Large thumb shutterstock 257854208

カラーレスメイクのやり方は?大人ナチュラルなアイメイクは?

更新:2021.05.17

今流行りのカラーレスメイクのやり方は?濃いメイクは老け顔に見せてしまうことも。大人ナチュラルなアイメイクのやり方など詳しくご紹介します。また、カラーレスメイクにおすすめのコスメをベース、アイメイク、リップメイクとそれぞれご紹介します。ぜひ、カラーレスメイクにチャレンジしてみましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



カラーレスメイクとは?

濃いメイクはNG!カラーレスメイクは色をほとんど使わないメイク

時代によって様々なメイクが流行りますよね。ここ数年は韓国発祥の血色メイクが流行し、透明感のある陶器肌にチークやチップは赤を使うというメイクが流行していました。以前に比べると全体的に濃いメイクではなく、部分的に色を使うというのが主流となっています。

そして、血色メイクに続き流行しているのが「カラーレスメイク」なんです。カラーレスメイクとはその名の通り、色をほとんど使わないメイク。まるですっぴんのような大人ナチュラルなメイク方法が流行しつつあります。

カラーレスメイクはノーメイクではない!大人ナチュラルなメイク

カラーレスメイクは色をほとんど使わないメイク方法で、ノーメイクではありませんので誤解しないようにしましょう。あくまでも、すっぴんのような大人ナチュラルなメイクなのです。カラーレスメイクのやり方は後ほど詳しくご紹介していきますが、そのメイク方法は美しく仕上がるよう計算されています。

カラーレスメイクは手抜きをしているわけではありません。色を使わなくても美しく仕上がるように、むしろいつもよりも丁寧にベースからメイクしていくことが重要です。濃いメイクは卒業して、大人ナチュラルなメイクにチャレンジしてみましょう。

カラーレスメイクのベースメイクのやり方は?

カラーレスメイクのやり方|透明感のある肌作りが最大のポイント

View this post on Instagram

. *購入品* フーミー コントロールカラーベース ブルー . 2枚目は右半分だけ塗った状態。 3枚目はDiorフィックスイットカラーブルーと塗り比べたけど、写真じゃ全然わからないね😅 . というわけで、ブルーのコントロールカラーはフィックスイットカラーを持ってるんだけど、塗った後スポンジで伸ばさないと綺麗につかないので、よほど気合入れる日以外はなんとなく面倒で使わなくなってしまって…。 バラエティショップでふと見かけたこちらを購入。 . テクスチャは硬すぎないクリームで、少量でのびる。そして塗ったところは結構青白くなるので塗りすぎ注意。 フィックスイットカラーと比べてツヤが出てはっきり白っぽくなるので、ハイライト入れるようなところに絞って使うのが良さそう。 私は頰のあたりにだけ使ってる。 この範囲だけなら量は米粒1つぶんぐらい。 . 赤みや色むらがカバーできるので、こちらを使用するとチークの色が綺麗にでる気がする。 あとたまたまかもしれないけど、これを初めて使った日に同僚に肌綺麗と褒めてもらえた😆 . これからの季節気になるのは乾燥具合。今のところ感じないけど、冬はどうだろうな〜。 . . #コスメ購入品 #フーミー #WHOMEE #フーミーコントロールカラーベース #コントロールカラーブルー #コスメ好きさんと繋がりたい

A post shared by kakio (@kakiokapi) on

カラーレスメイクのやり方を詳しく見ていきましょう。まずはベースメイクのやり方からです。カラーレスメイクでは、色をほとんど使いませんので、その分ベースメイクはとても重要です。カラーレスメイクでは色味がない分、一歩間違えると疲れた顔に見えてしまうことがあります。

カラーレスでも垢抜けた印象に仕上げるためには、ベースメイクを丁寧に仕上げましょう。カラーレスメイクでは透明感のある肌作りが最大のポイントです。疲れ顔に見えないためにも、化粧下地やコントロールカラーなどを使いくすみを消し、明るい肌に仕上げていきましょう。

カラーレスメイクのやり方|ファンデの厚塗りはNG!肌の色ムラをカバー

View this post on Instagram

. *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* こんばんは〜っ💓 7月にドレッサーの写真を載せた時に💄 中身の紹介を詳しく見たいというコメントを頂いたので 持ってるコスメを何回かにわけてpostしていこうと思います🙋🏻‍♀️💗 ということで今日は下地編〜🦄💜🌈 ⑅ 今は暑いのでSPF50の下地ばっかり使ってて ランコム、コフレドールをよく使ってます💘 冬になったらポルジョの下地が大活躍します🙂💙 ⑅ 特にこだわりはなくて気分で決めることも多いので🙊💓 今日はこのファンデと組み合わせて使ってみよ〜♡とか ほぼ毎回そんな感じで選んでます!🤣💕 でも私的には同じブランドの下地とファンデを 合わせて使った方が綺麗にお肌が 仕上がる感じがするので結局同じブランドの 組み合わせに戻ることが多いです☝️😘💋 ⑅ 今度はファンデの全見せpostしまーす🙋🏻‍♀️💘 そして早いもので今日から9月ですね🐾 今月もよろしくお願いします☺️🙌❤️ ⑅ #下地 #化粧下地 #paulandjoe #lancom #無印良品 #cezanne #excel #maquillage #coffretdor #primavista #yevssaintlaurent #integrate #化粧 #化粧品 #メイク #コスメ #コスメ好き #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #ピンク #pink #ピンク好きな人と繋がりたい #可愛いもの好きな人と繋がりたい #女子力向上委員会 #自分磨き #ドレッサー

A post shared by さつき🐰 (@sa__2.pink) on

くすみや赤みなど気になる部分を隠したいとファンデーションがついつい厚塗りになってしまい、老け顔に見えてしまう。そんな失敗をしたことがありませんか?イマドキ濃いメイクはNG!ファンデーションの前に化粧下地やコントロールカラーを使うことをおすすめします。化粧下地はファンデーションのノリを良くします。

また、コントロールカラーの色にはそれぞれ役割があり、赤みを消したい、くすみを消したいなど肌の悩みに合わせて色を選ぶことができます。コントロールカラーを使えば肌の色ムラをカバーすることができ肌色が均一になります。コントロールカラーについては関連記事で詳しくご紹介しますので参考にして下さい。

カラーレスメイクのやり方|ファンデーションはツヤ感を意識して選ぶ

先ほどもご紹介しましたが、カラーレスメイクではファンデーションの厚塗りはNGです。質感の軽い、ツヤ感のあるファンデーションを選ぶようにしましょう。カバー力の高いリキッドタイプの物ですと重たく、厚塗り感が出てしまいます。パウダータイプの場合は粉っぽくならないよう仕上げましょう。

あくまでも肌の気になる部分をカバーするのは化粧下地やコントロールカラー、コンシーラーにお任せして、ファンデーションは軽めに乗せるようにするのがカラーレスメイクのやり方です。


カラーレスメイクのやり方|ハイライトで顔に立体感を出す

カラーレスメイクのベースメイクで大切なのはハイライトのやり方です。色味がない分、ハイライトを上手く使うことでノーメイクとは違った顔に立体感と透明感をプラスすることができるのです。ハイライトを入れる部分を間違ってしまうと、派手なメイクになってしまいますので注意しましょう。

ハイライトの入れ方

  • おでこ:おでこの1番高い部分にふんわりと丸く入れる
  • 鼻筋:おでこの部分から鼻先にかけて細く縦長に入れる
  • 目元:Cゾーンの部分にふんわりと入れ、頬骨の1番高いところだけ重ねる
  • 目頭:アイシャドウブラシなど小さめのブラシでピンポイントで入れる
  • あご:あご先の1番狭い部分にふんわりと入れる
  • 口元:下唇の端の部分と唇の山の部分に入れる

Tゾーンにハイライトを入れ、また目元は頬骨部分に重ねることで顔に立体感が生まれます。唇の端の部分にハイライトを入れると口角が上がって見え、山の部分に入れることでぷっくりとした唇に見せてくれます。ハイライトのやり方は動画もありますので、参考にしてみて下さい。

カラーレスメイクのアイメイクのやり方は?

【アイメイク】カラーレスメイクのやり方|眉毛ははっきりめに描く

続いてカラーレスメイクのアイメイクのやり方を見ていきましょう。カラーレスメイクは色味がないため、眉毛がぼんやりしていると顔全体がぼんやりとした印象になってしまうこともあります。眉毛ははっきりと描き、キリっとした印象に仕上げます。

【アイメイク】カラーレスメイクのやり方|アイシャドウは肌になじむ色を

View this post on Instagram

. 皆さまこんにちは。 新たにフォローして頂いた方、ありがとうございます😊 . 本日は、ブラウンアイシャドウ好きさんなら一人一個はおそらく持っているであろう、あの大人気過ぎる王道ブラウンアイシャドウのご紹介です。 . #今日のメイク #アイメイク . 💄#exel #スキニーリッチアイシャドウ 01 . 最近はキラキラな目元に飽きて、季節柄存在感のあるリップばっかり使ってるから、目元は控えめかつ繊細で上品な発色の王道ブラウンで、アーモンドアイにするのが好きです。 . 去年のベスコスにも選んだセザンヌのトーンアップアイシャドウ01番も相変わらず愛してやまないけど、今年はこの子を買ってからずっと浮気してる🤤 . もはや有名過ぎて説明するまでもないけど、色味は、全体的に統一感のある上品なラメとパール感でまとめられていて、01番は全色に細かいゴールドラメが散りばめられていて、イエローベースさんに肌馴染み抜群のお色が揃ってます。 . 肌になじんで溶け込むのに、きちんと陰影を与えてくれて、主張し過ぎないのに、作り込んだかのような目元にしてくれます。 . そして気になる粉質ですが、これはもはや語るまでもなく、2000円以下で買えるドラッグストアのコスメの中ではダントツで素晴らしい質感です。 . とにかくしっとりしていて、ブラシ・チップ・指、何で塗っても粉飛び・ラメ落ちが全くしなくて、まぶたに密着して一日中色がかすれたり、くすんだりしません。 . このアイシャドウの魅力はまだあって、アイシャドウ自体の質感はもちろん、付属品であるチップもかなり優秀なので、そこも大好きな理由の内の一つです。 . 大小異なる大きさの肉厚でふかふかした厚みのあるチップで、柔らか過ぎない程よくハリ・コシのある軸になってます。 . そしてそしてシンプルで洗練された上品なパッケージもプチプラ特有のおもちゃっぽさがなくて素晴らしい点です。 . このアイシャドウは見た目の配色が似てることから、よくルナソルのスキンモデリングアイズのベージュベージュに比較される事がありますが、 正直に言うと、私は全体的にエクセルの方が優ってると思います。値段、質感、発色、見た目、付属品、どれをとってもとにかく優秀で不満が一つも思い浮かばない。 特に粉質に関しては、ルナソルは粒子が細かくてサラサラしてるのに対して、エクセルはしっとりしててより密着してくれる所が大好きです。 . こんなに完成度の高いアイシャドウが他にあっただろうか、と思うほど愛してやまない今年のベスコス候補なので、持ってない方は是非テスターを試してみて下さい🤤🤤🤤 . 値段は参考までに、、 ルナソル 5000円(税抜) エクセル 1500円(税抜) . 一番人気の06番と 2番人気の03番も欲しいなぁ😣❤️ ブラウン系だけで本当にたくさんのカラバリがあるから、自分好みのブラウンアイシャドウが必ず見つかると思います😊 . この秋9月11日に新しく発売されるリアルクローズアイシャドウも楽しみで仕方ない😍 . . . . . #毎日メイク #エクセル #エクセルアイシャドウ #スキニーリッチシャドウ #アイシャドウ #アイシャドウパレット #ブラウンアイシャドウ #ブラウンメイク #アーモンドアイ #神コスメ #バズりコスメ #ベスコス候補 #コスメオタク #コスメマニア #プチプラコスメ #ドラッグストアコスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #japanesecosmetics #japanesemakeup #eyeshadow #browneyeshadow #sachicosme

A post shared by Sachi (@sachicosme) on

カラーレスメイクだからと言ってアイメイクを手抜きするわけではないんです。肌なじみの良い色を使って、大人ナチュラルなアイメイクに仕上げるのがカラーレスメイクです。カラーレスメイクにおすすめの色は「ベージュ」「ブラウン」「オレンジ」のアイシャドウです。

ベージュは肌なじみも良いので、カラーレスメイクには最もおすすめです。また、オレンジのアイシャドウなら目元を大きく見せてくれるという効果があります。さらに最近のトレンドはブラウン。ブラウンの場合は色が濃くなってしまうとモードになりすぎてしまうことがあるため、明るめのブラウンがおすすめです。

カラーレスメイクのアイシャドウの入れ方(ベージュ)

  1. アイホール全体にベースとなるベージュ系のアイシャドウを塗る
  2. 二重の部分にライトブラウンのアイシャドウを塗る
  3. 目の際の部分に濃いブラウンのアイシャドウを細めに目の形に沿って塗る
  4. 目頭を囲うようにラメの入ったアイシャドウを入れる
  5. 下まぶたの目尻にブラウンのアイシャドウでラインを引く

【アイメイク】カラーレスメイクのやり方|アイシャドウはラメのみでもOK

カラーレスメイクのアイシャドウですが、先ほどベージュ、ブラウン、オレンジがおすすめとご紹介しましたが、よりナチュラルに仕上げたいという方はラメのみでもOKです。ラメ入りであればクリア、もしくは肌なじみの良いゴールドなどがおすすめです。また、できるだけ細かいラメの物が良いでしょう。

【アイメイク】カラーレスメイクのやり方|アイラインはしっかりめに入れる

カラーレスメイクの場合は、眉毛と同じように目元に色を使わない分ぼんやりとして見えてしまうことがあります。そこで、アイラインはいつもよりもしっかり目にアイラインを入れるようにしましょう。

【アイメイク】カラーレスメイクのやり方|クリアマスカラ・マスカラ無しで


カラーレスメイクではアイラインはしっかり目に入れますが、まつ毛はできるだけ自然に仕上げるようにしましょう。もしマスカラを使う場合にはボリュームタイプやロングタイプはNGです。アイラインをしっかり入れているためマスカラ無しでもOKです。

また、マスカラを使うのであればクリアタイプ、もしくはセパレートタイプの物を使うと良いでしょう。マスカラの下地を使っているという方は下地を使っても良いでしょう。

カラーレスメイクのリップ・チークメイクのやり方は?

【リップ・チーク】カラーレスメイクのやり方|チークが大事!丁寧に

カラーレスメイクのチーク、リップのやり方を見ていきましょう。カラーレスメイクで誤解しやすいのが、カラーレスなのでチークを入れないと思われる方もいるのではないでしょうか。しかし、それは大きな間違いです。カラーレスメイクでもしっかりとチークを入れましょう。

カラーレスメイクでのチークの役割は可愛く見せるではなく、顔に立体感を出すために入れますのでこめかみから頬骨にかけてチークは入れましょう。カラーレスメイクですので色はベージュ、ブラウン寄りのチークを選ぶようにしましょう。

【リップ・チーク】カラーレスメイクのやり方|リップはベージュが定番

カラーレスメイクでのリップはベージュが定番です。大人ナチュラルなカラーレスメイクに仕上げるにはヌーディーに仕上げましょう。カラーレスメイクは唇もヌーディーに仕上げるため、手を抜いてしまうとぼんやり手抜きメイクに見えてしまうこともあります。

できるだけみずみずしいうるおい感のあるリップを選ぶようにしましょう。またリップを塗る前にはしっかりと保湿ケアをして、プルプルに仕上げると垢抜けた印象に仕上がりますよ!

カラーレスメイクのおすすめベースメイク化粧品4選

おすすめベースメイク①ポール&ジョー:美容液化粧下地

おすすめベースメイクの1つ目はポール&ジョーのプロテクティングファンデーションプライマーです。こちらの化粧下地は、保湿効果に優れていて、肌本来の透明感を引き出してくれる美容液下地になります。うるおいあるオレンジフラワー水や3種類のスーパーヒアルロン酸が乾燥を防いでくれます。

毛穴などの凹凸の気にならないなめらかな肌に、透き通るようなツヤ肌に仕上げてくれるためツヤ感が重要なカラーレスメイクにぴったりの化粧下地になります。SPF42、PA+++とUVカット効果も十分!1本あると便利な化粧下地になります。

おすすめベースメイク②エクスボーテ:ビジョンファンデーション

おすすめのベースメイク2つ目はエクスボーテのビジョンファンデーションです。ビジョンファンデーションはモイストタイプとマットタイプの2種類がありますが、カラーレスメイクにおすすめなのは潤いとツヤ感重視のモイストタイプです。30分の1微粒子パウダーが毛穴、シワなどの凹凸をカバーしてくれます。

さらにはこの微粒子パウダーは光を95%以上透過させるためリキッドでも厚塗り感がなく、透明感のある仕上がりになります。また、中身の52%が美容成分と、ファンデーションを塗っている間も肌をケアしてくれるため、透明感が重要なカラーレスメイクにはぴったりのファンデーションです。

おすすめベースメイク③THREE:ルースパウダー


おすすめのベースメイク3つ目はTHREEのアルティメイトダイアフェネスルースパウダーです。パウダー部門で高い評価を受けているTHREEのルースパウダーは、パウダーなのに粉っぽくならずみずみずしいツヤ感のある仕上がりになる、カラーレスメイクにおすすめのパウダーです。

繊細なきめ細かいパウダーとオイルが含まれていることで保湿力が高いのがパサつかない秘密です。カラー展開も全8色とバリエーションが豊富ですので自分の肌に合った色を選ぶことができます。カラーレスでも仕上げはパウダーでという方におすすめのルースパウダーです。

おすすめベースメイク④イプサ:コントロールベイス

おすすめベースメイクの4つ目はイプサのコントロールベイスです。イプサのコントロールベイスは、肌の透明感を引き出してくれるコントロールカラーです。さらには肌の凹凸なども補正し、ファンデーションのノリを良くしてくれるためこれ1本でコントロールカラーとしても化粧下地としても使える便利なアイテムです。

カラーはピンク、イエロー、ブルーの3色展開となっていますので、肌の悩みに合わせて色を選ぶと良いでしょう。より透明感を出したいという方はブルーがおすすめですが、くすみを消し肌色を明るくしてくれる万能カラーであるイエローも1本あると便利です。

カラーレスメイクのおすすめのアイメイク化粧品4選

おすすめのアイメイク①キャンメイク:パーフェクトスタイリストアイズ

おすすめのアイメイク1つ目はキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズです。キャンメイクのアイシャドウはプチプラなのに、発色も色持ちも良いというのが最大の魅力です。カラーレスメイクに必須のベージュ系のアイシャドウが1つのパレットになっています。

順番に目元にアイシャドウをのせていくだけで、カラーレスメイクにもぴったりのナチュラルで立体感のある目元を作り出すことができます。カラーレスメイクにはベージュ系がおすすめですが、プチプラですので他の色も持っていると様々なメイクが楽しめますよ!

おすすめのアイメイク②エクセル:スキニーリッチシャドウ

おすすめのアイメイク2つ目はエクセルのスキニーリッチシャドウです。パウダーアイシャドウ部門で高い評価を受けているエクセルのアイシャドウは、4色が1つのパレットに乗っており、順番に塗っていくだけで、リッチなグラデーションを作り込むことのできるアイシャドウです。

パウダーアイシャドウではありますが、しっとり感がありますので目元にしっかりと密着してくれます。微細パールと金のパールがギラギラしすぎず、目元に上品な輝きをプラスしてくれます。テクニック入らずで誰でも簡単に美しい目元を作り上げることができるでしょう。

おすすめのアイメイク③ルナソル:スキンモデリングアイズ

おすすめのアイメイク3つ目はルナソルのスキンモデリングアイズです。ルナソルのアイシャドウもパウダーアイシャドウの中では高い評価を受けているアイシャドウの1つです。カラーレスメイクに必須のベージュを基調とし、発色や透明度を計算した4色が1つのパレットになっています。

光りによって発色するというルーセントカラーピグメントが、肌を美しく見せてくれるとともに陰影を作り出すため、塗るだけで目元に立体感がプラスされます。まさに大人ナチュラルな目元を作り出すことができますよ!

おすすめのアイメイク④マキアージュ:トゥルーアイシャドー

おすすめのアイメイク4つ目はマキアージュのトゥルーアイシャドーです。トゥルーアイシャドウはパレットに乗っているアイシャドウを順番に塗っていくだけでいつもよりも大きな目元を作り出してくれるという優れものです。目元を明るく見せてくる目元ファンデや、深みを与えるなじませブラウン。

他のアイシャドウパレットでは見かけない効果がありますので、1度試してみて欲しいアイシャドウです。細かなパールやラメが上品な華やかさのある目元に仕上げてくれるのでカラーレスメイクだけでなく、様々なシーンで使えるアイシャドウです。

カラーレスメイクのおすすめのリップメイク化粧品4選

おすすめのリップ①コフレドール:プレミアムステイルージュ

おすすめのリップ1つ目はコフレドールのプレミアムステイルージュです。プレミアムステイルージュの1番の特徴はリップクリームがいらないというほどの保湿力の高さです。乾燥しやすい季節でもこれ1本で潤いのある唇をキープすることができます。

保湿力が高いため唇の縦ジワまでもカバーしてくれますし、色持ち、付けたてのツヤまでも長持ちするリップです。明るくクリアな色が多いため、カラーレスメイクにもおすすめのリップになります。

おすすめのリップ②アディクション:リップスティックシアー

おすすめのリップ2つ目はアディクションのリップスティックシアーです。リップスティックシアーという名の通り透明性の高いリップになり、澄んだ美しい色がそのまま唇の上で発色するリップです。みずみずしいテクスチャーでスルスルと塗ることができます。

カラーレスメイクではリップのみずみずしさもとても重要です。うるおいと艶やかさをキープする成分を配合していることもあり、乾燥から唇を守ってくれます。冬でも乾燥知らずで美しいカラーレスメイクをキープすることができますよ。

おすすめのリップ③MAC:パテントポリッシュリップペンシル

おすすめのリップ3つ目はMACのパテントポリッシュリップペンシルです。今人気のクレヨンリップは上手に塗るコツもいらず、スルスルと塗りやすいのが特徴になります。MACのリップは発色も良く、色持ちも良いと口コミ評価も高くなっています。

繰り出しタイプになっていますので、化粧直しでも片手でサッと使うことができますので便利です。リップクリームのようにお手軽に使うことができる便利なアイテムです。

おすすめのリップ④ロレアルパリ:シャインオン

おすすめのリップ4つ目はロレアルパリのシャインオンです。ロレアルパリのシャインオンはプチプラながら、発色や色持ち良いと口コミ評価の高いリップです。透明感のある色になりますのでカラーレスメイクでも使いやすいリップになります。

シャインオンという名前の通り、唇に上品な輝きをプラスしてくれます。みずみずしく乾燥から唇を守ってくれますので、透明感が大切なカラーレスメイクにもおすすめです。

カラーレスメイクで大人ナチュラルに!メイクを楽しもう

今まで様々なメイクが流行しましたが、今流行っているのが色をほぼ使わないメイク=カラーレスメイクです。カラーレスメイクは、色を使わないメイクでありノーメイクとは違います。色を使わない分、ぼんやりとした印象になってしまうこともありますので、ポイントを押さえてメイクをしていきましょう。

カラーレスメイクで最も重要なのがベースメイクと言っても過言ではないでしょう。透明感のある肌を作るため、化粧下地やコントロールカラーを使って肌の色ムラをカバーし、ツヤ感のあるファンデーションで仕上げるようにしましょう。

アイメイクでは眉毛とアイラインをはっきりと入れることで色味のないカラーレスメイクにメリハリが出ます。またチークやリップはベージュなどを使い、全体を大人ナチュラルなメイクに仕上げていきましょう。カラーレスメイクのやり方をマスターして、毎日のメイクを楽しみましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。