Large thumb shutterstock 572508526

歯紅の原因は?前歯につく時の対処法とおすすめの口紅やリップティントも

更新:2021.04.22

鏡を見ると、歯紅になっていたことありませんか?口紅が歯につくと、とても恥ずかしいですよね。今回は、歯紅の原因を探っていきたいと思います。口紅が前歯につきやすい出っ歯さんも、歯紅にならない対処方法で恥ずかしい歯紅をなくしましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因は?

なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因①出っ歯や歯並びが悪い

なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因1つ目は、出っ歯や歯並びが悪いことです。出っ歯や歯並びが悪い人は、そうでない人と比べて口紅が前歯につきやすく歯紅になりやすい傾向にあります。歯紅に悩む人も、自分が出っ歯だから口紅が歯につくと考えている人が多いようです。

口紅が歯につくと恥ずかしいですよね。歯紅は、相手にも「怖い」という印象を与えてしまいます。悪い印象にならないためにも、なぜ口紅が歯につくのかを知って今回紹介する対処方法を実行してみましょう。

なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因②ドライマウス

View this post on Instagram

#ガム美容記録📝 今回は少し外れて #口内炎対策 . メインに♡長くなるので 2回ぐらいに分けますね(笑)第1弾!長いです♡ . 子供の頃から口内炎になりやすいタイプ。 . 大人になってからは、 一時は口内炎になってない時はない??ぐらいの重症気味もありました。 あと、ひどい時で一度に7つとか。喉に口内炎ができたことも?!毎日点滴でした(・・;) あと、2個の口内炎がひっついてメガ口内炎になったり、ひどい時は1ヶ月近く治らなかったり👊 . . ずっとそんな体質なんだろなと諦めてましたけど、 月日かけて自分なりに?研究して🔎きました_φ(・_・ . いま現在、やっとできにくい体質に?!改善中です!特にここ1年! . 参考になれば??とシェアします🗒 . まず、たくさん口内炎ができたり、ずっと治らなかった頃の生活を振り返ると… . 1.睡眠不足. 不摂生ですね。毎日やりたいことがあって、3時間睡眠とか平均。 口内炎以外も体調不調でした。高熱でたり、風邪ひきやすかったり。. お肌もボロボロでした。 にきびもすごかったぁ!皮膚も口の中の粘膜も考えたら同じですもんね(・・;) . 2.ストレス 仕事とかのストレス抱えてました(−_−;)ストレスの発散の仕方がうまくなかったのかも? いわゆる完璧主義なとこあったり笑? とにかく溜め込みやすいタイプでした。 他にも予定詰め込みすぎたり…ゆっくりする時間ないとストレス溜まるのに(笑)自分で自分の首をしめてましたねー! . 3.食生活微妙… とにかくスイーツが好き!甘いものが好きすぎて、糖質&脂質たっぷりとってしまうタイプ。 体にいいもの食べようとするクセに、甘いもの食べすぎて、ビタミンB1.2を大量消費しちゃうタイプ(笑) これ、今も変わらない傾向(・・;) 他にも食生活のバランスはよくなかったと思う! 大きくは3つが原因だったかな? また思いついたら書き足します(笑) . 第2弾は改善策について! . #リカルデント #ガム噛む#噛むだけ#ガム#フィッツ #お手軽美容 #ガム美容#ガム#眼精疲労#目の疲れ #口内炎#ドライマウス#実践中 #筋肉#噛むだけ #噛む#成長ホルモン#楽ちん美容#継続中#大阪#関西#osaka#kansai#口内炎痛い #口内炎だらけ #口内炎治らない

A post shared by ひろん (@naniwaol) on

なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因2つ目は、ドライマウスです。口の中が乾燥するドライマウスも歯紅の原因になります。口の中が乾燥すると歯も乾燥してしまいますよね。前歯が乾燥すると、笑った時に口紅がつきやすくなってしまいます。赤い口紅やマットに仕上がる口紅は、歯につきやすくなるので注意が必要です。

なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因③口紅の塗り過ぎ

なぜ口紅が歯につくの?歯紅の原因3つ目は、口紅の塗り過ぎです。口紅の塗り過ぎも口紅が歯につく原因になります。先程紹介した原因に心当たりがなく歯紅になる人は、口紅の塗り過ぎかもしれません。テカテカになるまで塗っていたり、下唇の奥の方まで塗っていると歯紅になりやすくなります。

前歯につく歯紅の対処方法は?

前歯につく歯紅の対処方法①口紅を塗り過ぎない


前歯につく歯紅の対処方法1つ目は、口紅を塗り過ぎないことです。口紅の塗り過ぎに注意することは、一番簡単にできる歯紅の対処方法です。リップメイクの仕上げにティシュで軽く口紅をオフすることや唇の奥まで塗りすぎないように気をつけると、歯紅になる確率もグンっと下がります。

唇の奥まで塗りすぎてしまう人は、笑顔を作ってから口紅を塗るのがおすすめです。笑顔を作ってから塗ることにより、口紅を奥まで塗ってしまうのを防ぐことができます。簡単な対処方法で、口紅が歯につかなくなるなんてとても魅力的ですよね。

実際に歯紅に悩む人の口コミを見ていると、ティシュで余分な口紅をオフしただけで歯紅が改善されたという人もいました。口紅の塗りすぎに気をつけることで、恥ずかしい歯紅が治ったら嬉しいですよね。下記の動画では、口紅が歯につかない塗り方を紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

前歯につく歯紅の対処方法②リップメイクのやり方を変えてみる

前歯につく歯紅の対処方法2つ目は、リップメイクのやり方を変えてみることです。先程紹介した口紅の塗りすぎに気をつけることに加えて、リップメイクのやり方を変えてみると歯紅になりにくくなります。まず、口紅を直接唇に当てて塗っていた人は、指でポンポンと色味を調節しながら塗ってみてください。

指で塗る以外にも、口紅を筆に取ってから塗ったりリップライナーで唇を縁取りしておくのもおすすめです。マットに仕上がる口紅は、ツヤのある口紅よりも歯紅になりやすくなってしまいます。歯紅に悩んでいる人は、ツヤのある口紅を選ぶほうが良いです。仕上げにリップコートを塗ると、口紅が落ちにくくなり歯紅を防げます。

前歯に口紅がつく人は、落ちにくい口紅やリップティントもおすすめです。落ちにくい口紅やリップティントに変えるだけで、歯紅が改善される人もいます。ぜひ、試してみてください。下記の記事では、リップティントの使い方を紹介しています。おすすめのリップティントも紹介しているのでご覧ください。

前歯につく歯紅の対処方法③口の中をしっかり潤す

前歯につく歯紅の対処方法3つ目は、口の中をしっかり潤すことです。口の中や歯が乾燥している人は、水分をこまめに取ることが大切です。口の中や歯が乾燥していると感じたら、ガムを噛んで唾液を出すことも良いですね。そうすることで、前歯に口紅がつかなくなります。


口の中が乾燥しているだけでなく、口の中の粘つきや口臭が気になるという人はドライマウスの可能性があります。ドライマウスの人は、病気やストレスが原因になっていることがあります。口の中を潤すだけでなく、根本的な原因を解消しないと歯紅は改善されにくいです。

緊張すると口の中が乾きますよね。ストレスからドライマウスになる人は、緊張を和らげるようにリラックスしましょう。口で呼吸している人も口や歯が乾燥してしまうので、鼻で呼吸することを意識してください。口の中や歯が乾燥していると歯紅になるだけでなく、虫歯や歯周病になる可能性もあるので改善したいですよね。

前歯につく歯紅の対処方法④歯並びを矯正する

前歯につく歯紅の対処方法4つ目は、出っ歯や歯並びを矯正することです。出っ歯や歯並びが悪くて歯紅になる人は、矯正する方法もあります。費用も時間もかかってしまいますが、出っ歯や歯並びを治したら歯紅が治ったという人もいます。

口紅が歯につくことをコンプレックスに感じてどんな対処方法を試してもダメだった人は、出っ歯や歯並びを矯正することを考えてみても良いと思います。

あなたは、歯紅になることを恐れて笑えないでいませんか?出っ歯や歯並びを矯正することはお金も時間もかかることですが、矯正して歯紅が改善されたらもっと遠慮せずに笑えるようになりますよ。

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント5選

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント①オペラ

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント1つ目は、オペラのティントオイルルージュです。口紅とリップティントの良さをミックスしたようなティントオイルルージュは、極薄に塗ってもしっかり発色してくれます。サラサラのオイル配合で唇の乾燥を防ぎ、ツヤのあるリップメイクが完成します。

唇に塗っても落ちにくく薄く塗っても発色がいいので、歯紅になりやすい人におすすめです。下記の記事では、オペラのリップティントの人気色をランキングで紹介しています。オペラのリップティントの良さがわかると思いますので、ぜひご覧ください。


歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント②マキアージュ

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント2つ目は、マキアージュのドラマティックルージュPです。ドラマティックルージュPは、@コスメの2018年上半期新作ベストコスメ第1位に輝いた口紅です。ツヤのある立体的な唇が作れるドラマティックルージュPは、落ちにくい口紅とも言われています。

唇に潤いを与えることができる口紅を使っても、冬になるとやっぱり唇が乾燥してしまうという人もいます。唇が乾燥していると口紅のノリも悪くなり、見た目も悪くなってしまいます。

唇に潤いが足りない人は、口紅を塗る前にリップクリームを塗るのがおすすめです。下記の記事では、おすすめのリップクリームをランキングで紹介しています。ぜひ参考にしてください。

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント③キャンメイク

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント3つ目は、キャンメイクのリップティントシロップです。プチプラで人気の高いキャンメイクのコスメですが、リップティントの評判もいいんですよ。

キャンメイクのリップティントには、シロップタイプとマットタイプがあります。シロップタイプは、唇にじゅわっと血色感を与えることができます。マットタイプはシロップタイプよりも濃く色づき、歯についてしまった時に取れにくいので出っ歯や歯並びが悪い人には不向きです。

下記の記事では、血色をよくするリップを紹介しています。キャンメイクのリップティントシロップ以外にも、発色のいい落ちないリップが紹介されています。こちらの記事と合わせてご覧ください。

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント④エスプリーク

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント4つ目は、エスプリークのリッチクリーミールージュです。リッチクリーミールージュは、高浸透オイルが配合されたリキッドタイプの口紅です。テカリ過ぎずマット過ぎない絶妙な質感で、色持ちして落ちにくいと口コミでも評判です。

エスプリークのリッチクリーミールージュは、唇が荒れないのも魅力的です。使用すると最初はツヤがあり唇がウルっとするのですが、時間が経つとセミマットになるそうです。セミマットになるのは注意が必要ですが、薄づきで落ちにくい口紅なので歯紅になりやすい人におすすめです。

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント⑤リトルレディリュクス

歯紅にならないおすすめの口紅やリップティント5つ目は、リトルレディリュクスのオールインワンルージュです。1本で6つの機能があるリトルレディリュクスのオールインワンルージュは、プチプラなのに落ちにくい口紅です。

10種類の美容オイル配合で、美容液成分が84%も含まれています。乾燥しやすい寒い時期にもしっかり唇を潤すことができます。下記の記事に6つの機能をまとめたので参考にしてください。下記の記事で、落ちにくい口紅を紹介しています。こちらの記事と合わせてご覧ください。

リトルレディリュクスのオールインワンルージュ6つの機能

  • ティント
  • グロス
  • リップカラー
  • リップバーム
  • 美容オイル
  • SPF22PA++

落ちにくくしっかり唇が潤うリトルレディリュクスのオールインワンルージュは、前歯に口紅がつきやすい出っ歯にもおすすめです。滑らかに塗れてこってりとしたテクスチャーが魅力的です。こってりしたテクスチャーは塗りすぎてしまうことがあるので、歯紅になりやすい人は塗りすぎに注意してくださいね。

口紅が歯につく歯紅を改善しよう!

いかがでしたでしょうか?「なぜ、口紅が歯につくの?」と疑問に思っていた人も原因が分かったことで、歯紅にならない対処方法を実行することができます。歯紅は恥ずかしいだけではなく、印象も悪くなってしまいます。この記事で紹介した落ちない口紅やリップティントも参考にして、歯紅を改善しましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。