
ドンキホーテの電子タバコ15選|VAPE・ベープのリキッドは?価格も
ドンキホーテの電子タバコに変えようと考えている方に、おすすめのベープやリキッドを紹介します。電子タバコのリキッドには種類があるので、お気に入りのテイストを選びましょう。FANKEYのVAPEは、持ちやすく女性が好むデザインなのでおすすめです。自分に合ったベープを探しましょう!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ドンキホーテで買える電子タバコVAPE5選
初心者のスターターキット「FUNKEYシリーズ」
ドンキホーテで販売してある電子タバコのなかで、初心者におすすめなのは「FUNKEYのスターターキット」です。FUNKEYのスターターキットには、本体・充電器・リキッドがセットになっています。すぐに使えるフルセットが魅力的です。
充電器はUSB式なので使いやすく、軽いので持ち運びも楽です。付属のリキッドが合わない場合は、別売りのリキッドもあるので好きなテイストを楽しむこともできます。電子タバコが初めてならスターターキットがおすすめです。
持ち運びに便利な「EMILIシリーズ」がおすすめです
ドンキホーテで購入できる電子タバコで、持ち運びに便利なケース型の充電器とセットになったEMILIシリーズがおすすめです。デザインもスタイリッシュで、電子タバコはタバコと同じサイズなので女性に人気があります。
ケース型充電器もタバコの大きさなので、ポケットに入れることもできます。また持ち運びながら充電ができ、二本セットなのでリキッドを変えたい時も違う味を楽しむことができます。リキッドの容量は多くありませんが、見た目もオシャレで軽いので使いやすいです。
ベイプを使う機会が多いなら「istickシリーズ」がおすすめです
ドンキホーテで購入出来る電子タバコの中でも、電池の充電で予備を持つことが出来るベープです。使う機会が多いと充電がなくなるので、電池の予備があるほうがいいです。istickのデザインは、カッコいい感じのものが多いので男性でも女性でも使うことができます。使う頻度が高い方におすすめです。
電池の予備は使う頻度が多い人は、電池は2〜3ぐらいあると電池切れにならずに済みます。電池も充電式の物があり、USBの充電器などもあります。専用の電池ケースもあるので、電子タバコに慣れてきたら色んな物もあると便利です。
持ち手が細い「KangerTechシリーズ」が女性におすすめです
ドンキホーテで購入できる電子タバコの中で、使いやすくリキッドの量も入り女性におすすめなのはKangerTechです。持ち手が少し細いので女性の手でも持ちやすく、シンプルなデザインが可愛いです。USB充電と電池での充電も可能なので、使い方に合わせて決められます。
KangerTechはタンクを変えることができます。使う頻度が多くタンクのリキッドが足りなくなる人は、タンクを変えてリキッドを入れる手間が省けます。また、中のコイルも交換しやすいのが特徴的です。
ビタミンが吸える電子タバコ「VITACIG」がおすすめです
ドンキホーテに販売してある電子タバコの中で、リキッドを使わない電子タバコです。フレーバーによって色が違い、ニコチンやタールを含んでいないため、場所を選ばず水蒸気を吸うことができます。ビタングの特徴は、電子タバコなのにビタミンが吸えるというところです。
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、コエンザエムQ10、テルペンなどの植物栄養素で作られているため、自然な香りと味を楽しむことができます。テイストは7種類もあり、その日の気分によってフレーバーを変えるのもおすすめです。
電子タバコを買ったら、電子タバコのケースもあると便利です。100均にも電子タバコのグッズがあります。ダイソーやセリアなどに販売してある中で、おすすめの電子タバコケースについて詳しく紹介してある下記の記事も合わせて読んでみてください。安くて使いやすい電子タバコのケースが見つかると思います。
ドンキホーテで買える電子タバコのリキッド10選
色んな種類のリキッドからビギナーにおすすめなのは「BI−SO」ライチ
ドンキホーテで販売してある電子タバコのリキッドでも、人気な「BI−SO」の中でもビギナーにおすすめなのはライチです。甘さとみずみずしい口当たりが、果実感あふれるリキッドです。ライチが好きな人には嬉しいリキッドです。後味も清涼感がするので、すっきりしていてクセになる味わいです。
ドンキホーテで購入できる「電子PAIPO」のメンソール
マルマンの電子タバコパイポシリーズに使うリキッドです。ニコチンを含んでいない、食品添加物のみを使用されています。国産品なので安全に使用することができます。味はアイスミント・グレープ・メンソール・レモンなどのテイストから選ぶことができます。
清涼感を味わいたいなら「BI−SO」のグリーンアップルメンソール
ドンキホーテに販売されているリキッドで、清涼感タイプの味を求めている人に人気なのは、青リンゴの甘酸っぱい味とメンソールの清涼感が特徴的の「BI−SO」グリーンアップルです。国産のリキッドなので、癖がなく吸いやすいテイストが食後や気分転換についつい味わいたくなるリキッドです。
いま話題のベープのリキッドなら「KAMINARI」ザ完熟マンゴー
ドンキホーテで購入できるフルーツ系のリキッドでは、「KAMINAI」のザ完熟マンゴーがおすすめです。完熟マンゴーのジューシーな甘さが広がり、後味も甘いテイストを味わうことができます。マンゴーが好きな人におすすめしたいKAMINAIのザマンゴーリキッドです。
電子タバコでタバコ味を味わうなら「BI-SO」ハイパー・メンソール
ドンキホーテで購入出来るVAPEのリキッドでタバコの味を楽しみたい人は、BI−SOのハイパーメンソールがおすすめです。タバコ系のメンソールが味わえるリキッドなので、タバコから電子タバコに変えたい人はこちらを試してみてください。
スッキリした味わいのリキッド「KAMINARI」ザグレープVSアイス
ドンキホーテで購入できるVAPEのリキッドで、甘い味わいを楽しみたい人はKAMIKAZEシリーズのザグレープVSアイスがおすすめです。芳醇なグレープの味わいに、メンソール感が口の中に広がります。
しっかりした味わいのタバコ味なら「BI-SO」タバコ・メンソール
ドンキホーテで購入できるベープのリキッドで、少しメンソールのきいたタバコ味を求めている人におすすめです。ハイパーメンソールよりもタバコ味を楽しめます。初めて電子タバコを使う人はこちらを試してみてください。BI−SOのリキッドは種類が豊富なので、色んな味を楽しめます。
懐かしい思い出の味を楽しむなら「KAMINAI」ラムネのリキッド
ドンキホーテで購入できるVAPEのリキッドでは、ラムネの味も楽しむことが出来ます。ジュース系の味のリキッドでも、ラムネの人気は高いです。後味もラムネなので、甘いですがサッパリできそうです。KAMINAIシリーズは使うVAPEによって味が変わる場合もあるので、注意書きをみてください。
女性に人気の高いVAPEのリキッドは「KAMINAI」ラズベリー
ドンキホーテで購入できるベープのリキッドで、女性に人気が高いのは「KAMINAI」ラズベリー風味です。このリキッドの特徴は甘いラズベリーの風味がしますが、甘いのに後味がさっぱりするところです。後味が残りすぎないリキッドのほうが、人気が高くVAPEの初心者でも吸いやすいです。
電子タバコのリキッドで甘い味を楽しむなら「BI−SO」メロンソーダ
ドンキホーテで購入できるベープのリキッドで、甘さを求めるなら「BI−SO」メロンソーダ味のリキッドがおすすめです。懐かしい味を楽しむことができます。名前の通りメロンソーダを飲んだような、ジュースの味わいが口に広がるリキッドです。ジュース系のリキッドでも人気のリキッドです。
ドンキホーテには人気の商品がいっぱいあります。買って良かったと思える便利グッズや、買っておきたいと思う食品などを紹介してある下記の記事もあわせて読んでみてください。
ドンキホーテで買える電子タバコの価格や値段は?
ドンキホーテで買えるベープの価格
ドンキホーテで電子タバコの購入を検討している人に、電子タバコの機種別に価格を紹介してます。店舗やセールなどで表示価格が違う場合もありますが、電子タバコの購入の参考にしてください。電子タバコの価格は約1000円から約10.000円と、機種によって違うのでお好きな電子タバコが見つかると思います。
電子タバコの価格について
FANKEY | 約¥1980 |
EMILI | 約¥8618 |
istick | 約¥10789 |
KangerTech | 約¥7549 |
VITACIG | 約¥2700 |
ドンキホーテのベープは定価より安く購入できます
ドンキホーテは定価より安く購入でき、また実物を見て考えることができるのでおすすめです。実際に手に持ってみると、大きさや使いやすさが分かります。リキッドを入れやすいか、持ちやすく重くないかなどチェックするといいでしょう。手にしっくりくるベープが使いやすいので、デザインに迷ったら手にあう物がいいです。
ドンキホーテの電子タバコを価格で選ぶならスターターキット
ドンキホーテには、色んな種類の電子タバコのスターターキットがあります。FUNKEYもスターターキットがあり、充電器や本体にリキッドが付いている物もあります。手軽にベープを始めようと考えているなら、スターターキットから始めるのがお買い得です。
POINT
電子タバコの電圧を変えてみよう!
電子タバコは電圧を変えることによって、味が変わります。蒸気の量も変わるので、電圧を自分好みに変えてリキッドを味わおう!
ドンキホーテの電子タバコの売り場は?
ドンキホーテの店舗によってはVAPEを取り扱っていません
ドンキホーテのVAPEの取り扱いは、お近くのドンキホーテに問い合わせてみてください。店舗によってVAPEを、販売していないところがあります。また、気になっている電子タバコやベープのリキッドなども売り切れや取り扱いがないところなどもあるので、直接お店に行くか電話で問合せなどをしてみてください。
ドンキホーテの電子タバコの売り場は「ブランドコーナ」にあります
ドンキホーテはアイテム数が多いのが有名ですよね。その中で電子タバコを探すのは大変ですが、電子タバコの売り場はブランドコーナーにあります。色んな種類の電子タバコが陳列されているので、手にとって見ることが出来ます。ドンキホーテでは現物を見てから購入でき、価格も安いのでおすすめです。
ドンキホーテに行くなら、買っておきたいお菓子などありませんが?ドンキホーテには、安くておすすめな食品やお菓子がいっぱいあります。ドンキホーテに行くなら、買っておきたい食品について詳しく知りたい方は下記の記事も合わせて読んでみて下さい。美味しいものが見つかると思います。
ドンキホーテの電子タバコなら安くて気軽にはじめられます
ドンキホーテには、色んな機種の電子タバコが販売されています。リキッドを入れ替えることが出来るタイプや、テイストによって販売されている電子タバコなどもあります。リキッドによって味も違ってくるので、色んな味を楽しみたいと思っている人はリキッドタイプのベープがおすすめです。
タバコ味からフルーティな味を楽しむことができる、色んな種類のリキッドがあります。タバコから移行した人には最初は物足りなく感じる人もいるかもしれませんが、慣れるとタバコを吸っている時よりも後味が良くなります。服に着くタバコの匂いも無くなるので、女性の人気も多くなってきています。
しかし、まだまだ電子タバコの認識もタバコのような扱いになる地域も多いため、路上喫煙やカフェでの喫煙には気をつけましょう。喫煙ルールを守って、電子タバコを楽しみましょう。
【禁煙中の方・節約したい方向け】ニコチンゼロの電子タバコ!?

たばこ税の増税や、改正健康増進法の全面施行により喫煙者の肩身は狭くなるばかりですよね。「吸いたいけど、高い!」「吸える場所がない!」「タバコ臭くなることなくリフレッシュしたい!」そういったお悩みの方も多いと思います。そんなお悩みを解決するアイテムとして、最近はニコチンゼロでニオイもゼロの電子タバコが流行しているのをご存知ですか?

この、ニコレスは禁煙中の口寂しさの解消にぴったりと、大変人気になっているのです!
ニコチンゼロでも吸いごたえは抜群

「ニコチンゼロで、満足できるの?」と思う方も多いでしょう。ニコレスは確かにニコチンの含有量は0mgで、ニコチンは入っていません。しかし、吸いごたえがとてもよいと喫煙者からも評判なのです!アンケート調査によると、96.8%以上のモニターが吸いごたえに満足していると回答しています。その秘密は、ニコレスは茶葉から作られていること。タバコ葉ではなく、茶葉を使うことで、ニコチン0でしっかりとした吸いごたえを実現しているのです!
さらに、コスパも抜群

ニコレスの魅力は、吸いごたえだけではありません。1BOX(20本入り)で380円(税抜)と、タバコよりリーズナブルな価格になっています。通常のたばこにくらべ、120円も安く済むのでたくさん吸われる方は、何箱かのうち一つを置き換えるだけでも、大きな節約になります!たばこ税の増税が今後さらに進むだろうと予想されるなか、禁煙中のアイテムとして使えますよね。
ニコレスは、現在初回50%OFFキャンペーンを実施中!

ニコレスは、現在お得な定期コースを実施中。10箱入りの1カートンが、なんと初月に限って1,900円(税別)でお試しできるのです。通常価格で購入すると3,800円となります。紙タバコを10箱買うと、5,000円はしますよね。 10箱入りを1,900円という破格のキャンペーン実施中の今のうちに、ニコレスを試してみてはいかがでしょうか?
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。