無印良品の学習机3選!評判・口コミは?勉強机/デスク/子供机も
更新:2019.06.21
シンプルで無駄のない家具や衣料品が揃う無印良品。 最近そんな無印良品のデスクを子供の学習机として使用する人が増えています。今回はなぜ無印良品のデスクが勉強机として人気なのか、無印良品のデスクの特徴と口コミや評判、一緒に買っておくといいおすすめ商品を紹介します。ぜひ最後まで読んでくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
無印良品の学習机の特徴は?
無印良品の学習机の特徴①:かたくて丈夫なオーク材
オーク材は、とても硬くて丈夫な素材です。昔から家具材やウィスキーの樽として使われているような堅く重厚で耐久性がある板です。他の木材と比べてリーズナブルに買えることだけでなく永続的に使用が可能です。
例えば、小学校から大学生や社会人になっても使いたい人にはおすすめです。また、使えば使うほど味があるものになっていきます。
無印良品の学習机の特徴②:軽い素材のパイン材
パイン材は軽い素材の板です。パイン材は柔らかい素材の赤松のことであり、加工はされずに自然の状態のまま使われています。柔らかい素材のためしなやかにしなる特徴を持っています。
しかし、パイン材は表面硬度がないため強度は低いです。また、シロアリの大好物だということもありシロアリに注意が必要です。購入する際には店員さんと防止策を話しておくといいでしょう。
無印良品の学習机の特徴③:本物の木の無垢材
無垢材というのは本物の木を使ったものをいいます。多くの格安木材は家具の新となる部分の外側に木目のシートを包んでいる加工を施しています。無垢材はその加工なしで木のぬくもりをしっかり感じ取れるようになっています。
無印良品の学習机の特徴④:かたくて丈夫のブナ材
ブナ材はとても固くて丈夫な素材です。ブナ材は机に直接書き物をしていても簡単に筆圧で素材がへこんでしまうことはありません。オーク材同様に永く使えます。
無印良品学習机:ランキング1〜3位!評判・口コミは?
3位:無印良品の学習机|パイン材デスク:評判・口コミも
View this post on InstagramA post shared by Kao (@kao_kurashi) on
第3位はパイン材デスクです。大きさは幅86cm 幅86×奥行58×高さ70cmのコンパクトサイズでお値段も他のデスクと比べて安価と口コミでも評判です。
兄弟のいる家族では部屋に複数机を並べるので大きさ的にはちょうど良く、「袖机をなくせば足元もすっきりしていて使いやすい」と評判です。しかし、「天板がデコボコしているのでそのまま使うと不便」という声もありました。
QUOTE
狭いダイニングにも子供の机2つ並べても大丈夫な大きさでした! 引用元:BELCY編集部調べ
パイン材デスクの価格とおすすめ度
価格 | 15,900円 |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
2位:無印良品の学習机|無垢材デスク:評判・口コミも
View this post on InstagramA post shared by seko (@seko091020) on
第2位の無垢材デスクは大きさが幅110×奥行55×高さ70cmで二人ならリビングテーブルとして使用することもできる十分な大きさだと口コミでも評判です。
デザインも大きさも勉強机としてと大きさはちょうど良く、子供から大人まで長年使えそうと購入者からは高評価です。しかし、天板が重かったり、組み立ては複雑だったりと作業には2人以上でやった方がいいという声もあります。また、引き出し部分が金属レールではないので溝が消耗しそうという不安の声もありました。
QUOTE
見た目がシンプルで子供が使わなくなったら自分たちが使えるようにとシンプルなデザインを選びました。 引用元:BELCY編集部調べ
無垢材デスク(引出付)の価格とおすすめ度
価格 | 24,900円 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
1位:無印良品の学習机|ブナ材デスク:評判・口コミも
View this post on InstagramA post shared by @ favoooooor on
第1位はブナ材デスクです。このデスクは、IDEA PARKでお客様といっしょに開発したものです。永く使えるシンプルなデザインと机の上を有効に使え、こどもでも片付けしやすいたっぷりの収納が特徴になっています。
天板はとてもしっかりしていて、四隅は丸みがあり、脚も丸脚になっていて尖っていません。また大小の引き出しがあり、整理しやすくなっています。組み立ても脚をつけるだけの簡単な物なので1人でも組み立てができると口コミでも高評価でした。ただ、他のデスクと比べると値段が高いです。
QUOTE
数量限定ということもあってとても口コミ通りのいい机を買えました。 引用元:BELCY編集部調べ
ブナ材デスクの価格とおすすめ度
価格 | 34,900円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
無印良品の学習机と一緒に買いたい商品3選
①無印良品のサイドキャビネット
View this post on Instagramこれ、買っちゃいました。 #初買い #学習机 #無印良品 #ブナ材デスク #予約 #もうすぐ2年生
A post shared by おはぎ (@ohagi_sun) on
無印良品のデスクとぜひ一緒に買うことをおすすめする商品の1つ目は、口コミでも評判のサイドキャビネットです。無印商品は勉強机のセット売りをしていません。デスクの引き出しだけではたくさんの学校の教材や筆記用具は賄うことができません。そのため、収納もたっぷり入るサイドキャビネットの購入が必須です。
無印良品のキャビネットは学習机同様に木でできているため、木材の学習机と合わせることができます。無印良品のキャビネットは2段に分かれていて上段には学習帳など入れるスペースとして、仕切りが付いているので大きな教科書から小さいノートまで入れることができます。
公式ページ②無印良品のデスクライト
View this post on InstagramA post shared by NAKATA TOMOE l 中田 智恵 (@lifeco.tomo) on
無印良品のデスクと一緒に買っていただきたいもの2つ目はデスクライトです。キャビネット同様に無印のデスクにはデスクスタンドライトが付いていません。自分好みに部屋の雰囲気に合わせてスタンドを購入してみてはいかがですか?
中でもおすすめしたいのは、口コミでも評判のLEDアルミアームライトです。この商品はアームの可動範囲が広く、照らす角度の調節がしやすいデスクライトのため、子供の成長につれて好きなように合わせることができます。スタンドの土台はとても安定感もあり、シルエットが置いているだけでとても絵になります。
公式ページ③無印良品のワーキングチェア
View this post on InstagramA post shared by Vintage&Secondhand ~FURUICHI~ (@furuichi_asagaya) on
無印良品のデスクと一緒に買っていただきたいもの3つ目はワーキングチェアです。無印のデスクにはチェアも付いていないのでチェアの購入は必須です。デスクのセットの付属ではないため、自由に椅子を選ぶことができます。
その中でも口コミでも評判のコンパクトでシンプルなデザインの無印良品のチェアは永く使うことができるデザイン、カバーの取り外しが可能で洗濯しやすく、数年たってもクッションがヘタりません。しかし、カバーが取り外しが可能ということで座っているうちにカバーがずれてしまうということがあるそうです。
公式ページ無印良品の学習机のアレンジの仕方は人それぞれ
リビング勉強には学習机をリビングにおいて
View this post on Instagram昨日、息子が学校に行っている間に机の上を掃除。 いつもは、もっと汚いです😱 #リビング学習机 #子供の机 #北欧インテリアに憧れる #小1男子
A post shared by 大好き北欧な暮らし (@daisukihokuou) on
子供にリビング学習をさせたい人は学習机をリビングにおいてみましょう。リビング学習をすることで集中力が高まったり、記憶力が増したりと様々な利点があるいわれています。そのため最近はリビング学習をする家庭が増えているのです。
無印良品のデスクはリビングにおいてもおかしくないデザインになっているためあたたかい自然な木のぬくもりは不自然なくリビングに溶け込みます。子供が勉強するときには学習机として、ときにはママの趣味スペースと活用する人もいます。
また、子供が大きくなって机を使わなくなったとしても、そのままリビングのテーブルとして使うことができます。無印良品の学習机は子供がゆったりと勉強できるように大きな天板なので二人ならご飯を食べられます。また、キャビネットもそのまま収納道具としてリビングや寝室に使うことができます。
キッチンカウンターにくっつけて使い道いろいろ
View this post on InstagramA post shared by Ai. (@ai_vie.riche) on
キッチンカウンターに子供机をくっつけることで夕食の準備をしながら子供が勉強するところをみるという活用法もあります。子供が勉強する使い方のほかに、ママが一息をついたり、朝ごはんを食べたりとちょっとしたスペースとして親子で有効に使うことができます。
兄弟のがいる家庭は机を学習机を並べて
View this post on InstagramA post shared by Sachi☺︎s*h*i* (@sachi3mom) on
兄弟がいる家庭ではおそろいの無印良品の学習机を横に並べて置く人もいます。すっきりタイプの勉強机を購入する人が多く、場所をとりそうなリビングでも子供部屋にも勉強机を一列に並ばしてもお部屋には余裕が出るという無印良品の勉強机のコンパクトさには圧巻です。
親としても子供たちが仲良く肩を並べて勉強をして、時には教え合ったり、趣味を共有したりとする様子を眺めるのは嬉しいことで、何より至福の時間となること間違いなしです。
勉強机とキャビネットも並べてみる
勉強机だけでなく、キャビネットも横一列に並べてみるのもお部屋のインテリアにする工夫の1つです。こうすることでより良く収納スペースを確保でき、足周りもすっきりし、ゆったりとした個人スペースを作ることができます。
そのため、勉強机の足周りを広くするために勉強机だけでなく、キャビネットも並べている家庭も多くあります。キャビネットだけでなく兄弟おそろいのデスクライトも並べる家庭もあるそうです。デスクライトを内側に向け、光が集まるところを作ることでより良く手元を明るくできるという利点があります。
学習机のガタガタはマットを購入
View this post on InstagramA post shared by mr (@peachpear_home) on
無印良品の学習机にはデスクマットの購入が必要不可欠です。特に、無印良品には柔らかい素材を使ったパイン材の勉強机には欠かせないものです。パイン材の天板に直に書き物をしていると筆圧に負けてボコボコになった天板になってしまいます。そうならないためにはマットが必要なのです。
勉強机用のマットはネットで検索をするといろいろな柄があり、子供の趣味や気分で変えられるようになっています。子供のマット選びはとても個性がでてオリジナリティーが伝わってきます。また、「木目を生かしたい」という理由から透明のマットを買って素材を生かすやり方もあります。
子供机の隣にスタッキングシェルフ
クども机の隣にスタッキングシェルフをおくととても便利です。無印良品のスタッキングシェルフはタテにもヨコにも、自由に広げられるのでただの収納棚としてではなく、インテリアとしても使え、アイディア次第で使い方は広がります。
学習机を無印良品でそろえるだけでなく、子供部屋も無印良品の家具で統一しちゃう人も増えています。子供机の横にスタッキングシェルフを置くことでインテリアとしてもかっこいい収納棚の完成です。また、無印良品の収納オプションや収納用品を使うことによって子供部屋の雰囲気をカッコよく仕上げられます。
以下には、手作りでも簡単にできる子供机・学習机のDIY方法をご紹介しています。こちらの記事も是非ご覧になってみてくださいね!
世界に一つだけの子供机
無印良品のシステムデスクで世界に一つだけの勉強机をつくる
View this post on InstagramA post shared by 93 (@nine3com) on
無印良品では自分で自由にカスタマイズできるシステムデスクがあります。システムデスクとは、自分でオプションパーツを選び、カスタマイズすることです。デスクの脚や天板だけでなく、キャビネットも自分で選べて作ることができます。
スチールキャビネットはワークスペースだけではなく、ダイニングやベッドまわりなど様々なシーンで使うことができます。このシステムデスクやキャビネットで子供部屋だけでなく、ダイニングなどのお部屋の雰囲気に合わせて好きにカスタマイズすることができます。
子供に好きに選ばせて世界に一つだけのオリジナルの学習机を作ってみてはいかがでしょうか?きっと素敵な財産になると思います。
大切にする心を育てる学習机
View this post on InstagramA post shared by 小さな暮らしを楽しむ*シンプルライフ* (@k.m.k.bt) on
自分で使う学習机を自分でオプションパーツを選び、世界に一つだけの学習机を作り上げることで子供の大切にする心を育てます。自分だけのものを自分と一緒に時を重ねることによって木材の机はもっと味を出していくに違いありません。そういった愛着のある学習机はきっと子供のモノを大切にする心を育てることでしょう。
子供の学習机には大人になっても使える無印良品のデスクを!
無印良品の学習机は子供から大人まで年齢に関係なく使うことができます。また、無印良品の特徴である「シンプルなデザイン」はお部屋のデザインに合わせて自由自在に変えることができます。最近リビングで勉強させるリビング学習が増えてきていますのでお部屋に合わせて無印良品のデスクを使ってみてはいかがでしょうか?
子供の成長とともに使い方が違ってくるからこそ長くて丈夫な物を選びたいですよね?そんなあたなに無印良品のデスクがおすすめです。これからの子供のお部屋で悩んでいる人はこちらの記事も参考になりますので合わせてぜひ参考にしてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。