Large thumb shutterstock 641814046

100均|ダイソーの圧縮袋5選!関連商品もご紹介!衣類/洋服

更新:2019.06.21

100均の圧縮袋を使用したことはありますか?今は100円均一に行けば何でも購入できます。今回は、ダイソーの布団用と衣類用の圧縮袋についてランキング形式で紹介します。また、圧縮袋に関連した商品やおすすめの使い方も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均|ダイソーの圧縮袋について!セリア・キャンドゥと比較!

ダイソーの圧縮袋をセリアと比較!ポイントは?

ダイソーの衣類圧縮袋とセリアの衣類圧縮袋の一番の違いは、デザイン性です。100均の圧縮袋は透明で無地のデザインが多いのが印象的ですが、セリアの圧縮袋はそうではありません。半透明の袋で、英字のロゴが入っています。このおしゃれなデザインが旅行の準備も楽しくなると人気を集めています。

おしゃれなトラベルグッズで揃えたい方は、セリアの衣類圧縮袋を購入することをおすすめします。また、デザイン性が高いだけでなく、逆止弁やスライダーもついていて、手で簡単に空気が抜けるだけでなく、効果も持続すると話題を集めています。

ダイソーの圧縮袋をキャンドゥと比較!ポイントは?

ダイソーの布団圧縮袋とキャンドゥの布団圧縮袋の一番の違いは、掃除機の吸い込み口のバルブの強度です。スライダー付きで掃除機で圧縮する仕組みは一緒なのですが、キャンドゥの布団圧縮袋の方がバルブがしっかりしていて使いやすいと人気を集めています。

100均商品のクオリティーの高さに驚かされます。ダイソーの布団圧縮袋も丈夫にも変わりないのですが、どちらかというとスライダーがしっかりしているダイソー商品に対して、キャンドゥの布団圧縮袋はバルブがしっかりしているという面で、比較して自分の用途により近い方を購入してみてください。

家近くに100均がなく購入したくでもなかなか行けない人は、オンライン通販できる100均の情報が以下の記事で紹介されているので参考にしてみてくださいね。オンライン通販で購入できれば、たくさん買い物しても自宅まで発送してもらえるので安心です!

100均|ダイソーの圧縮袋5選!人気順に紹介!

人気第5位|バルブ付布団圧縮袋!ダイソー(100均)の圧縮袋

ダイソーの圧縮袋人気第5位は、バルブ付布団圧縮袋です。毛布や掛布団・敷布団を圧縮することができる商品です。毛布だと約2枚、掛布団や敷布団だと1枚圧縮できます。サイズによっては、枕やシーツ・タオルケットを収納できるサイズもあり、用途によって適切なサイズで使用することができるのでおすすめです。

この圧縮袋の一番のおすすめポイントは、掃除機で空気を吸い込む用のバルブがついているということです。100均商品でバルブ付きの圧縮袋が買えるのはうれしいですね。掃除機を使うことで手で行うよりもより圧縮ができ、優れた商品です。使い方については以下の手順を参考にしてみてください。

バルブ付布団圧縮袋|手順

  1. 衣類や布団を入れてチャックを最後まで閉めます
  2. 次にバルブをオープンの方に回します
  3. バルブに掃除機を押しあてて空気を抜いていきます
  4. 最後にバルブをクローズにすれば完了です!

人気第4位|厚物衣類の圧縮袋!ダイソー(100均)の圧縮袋

ダイソーの圧縮袋人気第4位は、厚物衣類の圧縮袋です。普通の衣類用の圧縮袋より、サイズが大きめとなっており冬物のダウンや厚手のトレーナーなどを圧縮することができます。セーターやトレーナーだと最大2枚圧縮することができます。旅行の際にこのような圧縮袋を使う方も多いことでしょう。


冬の旅行では、洋服の厚みから荷物が多くなりがちですが、このような厚物衣類用の圧縮袋があると荷物を少なくすることができるので重宝します。また、冬服を収納するときも場所を取らず収納できるので何袋かストックしておきたい商品でもあります。使い方は簡単ですが、以下の手順を参考にしてみてください。

厚物衣類用圧縮袋|手順

  1. ダウンなど厚物を入れます
  2. チャックをしっかりと閉めます
  3. クルクルッと巻きながら丁寧に空気を抜けば完了です!

人気第3位|ふとん圧縮袋!ダイソー(100均)の圧縮袋

ダイソーの圧縮袋人気第3位は、ふとん圧縮袋です。シンプルな布団圧縮袋です。サイズはS・M・Lの3種類あります。押し入れやクローゼットの中で布団は場所を取りますが、このように圧縮袋を使用することで隙間を有効利用して収納することができるのでおすすめです。

こちらの圧縮袋の一番のポイントは、手で圧縮できるということです。第5位で紹介した圧縮袋の違いはココです。掃除機がなくても圧縮することができるので、掃除機を出す手間がなくなります。ただ、より薄く圧縮したい方におすすめしたい使い方がありますので、以下の手順を参考にしてみてくださいね。

布団圧縮袋|手順

  1. 圧縮したい布団を入れチャックを掃除機の先が入るくらい開けて閉めます
  2. 隙間に掃除機を入れて空気を吸い込みます
  3. 空気が抜けたらチャックを完全に閉めます
  4. 出来る範囲で手でクルクルッと空気を抜けば完了です

人気第2位|衣類圧縮袋ディズニー版!ダイソー(100均)の圧縮袋

ダイソーの圧縮袋人気第2位は、ディズニーの衣類圧縮袋です。かわいさが人気の秘訣です!ディズニー商品は100均でもたくさん見かけますが、圧縮袋も100円で購入できるのは嬉しいですね。旅行用として持ち歩きたい衣類用の圧縮袋です。

その他のキャラクター(キティちゃんなど)の圧縮袋もありますが、ディズニーの圧縮袋は圧倒的な人気を集めています。かわいいだけでなく、逆止弁がついていて手で簡単に圧縮することができます。ダイソー商品は性能がよく、キャラクター商品の人気も高いです。使い方については以下の手順を見てみてくださいね!

ディズニー圧縮袋|手順

  1. 圧縮したい洋服を入れます
  2. チャックを最後まで閉めます
  3. 手でクルクルッと空気を抜けば完了です

人気第1位|衣類圧縮袋(2枚入)!ダイソー(100均)の圧縮袋

ダイソーの圧縮袋人気第1位は、2枚入りの衣類圧縮袋です。100均のダイソーで2枚入りの圧縮袋が購入できるとは、嬉しい限りです。そんなお得さから堂々の第1位です。こちらの圧縮袋は、掃除機で空気を吸い込むタイプです。手でクルクルッと空気を抜くこともできますが、掃除機の使用が一番おすすめです。

そのため、どちらかというと旅行用には適さず自宅での収納で重宝する商品です。洋服を自宅で収納するときに使うメリットは、透明なので中が見やすいということです。どの服を入れたか見やすいのでおすすめ度が高く、また2枚入りというコスパ何よりもおすすめです。使い方については以下の手順を参考にしてみてくださいね。

2枚入り衣類圧縮袋|手順

  1. 圧縮したい洋服を入れます
  2. チャックを掃除機の先が入るくらい隙間を空けて閉めます
  3. 掃除機で空気を吸い込みます
  4. 最後までチャックを閉めたら完了です

100均|ダイソーの圧縮袋の関連商品6個!part1

100均|ダイソーの圧縮袋関連商品①ジッパー付き袋<パッキング用品>


ダイソーの圧縮袋に関連して、トラベル用品としておすすめしたい商品1つ目は、ジッパー付き袋です。サイズも様々あり、種類が豊富なのがダイソーの特徴です。圧縮袋に洋服などの衣類を入れて、こちらのジッパー付き袋にコンタクトや充電器など細かい小物を入れて整理するとキャリーバッグの中がすっきりします。

半透明な袋や完全透明な袋も売っているので、中に何が入っているか見やすいのも特徴です。旅行バッグの中はごちゃごちゃしがちですが、それを解消してくれるのがこちらのジッパー付き袋です。これが結構重宝するので、衣類用の圧縮袋と一緒に旅行に行く用に購入しておくことをおすすめします。

100均|ダイソーの圧縮袋関連商品②透明化粧ポーチ<パッキング用品>

ダイソーの圧縮袋に関連して、トラベル用品としておすすめしたい商品2つ目は、化粧ポーチです。大きいサイズの化粧ポーチは200円商品になってしまいますが、これも旅行グッズ用に購入しておくことをおすすめします。こちらのポーチには、スキンケア用品やお風呂グッズをまとめていれておくことができます。

キャリーケースの中をすっきりと収納することができるグッズは、ダイソーにたくさん売っていて旅行に行く前からパッキングで楽しむことができます。自分なりに整理して収納を楽しんでみてください!

100均|ダイソーの圧縮袋関連商品③エコバッグ<パッキング用品>

ダイソーの圧縮袋に関連して、トラベル用品としておすすめしたい商品3つ目は、エコバッグです。このエコバッグは買ったものを入れるようではなく、旅行のパッキング用として使用します。エコバッグは中身が見えないことが多いので、下着を入れるときに使うことをおすすめします。

下着をまとめてエコバッグに入れておけば整理もしやすいです。また、最終的には洗濯物入れとしても使うことができるので、このようなエコバッグも旅行用のパッキンググッズとして購入しておくことをおすすめします。

100均|ダイソーの圧縮袋の関連商品6個!part2

100均|ダイソーの圧縮袋関連商品④段ボールの箱<洋服の収納>

ダイソーの圧縮袋に関連して、収納用品としておすすめしたい商品1つ目は、段ボールの箱です。100均とは思えないほど柄の種類が充実しています。こちらの段ボールの箱は、フタもあるので簡単にすっきりと収納することができます。圧縮した衣類をここに入れて収納をすれば見ためがすっきりします。

フタがあることで重ねて収納することもできるのでおすすめです。100均に売っている商品でお得に収納をしたい方は、こちらの段ボールの箱を購入してみるのもいいかもしれません。ダイソーの段ボールの箱は、セリアやキャンドゥに比べて種類が豊富なのが魅力です。

100均|ダイソーの圧縮袋関連商品⑤ファイルボックス<洋服の収納>

ダイソーの圧縮袋に関連して、収納用品としておすすめしたい商品2つ目はファイルボックスです。衣類用圧縮袋を使用したときの収納方法として参考にしてもらいたいです。押し入れやクローゼットの上の部分に棚がある人は、ファイルボックスを使って洋服を収納してもいいかもしれません。


案外上の棚の部分を上手に使えていない人は多いです。ファイルボックスを並べてラベルをつけて圧縮した洋服を入れておけば分かりやすく収納することができます。時期が来なければ使わない洋服たちなので、上に閉まっておけば邪魔にならないので、おすすめです。

100均|ダイソーの圧縮袋関連商品⑥ジッパー付き袋<洋服の収納>

ダイソーの圧縮袋に関連して、収納用品としておすすめしたい商品3つ目は、ジッパー付き袋です。写真は小さいサイズですが大きいサイズも売っています。こちらは子供服を圧縮したいときにおすすめです。子供服は小さいので、圧縮袋だと何枚も入れなければいっぱいにならず、何を入れたか分からなくなることがあります。

そんな使いにくさを解消してくれるのが、ジッパー付きの袋です。このようなジッパー付きの袋に入れて空気を抜くだけで簡単に圧縮できます。小さい子供服の収納にはちょうど良いサイズ感です。キッチン用品で使われているジップロックだとより圧縮できるので、試してみてください。

ダイソーの圧縮袋応用編3選

ダイソーの圧縮袋の使い方|衣替えで活躍

ダイソーの圧縮袋の使い方応用編1つ目は、衣替えで使うことです。透明な収納BOXや段ボールで衣替えを行う方が多いと思いますが、布団用の圧縮袋は衣替えにも大活躍します。冬の洋服は特に場所を取ります。コートなど厚手の洋服を圧縮袋に入れて圧縮してしまえば場所を取らずに簡単に収納することができます。

あまり着ない洋服も透明な圧縮袋に1枚ずつ入れておけば着たいときにすぐ見つけられるのでおすすめです。洋服は年々捨てても増えていくものです。そんな洋服の収納にお悩みの方は簡単なので一度試してみてはいかがでしょうか。

ダイソーの圧縮袋の使い方|風船を入れる

ダイソーの圧縮袋の使い方応用編2つ目は、風船を入れてバルーンマットを作ることです。お子さまの遊びにぴったりなアイテムが簡単に作れます。まずは、布団用の圧縮袋に風船をびっちりと平らになるように敷き詰めていきます。次に掃除機で空気を抜けるまで抜いていきます。後は、チャックを最後まで閉めれば完成です!

大人が座っても壊れないくらい頑丈なので、子供が跳ねたり寝っ転がったりして遊ぶことができます。このマットのようなソファーのような不思議な感覚が人気を集めています。ぜひお家で作ってみてはいかがでしょうか。

ダイソーの圧縮袋の使い方|ぬいぐるみの収納

ダイソーの圧縮袋の使い方応用編3つ目は、ぬいぐるみの収納することです。子供のいる家庭であれば、ぬいぐるみがどんどん増えて困っている家庭も多いことでしょう。圧縮袋にぬいぐるみをしまうのは心苦しいと感じるかもしれませんが、圧縮袋入れるといいこともあります。それは、ぬいぐるみが傷まないということです。

使わなくなって溢れてしまったぬいぐるみを段ボールや収納ケースに入れて閉まってしまうと黄ばんだりホコリがかぶったりしてしまいますが、圧縮袋に入れて収納すればそんな心配はいりません。また、場所を取らずに押し入れやクローゼットに収納することができるのでぜひ試していただきたい家庭の知恵です。

ダイソー・セリア・キャンドゥの圧縮袋については、以下の記事にも情報が載っています。セリアやキャンドゥの圧縮袋に興味のある方はこちらの記事も参考に読んでみてくださいね。

ダイソー圧縮袋を使用した収納術

収納のコツ①ラベルで整理する

ダイソーの圧縮袋を使用した収納術・収納のコツ1つ目は「ラベルで整理する」です。衣類を整理する際により分かりやすく収納するためにラベルを使います。ラベルの作り方は好きなように作ってもらって構いません。ガムテープに油性ペンで文字を書くだけでもいいですし、紙に書いて上から透明なテープで貼ってもいいです。

クローゼット・押し入れに収納することを考えて、自分が一番見やすいように工夫してみてくださいね。セーターはセーター、スカートはスカートなど仕分けして圧縮袋に入れてラベルを貼るだけで簡単に衣替えができますし、使いたいときに使いたい圧縮袋だけを開けることができるのでおすすめの収納術です。

収納のコツ②まとめて衣装ケースへ

ダイソーの圧縮袋を使用した収納術・収納のコツ2つ目は「まとめて衣装ケースへ」です。まとめてとはどういうことかと言うと、冬服なら冬服をすべて圧縮1つの衣装ケースにしまうということです。家族であれば、それぞれの服ごとに衣装ケースを用意するとより分かりやすく収納することができます。

おすすめの衣装ケースは写真のようなキャスター付きの衣装ケースです。たくさん入るので、1人分ずつ収納するとクローゼット・押し入れがとてもスッキリします。簡単に衣替えができます。夏は冬服をこの中にいれ、冬は夏服をこの中に入れると無駄がないのでおすすめです。

収納のコツ③布団は縦に収納する

ダイソー圧縮袋を使用した収納術・収納のコツ3つ目は「布団は縦に収納する」です。横に収納してもいいのですが、下の方にある布団が取り出しにくいのと、その他の衣装ケースなど収納がしにくくなります。縦に収納する際は、倒れないように支えが必要なので、衣装ケース等で支えを作ってあげましょう。

布団とはいえ、女性の力で下から引き出すのは結構力が必要です。そのため、面倒だと思ってしまうことがありますが、縦に収納することにより、他の布団の重みがなくびっくりするくらい簡単に取り出すことができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ダイソー(100均)の圧縮袋で生活を豊かにしよう!

いかがでしたか?今回は、100均のダイソーに売っている衣類用・布団用圧縮袋のおすすめ商品と、実用的・応用的アイディアについて紹介しました。100円でお得に買って、有効的に使うことができることは何よりもうれしいことです。アイディア次第では同じ圧縮袋でも違う使い方ができます。

ぜひオリジナルの使い方を見つけて楽しんでみてください。圧縮袋は旅行のときや押し入れやクローゼット収納で使う機会が多いと思います。100均商品を使ったおすすめ収納術については以下の記事を参考にしてみてくださいね。便利なグッズがたくさん紹介されているので必見です。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。