Large thumb shutterstock 578729914

空気砲の簡単な作り方!段ボールとペットボトルの威力のある工作は?

更新:2019.06.21

段ボールとペットボトルを使う簡単工作、空気砲の作り方を知りストラックアウトをしてみませんか。煙が出る原理や威力の変化を空気砲を手作りして楽しんでみてください。簡単な空気砲の作り方と合わせて、作った空気砲を使った遊び方も合わせてご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



段ボールで簡単な空気砲の作り方

段ボールで簡単な空気砲の作り方①基本の段ボール空気砲

空気砲と聞くと最初にイメージする形は段ボールを使って工作する空気砲という方が多いのでなないでしょうか。初めて作るときでも簡単な作り方でできる段ボールを使って空気砲を作ってみましょう。

段ボール空気砲作り用意するもの

  • 段ボール
  • コンパス
  • ガムテープ
  • カッターナイフ

段ボール空気砲の作り方

  1. 段ボールの側面にコンパスで円をかきます。
  2. かいた円をカッターナイフで丸く穴を開けます。
  3. 段ボールにすき間ができないようにガムテープでぴったりと密閉したら完成です。

段ボールで簡単な空気砲の作り方②ドライアイスを使う

段ボールで簡単な空気砲の作り方2つ目は「ドライアイスを使う」作り方です。段ボール空気砲を基本の作り方で工作したら段ボール空気砲の中にドライアイスを入れて穴を一旦ふさぎます。ドライアイスの煙が中で充満したら穴を開けて段ボールをたたくと空気砲が発射されます。

ドライアイスがなかなか手に入りづらい場合は、蚊取り線香やお線香の煙を使う方法もあります。やけどに注意して空気砲を作ってください。

段ボールで簡単な空気砲の作り方③穴の形を変える

段ボールで簡単な空気砲の作り方3つ目は「穴の形を変える」作り方です。段ボールを空気砲の基本の作り方で丸く穴を開ける工程を、自分が好きな穴の形に変えて工作する作り方です。三角形や四角形の他に星型やひし形などに穴を開けます。その他にも2つの穴を開けたり同じ形で大きさの違う穴を開けても良いです。

段ボールで空気砲が簡単に作れるように、段ボールは身近にある工作に使える材料です。段ボールから様々な種類のおもちゃ作りや工作ができます。下の「段ボールの簡単工作」の記事を参考にしてお子さんと一緒に他の工作にも挑戦してみてください。


ペットボトルで簡単な空気砲の作り方

ペットボトル簡単な空気砲の作り方①ペットボトル空気砲基本の作り方

段ボールの他にもペットボトルを材料にして空気砲を作ることができます。飲み終わったペットボトルを処分する前に再利用出来ます。簡単な作り方でできるペットボトルを材料にしたて空気砲の作り方をご紹介します。

ペットボトル空気砲作り用意するもの

  • ペットボトル
  • 風船
  • ビニールテープ
  • はさみ・カッターナイフ

ペットボトル空気砲作り方

  1. ペットボトルの底を切り抜きます。
  2. 風船を半分くらいに切ります。
  3. 風船をさきほど切ったペットボトルの底にかぶせます。
  4. ペットボトルと風船の境目に空気がもれないようにビニールテープを貼り密閉したら完成です。

ペットボトル簡単な空気砲の作り方②トイレットペーパーの芯を持ち手にする

ペットボトル簡単な空気砲の作り方1つ目は「トイレットペーパーの芯を持ち手にする」作り方です。持ち手をつけなくても空気砲として使えますが持ち手をつけた方が遊びやすく見た目もかっこよくなります。トイレットペーパーの芯でしたらご家庭で準備しやすいので持ち手に使う材料として最適です。

用意するもの

  • ペットボトル
  • トイレットペーパーの芯
  • 風船
  • カッター・はさみ
  • 両面テープ・ビニールテープ

持ち手付きペットボトル空気砲作り方

  1. ペットボトルの底を切り抜きます。
  2. 風船を半分くらいに切ります。
  3. 風船をさきほど切ったペットボトルの底にかぶせます。
  4. ペットボトルと風船の境目に空気がもれないようにビニールテープをしっかりと貼りつけ密閉します。
  5. トイレットペーパーの芯の穴が開いている片方部分に5か所ほど切り込みを入れます。
  6. 切り込みをその側に折り曲げます。
  7. 持ち手をつけたい場所にトイレットペーパーの芯の折り曲げた部分を両面テープでくっつけます。
  8. 持ち手がはずれないようにビニールテープで補強したら完成です。

ペットボトルで簡単な空気砲の作り方③ビニールテープで装飾する


ペットボトルで簡単な空気砲の作り方3つ目は「ビニールテープで装飾する」作り方です。ペットボトル空気砲を基本の作り方で作った後、見た目もかっこよくするための作り方です。完成したペットボトル空気砲に好きな色のビニールテープをぐるぐると巻き付けます。

全体を同じ色のビニールテープで仕上げても良いですし、何色かのビニールテープを使ってカラフルな空気砲に仕上げても素敵です。自分なりにデザインを考えてオリジナルのペットボトル空気砲を作ってください。

空気砲の他にもペットボトルを使うと赤ちゃんや小さなお子さんが喜ぶおもちゃが作れます。下の「ペットボトルの手作りおもちゃ」の生地を参考にして、家にあるペットボトルを使っておもちゃ作りや簡単工作をしてみましょう。

空気砲の原理を利用した威力のある空気砲の作り方は?

空気砲の原理

空気砲は段ボールやペットボトルの穴から勢いをつけて飛び出した空気が、真ん中では空気の流れが速く周辺では空気の摩擦によって流れが遅くなります。そのために速い部分と遅い部分の境目に渦状の空気の流れが発生してまっすぐに空気が進んで行く原理です。

空気砲の原理がわかったところで、その原理を使用して空気砲を作ると強い威力がある空気砲を楽しむことができます。威力のある空気砲の作り方をご紹介しますので参考にしてください。

威力のある空気砲の作り方①大きな段ボールを使う

威力のある空気砲の作り方1つ目は「大きな段ボールを使う」方法です。空気砲の威力を強くするにはあらかじめたくさんの空気をため込む必要があります。そこで使う段ボールのサイズを大きくすることで空気もたくさんため込むことができます。


大きな段ボールで空気砲を作る時は、小さな段ボールを1つに組み合わせて作る方法があります。しかし、その方法だとすき間ができそこから空気が逃げ出す可能性が高くなります。家電量販店やホームセンターなどでお願いすると大きな段ボールを譲ってもらえますので、初めから大きな段ボールを使う方がおすすめの作り方です。

威力のある空気砲の作り方②材料を組み合わせて長さをだす

威力のある空気砲の作り方2つ目は「材料を組み合わせて長さをだす」作り方です。この作り方はペットボトル空気砲を、威力のある空気砲に作り上げるための方法です。段ボールを空気砲と同じように空気が入る面積を増やす必要があります。

大きなペットボトルを材料に使う方法もありますが、横幅が大きくなりすぎるとお子さんには遊びにくくなります。そこで長さを出して空気をため込む場所を増やすために。ペットボトルに筒型のお菓子の空き箱をくっつける作り方をおすすめします。

威力があるペットボトル空気砲の作り方

  1. ペットボトルの底を切り抜きます。
  2. 筒型のお菓子の空き箱の底を抜きます。
  3. 空き箱の底に半分に切った風船をかぶせます。
  4. 空き箱と風船の境目に空気がもれないようにビニールテープをしっかりと貼りつけ密閉します。
  5. 空き箱のもう片方を、底を切ったペットボトルにはめ込みます。
  6. 境目に空気がもれないようにビニールテープをしっかりと貼りつけ密閉します。
  7. 全体にビニールテープを巻きつけて装飾したら完成です。

工作した空気砲の遊び方5選!

工作した空気砲の遊び方①ストラックアウト

工作した空気砲の遊び方1つ目は「ストラックアウト」です。ストラックアウトは1から9までの数字が書いたパネルを打ち抜くゲームです。本来はピッチングゲームですが空気砲を使って空気圧を利用して的を打ち抜く遊び方ができます。

工作した空気砲の遊び方②煙で空気の動きを見る

工作した空気砲の遊び方2つ目は「煙で空気の動きを見る」です。段ボールを空気砲の中に煙をためて段ボールを手で思いっきりたたくと、一気に煙が外にでます。外に出た煙はどのような形でのような動きを見せてくれるのでしょうか。

段ボールのたたき方、たたく場所、煙の量などいろいろと違う方法で試してみてください。遊びながら楽しく科学を学ぶことができます。

工作した空気砲の遊び方③ボール飛ばし

工作した空気砲の遊び方3つ目は「ボール飛ばし」です。ペットボトル空気砲の空気の出る方に小さいソフトタイプのボールをセットします。底の風船を引っ張ると空気が出る力でボールが押し出されます。ボールの飛ぶ距離を競うゲームとして遊べます。

工作した空気砲の遊び方④風船飛ばし

工作した空気砲の遊び方4つ目は「風船飛ばし」です。段ボール空気砲の側面をたたいて出てきた空気圧を利用して風船を上に飛ばします。風船が下に落ちないようにたたき続ける遊びです。誰が最後まで風船を飛ばせるか競ってみましょう。

工作した空気砲の遊び方⑤的倒しゲーム

工作した空気砲の遊び方5つ目は「的倒しゲーム」です。段ボールやプラスチックの空き容器などを使って的を作ります。その的に向かって空気砲を打ちます。的に点数を書いと倒した合計点数を競ったり、空気砲を打つ場所を少しずつ遠くに設定して一番遠くで倒せるのは誰かを競うゲームとして遊べます。

簡単な作り方で空気砲を作ってみましょう

段ボールやペットボトルを使った空気砲の簡単な作り方はいかがでしたか。家ですぐに揃いやすい材料で作れますので誰でも簡単に作ることができます。遊びながら学ぶにはとてもおすすめの工作です。空気砲の原理や威力を感じながら楽しく遊んでください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。