Large thumb shutterstock 552164044

椿大神社のお守り5選|種類一覧と値段・効果は?縁結び・夫婦守りも

更新:2019.06.21

三重県鈴鹿市にある椿大神社は今女子が大注目している恋愛成就、縁結びの神社です。椿大神社のお守りは特に効果が高く、椿大神社のお守りを身に着けていると結婚や出会いの運に早速恵まれるのだとか。今回は椿大神社のお守りの中でも特に縁結びにご利益のあるお守りを紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



椿大神社の歴史・御祭神やご利益は?お守りの種類一覧も

未婚女子なら椿大神社へ:恋愛成就のスーパーパワースポット

三重県にあるパワースポットといえば伊勢神宮...ですが!恋する乙女が絶対に訪れたい三重県の恋愛パワースポットといえば「椿大神社」を忘れてはいけません。椿大神社は恋の神様が鎮守される恋愛成就の神社として地元ではとても有名です。

椿大神社の読み方は「つばきおおかみやしろ」で、ここを参拝した女性には良縁が舞い込み、結婚へ一歩も二歩も近づくという、強力な恋の神様です。そのため椿大神社の縁結びのお守りは大変効果が高いと口コミで人気が高まっています。

椿大神社の御祭神

椿大神社の御祭神は猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を主神とし、瓊々杵尊(ににぎのみこと)、栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)、天之鈿女命(あめのうずめのみこと)、木花咲耶姫命(こはなさくやひめのみこと)を祀っています。

猿田彦大神の妻が天之鈿女命で、さらに椿大神社の椿大神社の別院「椿岸神社」で天之鈿女命を主神として祀っています。猿田彦大神は国をお創りになられた時の神話から「みちびきの神様」と言われ、平安と幸福を招く神様と言われています。

椿大神社

椿大神社のパワースポット:招福の玉

椿大神社に参拝したら境内にある招福の玉を探しに行きましょう。招福の玉はなでると願いが叶うという願掛けの石の玉。撫で方にも作法があり、きちんと作法を守ってなでるとどんな願いもかなうんだとか!

やり方は簡単です。「祓へ給へ、清め給へ、六根清浄」と唱えながら招福の玉を3度撫でるだけで大丈夫。3度唱えてからお祈りすると願いが叶うので、やってみる価値ありです。やり方を忘れても、招福の玉のそばの立て看板にお祈り方法が描かれてあるので確認するとよいでしょう。

椿大神社のパワースポット:かなえ滝を待ち受けにしよう!


View this post on Instagram

☆彡 三重県鈴鹿市にある『椿大神社』に行ってきました( *´艸`)♡ * * 💜Swipe⏩ ①~⑦【椿大神社】 ◆少し上り坂になった参道を行くと本殿があります ◆今月初めに行ったので【茅の輪くぐり】をしてきました ◆本殿前の石畳でパワーを頂けます! ◆本殿の右側には【鈿女本宮椿岸神社】があり、夫婦円満・芸能上達・縁結びにご利益があるそうです お賽銭箱にはハートが隠れていました♡ ◆【鈿女本宮椿岸神社】の右側には【かなえ滝】があります 滝の水が落ちているところを写真に撮り、ハート型に写っている写真を待受にすると恋愛運が……(〃艸〃)♡ * ⑧ 三重県菰野町・湯の山温泉【寿亭】さんに宿泊しました♪ ◆素敵な庭園の先に建物があります♡ ◆最上階のお部屋に案内していただきました♪ 高台の最上階なので見晴らし抜群です♡ ◆夕食は部屋食・朝食はバイキングで、食事がとっても美味しい老舗のお宿です(*´ω`*) ◆お風呂も内風呂と露天風呂があり、男女入れ替え制なので男湯も女湯も堪能できます(* ´ ∇ ` *) * ⑨【文化庁登録有形文化財・水雲閣】 ◆昭和4年に建てられた寿亭の別館で、とにかく大好きな雰囲気の建物♡ 希望があれば案内していただけるので、今回もあがらせていただきました♪ * ⑩【貸切風呂・渓声閣】 ◆寿亭の離れにある貸切風呂を利用しました♪ 今回は檜造りの【日の出】をお借りしました♡ 温泉はやっぱり気持ちいいです(*´ω`*) * * 養老の滝では【photo in photo】に挑戦したので、今回はかなえ滝で【photo in photo in photo】をやってみました♡ インスタ映えしてるかな(´・ω・)?笑 * * #三重県 #鈴鹿市 #椿大神社 #鈿女本宮椿岸神社 #かなえ滝 #パワースポット #菰野町 #湯の山温泉 #寿亭 #水雲閣 #渓声閣 #貸切風呂 #温泉 #フォトインフォトインフォト #photoinphotoinphoto #インスタ映え @kotobukitei_ryokan

A post shared by ꧁𐬹𐊰𐊦𐊋𐊠𐊯𐊦𐊪513𐬹꧂ (@bluck_tlick927) on

縁結びや恋愛成就祈願に椿大神社へ参拝に行くのなら、忘れてはいけないのが別宮の「椿岸神社」です。椿岸神社には天之鈿女命(あめのうずめのみこと)が祀られており、この女性の神様が「縁結び」「芸能上達」「夫婦円満」など女性に嬉しいご利益を授けてくれます。

そして椿岸神社の境内に「かなえ滝」があります。かなえ滝には開運成就や恋愛成就のご利益があり、写真を撮って待ち受けにすると願い事が叶うと言われています。椿大神社へ参拝するなら「かなえ滝」まで必ず足を延ばしましょう。

かなえ滝の待ち受けは恋愛成就にかなり効果が高いとされていますが、恋愛運アップの待ち受けはまだまだあります。興味のある人は恋愛運があがる待ち受けの記事も一緒に読んでみましょう。

椿大神社のお守りの種類一覧は?

View this post on Instagram

#椿大神社のお守り

A post shared by まりこ (@mariko11112029) on

椿大神社には恋愛成就のお守りを求めて若い女性が連日参拝に訪れます。椿大神社には見た目にも可愛らしいだけでなく、ご利益も強力で効果の高いお守りが揃っているので紹介していきます。恋愛成就以外のお守りももちろんあります。

椿大神社のお守り一覧

  • 肌守
  • しあわせ守
  • 安産守
  • 良縁守
  • しあわせ御守
  • 学徳守
  • 夫婦守
  • 長寿守
  • 厄除守
  • 交通安全守(大・中)
  • 交通安全守(太鼓型・吸盤付き・矢羽型)
  • 椿守
  • 方災除守
  • かなえ守
  • くぼさ守
  • みちひらき守
  • 願掛守
  • 気魄守
  • 猿田彦大神氣守
  • 芸守
  • 絆守

このように椿大神社にはたくさんのお守りがあります。中でも一番人気のお守りは恋愛成就や縁結びのお守りです。次の項では椿大神社に参拝したらぜひ購入したい人気のお守りを紹介します。

椿大神社のお守りの購入方法

椿大神社のお守りを購入するなら、まずは参拝からです。本殿に参拝せずにお守りをもらいに社務所に直行するのは本末転倒です。鳥居をくぐったらまず手水所で手と口を清め、本殿へ進みましょう。本殿では二拝二拍手一拝で参拝します。

参拝が終わったら本殿左の社務所でお守りを購入しましょう。たくさんのお守りやおみくじが置いてあるので、どれを購入するか悩むのも楽しみの一つです。また遠方に住んでいてなかなか椿大神社に参拝できない人はお守りを郵送してもらうことができます。詳しくは神社へメールで問い合わせてみましょう。

ご利益の高いお守りを手に入れたら、正しい持ち方をしてさらに効果を高めましょう。下記の記事にお守りの正しい持ち方を詳しく解説しているので参考にしてみてください。


椿恋みくじ|椿大神社のお守り【恋愛成就】

①椿恋みくじに隠れる縁結びのレアチャームがすごい!

椿大神社に参拝したらまず「恋みくじ」をひきましょう。恋みくじはおみくじでお守りではありませんが、椿の形に折られた色紙の中には小さな可愛らしいチャームが隠れています。チャームには椿のチャームが三色と巫女さんのチャームが一種類あり、どれを引くのかはおみくじを開けなければ分かりません。

4種類のチャームのうち、巫女さんのチャームを引き当てるのはかなりレアだと言われており、巫女さんチャームを引いた幸運な女性は1年以内に結婚できるというジンクスがあります!これはぜひ引き当てたいものですね。おみくじなので巫女さんが当たるまで引いても効果はありませんから気を付けましょう。初穂料300円。

夫婦守り|椿大神社のお守り【家庭円満】

②夫婦守りは結婚式のウェルカムディスプレイにもピッタリ

結婚が決まったらぜひゲットしたい椿大神社のお守りが「夫婦守り」です。夫婦守りは二つで一対のペア守りで羽織袴に白無垢の新郎新婦がモチーフになっています。夫婦円満のご利益があり、椿大神社で挙式を挙げるカップルはこの夫婦守りをフレームに入れてウェルカムスペースに飾ることも多いようです。

インスタ映えするお守りとあって、結婚式の前撮りなどでも夫婦守りを入れる撮影が人気で自分たち用に購入するカップルや、結婚式を控えている友達に贈るお守りとしても大変人気です。初穂料1,000円。

しあわせ婚守り|椿大神社のお守り【良縁成就/縁結び】

③しあわせ婚守りはキュートな苺チャーム

しあわせ婚守りはバッグにつけてもとってもキュートな苺のマスコットがついた女子心をくすぐるお守りです。椿大神社のお守りはほとんどが椿モチーフなのに、しあわせ婚守りだけは苺なのはなぜだろう...?と思ってしまいますが、これは縁を結ぶ「一期一会」のイチゴにかけているから。


人とのご縁を結んでくれるしあわせ婚守りは良縁成就のご祈祷がされているので、身に着けていると悪縁を遠ざけ良縁をもたらしてくれる素敵なご利益をいただけます。初穂料800円。

かなえ守|椿大神社のお守り【諸願成就】

④かなえ守は願い事を書いて身に着ける

椿大神社のかなえ守はその名の通り諸願成就のお守りです。椿大神社のかなえ守の特徴は裏に小さなポケットがあり、「叶」という文字の入った小さな紙が仕込んであります。その紙に自分の願い事を書いて持ち歩くとその願いがかなえられるという素敵なお守りです。

かなえ守は諸願成就のお守りですから、恋愛成就や縁結びのような恋愛のお守りとしてはもちろん、そのほかいろいろなお願い事をしたためる事ができるので大変人気です。可愛らしいお守りが多い椿大神社ですが、このかなえ守はシックなツートーンなので男性が持っても素敵ですね。

椿縁守|椿大神社のお守り【縁結び】

⑤椿縁守は1の付く日だけ手に入る効果の高い特別なお守り

椿縁守は椿大神社のお守りの中でもかなり特別なお守りです。紹介したお守りは椿大神社へ参拝すればいつでも購入できるものばかりですが、この椿縁守だけはそうはいきません。このお守りは1のつく日のみ購入できるレアお守りで毎月1日、11日、21日に参拝しなければ手にすることができません。

椿縁守りに使われてる「しけ絹」が運命的!

椿縁守は真っ白い絹の守り袋に椿大神社で毎春採れる椿の種を入れているお守りです。恋愛成就に強いご利益がいただける椿大神社で育つ椿の種となれば、このお守りも大変ご利益が高いのではと思ってしまうのは当然です。しかし椿縁守の特別感はこの種だけではなくその守り袋の白い布にも秘密があります。

この守り袋の白い布は蚕の繭からとれる絹から作られていて、中でも「しけ絹」と言われる布を使っています。蚕は一匹ずつ繭を作りますが、ごく稀に二匹が一緒に一つの繭を作ることがあるそうです。その特別な繭から作られたのがしけ絹。

二匹が奇跡的に一つの繭を作るなんて、椿大神社の縁結びのお守りにピッタリです。貴重な絹から作られているため、毎日授与所で販売するわけにはいかないのでしょう。1のつく日に参拝される方はぜひ椿縁守を探してみてください。初穂料1,000円。

椿大神社のお守りの返納の仕方は?

お守りの返納は納札所へ

願い事がかなったお守りは、いただいた神社へお返しするのが基本です。神社には納札所やお焚き上げと書かれた場所がありますから、そこへ願いのかなったお守りやお札は返納します。その際ただ返すだけではいけません。まずはきちんと本殿へお礼参りに伺いましょう。

本殿でお礼参りを済ませたら納札所にお守りを返します。そのとき納札所にお賽銭箱がある場合はお礼の気持ちをこめていくらかお賽銭箱に入れましょう。神様への感謝の気持ちを忘れずに。納札所に収められた古いお札やお守りは神社でお焚き上げをしてくれます。

1年に1度新しいお守りに替える

お守りは願いが叶うまでずっと持ち続ければよいというわけではありません。お守りは有効期限のようなものがあり、1年に1回は新しいお守りと替えることが大切です。願いがまだかなっていなくても、古いお守りを返納し新しいお守りと交換しましょう。遠方に住んでいる人は郵送でも返納できます。

椿大神社では郵送でお守りの返納を受け付けていますが、神社によっては郵送での返納を受け付けていないところもありますから、椿大神社以外はそれぞれの神社に返納について問い合わせてみましょう。

椿大神社のお守りをGETして恋愛運アップ!

椿大神社には縁結びの神様がいる強力な恋愛パワースポットです。椿大神社のお守りを持つと素敵な出会いや思いもよらない結婚の話が舞い込むと若い女性の間で人気が口コミでどんどん広がっています。女性の神様はやはり女性の味方?椿大神社に参拝して強力な恋愛パワーを取り込みましょう!

また椿大神社は強力な恋愛成就の神様として広く知られていますが、他の地域にも負けず劣らず効果の高い縁結びの神様が存在します。京都や大阪の縁結びの神様もなかなか強力ですから夏から秋にかけての旅行シーズン、少し遠出して恋愛成就祈願旅をするのもおすすめです。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。