Large thumb shutterstock 521498527

春に関する折り紙の簡単な折り方|虫や桜の花のリースの作り方は?

更新:2019.06.21

春の折り紙の簡単な折り方・作り方をご存知ですか?春の花はもちろん、虫や桜のリースなど、春らしいアイテムを折り紙で作ってみましょう!折り紙を切らないで折る花の折り方や、簡単なのにリアルで素敵な折り紙の折り方などをご紹介します!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



折り紙で簡単な春の花の折り方や作り方

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方①簡単チューリップ

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方の1つ目は「簡単チューリップ」です。こちらのチューリップは、春の壁面飾りにピッタリな平面の折り紙になります。子供でも簡単折れますので、覚えてぜひ一緒に作ってみてください。

簡単チューリップの折り方・作り方

  1. チューリップの花の部分を折ります。7.5センチ四方の折り紙を三角に半分に折ってください。
  2. 角を折り上げて、チューリップの形に折ります。
  3. さらにサイドを折って、スマートに仕上げてください。
  4. 葉っぱを作ります。15センチ四方の折り紙を三角に折って、折り目を付けます。
  5. 真ん中の線に沿って四方を折り、ひし形になるようにします。
  6. 片方をさらに半分に折って細くして、上に向かって折ります。
  7. 細い方を引っ張り出して、チューリップの花を付けたら出来上がり!

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方②立体チューリップ

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方の2つ目は「立体チューリップ」です。立体のチューリップは写真のように花束も作れるので、ぜひ作ってみてください。もっとたくさんチューリップを折ってみたいという方は、以下の記事も併せてご覧ください。

立体チューリップの折り方・作り方

  1. 花を折ります。15センチ四方の折り紙を三角に4等分に折り、折り目を付けます。
  2. 四角の4等分の折り目も付けて、角を中心に向かって折ります。
  3. ②を三角に4つ折りし、袋を広げて潰し四角く整えます。
  4. 開く方を上にして置き、サイドをチューリップの形のように斜めに折ります。
  5. 下部も斜めに折って広げます。花弁にカーブを付けましょう。
  6. 茎と葉を折ります。15センチ四方の折り紙の半分に長方形にカットします。
  7. 茎は、竹ひごなどに巻き付け丸めて作ります。
  8. もう半分を半分に折り、角と中心線に折りこみます。何度か折ってはの太さを調整します。(動画参照)
  9. 太い方を半分に折り、カーブを付けます。花、茎、葉を組み立てたら出来上がり!

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方③桜のリース

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方の3つ目は「桜のリース」です。平面の桜は、ハサミを使用して形を作ります。上手に組み合わせて、リースにしましょう。土台の折り方が難しいですが、動画をよく見て折ってください。最初は桜を置くバランスなどが難しいと思うので、動画の通りに作って練習してくださいね。

平面桜の折り方・作り方

  1. 折り紙を内側に半分に折ります。
  2. 上に向かって三角に折り広げ、1枚だけ上からも折ります。
  3. ②の線に合わせて、反対側を折ります。
  4. 半分折り返し、反対側も折るとキレイに5等分になります。
  5. ハサミで、桜の形にカットします。(動画参照)
  6. いったん広げ、蛇腹に折りなおします。
  7. 花弁のつながっている部分を少しだけ折ります。
  8. ゆっくり広げたら出来上がり!

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方④切らない折り紙!桜

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方の4つ目は「切らない折り紙・立体桜」です。5枚の折り紙を使用して折るので、大きめな仕上がりです。飴などのお菓子を入れることも出来ますよ。小さい桜にしたい方は、折り紙を4等分してから折りましょう。以下の動画を参考にして折ってみてください。

切らない折り紙・立体桜の折り方・作り方

  1. 折り紙を5枚使用します。三角に半分に折って、折り目を付けます。
  2. ①の線に沿って端を折り広げ、丈夫の三角も線に沿って折ります。
  3. 折った状態のままさらにサイドを折ります。
  4. 裏返し半分に折って角を三角に折ります。
  5. 反対側を手前に折って広げ中に入れ込みます。
  6. 袋を広げて潰し、角をつまみ尖らせるように折りこみます。
  7. 同じものを5枚作り糊で付けたら出来上がり!

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方⑤タンポポ

折り紙で簡単な春の花の折り方・作り方の5つ目は「タンポポ」です。蛇腹に折る花の部分は小さなお子さんでも折れるくらい簡単なので、一緒に作ってみてください。ハサミと糊が必要になります。花の部分をアレンジして、綿毛にしてもいいですね!以下の動画を参考にして折ってみてください。

タンポポの折り方・作り方

  1. 黄色い折り紙を半分にカットして、蛇腹に折り扇子を作ります。
  2. 緑の折り紙を1/4カットし、上部を2重に折ります。
  3. 縦に3等分に折ったら、②の折った上部を広げてガクを作ります。①の花をガクに差し込んで糊で留めます。
  4. 葉っぱは、②で残った折り紙を4等分サイズにカットして使用します。
  5. カラー面を内側に三角に折り、両サイドを蛇腹折りします。
  6. ③に葉っぱを糊付けしたら出来上がり!

折り紙で簡単な春の虫の折り方や作り方

折り紙で簡単な春の虫の折り方・作り方①てんとう虫

折り紙で簡単な春の虫の折り方・作り方の1つ目は「てんとう虫」です。写真のように緑のリースの中に赤いてんとう虫がいるととても可愛いですね!サイズを変えたり、黒い斑点の数や大きさを変えたりして、様々なてんとう虫を作ってみてください。斑点は、丸シールを用意すると簡単ですよ。


てんとう虫の折り方・作り方

  1. 折り紙を三角に4等分に折り、折り目を付けます。
  2. 上部の角を少しだけ内側に折りこみます。
  3. 奥の折り紙も少しだけ折って台形になるように整えます。
  4. サイドの角を中心の線に沿って折り、上部を①に折りこみます。
  5. ②の白い部分を黒く塗ります。
  6. サイドを折っててんとう虫の形に整えます。
  7. 斑点を付けたら出来上がり!

折り紙で簡単な春の虫の折り方・作り方②ちょうちょ

View this post on Instagram

Origami butterfly 🦋

A post shared by Two Stepz Origami (@two_stepz_origami) on

折り紙で簡単な春の虫の折り方・作り方の2つ目は「ちょうちょ」です。先程ご紹介したチューリップやタンポポとうまく組み合わせて折って、春らしさをアップしてください!ちょうちょをもっとたくさん折ってみたいという方は、以下の記事も併せてご覧ください。

ちょうちょの折り方・作り方

  1. 折り紙を三角に4等分に折り、折り目を付けます。
  2. 四角く4等分に折り広げて潰し、三角に整えます。
  3. 片面のみ、中心の線に合わせて折ります。
  4. 裏返し、中心より少し上あたりの中心をつまみます。
  5. 三角にはみ出た部分を折りこみ、蝶の形に整えたら出来上がり!

折り紙で簡単な春のイベントや行事の飾りの折り方や作り方

春のイベントや行事の折り紙飾り①イースター

春のイベントや行事の折り紙飾りの1つ目は「イースター」です。イースターはキリストの復活をお祝いする日で、復活祭といいます。2019年のイースターは4月21日です。イースターの折り紙を折ってみたいという方は、以下の動画を参考にしてください。春の折り紙も一緒に飾ってくださいね!

春のイベントや行事の折り紙飾り②入園式・入学式

春のイベントや行事の折り紙飾りの2つ目は「入園式・入学式」です。写真のように、鮮やかな折り紙でお祝いしてあげましょう。入学祝の折り紙には、ランドセルも欲しいですね!以下の記事も併せて読んで、ぜひ作ってみてください。

春のイベントや行事の折り紙飾り③花見

春のイベントや行事の折り紙飾りの3つ目は「花見」です。本物の桜を見に行くのはもちろんステキですが、部屋の中も折り紙の桜で春色にしてみませんか?たくさんの桜の折り紙を飾って、鮮やかなピンクで彩り春を感じましょう!

春の折り紙で部屋を春色に飾ろう!

いかがでしたでしょうか。折り紙で春を作ってみたくなったのではありませんか?お子さんと一緒に作る過程も、楽しいイベントのひとつとなります。この記事を参考にして、あなたの部屋を春でいっぱいにしてくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。