くときの参考にしてみましょう。
コーナンラックをうまく活用しよう!
View this post on InstagramA post shared by 広島多趣味女子 (@kimuco_kitchen) on
いかがでしたか?今回は、コーナンラックを種類や活用方法、改造例まで幅広く紹介していきました。コーナンラックは、外でも中でも有効活用できる万能シェルフなのですね。コーナンラックをうまく活用することで、日々の生活が彩りのあるものに変わっていきますよ。ぜひ、今回の記事も参考にしてくださいね。
次の記事は、キャンプ用囲炉裏テーブルについての記事です。コーナンラック以外にも、キャンプに使えるアイテムとして囲炉裏テーブルがあります。使い方や自作の仕方についても紹介されているので、参考になること間違いなしです。おすすめの囲炉裏テーブルも取り入れて、キャンプをさらに快適にしましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。