Large thumb shutterstock 651983035

折り紙の四葉のクローバーの折り方は?一枚で簡単にかわいい葉が作れる

更新:2019.06.21

とってもかわいい四葉のクローバーを、折り紙で簡単に作ってみませんか?一枚で作る基本的な平面クローバーの折り方から、飾りたくなるような立体クローバーの作り方までご紹介します!折った後の活用法もまとめてみましたので、ぜひお手元にお好きな折り紙を用意して、一緒に作ってみてください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【簡単折り紙】一枚で作る四葉のクローバーの折り方は?

簡単!折り紙一枚で作る四葉のクローバーの折り方①ハート四葉のクローバ

折り紙一枚で作る四葉のクローバーの折り方その1は、ハート四葉のクローバです。薄く仕上がるので掲示物などへの利用も便利ですよ!折り紙初心者の方などは、まずはここから始めてみましょう。

用意するもの

  • 好きな色の折り紙1枚
  • えんぴつもしくはシャーペン
  • はさみ

一枚で作る四葉のクローバーの折り方

  1. 折り紙の色のついたほうを上にして、横半分に折ります。
  2. 一度開いて、向きを変えてもう一度折ります。
  3. 開くと十字に折り目ができているので、今度は同じ要領で三角に折るのを2回。
  4. 一度広げて、白い裏側を表にして開きながら折ります。やりにくい場合は折り目を強めにつけ直しましょう。
  5. 小さな正方形の状態になったら、中央の縦線に沿って折り曲げます。裏表合計4回です。
  6. えんぴつやペンなどで、形を下書きします。葉っぱがハート型になるようにするための工程です。
  7. 下書きに沿ってはさみでカットしてください。下が長いハートになります。
  8. 動画を参照しながら、余分な部分もカットします。
  9. ハートの下部分を折り上げて、葉っぱ部分を開いていきます。これでできあがりです!

こちらの動画の四葉のクローバーですと、初心者の方でもあまり戸惑わず簡単にできると思います。とっても簡単ですので、お好きな折り紙を用意してぜひ一緒に作ってみてください!色や柄を変えて作っても、お花みたいになって楽しいですよ。折り紙の基本は、こんな関連記事もございます。

簡単!折り紙一枚で作る四葉のクローバーの折り方②丸い葉っぱのクローバー

折り紙一枚で作る四葉のクローバーの折り方その2は、丸い葉っぱのクローバーです。最初のものよりほんの少しだけ複雑ですが、こちらははさみを使いません。丸い葉っぱがかわいいクローバーができあがります!

用意するもの

  • お好きな色の折り紙一枚

丸い葉っぱのクローバーの折り方

  1. 折り紙の表面を上にして三角に2回折り、十字に折り目を付けます。
  2. 開いたら今度は縦横に2回折って広げます。
  3. 動画に従って折り紙の表が見えるように折り込み、ひし形にします。
  4. 中心の折り目に向かって、両面とも折ります。
  5. 上の部分を一度倒して戻し、折り目を付けます。
  6. ツルを折るときのように折り目に沿って開きます。(細長いひし形のような形になります)
  7. 割れていないほうの片面だけを倒して、2か所を折り目に沿って折ります。
  8. 折ったところを開きながら、四葉になる部分を作ります。
  9. 裏返して、開きながら折り込みます。
  10. 折り込んだ部分に、葉の先端を半分ほど折って入れていきます。
  11. 表面に戻し、葉の端が丸くなるように少しだけ裏側に折ったらできあがりです!

【簡単折り紙】四枚で作る四葉のクローバーの折り方は?

四枚で作る四つ葉のクローバーの折り方①カラフルクローバー

四枚で作る四つ葉のクローバーの折り方その1は、カラフルクローバーです。色や柄の組み合わせでオリジナリティが出る、自由度の高い作品となっています!最近は可愛い柄付き折り紙も100均などで手軽に手に入りますので、ぜひお手元に用意してみてはいかがでしょうか?

用意するもの

  • お好きな折り紙を四枚
  • のりもしくはテープ

四枚で作る四つ葉のクローバーの折り方

  1. 折り紙を裏返して、縦横に折ります。
  2. 広げると十字に折り目がついているので、真ん中を目安にして下半分を折ります。
  3. ひっくり返して(表面になります)、縦線に沿って下をそれぞれ三角に折り上げます。
  4. ひっくり返して、三角になっているほうを上の端に合わせて折ります。
  5. 台形のような形になったらもう一度ひっくり返して、上部を二か所割り広げます。
  6. 広げた部分の横をそれぞれ三角に折り、その上部をさらに折ります。
  7. 下の広い部分を、真ん中に合わせて折ります。反対側も同じように。
  8. ひっくり返すと、少し余分な部分がはみ出したハートになっています。同じものを4つ作ってください。
  9. 余分な部分を差し込むように、四枚を合わせます。
  10. 形を整えて、裏側をのりなどで固定すればできあがりです!

「ハートの折り方」をご存知の方でしたら、理解がスムーズかと思います。同じものを4つ作らなくてはならないので、少し面倒に感じるかもしれませんが難しくはありません!動画を見ながら作れば、きっと誰でも作れるようになります。

四枚で作る四つ葉のクローバーの折り方②のりを使わない四葉のクローバー


四枚で作る四つ葉のクローバーの折り方その2は、のりを使わない四葉のクローバーです。形はひとつ前に紹介したものとほぼ同じですが、こちらはのりを使わなくてもある程度固定した状態で組み合わせることができます。

用意するもの

  • お好きな折り紙を四枚

のりを使わない四葉のクローバーの折り方

  1. 裏面を内側にして三角に2回折り、折り目を付けます。
  2. 広げたら縦横に1回ずつ折り、折り目を付けます。
  3. 動画を参照しながら表が見えるように三角に折ります。
  4. 三角の端を、左右とも真ん中へ向けて折ります。
  5. ひっくり返して、頂点を下に向けて半分折り、戻します。
  6. もう一度ひっくり返し、さっき折った部分を広げながら折ります。
  7. 折ったら立ち上げて、手前に曲げます。
  8. 曲げた部分を半分折ります。
  9. 今折った部分を袋に広げ、その後に横・上部も三角に折ります。
  10. 起こすと、三角にハートがくっついたような形ができますので、同じものを4つ作ってください。
  11. 4つできあがったら、三角の部分を使ってすべて組み合わせてください。
  12. はみ出した角の部分を、裏側に折り込みます。これでできあがりです!

【少し難しい折り紙】立体の四葉のクローバーの折り方は?

立体の四葉のクローバーの折り方①くるんとかわいい立体クローバー

立体の四葉のクローバーの折り方その1は、くるんと立体になるクローバーです。ふっくらと起き上がったクローバーの葉っぱが可愛らしい作品。なんと折り紙一枚で作ることができますよ!立体系は複雑そうに見えて最初は戸惑うかと思いますが、コツをつかめば簡単に作ることができます。

用意するもの

  • お好きな色の折り紙一枚

くるんと立体クローバーの折り方

  1. 表面を上に向けた折り紙を、2回三角に折って折り目を付け、広げます。
  2. 今度は裏面を上に向け、縦横に2回折って折り目を付け、広げます。
  3. 動画の説明に従って、裏側が表にくるように三角に折り込み、合わせながら立ち上げていきます。
  4. 反対側も折っていきます。ふちをしっかり合わせてください。
  5. 端に残った部分を袋にして開くと、同じ形の山がふたつ並んだような状態になります。
  6. 片方の端を開き、最初につけた折り目に沿って内側へ折り込んでいきます。
  7. 反対側は少し複雑なので動画で位置を確認しつつ、内側へ折ってください。
  8. 横に細長い三角形になったらしっかり折り目をつけて、4つに広げて形を整えます。
  9. 袋になっているところをそれぞれ指で広げながら、裏側も軽く整えます。
  10. 広げた葉の先端を裏側にすべて折り込みます。
  11. 指でつまんで葉に折り目を付けていきます。
  12. 葉の端を少しだけ裏側に折って、丸みをつけます。
  13. 最後に形を整えたら完成です!

少し複雑な折り方が出てくるので、迷ったら動画を止めたりしてしっかり位置を確認しながら折るのをおすすめします。お好みで茎をつけてあげると、もっと可愛くなりますよ。

立体の四葉のクローバーの折り方②おしゃれな茎付きクローバー

立体の四葉のクローバーの折り方その2は、茎付きクローバーです。四葉のクローバーをたくさん折って束にして、テーブルフラワー風にしてみませんか?詳しい折り方は動画を参照してみてください。四枚使ったクローバーのときと作り方がよく似ていますが、いくつか違う部分があります。

用意するもの

  • お好きな折り紙を四枚(これでクローバーひとつ分です)
  • 茎用の折り紙を必要枚数
  • 茎の芯になるワイヤー
  • のり
  • はさみ

シロツメクサつきクローバー・クローバー本体の折り方

  1. 三角形に2回、折り目を付けます。
  2. 広げたら今度は縦横に2回折り目を付け、表面を上にして広げてください。
  3. 点線に沿って折り、三角形にまとめます。
  4. 三角形の左右を、中心に向かって折ります。
  5. ひっくり返したら三角形の上半分を下に向けて折ります。
  6. ひっくり返し、折り上げていたふたつを開きながら折ります。
  7. ひっくり返し、半分のあたりにある折り目に合わせて折ります。
  8. 今折ったところを袋にして開きます。左右どちらも開いたら、余った部分を上げます。
  9. 倒れている部分を折り目から起こします。
  10. ひっくり返し、ハートのような部分からはみ出している三角形の足を表側に折って、広げます。同じものを4つ作ってください。
  11. 足の部分を合わせながら4つを重ね、すべて組み合わせます。形を整えたら、本体はできあがりです。
  12. 茎を作るための折り紙を用意します。(動画では15センチ×3.75センチの長方形)
  13. ワイヤーなどを芯にして、くるくると巻き付けてください。最後はのりでしっかりとめます。
  14. 本体にのりを塗って葉をきれいにしたら、茎の端に余った折り紙へはさみを入れてのりしろを作ります。
  15. 葉っぱの裏側で折り込みながら茎をつけたら、できあがりです!

四葉の立体クローバーがたくさん折れたら、シロツメクサの花もぜひ一緒に挑戦してみてください!茎を長めに作って瓶などに入れておけば、お部屋に飾っておきたくなるおしゃれでかわいい作品ができあがりますよ。花の折り方は、下記の動画でチェックしてみてください。

作り終わった折り紙の四葉のクローバーの活用術は?

折り紙の四葉のクローバーの活用術①【作り方動画あり】本のしおり

折り紙の四葉のクローバーの活用術その1は、本のしおりとして活用する方法です。平面に折ったクローバーをそのまま挟んで使ってもいいですし、こんな風に他の折り紙作品と組み合わせてもかわいいです。こちらのクローバーのハートしおりは動画で作り方を見ることができますので、一緒にご紹介しておきます!

折り紙の四葉のクローバーの活用術②【作り方動画あり】ポチ袋

折り紙の四葉のクローバーの活用術その2は、ポチ袋として活用する方法です。最近は既製品のポチ袋もいろいろありますが、折り紙で簡単に作れるかわいいポチ袋を渡してみてはいかがでしょうか?こちらも動画がありましたので、ご紹介しておきますね。

折り紙の四葉のクローバーの活用術③アクセサリー

折り紙の四葉のクローバーの活用術その3は、アクセサリーとして活用する方法です。小さな折り紙でクローバーを折ったらレジンでコーティングして、ピアスやネックレス用の金具をつけるだけ。折り紙が簡単に、おしゃれなアクセサリーに早変わりです!ラメ・ストーンなどをアクセントにつけてもかわいいですね。

折り紙の四葉のクローバーの活用術④ラッピング・メッセージカード

折り紙の四葉のクローバーの活用術その4は、ラッピング・メッセージカードの飾りとして活用する方法です。手作りの四葉のクローバーをちょっと添えるだけで、とても華やかな印象になりますよ。四葉は幸せの象徴ですし、お祝いごとで渡す手紙・贈り物には特にぴったりです!

折り紙四葉のクローバーでお部屋にしあわせを!

四葉のクローバーは、長年愛される幸福の象徴モチーフ。もちろん本物を見つけられるのが一番いいですが、折り紙で作って気軽に飾ったり、プレゼントにちょっと添えたりするのもとてもいいと思います。一度作れるようになるとハマってしまいますよ!あなたもぜひお好きな作り方で、かわいい作品を作ってみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。