Large thumb shutterstock 566428531

難易度別|スツールの収納方法・アイデア21選!100均・DIYも!

更新:2019.06.21

部屋が狭くて収納がうまくいかないとき、スツール利用が便利です。普段はイスとして使え、中に物を収納できます。スツールの意味は「背もたれのないイス」です。かさばるスツールの収納からスツールに入れる収納方法・アイデアを紹介します。100均アイテムやDIYによるアイデアもUPしているので参考にしましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



スツールの収納方法・アイデア8選!(初級編)

スツールの収納方法・アイデア初級①部屋の隅に並べる

スツールの収納方法・アイデア初級1つ目は「部屋の隅に並べる」方法です。部屋の真ん中にドンと置いてしまうと、空間が狭く感じます。おしゃれな柄のスツールは、部屋の隅に置いて、見せる収納を目指しましょう。部屋の掃除や勉強などで疲れたときに、チョコンと座ることができます。

デザインがユニークで凝っているタイプは、個性的でインテリアとしての要素大です。イスの上にお気に入りのぬいぐるみや観葉植物を置いても映えます。床と同じ質感のイスであれば、統一感が生まれて違和感がありません。狭い部屋の空間も広く感じるでしょう。

スツールを使った収納方法・アイデア初級②ウォーターサーバーの水を入れる

スツールを使った収納方法・アイデア初級編2つ目は「ウォーターサーバーの水ストックを入れる」方法です。定期的に送られてくるウォーターサーバーの水の置き場所って意外と困るもの。フタつきのスツールは、ホコリが溜まりにくく、見た目もすっきり隠す収納ができます。

また、丸い収納スツールは角がない分、すっきりしたイメージです。部屋にチョコンと置いても違和感がなく、狭さを感じません。12リットルのウォーターサーバーのボトルがぴったり入って、隠す収納ができますよ。

スツールを使った収納方法・アイデア初級編③おもちゃ入れ

スツールを使った収納方法・アイデア初級編3つ目は「おもちゃ入れ」にすることです。子どものおもちゃは数が多く、かさばります。レゴブロックなど細かいものは失くしてしまうかもしれません。袋に入れてスツールにしまうと、部屋がすっきりしますよ。かわいいイラストのスツールは子どもたちが率先して片づけてくれます。

それでもなかなか片づけをしてくれないときの対策法として、大好きなおもちゃを1つだけ外に出しておくのもポイントです。「おもちゃのおうちに帰ろうね」と言ってあげると、子どもたちは喜んでおもちゃをスツールに入れてくれますよ。

スツールを使った収納方法・アイデア初級編④重ねる

スツールを使った収納方法・アイデア初級編4つ目は「イス同士を重ねる」方法です。蕎麦屋さんなど閉店中の掃除のときによく見られるる光景ですが、同じような高さとサイズのスツールがいくつもあれば、座る部分を合わせて収納しましょう。上に乗せる分、床に置くスペースが減って見た目がスッキリします。

木製スツールの場合、木のぬくもりが合わさってとても優しい気分になります。裏返しに置いただけで、何か芸術作品が生まれたような、高品質なインテリア感が漂います。

スツールを使った収納方法・アイデア初級編⑤テーブル代わりにする

スツールを使った収納方法・アイデア初級編5つ目は「テーブル代わりにする」方法です。要らなくなったスツールを収納するスペースがなければ、サイドテーブルとして使いましょう。本やお茶菓子などを置くことができます。床に座ったとき、スツールの座面がちょうどテーブルの台としてフィットするときは、代用しましょう。


ベッドの横にスツールを置き、愛読中の本や飲み物をチョコンと乗せるだけで、おしゃれなインテリアに早変わりします。普段は座りこともできるため、大活躍です。収納する場所がなければテーブルインテリアとして活用しましょう。

スツールを使った収納方法・アイデア初級編⑥バスタオルカゴを置く

スツールを使った収納方法・アイデア初級編6つ目は「バスタオルカゴを置く」方法です。洗面所に洗いたてのバスタオルを置く場所がない場合、スツールの上にカゴを置いて、その中にバスタオルを入れます。スツールの足の長さは入浴後にバスタオルをとれる高さに合い、床に直接置くよりも衛生的です。

木製スツールにカゴをチョコンと置くスタイルは、木のぬくもりを感じます。リビングに置くと、タオルだけでなくひざ掛け入れとして便利です。リビングは人が集まる場所なだけに、どうしても物が多くなります。スツールは場所をとらず、部屋の端に置いても邪魔にならないため、普段リビングで使う物入れにぴったりです。

スツールを使った収納方法・アイデア初級編⑦おむつ入れにする

スツールを使った収納方法・アイデア初級編7つ目は「おむつ入れにする」ことです。赤ちゃんのおむつってストックしておくけど、意外と置く場所に困ってしまいます。袋でむき出しのままではおしゃれ感ゼロです。スツールは紙おむつを入れるのにぴったりで、サイズによってはたくさん入ります。

おむつ以外にもお出かけ用のおむつセットやおしりふき・消臭袋なども入れることができて便利です。かさばりやすいおむつも1つにまとめることで、部屋がスッキリしますよ。

スツールを使った収納方法・アイデア初級編⑧雑誌を入れる

スツールを使った収納方法・アイデア初級編8つ目は「雑誌を入れる」方法です。定期的に購入している雑誌はいつの間にか溜まって乱雑に積まれて部屋が狭くなります。とはいっても暇なときに読みたい雑誌であれば、隠す収納がおすすめです。収納スツールに入れてしまいましょう。

読みたいときにサッと出せて、スツールに座りながら読むことができます。新刊雑誌はディスプレイ棚に飾れば、区別しやすいですね。

サリュでは、スツールのほかに収納棚などおしゃれなインテリアグッズを販売しています。サリュの収納雑貨についての記事がありますので、参考にしてみてくださいね。

スツールの収納方法・アイデア4選!(中級編)

スツールの収納方法・アイデア中級編①ストール置き場にする

スツールの収納方法・アイデア中級編1つ目は「ストール置き場にする」ことです。普段使っているストールを置く場所がなく困っているとき、ちょうどよい高さでサッと置けるスツールは便利で、直接床に置くよりも清潔で衛生的です。細い脚足のスツールは、お店のウインドウディスプレイのようにおしゃれな演出ができます。


スツールの収納方法・アイデア中級編②手芸用の布入れ

View this post on Instagram

アニマルスツールのゾウさんに収納付きが登場しました👏🐘👏 座ることも出来るし、ちょっとした机にも出来て、更に物も入れることが出来るとは…言うことなしのゾウさんですね✴ 他のアニマルさんも見て欲しい👇🐰🐘 http://www.rmjp.net/?pid=134126907 ■アニマルスツール エレファント 収納付き / グレー 思わず「かわいい!」と声が漏れてしまうような愛らしいフォルムのスツール。💕 ゾウをモチーフにしたデザインで、大きな耳、長い鼻、緩やかなキバ、どれもとってもかわいいです。🐘💕 肌触りの良いファブリック生地は、見た目にはレザー生地のようなカッコいい仕上がりです。😁✨ 緩やかな丸みのある脚部はナチュラルカラーのラバーウッド材を使用。🌼 床のキズ防止のために脚部用のフェルトも付属しています。☺ 背中には収納部分があり、お気に入りのおもちゃや小物を入れるのにぴったり。 お子様用のスツールとしてはもちろん👌雑誌やカバンなどちょっとした物を置いて サイドテーブルとして使用したり、単純にお部屋のインテリアとして楽しむのも有りです❗ こちらは本体と脚部を取り付けるだけのかんたん組立てですので、直ぐにでも可愛がってあげて下さい🎶 #スツール #イス #サイドテーブル #収納 #スツールのある暮らし #スツール収納 #スツール欲しい #椅子 #椅子好き #スツール好き #インテリア収納 #インテリア小物 #インテリア好きな人と繋がりたい #インテリア好き #インテリア家具 #家具好き #家具選び #家具 #家具大好き #アニマル #動物インテリア #動物好き #ゾウさん

A post shared by ライフスタイルラボ (@rmjapan) on

スツールの収納方法・アイデア中級編2つ目は「手芸用の布入れ」です。パッチワークの端切れなどは細かく、一か所にまとめないとどこかにまぎれてしまって、必要なときに見つかりません。スツールを使って1つにまとめることで、使いたいときに色・柄を選びやすくなります。フタつきで、ホコリがかかることもありません。

スツールの収納方法・アイデア中級編③テレビ周りの物を入れる

スツールの収納方法・アイデア中級編3つ目は「テレビ周りの物を入れる」方法です。テレビキャビネットがない場合、ビデオやDVDなどがむき出しのまま積み重ねて、見た目にもおしゃれではありません。かといって収納棚を置くスペースもないときは、座れる収納スツールが大活躍します。

縦長・大き目の収納スツールであれば、大量のDVDなど収納可能です。リモコンラックがなければ、リモコンもいれることができ、部屋がすっきりしますよ。収納スチールにいれることでテレビ周りがキレイになって、突然に来客がきても慌てる必要がありません。

スツールの収納方法・アイデア中級編④飲み物を入れる

スツールの収納方法・アイデア中級編4つ目は「飲み物を入れる」方法です。普段リビングでテレビをみながら飲む人にとっておすすめの収納法になります。隠す収納のため、来客があっても目立ちません。飲み物は冷たいほうがいいという人にはおすすめできませんが、常温派の人には、ぴったりです。

ビールやおつまみなども一緒に入れておけますよ。もしも飲み物が切れても、もうわざわざキッチンまで出向いて取りに行く必要はありません。

又、無印良品でもおしゃれな収納ボックスが多数あります。クローゼットに隠す収納から見せる収納まで幅広く対応可能です。無印良品の収納ボックスをいくつか紹介している記事がありますので、参考にしてみてくださいね。

スツールの収納方法・アイデア3選!(上級編)

スツールの収納方法・アイデア上級編①プランターを置く

スツールの収納方法・アイデア上級編1つ目は「プランターを置くこと」です。使わなくなったスツールは、観葉植物を植えたプランターを乗せましょう。部屋に緑が増えて、緑のインテリアになります。大小足の長さが違うスツールと植物の高さにマッチしたタイプを選ぶことがポイントです。

又、スツールのサイズに合わせて鉢を選ぶことも転倒防止に欠かせません。背もたれなどがないスツールは上に物を乗せると落ちやすくなるため、乗せる物のサイズとスツールのサイズがマッチしているかどうは必ずチェックしましょう。

スツールの収納方法・アイデア上級編②横にくっつける


スツールの収納方法・アイデア上級編2つ目は「横にくっつける」方法です。おしゃれなデザインカットのスツールは何個かある同サイズのスツールを横にくっつけることができます。見た目もおしゃれで何個かくっつけることで、広いベンチのような役割に早変わりし、数人で一緒に座ることができます。

カラフルスツールは、ポップな印象のベンチになるため、子ども部屋にぴったりです。並び方によってソファーや子ども用ベッドにもなります。遊び疲れたときにサッと横になることができて便利ですね。

スツールの収納方法・アイデア上級編③洗濯用具一式を入れる

スツールの収納方法・アイデア上級編3つ目は「洗濯用具一式を入れる」方法です。ウッドデッキやベランダで洗濯ものを干すとき、意外とかさばるのが洗濯ばさみやハンガーでしょう。外に出しっぱなしだとホコリを被るし嫌だと思っている人は多いようです。収納スツールをベランダに置いて、その中に洗濯用具一式を入れます。

仕切りをつけるとキレイに整理されて、取り出しやすくなります。小さく散らばりやすい洗濯ばさみも小物ケースに入れるとスッキリしますよ。

又、安くておしゃれな家具で有名なイケアの収納ボックスについての記事もありますので、インテリア収納の参考にしてみてくださいね。

スツールの手作り収納アイデア4選!作り方も紹介!(DIY編)

スツールの手作り収納アイデアDIY編①デニムリメイクのパンツ入れ

スツールの手作り収納アイデアDIY編1つ目は「デニム製の洋服入れを作る」ことです。おしゃれな収納ボックスをリメイクするのに欠かせないデニム生地をスツールに貼り付けます。ポケット部分を表面にもってくるとよりおしゃれに演出可能です。デニムパンツなどズボンを入れておくのにぴったりです。

平べったいクッションタイプも、ファスナーを開けると中にものを収納することができます。デニムパンツなら数枚収納可能です。デニム生地をパッチワークにするのもおしゃれですね。

スツールの手作り収納アイデアDIY編②廃材で作った買い物袋入れ

スツールの手作り収納アイデアDIY編2つ目は「廃材で作った買い物レジ袋入れ」です。買い物をする度に溜まる買い物レジ袋は、収納するのに困っている人が結構います。一つにまとめるのに効果的なのが、スツールです。廃材で作るため、費用もかからず、フタ付きで上に座ることもできますよ。

スツールの手作り収納アイデアDIY編③好きな布を貼る

スツールの手作り収納アイデアDIY編3つ目は「好きな布を貼る」方法です。木製のスツールは木のぬくもりがあって思わず買っても、実際はあまり使わない、なんてこともあるでしょう。座面に好きな布を張るだけで、イメージチェンジできます。部屋のインテリアとして新たに使い勝手が増え、もう隠す必要がありません。

スツールの手作り収納アイデアDIY編④ペイントする

スツールの手作り収納アイデアDIY編4つ目は「ペイントする」方法です。ありきたりのスツールは面白みがなく、かといって収納する場所もないときに思い切ってペイントしてみましょう。カラフル模様にすると、子どもたちも喜び、遊びの道具に変わるのです。子ども用テーブルとしても大活躍します。

100均グッズを使ったスツールの収納方法2選!(100均編)

100均グッズを使ったスツールの収納方法100均編①折りたたむ

100均グッズを使ったスツールの収納方法100均編1つ目は「折りたたむ」方法です。ダイソーで販売されている収納スツールは、折りたたむことができます。収納するときは組み立てて、使わないときは折りたたんで押し入れやクロゼットに入れておけますよ。

100均グッズを使ったスツールの収納方法100均編②カバーでイメチェン

100均グッズを使ったスツールの収納方法100均編2つ目は「スツールカバーでイメチェン」する方法です。セリアではスツールカバーが販売されているため、自分の好きなデザインのカバーで、ありきたりのスツールをイメチェンできますよ。

収納付きスツールの選び方

収納付きスツールの選び方①高さやクッション性にこだわる

収納付きスツールの選び方1つ目は「高さやクッション性にこだわる」ことです。普段座ることを目的にした収納スツールの場合、高さがあると座りやすくなります。一方、部屋の空間を狭く感じさせないためには、低めのスツールがおすすめでしょう。使う目的に合わせて、収納スツールの高さを選んでくださいね。

収納付きスツールの選び方②2人がけタイプをチョイス

収納付きスツールの選び方2つ目は「2人がけタイプでチョイス」することです。1人かけタイプよりも幅が広く、ベンチのように何人かで座ることができます。又、その分、収納容量も増えるためおすすめです。物が多く、乱雑になりやすいリビングなどにぴったりで、しっかり収納できて便利なアイテムになりますよ。

収納つきスツールの選び方③素材でチョイス

収納付きスツールの選び方3つ目は「素材でチョイス」することです。スツールを選ぶとき、中に入れる物を決めてから選びます。例えば、ラタン製のスツールに洋服などを入れると、ひっかかって破れてしまう可能性があるからです。あらかじめ入れる物を決定してから、購入するようにしましょう。

収納付きスツールの選び方④キャスター付きをチョイス

収納付きスツールの選び方4つ目は「キャスター付きをチョイス」することです。大き目の収納スツールは重く、中身が入っていればより持ち運びにくくなります。キャスターが付いているとそのままコロコロ転がすだけなので、移動が楽です。女性でも簡単に運ぶことができるでしょう。

スツールでおしゃれな機能性高い収納を目指そう!

今回は「スツールの収納方法・アイデア」について紹介しました。DIYなどでリメイクすることで新たな機能に変わります。又、100均アイテムなどを利用してもおしゃれな演出も可能です。収納スツールであれば、雑誌やタオルなど身の回りの物を整理可能できますよ。スツールでおしゃれで機能的に収納してみましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。