100均|ダイソーのすのこ6選!関連商品もご紹介!サイズ・強度は?
更新:2019.06.21
100均には様々なタイプのすのこが置かれていますが、ダイソーには他の100均ショップにはない特徴のあるすのこがたくさんあります。そんなことから今ではDIYにも使われることが多く、すのこを使ったおしゃれなものがたくさんあるのですよ!そこで今回は、100均ダイソーのおすすめすのこを紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
100均|ダイソーのすのこについて!セリア・キャンドゥと比較!
ダイソーのすのこをセリアと比較!ポイント①サイズ感
100均ダイソーとすのこをセリアと比較した際のポイントとして挙げられるのは、何と言ってもその豊富なサイズです。確かに100均ショップに置かれているすのこには様々な用途に合わせて使うことができるよういくつかの種類に分けられていますが、ダイソーはセリアに比べてサイズの種類が非常に多いのです。
同じデザインをしたすのこでも、サイズが違うというだけで様々な用途に合わせて使うことができますよね。例えば部屋で使うのには少しコンパクトなサイズのすのこが良いですし、外で使うのであれば大きめのサイズのすのこが良いものです。そしてそのサイズの種類も10種類以上となっているので、とても便利です。
セリアに置かれているすのこにもサイズ別で分けられているものはありますが、もしもサイズ感重視ですのこを選ぶのであればダイソーのものを選ぶのがおすすめです。
ダイソーのすのこをキャンドゥと比較!ポイント②デザイン性の高さ
View this post on InstagramA post shared by naonao (@nyahanao) on
続いて100均ダイソーとすのこをキャンドゥと比較した際のポイントとして挙げられるのは、デザイン性の違いです。サイズ感に関してはダイソーがおすすめであるということがわかりましたが、実はデザイン性に関してはダイソーよりもキャンドゥの方がおすすめなのです。
これからダイソーに置かれているおすすめのすのこを紹介していくのですが、見てもわかるように基本的にダイソーに置かれているすのこというのはシンプルなデザインのものばかりなのです。それに比べて、キャンドゥに置かれているすのこはシンプルなものからワンポイントデザインされたものまであるのです。
おそらく、すのこを使う人の中でもデザイン性の高さを重視して選ぶ人も多いのではないでしょうか。もしもあなたがデザイン性の高さを重視するのであれば、ダイソーよりもキャンドゥの方がおすすめであるといえます。しかし、サイズ感で選ぶのであれば間違いなくダイソーの方がおすすめですよ!
100均|ダイソーのすのこ6選!人気順に紹介!
人気第6位|ゴムの木すのこ40x25!ダイソー(100均)のすのこ
100均ダイソーのおすすめすのこランキング第6位にランクインしたのが、「ゴムの木すのこ40x25」です。このすのこは名前からわかる通りゴムの木から作られているということが大きな特徴となっています。なので、他の100均に置かれているようなすのこに比べても頑丈な質になっているのが特徴となっています。
そしてこのダイソー「ゴムの木すのこ40x25」は40cm×25cmの作りになっているということから、比較的大きめのサイズであるということも特徴の1つといって良いでしょう。なので、実際にDIYで大きめのサイズの棚などを作るといった際にとても便利なすのこであると言えます。
人気第5位|収納用桐すのこ!ダイソー(100均)のすのこ
100均ダイソーのおすすめすのこランキング第5位にランクインしたのが、「収納用桐すのこ」です。「収納用桐すのこ」は今紹介したゴムの木から作られているすのことは違い、桐の木から作られているということが魅力となっています。なので、木の質感にこだわって選びたい人にはもってこいであると言えます。
そしてこのすのこの特徴としてもう1つ挙げられるのが、物などを収納するために使うのに便利であるということです。100均にはとても数多くの種類のすのこが置かれていますが、この「収納用桐すのこ」といった桐すのこシリーズは様々な用途に合わせて使うことができるというのが大きな特徴となっています。
人気第4位|流し台用桐すのこ!ダイソー(100均)のすのこ
100均ダイソーのおすすめすのこランキング第4位にランクインしたのが、「流し台用桐すのこ」です。このすのこは今紹介した「収納用桐すのこ」の流し台で使う用で、桐すのこシリーズの1つとなっています。基本的にすのこはリビングなどで使われるというイメージがありますが、これは流し台で使うのにとても最適です。
そしてこの「流し台用桐すのこ」の最大の魅力は、サイズで選ぶことができるということです。というのもこのすのこには大きく3つの種類があり、大が25×35cmで中は25×30cm、そして小が22×29cmとなっています。なので、あなたの好みや用途に合わせてサイズ選びができるようになっています。
実際にすのこを使ってDIYをする際、サイズ感が合わないということから自分でアレンジすることもあるのではないでしょうか。しかしこのように、ダイソーの「流し台用桐すのこ」を使えばあなたの理想とするサイズのすのこを簡単に手に入れることができるようになるのですよ!
人気第3位|ジョイント収納すのこ!ダイソー(100均)のすのこ
100均ダイソーのおすすめすのこランキング第3位にランクインしたのが、「ジョイント収納すのこ」です。このすのこはジョイント式のすのこで、これまでに紹介してきたようなすのことは全くタイプが違うというのが大きな特徴となっています。
そしてこのすのこの最大の特徴としては、何と言ってもジョイント式であるということから積み重ねて使うこともできるということです。なのであなたの理想としているサイズに合わせてつか回分けることができるというのです。使うのにおすすめの場所としては、収納棚が多いキッチン周りですよ!
人気第2位|すのこ40×23!ダイソー(100均)のすのこ
100均ダイソーのおすすめすのこランキング第2位にランクインしたのが、「すのこ40×23」です。これはゴムの木のすのこや桐のすのことはまた違い、シンプルな木で作られている一般的なすのことなっています。なので、すのこ本来の質感を楽しみながら使うことができるというのが大きな特徴となっています。
しかしこのすのこはサイズが1つしかなく、40cm×23cmのみとなっています。なのでこのサイズに合った使い方をするのにはもってこいですが、サイズ感にこだわりを持ってすのこを選びたいという人にはあまりおすすめできないと言えるでしょう。しかしこのすのこは基本的にどんな場面でも使うことができますよ!
人気第1位|桐すのこ!ダイソー(100均)のすのこ
そして100均ダイソーのおすすめすのこランキング第1位に輝いたのは、桐すのこです。これは先ほど紹介した収納用や流し台用のすのことは違い、シンプルなデザインのすのこであるのが大きな特徴です。そのシンプルなデザインは多くの人々から人気ですが、何より注目されているのはその豊富な数のサイズです。
というのも、ダイソーの桐すのこには全部で5種類のサイズから選ぶことができるからです。そのサイズは31×27cmから36×18cm、31×30cmや35×25cm、そして40×25cmとなっています。ちょっとしたサイズにもこだわってすのこを選びたいという人には非常におすすめできるすのことなっています。
100均|ダイソーのすのこの関連商品6個!part1
100均|ダイソーのすのこ関連商品①サイズを測るものさしやメジャー
View this post on InstagramA post shared by 華南 (@yunokanan) on
100均ダイソーのすのこ関連商品1つ目に紹介するのは、サイズを測るためのものさしやメジャーです。これは100均ダイソーのすのこをDIYする際非常に重要なアイテムで、すのこを使ったDIYだけでなく様々なDIYにも使うことができるので持っていて損のないアイテムでもあります。
すのこを使ったDIYの際に多くの人が悩むのが、そのサイズ感です。ダイソーには用途に合わせたサイズのすのこも置かれていますが、やはり自分の理想のサイズに合わせて使いたいものですよね。そんな時とても強い味方になってくれるのが、ものさしやメジャーなのです。ぜひあなたの好みに合わせて使ってくださいね。
100均|ダイソーのすのこ関連商品②ポイントを決めるペン
続いて100均ダイソーのすのこ関連商品2つ目に紹介するのが、ペンです。これはすのこを使ってDIYをする際、どこにアレンジを加えるかポイントを決めるのに便利なアイテムと言えます。実際にDIYをする人の中でも、ペンを使わない人も多いはずです。しかしペンがあることで、より正確にアレンジすることができます。
ペンにも様々な種類がありますが、DIYの際におすすめなのはシンプルな鉛筆です。というのも鉛筆だと、ポイントを決めてからアレンジした後に消しやすいからです。しかし、ペンを使うのにも好みがあるはずです。なので、ぜひあなたの好みやお気に入りのペンを使ってくださいね。
100均|ダイソーのすのこ関連商品③強度を強くする接着ボンド
100均ダイソーのすのこ関連商品3つ目に紹介するのが、接着ボンドです。木材などを接着する際にとても大切になってくるアイテムが、木工用ボンドなどといった接着剤です。やはりいくらDIYで木材やすのこなどを切ったりしても、つなぐことができなければ意味がありませんよね。
基本的に100均アイテムでDIYするのには、木材を使うことが多いものです。確かに木材をつなぎあわせる方法はいくつかありますが、時には接着をすることでよりおしゃれなデザインに変わることもあります。なので、すのこでDIYをするのに接着ボンドもおすすめの1つであると言えます。
100均|ダイソーのすのこ関連商品④ドライバーセット
100均ダイソーのすのこ関連商品4つ目に紹介するのが、ドライバーセットです。これはすのこなどの木材に対してネジなどでつなぎあわせるのにとても便利なアイテムとなっています。これまでにDIYをしたことがある人の中でも、このドライバーセットを使ったことがある人も多いのではないでしょうか。
そして実は100均ダイソーに置かれているドライバーセットはとても種類が豊富で、ネジなどの種類によって使い分けすることができるというのが大きな特徴となっています。すのこを使ったDIY以外にも使える要素はたくさんあるので、1つは持っていて損のないアイテムであると言えますね。
100均|ダイソーのすのこ関連商品⑤繊細なデザインにするヤスリ
View this post on Instagram立体用の道具アレコレ 使いやすくてホクホクです #artwork #tools #道具 #創作メモ #ヤスリ
A post shared by アサノジュンコ junko asano (@sumicco_j) on
100均ダイソーのすのこ関連商品5つ目に紹介するのが、ヤスリです。ヤスリと言えば、木材DIYには欠かせないと言えるほど重要な役割を担っているアイテムの1つです。しかし意外にも、ヤスリの重要さをご存知でない人も多いのものなのです。
ヤスリを使うことで、繊細でおしゃれなデザインに仕上げることができるようになります。そして100均ダイソーに置かれているヤスリには粗めのものからそうでないものまでたくさんあります。なので、木材の種類や工程によって使い分けできるというのも大きな魅力の1つと言えるでしょう。
100均|ダイソーのすのこの関連商品6個!part2
100均|ダイソーのすのこ関連商品⑥雑誌や新聞紙を収納できる本棚
100均ダイソーのすのこ関連商品6つ目に紹介するのが、本棚です。先ほどではすのこを使ってDIYするのにおすすめの関連商品について紹介しましたが、ここでは実際にすのこを使ったアレンジ法についてお話ししていきます。その中でも特におすすめなのが、このような雑誌や新聞紙を収納できる本棚なのです。
すのこを使ったDIYが人気であるということについてはご存知なはずですが、実際にこれがどのようなアレンジに変わるのかについてご存知でない人も多いはずです。もしも100均すのこを使ってDIYをするのであれば、本棚を作るのがとてもおすすめです。他のデザインに比べても比較的シンプルに作ることができますよ!
100均|ダイソーのすのこ関連商品⑦おしゃれなキッチンワゴン
View this post on Instagram乾燥機置いたらラック置けなくなったので、 とりあえずの洗剤おき #まだ頑張るdiy #やり始めたら止まらない #全て100均 #キャスター付き #すのこワゴン
A post shared by Yukiko (@usaopn) on
100均ダイソーのすのこ関連商品7つ目に紹介するのが、おしゃれなキッチンワゴンです。本棚を作るのにおすすめのすのこですが、実はちょっとしたアレンジを加えるだけでおしゃれなキッチンワゴンに大変身するのです。作り方は非常に簡単で、すのこ2つと簡易ボックス、そしてワゴンさえあれば作ることができます。
すのこを使ったキッチンワゴンをより自分のイメージに近づけるのにおすすめの方法としては、すのこにペイントをすることやボックスを自分で作ってみるのが良いでしょう。同じキッチンワゴンでも作り方によっておしゃれ度も大きく変わってくるので、作っていても楽しいアイテムであると言えます。
100均|ダイソーのすのこ関連商品⑧玄関で使う靴置き
100均ダイソーのすのこ関連商品8つ目に紹介するのが、靴置きです。ここまで紹介したすのこを使ったDIYアイテムはとても簡単に作ることができるものばかりでしたが、ここではすのこを使ったDIYアイテムの応用編を紹介していきます。とは言え、あなたでも簡単に作ることができるのがこの靴置きなのです。
靴置きの作り方としては、基本的に今紹介したすのこを使ったキッチンワゴンと変わりません。もし移動可能な靴置きを作りたいのであれば、ワゴンをつけるのもアレンジの1つですよ!同じ靴置きでも、すのこで作るだけで大きくデザインが変わってきます。なので、ぜひあなただけのオリジナル靴置きを作ってみましょう。
100均|ダイソーのすのこ関連商品⑨様々なアイテムに使える道具入れ
100均ダイソーのすのこ関連商品9つ目に紹介するのが、道具入れです。これまでに紹介したすのこを使ったDIYアイテムは基本的にリビングやキッチンなどで使えるものばかりでしたが、最後に紹介するのはコンパクトサイズの道具を収納するのにおすすめのすのこアイテムです。
ダイソーは、その豊富なサイズ感が非常におすすめできるポイントとなっています。そこで、その魅力を存分に発揮させましょう。実際にあなたのイメージや用途に合わせてすのこのサイズを選び、それに合った道具入れを作ってみてくださいね。
100均|ダイソーのすのこを使ったおしゃれなアレンジを紹介
100均|ダイソーのすのこを使ったおしゃれなアレンジ①植物を飾る
View this post on InstagramA post shared by milimili [ミリミリ] (@_._._milimili_._._) on
100均ダイソーのすのこを使ったおしゃれなアレンジ法1つ目に紹介するのは、植物を飾るということです。すのこは室内で使うと非常におしゃれな家具に大変身しますが、実は屋外で使うとより自然感を醸し出したアイテムに変わるのですよ!その1つが、このように植物を飾るということなのです。
植物には様々な種類がありますが、すのこを使って植物を飾るのにおすすめのサイズとしては、比較的コンパクトな観葉植物です。もしも自宅に庭がなくても、すのこを使うだけであたかも庭があるかのような雰囲気になります。ぜひ、すのこを使って観葉植物を育ててみませんか?
100均|ダイソーのすのこを使ったおしゃれなアレンジ②ウォールラックに
100均ダイソーのすのこを使ったおしゃれな使い方2つ目に紹介するのが、ウォールラックにするということです。今では100均アイテムを使ったウォールラックが非常に人気となっていますが、実はすのこを使うとよりおしゃれなウォールラックを作ることができるようになるのですよ!
基本的にウォールラックというのは、そのままの状態であるかコーナーラックなどを使います。しかし、すのこを使うとカフェ風のおしゃれな雰囲気になるのです。そしてすのこだと様々なアイテムを収納することもできるので、非常におすすめですよ!コーナーラックに関しては、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
100均ですのこを選ぶおすすめのポイントを教えて
100均ですのこを選ぶおすすめのポイント①サイズで選ぶ
ダイソーなどの100均ですのこを選ぶおすすめのポイント1つ目に挙げられるのは、サイズで選ぶということです。やはりすのこを使ったDIYの中でとても重要になってくるのが、どれくらいのサイズで作るかということです。
飾り棚を作りたいのであればそのサイズ感は大きくなりますし、逆に収納ボックスを作るのであれば比較的コンパクトなサイズになります。なので、あなたの作るものに合わせてサイズを選ぶのが非常に重要となってくるということですね。
100均ですのこを選ぶおすすめのポイント②強度で選ぶ
View this post on Instagramぶーちゃん用のスノコ。 使わなかったからノコギリで分解!! ' #diy #すのこ
A post shared by Yoshimi, (@yoshimibooh) on
ダイソーなどの100均ですのこを選ぶおすすめのポイント2つ目に挙げられるのが、強度で選ぶということです。実際にすのこにはそれぞれの種類によって強度というのが異なってきます。
すのこの強度については、実際にあなたがどのようなアイテムを作るかによっても変わってきます。特に大きいサイズのアイテムを作るのであれば、できるだけ強度の強いものを使うのがおすすめですよ!
ダイソー(100均)のすのこで生活を豊かにしよう!
今ではいくつかの100均がありますが、その中でもダイソーに置かれているすのこは非常にサイズ感に長けており、DIY初心者にも優しいものばかりとなっています。ぜひあなたも、100均ダイソーのすのこを使ってより充実した生活を送ってみてはいかがでしょうか。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。