Large thumb shutterstock 390053614

いたずら電話を撃退する!面白い対処法や非通知を特定する方法など17選

更新:2019.06.21

電話が掛かってきて何事かと思って出てみたらいたずら電話だった、なんてことありませんか?無言電話だったり、変態からの電話だったりと様々ですが、そんな電話があると不安になったり気分が悪くなりますね。今回はそんないたずら電話を撃退する対処法や非通知を特定する方法、警察に相談しても良いのかをまとめました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



いたずら電話を撃退する効果的な方法8選

撃退に効果的な方法①電話番号が非通知な時の対処法

基本的なことになりますが、それぞれの携帯の端末や家の固定電話から非通知拒否の設定ができます。しかし事情によって非通知の電話を拒否できない人もいますね。その場合に効果的なのは番号通知をお願いするメッセージを流すことです。

各電話会社によって設定方法は異なりますが、用事がある人は番号を通知して掛け直してくるか、留守番電話にメッセージを残します。中には自分の番号が非通知設定になっていることに気づいていない人もいるので、効果はあります。いたずら電話が目的なら、わざわざ自分の番号を教えたりしませんね。

撃退に効果的な方法②無言電話や変態電話の対処法

無言電話や変態からの電話が掛かってきたら、切ってしまいたいところですがちゃんと無言で対応してあげましょう。ずっと電話を持っているのも大変だし時間ももったいないので、電話をどこかに置いたまま相手が電話を切るまで放置します。

撃退に効果的な方法③男性に電話に出てもらう

こちらが女性だと思っていたずら電話を掛けてきていることが多いので、友人や先輩、恋人やご主人などに対応してもらいましょう。ただし、怒ってしまうのは逆効果なので、男性にも冷静に電話に出てもらうことが肝心です。

撃退に効果的な方法④いたずら電話には不気味さを演出する

人はなぜかふいにお経や念仏を聞くと不気味な感じを受けます。無言電話や変態からの電話にはお経や念仏の音声やテープなどを電話口で流すのも効果的です。低い男の人の声で唱えられているものなら、もっと不気味さが増しますね。

撃退に効果的な方法⑤無言電話や変態電話には大きな音を出す

無言電話や変態からの電話には目覚まし時計のアラーム音やベルの音、ホイッスルを吹くなど耳元で鳴ると思わず目をつぶってしまいたくなるような大きな音を出します。ガラスのキーッという音も不快になるのでいいですが、相手に聞こえなければ意味がありません。とにかく大きな音を聞かせてあげましょう。

撃退に効果的な方法⑥はぁはぁと息づかいだけが聞こえてくる場合の対処法

はぁはぁと息づかいの聞こえる変態からの電話は聞いているのも気持ちが悪いのですが、我慢して淡々と1から順に数字を数えていきます。相手のリズムやペースを崩すことができます。

撃退に効果的な方法⑦いたずら電話にアナウンスを流す

最近はどこかの会社や銀行に問い合わせの電話をすると、「この通話は録音されています。」というアナウンスが流れますね。あらかじめ自分で音声を作っておいてもいいですが、いたずら電話が掛かってきた時に「この通話は録音されています。」と機械的に言いましょう。いたずら目的の人は切ってしまいます。


撃退に効果的な方法⑧警察官が近くにいるように思わせる

いらずら電話が掛かってきたら、無言電話でも変態からの電話でも「ちょっと待ってくださいね」と受話器を塞いでいるようなゴソゴソと音を立てて「また掛かってきました。逆探知お願いします」と、さも後ろに警察関係者がいるかのように言いましょう。相手は「逆探知」という言葉に動転してビックリするでしょう。

いたずら電話を撃退する面白い方法9選

面白く撃退する方法①外国人から警察官まで他人になりすます

あなたの電話した相手が片言の日本語だったら、ちょっとビックリしませんか?それはいたずら電話を掛けてきた人も同じです。外国人になりすましたり、小さな子供になりすましたり、警察官になりすましたりして相手に意表をつく方法があります。

面白く撃退する方法②出前を受ける店員さんになる

なりすます対処法の応用ですが、こちらは相手にいろいろ話しかける上級編です。「ご注文ですか?」「電話番号をお願いします」「ご住所とお名前をどうぞ」と、普段電話で自分が出前を取る時のことを思い出して言ってみましょう。

面白く撃退する方法③無言電話をストレス発散に利用する

もし時間がある時なら、嫌いな友人の愚痴や仕事の愚痴など自分の個人情報がわからない程度に愚痴を言い続けましょう。ストレス発散にもなりますし、聞かされている相手はうんざりします。電話料金は相手持ちなのですから、時間の許す限り愚痴を言いましょう。無言電話なら話を途中で遮られることも無いですしね。

面白く撃退する方法④面白い笑い声で返す

普通に笑っては意味がなく逆に相手を喜ばせてしまうので、わざと変な笑い声を出しましょう。面白くて噴き出してしまいそうな笑い声や不気味な笑い声であるほど、いたずら電話を掛けてきた相手は引いて電話を切ってしまいます。相手が無言電話でも変態からの電話でも関係なく笑い続けてください。

面白く撃退する方法⑤変態電話の対処法は事務的に

突然「パンツ何色?」「何カップ?」などと聞いてくる変態からの電話には、「お電話が遠いようですので、もう一度大きな声でお願いします」と事務的に返しましょう。相手が何か言っていても関係なく「はい?え?聞こえませんが?」と淡々と言うのがポイントです。

または「その件に関しましてはこちらではわかりかねますので、今から申し上げる番号におかけ直しください。」と警察署の番号を教えてあげてください。事務的な対応は、変態にとって面白味がないようで撃退の効果があるようです。

面白く撃退する方法⑥歌をうたう


誰でも知っているような童謡や子供がうたうような歌を、大きな声で歌いましょう。無言電話の場合なら、しばらく無言に付き合ってから突然歌いだすのが効果的です。歌をうたう方法はビックリすると共に頭のおかしな人だと思われるでしょう。

面白く撃退する方法⑦変態には変態で返す!オカマのふりをする

View this post on Instagram

・ 男であるとか、女であるとか、私はあまりこだわりがない。 ・ ・ 男性には男性の特性があって、 女性には女性の特性がある。 何故尊重しあえないんだろう? ・ ・ 男女平等ってのは、同じ事をするって意味じゃないだろう? ・ ・ いわゆるゲイとかおかまさんとか、おなべさんとか、そういったものにも偏見がない方だと思う。 ・ 私はたまたまストレートで、男性が好きだけど、それと誰かが誰かを好きであることに変わりはなかろうと思う。 ・ ・ 今は子持ちの私の娘が独身のとき、ウチを出て友達と暮らすと言って、持っていたのがワンルームの間取り図で。。 ・ 「え?友達って言わなかった?」と言ったら、 「彼氏だよ」と言われて、私が放った言葉は ・ 「なんだ、男かぁ。」 ・ だったと今でも娘に笑われるw ・ だって私は密かに娘は女の子に興味があるんだと思ってたからww ・ 「普通、彼氏と住むって言うこと自体に心配するんじゃないの?」 と娘に笑われたw ・ ・ ・ 一休禅師が言ったじゃないか。一皮剥けば皆髑髏。うわべはどうでもみんなおんなじってね。 ・ そんな風にはいかんもんかなぁ。 ・ ・ 変かな? ・ 笑 ・ ・ #男#女#ゲイ#オカマ#おなべ#ストレート#偏見#髑髏#一休禅師#ばあばのひとりごと#ばあばの思うこと

A post shared by Hiron / Хирон / حيرون (@hiron.67) on

普通に対応しても相手が喜ぶだけなので、あえてオカマのふりをします。オカマの悩みを相談するような感じで相手が無言電話でも話し続けましょう。相手が男性とわかるようなら「あら男の子なの?嬉しい」と言ってあげましょう。気持ちが失せるように撃退するのが目的なので、からかいすぎには注意が必要です。

面白く撃退する方法⑧いたずら電話を掛けてきた人の相談にのってあげる

View this post on Instagram

. 【タイトル】 #人生相談 。 . 【著者】 #真梨幸子 . 【あらすじ】 父が遺してくれた家に、見知らぬ家族が住み着いた。しかも我が物顔で。 「居候の女性が出て行ってくれません」。 悩める十六歳から大洋新聞の「よろず相談室」に届いた一通の人生相談。 掲載された回答から導かれた予想外の悲劇とは。 投書される誰にでも起こりうる身近な事件が、大きな殺意に繋がっていく。 (Amazonより) . . . . 【感想】 新聞に毎回載っている「よろず相談室」 一般人が悩みを送って、それに回答してあげるってコーナーなんだけど、 最初は短編かな?って思ったら 連作短編でどんどん繋がってきます! . . . 「居候が出てってくれません」 「大金を拾いました」 「夫が私のお金を盗みました」 などなど! . . . 特に横領問題の回はめちゃめちゃ面白かった!! . . 主人公が次々に変わるので、 「この人はこういう思いだったけど、あの時の相手の人はそう思ってたのか〜(笑)」 ってのが分かって面白い! 300ページくらいなんですが、連作短編なので膨大な内容を読んだ気になれるので、 かなり時間がかかりました😂(笑) . #真梨幸子 さんの#殺人鬼フジコの衝動 を読んだことがあるのですが、 今回の#人生相談 はそこまでイヤミス過ぎないしグロ描写もないので、初めての方でも読みやすいと思います♪ . . . .

A post shared by みー (@mi50005) on

いたずら電話を掛けてきている人は、こちらの困っている反応が楽しくて仕方ありません。ですから逆に「あなたもこんな事をするなんて、いろいろ大変なのね」と同情して話をきいてあげるというニュアンスです。もちろん真剣に心配しているフリをするだけでいいのですが、意表を突かれた相手を撃退することができますね。

面白く撃退する方法⑨「オレオレ」と掛かってきた時の対処法

「おれおれ」と電話が掛かってきたら、オレオレ詐欺やオレオレ詐欺を装ったいたずら電話の可能性があります。返しに効果的なのは「あら○○ちゃん、ずっと寂しかった。天国から電話くれたのね」や、「日本語上手になったわね、嬉しいわ」など、相手が返答に困ることを言いましょう。

いたずら電話を撃退するときにやってはいけないNGな言動とは?

やめてほしいことを伝えてはダメ

View this post on Instagram

晩飯前に迷惑な電話がありました。 うちは、ドコモ光でヤフーをプロバイダーにしてます。 光サポートっていう会社が、電話で うちの光プロバイダーや光回線にすると安くなりますよ‼️ って言うので どれだけ安くなるの⁉️ うちドコモ光やから、縛りがあるから、乗り換えるんやったら違約金持ってくれるん⁉️ ほんで、うちの名前わかってかけてきたん⁉️ なんで光回線にしてるの、知ってるん⁉️ と聞くと どれだけ安くなるかは、変えてからなんですけど。 お名前は、わかりません。 と言うので なんでうちが光回線のしてるのわかったん⁉️ と聞くと ドコモのHPから入ったら、わかりました‼️ と言うので ほな、御宅の会社の電話番号教えて。ほんで上司と変わって と言うと この電話というか、うちの会社は発信専用の電話番号しかありません‼️ とアホ丸出しの回答なので 発信専用の電話番号があるなら、着信できる電話番号があって当然でしょ⁉️ 教えてください‼️ ドコモに確認せなあかんし。 御宅はドコモから委託されてるんですか⁉️ と聞くと ついに、しどろもどろ(笑) 実はこんな電話を対応するのが大好きなんですわ(笑) 委託してるかどうかを、はっきり言わんし。 うちの名前を言わんし。 安くなるかどうかは、乗り換えてから、と言うし。 ドコモ光は、縛りがあるから、途中解約したら違約金が発生するのに、発生しませんと言い切るし(笑) 電話しながら、片腹痛かったです(笑) #迷惑電話

A post shared by Yoshinobu Matsumoto (@yoshimatt) on

何度もしつこくいたずら電話が掛かってきたら、「もうやめて、いい加減にして」と言いたいところですが、それが相手の狙いであり「やめて」と言えばますますエスカレートしていきます。言いたい気持ちをグッと我慢しましょう。

こちらから電話を切ってしまうのはダメ

不快な内容だったり、ずっと無言だったり、付き合いきれないし切ってしまいたいですね。しかしこちらから切ってしまうと、相手は何度も続けて掛けてきたりします。相手が電話代を払っているのですから、そのまま放置して相手が飽きて切るのを待ちましょう。

相手を逆上させてはダメ

誰がいたずら電話を掛けてきているかはわかりません。適当に電話番号を押している人、何らかの名簿を手に入れた人、もしくは知人や友人など、相手があなたのことをどこまで知っているかわかりません。からかったりして逆上させてしまっては何をされるかわからないので、対応時の言葉には注意しましょう。

いたずら電話をする人の心理とは


固定電話を家に引いている人も減ってきて携帯電話が主流になった今だからこそ、簡単にいたずら電話をする人も増えているのではないでしょうか。いたずら電話をする人は、電話を受けた相手の怒っている反応や困っている反応が楽しくて仕方がありません。

非通知のいたずら電話はどうやって特定する?

非通知と通知不可能の違いについて

たまに、電話のディスプレイに「通知不可能」と表示されることがあります。非通知設定や「184」を付けてから相手の電話番号を押せば「非通知」になりますが、「通知不可能」はSkypeや国際電話、昔の黒電話やピンク色の公衆電話からの電話だと「通知不可能」と表示されます。

非通知を逆探知する「逆探知アプリ」と逆探知機について

テレビドラマなどで犯人からの電話のやり取りの時によく登場する逆探知機ですが、実際はそういった物はありません。今はスマートフォンのアプリで「非通知逆探知アプリ」と称するものもありますが、逆探知はできません。

そのアプリをダウンロードすることによって自分の個人情報が洩れてしまう恐れがありますし、スマートフォンの電話機能が変化してしまい電話自体が掛けられなくなってしまう恐れがあります。

一般的に非通知で掛かってきた番号の特定はできない

発信者を知りたいと思って電話会社に問い合わせをしても、残念ながら教えてもらうことはできません。例え何十回としつこくいたずら電話がきて迷惑していても、相手を特定してもらうことはできないのです。

NTTの「136」サービスを利用する

NTTの「136」はご存知ですか?その知りたい電話機の「直前に掛かってきて出れなかった電話番号」を教えてくれるサービスです。「136」に電話を掛けてガイダンスに沿って番号を押すと音声で電話番号を教えてくれます。

逆探知みたいで便利かと思いきや、非通知設定されている電話や公衆電話、国際電話、黒電話などのアナログ回線、更には光でんわなどの光回線からでは電話番号を知ることはできないのです。

警察に特定してもらう

どんなにしつこいいたずら電話でも自分では特定することはできませんが、警察が電話会社に依頼して発信源と発信者番号を特定してもらうことは可能です。ただし、いたずら電話を掛けてきた相手に犯罪性があると認められた場合だけなので、ただ「非通知の相手を知りたい」だけでは特定してもらうことはできません。

また、どんな内容のいたずら電話でも、その内容を録音することで手掛かりとなり相手を特定できる可能性があります。証拠にもなるので、頻繁にいたずら電話があるなら録音する習慣をつけましょう。録音アプリの関連記事がありますので参考にしてください。

いたずら電話の相談先はどこ?

各電話会社にいたずら電話があることを相談する

契約している各電話会社に相談すると、非通知拒否や通知不可能拒否などの設定方法を教えてくれます。また、電話番号を変更してしまうこともできます。

変態電話や無言電話のいたずら電話を探偵会社や弁護士に相談する

探偵会社にも弁護士事務所にも逆探知機はありませんが、違う調査方法からいたずら電話の相手を特定できる可能性はあります。ただし時間もお金もかかりますし、結果がでないことも多々あります。警察に被害届を出す時に、犯罪行為としての証拠集めにはなるでしょう。

探偵会社は、家に盗聴器が仕掛けられていないかも調べてくれます。いたずら電話の相手が家に盗聴器を仕掛けていた、ということもあるようです。

内容によってはいたずら電話を警察に相談する

いたずら電話の内容が脅迫やストーカー的なもの、あまりにも頻繁に掛かってくる、などは警察に相談することができます。警察署に行くことに抵抗があるなら、警察相談専用電話「#9110」に電話をしましょう。何度も頻繁に電話がある時は、自分でノートに「着信記録」を作ってそれを持っていきましょう。

いたずら電話と関連してストーカー被害があるような場合は、その証拠となるものも持参すると良いでしょう。電話を録音しておいたり、何か証拠になりそうな物を持って行けば被害届を出すことができます。身近な人がストーカーになっていたずら電話をしていることもあるので、関連記事を参考にしてください。

ワン切りや呼び出し音が鳴らずに着信だけが残っている電話の意味は?

すぐに電話に出ても無言電話ですぐ切れるけどいたずら電話なの?

日中だけでなく夜中や朝方と時間に関係なく、ワン切り電話や気が付いたら着信だけが残っていることがあると気になりませんか?そういう電話は1度や2度ではなく長期にわたって続くので、余計に「何?いたずら?」と思ってしまいますね。

1日に1度で1ヵ月や3ヵ月と不規則なものなら、電話番号が開通しているかどうかを調べている会社があり、コンピューターで自動的に片っ端から電話を掛けているものなので気にしなくて大丈夫です。迷惑な話ですけどね。

非通知ではなく知らない電話番号が残っている時はどうしたら良い?

着信があって電話番号が残っていると、誰からか気になりますし掛け直そうか悩みますね。そんな時は、その番号を普通にネットで検索する方法があります。電話番号がどんな会社のものか、詐欺まがいに使われているものかなど出てきますので掛け直さなくても大丈夫か判断することができます。

様々な対処法でいたずら電話を撃退しよう!

いかがでしたか?普通に撃退する方法から面白い撃退法がありますね。いたずら電話は何度掛かってきても不安や怒りでいっぱいになります。相談することも大切ですし、普段の生活を邪魔されないように撃退することも必要です。自分に危険が及ばないように注意して、対処法を参考にいたずら電話を撃退してください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。