Large thumb shutterstock 751356871

自分のことを話さない人の心理10選!自分のことを話せない男性の恋愛は?

更新:2019.06.21

自分のことを話さない人はどういう心理なのでしょうか?自分のことを話せない男性や女性についてご紹介致します。更に自分のことを話したくない、自分のことを話すことが苦手な彼氏や彼女と上手に恋愛をする方法についても、あわせて見て参ります。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



自分のことを話さない人の心理10選!

自分のことを話さない人の心理①モテると思っている

自分のことを話さない人の心理の1つ目は、モテると思っている、という心理です。自分のことを話さない人は、どことなくミステリアスな雰囲気があります。そのイメージが強くある為、本当は自分のことを話したくて仕方がないのですが、我慢しています。ミステリアスな雰囲気を作ることで、モテると思っています。

彼氏や彼女がいない人は、このパターンが多く見られます。ただし、多くの人たちにモテることを強く望んでいる人でも、このパターンの特徴が見受けられます。そのような場合は、普段の人間関係から判断できますので、どんな人たちと交友関係があるのかを、じっくり観察してみると良いでしょう。

自分のことを話さない人の心理②自分のことを話したくない

自分のことを話さない人の心理の2つ目は、自分のことを話したくない、という心理です。これは「ペースを乱されたくない」という思いが強くあります。自分のことを話してしまうと、周囲の人たちが気を使ってきたり、いろいろ進めてきたりする人が出てきます。角が立つといけないので断れず、鬱陶しいと感じます。

このタイプの人は基本的に一人でいる事が多く見受けられます。自分のペースを乱されたくないという思いから、一人でいる事を好むのです。こちらから誘わない限り、輪の中に入ってこない傾向があれば、このタイプの人と考えて良いでしょう。

自分のことを話さない人の心理③自分のことを話すのが苦手

View this post on Instagram

😛

A post shared by 🍭 Illustrator Sleepy (@sleepy.m.m) on

自分のことを話さない人の心理の3つ目は、自分のことを話すのが苦手、という心理です。これは言い換えるなら、「自己表現が苦手」という事です。誰でも言葉巧みに自分自身のことを説明できる人ばかりではありません。特にこれまで自分のことを語る機会が少なかった人は、自己表現が苦手になる傾向が強くなります。

自分のことを話さない人についての話題を振ってみて、一生懸命に説明しようとする努力が見受けられたら、その場合はこのパターンの人と考えて良いでしょう。時々、会話の手助けをしながら、じっくり相手の話に耳を傾けてあげると良いでしょう。

自分のことを話さない人の心理④相手のことを知りたい

自分のことを話さない人の心理の4つ目は、相手のことを知りたい、という心理です。これはいわゆる「聞き上手」と言われる人です。自分の話をするよりも、人の話を聞いている方が楽しいと感じられる人です。人の話に耳を傾けることで、いろいろな情報を得たり、その人の考え方や感じ方を観察したりしています。

このタイプの自分のことを話さない人は上手に話を振れば、自分のことも少しずつ話してくれます。ただし、基本は聞き役に徹したいと感じている人なので、自分の話を交えつつ、話を振るようにすると良いでしょう。すると、会話の流れで自分の話をしてくれるでしょう。

自分のことを話さない人の心理⑤面倒くさい

自分のことを話さない人の心理の5つ目は、面倒くさい、という心理です。自分の話だけでなく、話をすることそのものが面倒くさいのです。会話をするという事は、頭の中である程度順序立てていかないと、相手に伝わらない会話になってしまいます。そのようなことをするくらいなら、面倒だから黙っていた方が楽なのです。


このタイプの自分のことを話さない人は、仕事上での説明の際にも順序立てて話をすることができません。頭の中で会話の構成ができない人なのです。その為、説明が必要な際にでも、上手に他の人に振って、自分は話をしなくても良い状況を創り出します。

自分のことを話さない人の心理⑥信用していない

自分のことを話さない人の心理の6つ目は、相手を信用していない、という心理です。自分の話をするには、ある程度の相手との信頼関係を築いていないと、大変勇気が必要になってきます。プライベートな話ですから、関係の浅い人や信じられない人に対して、自分のことを話すことに、大きな抵抗を感じているのです。

自分のことを話さない人は、人によって自分の話をする場合があると感じたら、それはその人が信頼していない証拠です。それはあなたかもしれませんし、その会話に参加している他の誰かかもしれません。その人と信頼関係を築く努力をすることで、心を開いてくれるでしょう。

自分のことを話さない人の心理⑦わかってもらえないと思っている

自分のことを話さない人の心理の7つ目は、分かってもらえないと思っている、という心理です。これは特殊な嗜好がある場合、この傾向が強くなります。自分の趣味や好みを他の人に話した時、みんなが引いてしまうような、そういう趣味や好みがあるのかもしれません。また、周囲の人たちが引いたという経験もしたのでしょう。

自分のことを話さない人は、こっそり二人きりで聞いてみると、原因がわかるかもしれません。ただ、この場合もまずは信頼関係を築くところから始める必要があります。あなたとの信頼関係が充分築けたと感じたら、少しずつ話をしてくれるようになるでしょう。その場合は、どんな話であったとしても引かないようにしましょう。

自分のことを話さない人の心理⑧目標や夢に夢中

自分のことを話さない人の心理の8つ目は、自分の目標や夢に夢中になっている、という心理です。自分の目標や夢に夢中になっている人は、人のことに興味がありません。自分の世界のことで頭も心もいっぱいだからです。人のことに関心がない人は、自分のことを人に話すという事もしなくなります。

その人の目標や夢に関する話をしてみると良いでしょう。すると、とても熱く語ってくれるかもしれません。ただし、それが社交辞令だと感じたら、多くの語ろうとはしなくなります。その場合は無理に聞き出すのではなく、そっとしておいてあげた方が良いでしょう。

自分のことを話さない人の心理⑨でしゃばりだと思われたくない

自分のことを話さない人の心理の9つ目は、出しゃばりだと思われたくない、という心理です。自分のことを流暢に話す人は、場合によっては出しゃばりだという印象を与えかねません。また、どこか別の場所でそのような場面に遭遇し、出しゃばりだと感じたのかもしれません。その経験が反面教師になっている可能性があります。

これは言い換えるなら、大変謙虚な人だという事です。仮に自分のことを話したとしても、自慢話になるようなことはなく、早々に切り上げてしまうでしょう。謙虚な人は信頼できるとても素晴らしい人ですから、良い人間関係を築くことができます。

自分のことを話さない人の心理⑩何となく


自分のことを話さない人の心理の10個目は、何となく話さない、という心理です。これは、自分のことを話さなくてもその場の会話が成り立っているから、という理由です。会話が成り立っているのに、わざわざその話題を押しのけて自分のことを話す人は、周囲からあまり良く思われません。うるさい人だと思われてしまいます。

自分のことを話さない人は機会があれば、自分のことを話してくれます。無理に聞こうとしても、うまくかわされてしまう可能性もあります。自然な流れで自分のことを話す機会ができれば、話してくれるでしょうから、その機会を待つ方が良いでしょう。

自分のことを話さない人の心理を持つ男性への女性の印象は?

自分のことを話せない男性の印象①ミステリアス

自分のことを話せない男性の印象の1つ目は、ミステリアス、という印象です。男性で自分のことをなかなか話さない、というのは、女性にとっては謎めいていて好奇心をそそられます。ミステリアスで素敵だと感じる女性も多いのです。また、多くを語らないという点で寡黙な男性というイメージが強くなり、女性を惹きつけます。

ミステリアスな男性の特徴や魅力、更に女性が惹かれる理由などについて、ご紹介している関連記事があります。リンクいたしますので、あわせて、参考にしてみてくださいね。

自分のことを話せない男性の印象②照れ屋

自分のことを話せない男性の印象の2つ目は、照れ屋、という印象です。自分のことが恥ずかしくて話せないのだ、というイメージを周囲に与えています。女性からすると、照れ屋の男性は信頼できる人だという印象を受けます。照れ屋の人は嘘をついたりしない、というイメージが強くあるからです。

自分のことを話せない男性の印象③真面目

自分のことを話せない男性の印象の3つ目は、真面目な人、という印象です。聞かれてもいないのに自分のことを話す人は、大変軽い人というイメージが強くなります。反対に、自分のことをほとんど話さない人や話せない人は、大変真面目な人という印象を与えます。女性は真面目な男性が好む為、密かな人気者になります。

自分のことを話せない男性の印象④大人びた人

自分のことを話せない男性の印象の4つ目は、大人びた人、という印象です。自分はほとんど話すことがなく、人の話に静かに耳を傾けているその様子が女性には、「大人びた男性」という印象を受けます。女性の多くは自分が話すことが多い為、その話を静かな雰囲気を漂わせながら、耳を傾けてくれる姿に惹かれるのです。

自分のことを話せない男性の印象⑤物静かな人


自分のことを話せない男性の印象の5つ目は、物静かな人、という印象です。女性は賑やかな男性をあまり好みません。騒々しくて鬱陶しいと感じるのです。また、男性は物静かであるべき、という固定観念を持っている女性も多くいます。多くを語らない男性は大変物静かな印象を与える為、女性から人気も高くなります。

自分のことを話さない人の心理を持つ女性への男性の印象は?

自分のことを話せない女性の印象①謙虚な人

自分のことを話せない女性の印象の1つ目は、謙虚な人、という印象です。女性の中には人の話をさえぎって自分の話をしようとする人がいます。男性はそのような女性を好みません。それよりも話せない女性の方が、大変謙虚で良い印象を与えます。また、男性の中には奥ゆかしさを感じる人もいる為、人気が高くなります。

謙虚な人の姿勢や特徴、更には控えめな人になる方法を、ご紹介している関連記事があります。リンクいたしますので、あわせて、参考にしてみてくださいね。

自分のことを話せない女性の印象②思いやりのある人

自分のことを話せない女性の印象の2つ目は、思いやりのある人、という印象です。周囲の人たちの話に静かに耳を傾けているような印象を与えます。男性は、人の話に静かに耳を傾けている女性を見ると、「なんて思いやりのある人なんだ」と感じるのです。男性は思いやりのある女性を好む為、男性からの人気が高くなります。

自分のことを話せない女性の印象③悩みを抱えていそう

自分のことを話せない女性の印象の3つ目は、悩みを抱えていそう、という印象です。これは決して悪いイメージではありません。多くの人たちには言えない悩みを抱えているのなら、自分が聞いてあげないと、という思いを男性は抱きます。人には言えない悩みを共有する、という点で、男性の心を惹きつけるのです。

自分のことを話せない女性の印象④忙しそう

自分のことを話せない女性の印象の4つ目は、忙しそう、という印象です。これは雑談にも応じられないくらい多くの仕事を抱えている場合です。男性は特に女性の状況をよく見ています。その為、仕事が忙しいという事も気づいています。仕事で忙しいなら、手伝ってあげようという気持ちを男性は湧きやすいのです。

自分のことを話せない女性の印象⑤頼りなげな人

自分のことを話せない女性の印象の5つ目は、頼りなげな人、という印象です。自分のことを話したくても話せない女性は、自分を前面に出すのが苦手な女性という印象を男性に与えます。そのような女性を見ると、男性は「頼りなげな女性」という印象を受けやすくなるのです。守ってあげたい女性として評価が高くなります。

自分のことを話さない人の心理を持つ彼氏や彼女と上手に恋愛するには?

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛①よく観察する

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛の1つ目は、よく観察する、という方法です。相手のじっくり観察しましょう。すると、言葉を交わさなくても、相手が何を思い、何を考えているのかが分かるようになります。言葉を交わさなくても相手の思いや考えが分かるようになると、恋愛での絆が深まり、二人の仲が更に近づきます。

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛②こちらから話を振る

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛の2つ目は、こちらから話を振る、という方法です。「あれはどうだった?」や「以前こんなことを言っていたけれど、その後どうなったの?」などのように、過去に持ち上がった話題を取り上げて、その後どうなったのか聞いてあげるようにしましょう。すると、話してくれるようになります。

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛③そういう人だと思う

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛の3つ目は、そういう人だと思う、という方法です。どれだけこちらが話すきっかけを作っても話せない人はいます。それも含めて納得してお付き合いしているはずです。恋愛関係になる際、そういう人なのだという事は分かっていたはずです。恋愛関係を崩したくなければ、受け入れましょう。

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛④共通の話題を増やす

自分のことを話せない彼氏彼女の恋愛の4つ目は、共通の話題を増やす、という方法です。これは言い換えるなら『二人の思い出を増やす』という事です。恋愛での思い出が増えれば、共通の話題が増えていきます。共通の話題が増えれば、自然と話しやすい雰囲気になっていきますから、自分のことも話すようになるでしょう。

職場の自分のことを話さない人との付き合い方は?

自分のことを話したくない人との付き合い方①そっとしておく

自分のことを話したくない人との付き合い方の1つ目は、そっとしておく、という付き合い方です。無理に聞き出す必要はないはずです。このタイプの人は仕事が大変できるはずですから、それで問題はないでしょう。無理に聞き出すようなことをすると、関係がこじれ、仕事に支障をきたすことになりかねません。

自分のことを話したくない人との付き合い方②様子を見る

自分のことを話したくない人との付き合い方の2つ目は、様子を見る、という付き合い方です。もしかすると、仕事で大変忙しいのかもしれません。仕事が山積み状態の時は、雑談できるような時間の余裕もありませんし、心にゆとりも生まれません。様子を見て、仕事で忙しいと感じたら、手伝いを申し出ると良いでしょう。

自分のことを話さない人は無理に聞き出さないようにしましょう

自分のことを話さない人は、何らかの理由で自分のことを話したくないのかもしれません。特に職場では、無理矢理聞き出そうとすると、詮索好きだと思われて、関係に亀裂が入る可能性が高くなります。明らかに自分のことを話したくないと感じたら、そっとしておくことが得策でしょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。