アードベッグの種類や特徴は?ARDBEGのウイスキーに合うおつまみも
更新:2019.06.21
アードベッグ(ARDBEG)というウイスキーを知っているでしょうか。個性的なクセのあるこのウイスキーは、いくつか種類があり、カロリーが気になる女性にも人気のハイボールにして飲む人も増えています。そんなアードベッグに合うつまみや、TENと呼ばれる10年ものについて詳しくご紹介していきます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
アードベッグとは?
最高にスモーキーなシングルモルトウイスキー!
アードベッグはクセのある魅力的なスモーキーな風味と、ピート香と言われる磯のような香りが特徴的なウイスキーです。その独特な風味が大好きなファンも多く、フルーティーな甘みも合わせ持つモルト好きなら誰もが知っているウイスキーです。
アードベッグにはベースの種類と、それ以外に毎年売り出される限定ボトルがあり、すぐに完売してしまうほどの人気ぶりです。ウイスキーオブザイヤーなど数々の世界的に有名な賞も受賞していて、プロも認めるその素晴らしく完璧な味わいが評価されています。
アードベッグ(ARDBEG)はウイスキーの名産地アイラ島で作られる!
アードベッグが生まれたアイラ島はウイスキーで有名なスコットランドの西南に位置し、多くのウイスキーの有名メーカーの蒸留所があります。スコッチウイスキーと呼ばれるスコットランドのウイスキーの中で、アイラ島で作られる品種は、ピートと呼ばれる泥炭によって出るスモーキーな香りが特徴です。
世界5大ウイスキーの一つであるスコッチウイスキーの数々を生み出しているアイラ島は、日本の島に例えると淡路島より少し大きな面積です。アイラ島には8つのウイスキー蒸留所が点在し、どの蒸留所もテイスティングなどもできる見学ツアーを実施していて、世界中の愛好家や観光客からウイスキーの聖地と呼ばれています。
アードベッグ蒸溜所とは?歴史は?
困難な財政を繰り返してきたアードベッグ蒸留所の歴史!
View this post on InstagramA post shared by 中村貢治 (@kouji.nakamura) on
スコットランドのゲール語で小さな丘や小さな岬を意味するアードベッグ蒸留所(Ardbeg Distillery)は、ジョンマクドーガルにより創設され、アイラ島の海の見える沿岸に1815年に建てられました。アードベッグ蒸留所は次第に経営が難しくなり何度も経営者が変わりました。
その結果とうとう1980年から1989年までは経営難で一度閉鎖されました。運営していたアライド・ディスティラーズ社が、その後何年か生産を再開しますが再び操業は停止してしまいます。しかし蒸留所で働いていた人々のウイスキー作りへの情熱は強く、またアードベッグを愛飲していた人々の思いはやがて実ります。
1997年にスコッチウイスキーのメーカーであるグレンモーレンジィ社によって買収され、蒸留所の操業を再開し現在の繁栄に至っています。大量生産はできませんがていねいに心を込めて作られている、アイラモルトを代表するアードベッグのウイスキーの本質が世の中に知れわたったのです。
現在は見学ツアーの観光客でにぎわっている!
View this post on Instagram#ardbeg #whisky #scotland #islay #stones #distillery #haveabreak
A post shared by Nadine Ringler (@blackfleurdelis13) on
Ardbegの文字が象徴的なアートベッグ蒸留所はアイラ島の他の蒸留所と同様に見学ツアーを実施していて観光客が後を立ちません。ウイスキーづくりに使用する水源を見に行ったり、ピートと呼ばれる泥炭の大地を歩いたり工場を見学して回ったりテイスティングなど、時間やコースが選べるツアーの種類が多く人気です。
山歩きのツアーはトレッキングに近い感じで、それに合わせたシューズや服装をしている方が良いですよ。最高の景色を見ながら素晴らしい自然の中で作られるウイスキー作りの原点を見学できるツアーになっています。蒸留所ではいろいろな種類のウイスキーを楽しめる他にランチもいただけるカフェもありにぎわっています。
世界中のアードベギャンが集まるアードベッグデー!
View this post on InstagramA post shared by Whisky Captain (@whisky_captain) on
数々の蒸留所があるアイラ島では、毎年5月末から6月の第1週にかけてIslay Festival ・アイラウイスキーフェスティバルが開催されます。フェスティバルの期間の間は、蒸留所がオープンデーを日替わりでおこない、大勢のアイラモルトファンが現地でしか売っていない限定商品を求めてアイラ島を訪れます。
それぞれの蒸留所がおこなうオープンデーの華々しい最終日はアードベッグです。この日はARDBEG Day(アードベッグデー)と呼ばれていて、熱狂的なアードベッグファンであるアートベギャンが大勢アイラ島に集まり、アードベッグを片手に熱く語り合いウイスキーの祭典を楽しんでいます。
アードベッグの特徴は?
アードベッグは何と言っても強烈なスモーキーな香りが特徴!
アードベッグと同じアイラモルトの中ではラフロイグも強いスモーキーさがありますが、格段にアートベッグの方が上で、ウイスキーのスモーキーさの値をはかるフェノール値を見てもラフロイグは40~45ppm、アードベッグは55ppmと数字でも世界中からの人気の秘密をしめしています。
濃厚でクセになるスモーキーな香りと、磯のようなピート香が合わさって独特な味わいが素晴らしいアートベッグは、しっとりしたオイリーさと後からやってくる意外なほどの爽やかなフルーティーさ全てがベストマッチして、アイラモルト愛好家をうならさせる奥の深いウイスキーです。
ノンチルフィルタードで樽や原料の香りがそのまま味わえる!
View this post on Instagramこれ欲しかったなぁ❗😄 とても安かったけど かなり重くてごつかった~ 悩んだけど諦めました。 #ウイスキー樽 #樽 #アンティーク #インテリア #かっこいい #キンブル弥富店
A post shared by パンジー (@hana700888) on
通常ウイスキーを作る過程で、チルフィルタードという原酒を冷却濾過させる工程があります。樽で熟成したウイスキーの原酒を冷やし、それによって発生した沈殿物をろ過する工程です。アートベックはノンチルフィルタードで一切その工程はせず、樽や原料の香りをそのまま味わえる製法を取り入れています。
したがって多少の沈殿物やオリはありますが、風味の豊かさは樽の中そのものを味わえます。アードベッグにとって大切な水は、アイラ島の水源であるウーガダール湖から、ピート層を通ってろ過された黒い水と呼ばれるウイスキーに適した水です。この黒い水を使用することで、アートベックの独特な風味や旨味が生まれるのです。
いろいろなアードベッグの種類
アードベッグの種類①ARDBEGTEN|アードベッグ10年
View this post on InstagramA post shared by Whiskey JAC (@whiskey_jac) on
アードベッグの種類1つめのARDBEG TEN、アードベッグの10年ものは世界中のアイラモルト愛好家達から、絶大な人気をほこる代表的なシングルモルトウイスキーです。アルコール度数はスタンダードなオフィシャルボトルの中では高めで46度で飲んだ感じは強烈ですが、フルーティーな甘さの余韻が心地よい味です。
アードベッグの10年ものなどの愛好家は、アードベギャンと呼ばれており彼らのカリスマ的存在の麦芽の自然な甘みが素晴らしいアイラモルトです。アードベッグの10年ものはシングルモルトでは初めてワールドウイスキーオブザイヤーを与えられた名誉あるウイスキーです。
アードベッグの種類②AnOa|アンオー
アードベッグの種類2つめはARDBEG AN OAです。アンオーはペドロヒメネスのシェリー樽、バーボン樽、アメリカンオークの新樽で熟成された原酒を、混ぜ合わせて作られたウイスキーです。年数の表記はされておらずノンエイジで、アルコールの度数は46度です。
アードベッグの特徴であるスモーキーな風味はそのままに、ペドリヒメネスからくる芳醇な甘みとアメリカンオークのスパイシーな香りが絡み合ったボトルです。スタンダードな10年物と比べると、まろやかで甘みがあるのでアードベッグを初めてのむ人におすすめの一品です。
アードベッグの種類③Uigeadail|ウーガダール
View this post on InstagramA post shared by Whisky Photographer (@whiskyjourney) on
アードベッグの種類3つめはARDBEG Uigeadailです。ウーガダールはヨーロピアンオークのオロロソシェリー樽とアメリカンオークのバーボン樽で熟成した原酒を混ぜ合わせたウイスキーです。なんとアルコール度数は54.2度でかなり高くこちらもノンエイジになっています。
このボトルの名前であるウーガダールの由来はアードベッグを製造するうえで欠かせない、アイラ島のウーガダール湖からきています。ウーガダールとはスコットランドのゲール語で、暗く神秘的な場所という意味で、アードベッグの強いスモーキーさと奥深い味わいの源になっています。
アードベッグの種類④Corryvreckan|コリーヴレッカン
View this post on InstagramA post shared by Red (@redswhiskylife) on
アードベッグの種類4つめはARDBEG Corryvreckanです。コリーヴレッカンはフレンチオークの新樽とアメリカンオークのバーボン樽で熟成された原酒を混ぜ合わせて製造されています。フレンチオークから出るスパイシーな味わいが印象的な味わいで、こちらもアルコール度数が高く57.2度です。
コリーヴレッカンの名前の由来はアイラ島に近い場所にあるジュラ島とスカバ島の間にある海峡の名前です。コリーヴレッカン海峡はラベルの絵にも取り入れられているように、強い潮の流れが渦潮を生み出していて、この非常に高いアルコール度数と強いスパイシーな味わいの強烈さを象徴しています。
アードベッグの種類⑤Grooves|グルーヴス
アードベッグの種類5つ目はARDBEG Groovesです。グルーヴスは1960年代のアードベック蒸留所にあったグルービーなコミュニティーから名付けられている数量限定品です。木の表面にまで焦げあとがしっかり付いた赤ワイン樽で熟成していて、アルコール度数は46度です。
定番の10年ものと比べると力強さの中に焚き火のような香りと、スパイスの香ばしさとフルーティーな甘さのコンビネーションが絶妙なアイラモルトです。毎年アードベッグデーでお披露目される限定品を楽しみにしているファンがたくさんいて、販売される限定品は毎回思考を凝らしたものばかりで楽しいですよ。
アードベッグに合うおつまみ5つ
①スモークサーモン|10年物で作るハイボールにもぴったりのおつまみ!
View this post on InstagramA post shared by Takahiro Ayukawa (@coltn_r) on
アードベッグに合うおつまみ1つめはスモークサーモンです。アードベッグに使われる水はアイラ島のウーガダール湖から海藻を含んだピート層を通ってろ過されているため、定番のアードベッグ10年にもピート香と呼ばれる芳醇な磯の香りがあります。その独特な味わいにぴったりなおつまみは、やはり海のものが良く合います。
スモークサーモンなどの燻製は、強いスモーキーなアードベッグのクセと最高の相性です。ハイボールにすれば口の中でとろっとしたサーモンの脂分が炭酸の爽やかさと、アードベッグ10年などの独特な味わいがやめられない組み合わせです。下のウイスキーの飲み方の記事も合わせてご覧ください。
②生がき|ぷりぷりの身とアードベッグのコンビネーション!
アードベッグに合うおつまみ2つめは生がきです。どんな魚介類に合うアードベッグですが、特に生がきのぷりぷりな食感と濃厚な風味をおつまみに取り入れるのはおすすめです。アイラ島は生がきも名産品で、そのまま豪快にウイスキーをかけて食べるのだそうです。アードベッグ愛好家にはぜひ試していただきたい食べ方です。
アイラ島の人気レストランでは、生がきにかけるためにたっぷりウイスキーが付いてきて、それをふんだんに生がきにかけレモンを絞ったら、こぼさないようにジュルッと吸い込んで食べます。想像するだけでよだれが出そうですが、ウイスキーを飲む量も増えてしまいそうですね。
③オイルサーディン・アンチョビ|すぐ食べられるお手軽おつまみ!
View this post on InstagramA post shared by 広島多趣味女子 (@kimuco_kitchen) on
アードベッグに合うおつまみ3つめはオイルサーディンやアンチョビです。オイルサーディンは、イワシのオイル漬けで塩分は入っていませんが、アンチョビはイワシの塩漬けをオイルに漬け込んだ保存食です。アンチョビはすぐにそのまま食べられますが塩分が多いので気をつけましょう。下のレシピの記事も参考にしてください。
オイルサーディンを購入したことがないという人も多くいますが、比較的手頃な値段で売られていて意外に手軽に、アードベッグ10年などのおつまみになります。オイルサーディンのオイルごと耐熱容器に入れて鷹の爪やにんにく、塩、きのこやトマトなどを加えて、レンジで3分ほど加熱すれば簡単アヒージョの出来上がりです。
④ビーフジャーキー|ジャーキーや燻製は肉系でもぴったり!
View this post on Instagram#ビーフジャーキー #ハウスメッツガーハタ #ポテトチップス #湖池屋工場直送便 #新じゃが #つまみ 今日は、つまみも肉🥓 ポテトチップは新じゃが🥔
A post shared by Yukiko (@deco0101) on
アードベッグに合うおつまみ4つめはビーフジャーキーやスモークチーズなどの燻製です。肉系でもジャーキーや燻製は、アードベッグのスモーキーな味わいにぴったり合います。他にもスモークチキンやサラミなど、香りの強いアードベッグと高相性で口の中で合わさり、鼻に抜けるスモーキーさがたまらない組み合わせです。
ビーフジャーキーはスパイシーな味付けのものがおすすめで、ブラックペッパーや、チリパウダーの入ったものがアイラモルトのアードベッグに合います。自宅でドライタイプのスパイス類を使って、好みの味にアレンジしてみるのもおすすめです。下にも簡単なおつまみのレシピをご紹介します。
⑤アーモンドやピスタチオなどのナッツ類|香ばしいローストが高相性!
View this post on InstagramA post shared by dānam20180805 (@danam0805) on
アードベッグに合うおつまみ5つめはアーモンドやピスタチオなどのナッツ類です。クセのあるアードベッグを飲むときにナッツ類をおつまみにする場合はしっかりローストされたものがおすすめです。きちんとローストされたものは香りも良く香ばしいので、アードベッグに合わせても最高で手軽に手に入るおつまみです。
ご自宅でもしもアーモンドやピスタチオの香ばしさが足りないと感じる時は、フライパンで少し炒るとローストされたばかりの味に戻るので、ぜひ試してみてくださいね。あまり火にかけすぎると焦げてしまいますので、常にフライパンを回しながら様子を見るようにしてください。
アードベッグを飲んでスモーキーな味わいを楽しもう!
View this post on InstagramA post shared by Holger Kurth (@holgerkurth) on
アードベッグはとてもクセがあり、初めて飲む人には最初のインパクトの強いシングルモルトウイスキーです。飲んでいるうちに今度は、人をやみつきにさせてしまうその個性は特徴的で最高の魅力です。アードベッグの蒸留所のあるアイラ島の素晴らしい景色を思い浮かべながら、美味しい一杯を飲むのも素敵ですよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。