
おすすめのハンガー15選!ニトリ・IKEA・無印で人気比較!選び方は?
更新:2019.06.21
この記事では、ハンガーのおすすめの選び方や、ニトリやIKEA、無印といった3つのショップで人気のハンガーをランキング形式でご紹介しています。ショップごとにそれぞれ特徴がありますので、ハンガーの購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ハンガーの選び方ポイント3選!
ハンガーの選び方のポイント①衣類の大きさに合っている

ハンガーの選び方のポイント1つ目は、衣類の大きさに合っているということです。衣類の型崩れの原因として、ハンガーのサイズの不一致があります。
衣類に対して大きすぎるハンガーの場合を使うと袖が伸びてしまったり、反対に小さすぎるハンガーを使うと肩の部分が出っ張ってしまい形が崩れてしまいます。
ハンガーの選び方のポイント②衣類に合った形状である

ハンガーの選び方のポイント2つ目は、衣類に合った形状であるということです。衣類に合った形状のハンガーを選ぶことで、より型崩れを防ぐことができます。詳しい衣類別のハンガーの選び方については、以下の表をご覧ください。
衣類別ハンガーの選び方
襟のないタイプの衣類 | 首元が立ち上がっていない一般的なハンガー |
シャツ | 首元が立ち上がっているもの |
コート | 肩部分が厚いもの |
ハンガーの選び方のポイント③クローゼットのイメージに合うデザインである

ハンガーの選び方のポイント3つ目は、クローゼットのイメージに合うデザインであるということです。クローゼットのイメージに合うデザインのハンガーを選ぶことで、統一したイメージを演出することができます。
また、統一感溢れるすっきりとしたクローゼットにすることで、クローゼット内で行う作業もしやすくなります。ハンガーの選び方として、サイズなどだけでなくこういったポイントもあります。
ニトリ・IKEA・無印でハンガーを比較!それぞれのおすすめポイントは?
ニトリのハンガー|おすすめポイント:機能性を重視したハンガーが豊富
ニトリのハンガーのおすすめポイントは、機能性を重視したハンガーが豊富であるということです。型崩れを防止する効果のある形状のハンガーや、伸縮可能でいろいろな衣類に対応したハンガーなどさまざまなタイプのものが販売されています。
家具メーカーとして有名なニトリですが、ハンガーを収納することも多いクローゼットにぴったりなカラーボックスも販売しています。クローゼットの整理のために購入をお考えの方は、以下の記事もご覧ください。
RELATED ARTICLE

ニトリのカラーボックスがスゴイ!連結や収納アレンジなど使い方20選
IKEAのハンガー|おすすめポイント:北欧家具好き向けのホワイト基調
View this post on InstagramA post shared by 整理収納プランナー*yoshie* (@nenekaplan) on
IKEAのハンガーのおすすめポイントは、デザインが北欧家具好き向けのホワイト基調であることです。これまで北欧系のデザインに興味がなかったという方も、お部屋のアイテムをホワイト系にすることでおしゃれなお部屋に演出することもできますので、購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
無印のハンガー|おすすめポイント:専用ハンガーが充実している
無印のハンガーのおすすめポイントは、専用ハンガーが充実しているということです。無印では一般的なハンガーよりも小さく作られた、子ども服をかけるためのハンガーや、何枚ものネクタイが重ねられても簡単に取り出すことができるネクタイ・スカーフ用のハンガーなどが販売されています。
ニトリのハンガーおすすめ人気ランキングTOP5!
ニトリのハンガー|人気おすすめ5位:すべりにくいアーチ型ハンガー
View this post on InstagramA post shared by milleam0ur (@milleam0ur) on
ニトリのおすすめハンガー人気第5位は、「すべりにくいアーチ型ハンガー(ラミー3本組)」です。型崩れしにくいと言われるアーチ型のハンガーですので、安心して大切な衣類を保管することができます。
型崩れしにくいことから、セーターやニットといった、ワイシャツなどと比べて形が安定しない衣類にもぴったりのハンガーです。シンプルなデザインであることから、クローゼットの中もすっきり見せることができます。
ニトリのハンガー|人気おすすめ5位:すべりにくいアーチ型ハンガー(ラミー3本組)
価格 | 299円(税込) |
サイズ | 幅42cm×奥行1.1cm×高さ20.5cm |
重さ | 約70g |
ニトリのハンガー|人気おすすめ4位:すべりにくいスラックスハンガー
ニトリのおすすめハンガー人気第4位は、「すべりにくいスラックスハンガー(ラミー3本組)」です。こちらのハンガーはスラックス専用に作られたハンガーですので、スラックスが滑りにくく取りやすい状態で保管することができます。スラックスの保管にお悩みの方にぴったりのハンガーです。
ニトリのハンガー|人気おすすめ4位:すべりにくいスラックスハンガー(ラミー3本組)
価格 | 299円(税込) |
サイズ | 巾34cm×奥行0.7cm×高さ15.5cm |
重さ | 約100g |
ニトリのハンガー|人気おすすめ3位:ノビノビ回転アームハンガー
View this post on InstagramA post shared by mr (@peachpear_home) on
ニトリのおすすめハンガー人気第3位は、「ノビノビ回転アームハンガー(3本組)」です。一般的なハンガーよりも肩幅部分の長さを伸ばすことができますので、さまざまな衣類に対応可能です。
また、中央にあるハンガー用のフックに使わないハンガーをかけておくこともでき、クローゼットなどの省スペース化にもなります。クローゼットをすっきりさせたいという方は、購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
ニトリのハンガー|人気おすすめ3位:ノビノビ回転アームハンガー(3本組)
価格 | 498円(税込) |
サイズ | 巾48.5cm×奥行8.3cm×高さ20.5cm |
重さ | 約80g |
ニトリのハンガー|人気おすすめ2位:洗濯Yシャツハンガー(10本組)
ニトリのおすすめハンガー人気第2位は、「洗濯Yシャツハンガー(10本組)」です。その形状から、洗濯をする際はもちろん、スペースを取らないことからクローゼットに保管する時にも最適なハンガーであるとして人気となっています。1本約19円ですのでコスパも良くおすすめのハンガーです。
ニトリのハンガー|人気おすすめ2位:洗濯Yシャツハンガー(10本組)
価格 | 199円(税込) |
サイズ | 巾39.5cm×奥行0.5cm×高さ19cm |
重さ | 約200g |
ニトリのハンガー|人気おすすめ1位:伸縮バスタオルハンガー(3本組)
ニトリのおすすめハンガー人気第1位は、「伸縮バスタオルハンガー(3本組)」です。衣類をかける部分を伸縮させることができますので、バスタオルを干すためだけでなく、シャツなど普段着る洋服を干す際にも対応することができます。
洗濯物干しに引っ掛ける部分もグリップ式ですので風に強く、ただ引っ掛けるだけのタイプと比べて安心して外に干すことができることもうれしいポイントです。
ニトリのハンガー|人気おすすめ1位:伸縮バスタオルハンガー(3本組)
価格 | 399円(税込) |
サイズ | 巾68cm×奥行1.8cm×高さ28cm |
重さ | 約420g |
ここまでニトリで販売されているおすすめのハンガーをご紹介してきましたが、ニトリはハンガーラックの品揃えも充実しています。ニトリのハンガーラックも気になるという方は、以下の記事もご覧になってみてください。
IKEA(イケア)のハンガーおすすめ人気ランキングTOP5!
IKEAのハンガー|人気おすすめ5位:BUMERANG(ブメラング)
IKEA(イケア)のおすすめハンガー人気第5位は、「BUMERANG(ブメラング)」です。北欧家具を扱う家具ブランドとあって、ホワイトを基調としたおしゃれなハンガーとなっています。このハンガーを使えば、クローゼットを開けたり洗濯物を干すのも楽しくなるかもしれませんね。
IKEAのハンガー|人気おすすめ5位:BUMERANG(ブメラング)
価格 | 79円(税込) |
サイズ | 幅11cm×高さ4cm×長さ44cm |
重さ | 約60g |
丸みのあるフォームで作られていますので、型崩れも防いでくれます。この記事では、おすすめのハンガーをご紹介していますが、ハンガーをかける洗濯物干しスタンドにもいろいろな種類があります。気になるという方は、ぜひ以下の記事をご覧になってみてくださいね。
RELATED ARTICLE

おしゃれな洗濯物干しスタンド10選|DIYする方法は?屋外/屋内
IKEAのハンガー|人気おすすめ4位:ズボン&スカートハンガー
View this post on InstagramA post shared by @ ai_love_sol on
IKEA(イケア)のおすすめハンガー人気第4位は、「ズボン&スカートハンガー」です。このハンガーの1番の特徴は、左右のクリップの位置を自由に動かすことができるという点です。これにより、お子様のズボンやスカートをはじめ大人のズボンやスカートも干すことができます。
また、このハンガーを使うことで一般的なハンガーを使った場合と比べるときれいな状態で干せるとして人気の商品となっています。
IKEAのハンガー|人気おすすめ4位:ズボン&スカートハンガー
価格 | 99円(税込) |
サイズ | 幅17cm×高さ3cm×長さ36cm |
重さ | 約90g |
IKEAのハンガー|人気おすすめ3位:BUMERANGハンガーホワイト
IKEA(イケア)のおすすめハンガー人気第3位は、「BUMERANG(ブメラング)ハンガーホワイト(8本組)」です。シンプルなデザインですので、どんな部屋やクローゼットにもなじみます。幅が22cmですので、女性の衣類をかけるのにぴったりのハンガーとなっています。
また、強度もしっかりとしているため1度買えば長く使えるとして人気のハンガーであるにもかかわらず、1本あたり74円ととてもコスパもよくおすすめです。
KEAのハンガー|人気おすすめ3位:BUMERANG(ブメラング)ハンガーホワイト(8本組)
価格 | 599円(税込) |
サイズ | 幅22cm×高さ11cm×長さ43cm |
重さ | 約89g |
IKEAのハンガー|人気おすすめ2位:KOMPLEMENT
View this post on InstagramA post shared by sekiseiokamechan (@sekiseiokamechan) on
IKEA(イケア)のおすすめハンガー人気第2位は、「KOMPLEMENT(コムプレメント)」です。このハンガーは、穴の部分にベルトやスカーフ、ネクタイなどの衣類をかけて使用するタイプのものです。
般的に販売されているハンガーと同じ幅であるにもかかわらず、28種類の衣類をかけることができておすすめです。また、最近ではインコの遊び場として購入される方も増えており、幅広い使い方をすることができます。
IKEAのハンガー|人気おすすめ2位:KOMPLEMENT(コムプレメント)
価格 | 190円(税込) |
サイズ | 幅12cm×高さ6cm×長さ44cm |
重さ | 約350g |
IKEAのハンガー|人気おすすめ1位:ズボンハンガー
IKEA(イケア)のおすすめハンガー人気第1位は、「ズボンハンガー」です。通常のズボンハンガーとは少し異なった構造になっており、このズボンハンガーには、ズボンを挟む部分に柔らかいフェルトの裏地がついています。
このことにより、大切なズボンへのシワ付きを防ぐことができますので、長期間の保管に使用する場合でも安心です。ズボンハンガーとしての使い方はもちろん、画像のようにイラストや写真などを吊るすことでインテリアにもなりおすすめです。
IKEAのハンガー|人気おすすめ1位:ズボンハンガー
価格 | 99円(税込) |
サイズ | 幅16cm×高さ3cm×長さ30cm |
重さ | 約120g |
無印のハンガーおすすめ人気ランキングTOP5!
無印のハンガー|人気おすすめ5位:ポリプロピレン洗濯用ハンガーシャツ用
View this post on Instagram無印良品 洗濯ネット中大 洗濯ハンガー クリーム容器 シンプル カラーも ホワイトで統一 #無印良品#無印ハンガー#洗濯ネット
A post shared by yuka_roshellua (@yuka_roshellua) on
無印のおすすめハンガー人気第5位は、「ポリプロピレン洗濯用ハンガー・シャツ用(3本組)」です。一般的なハンガーよりも小さく設計されていますので、お子様の洋服を干すことが多い方におすすめのハンガーです。
また、耐性もしっかりしていますので1本購入すれば長く使うこともでき、洗濯の機会が多い小さいお子様がいらっしゃるご家庭でも対応することが可能です。
無印のハンガー|人気おすすめ5位:ポリプロピレン洗濯用ハンガーシャツ用
価格 | 190円(税込) |
サイズ | 幅33cm |
耐荷重 | 約1kg |
無印のハンガー|人気おすすめ4位:アルミ洗濯用ハンガー肩ひもタイプ
View this post on InstagramA post shared by shoko (@shorin15) on
無印のおすすめハンガー人気第4位は、「アルミ洗濯用ハンガー肩ひもタイプ(3本組)」です。このハンガーには、左右にキャミソールなど肩の部分が紐タイプのものを干すためのくぼみが作られています。このことから、一般的なハンガーでは干すのに手間をとられてしまう紐付きの衣類でもスムーズに干すことができます。
スタイリッシュなデザインですので、洗濯用としてだけでなく、クローゼットやハンガーラックでの保管用に使った場合でもすっきり見せることができておすすめです。
無印のハンガー|人気おすすめ4位:アルミ洗濯用ハンガー肩ひもタイプ
価格 | 350円(税込) |
サイズ | 高さ21cm×幅41cm×奥行1.2cm |
重さ | 約110g |
無印のハンガー|人気おすすめ3位:ネクタイ・スカーフ用アルミハンガー
View this post on InstagramA post shared by 整理収納アドバイザー にしむらかおり (@kao.kao.nissy) on
無印のおすすめハンガー人気第3位は、「ネクタイ・スカーフ用アルミハンガー」です。重たいスカーフやマフラーをかけたり、重さの軽いネクタイであれば何枚か一緒にかけることもできます。何枚か一緒にかけた場合でもさまざまな方向からネクタイを取り出しやすい構造となっていますので、忙しい朝にも対応できます。
無印のハンガー|人気おすすめ3位:ネクタイ・スカーフ用アルミハンガー
価格 | 390円(税込) |
サイズ | 幅7cm×高さ23.5cm×奥行5cm |
重さ | 約60g |
無印のハンガー|人気おすすめ2位:アルミ直線ハンガー
View this post on InstagramA post shared by MUJI無印良品 (@muji_global) on
無印のおすすめハンガー人気第2位は、「アルミ直線ハンガー」です。ピンチが6個ついていますので、通常1本のハンガーで1枚のシャツを干すスペースに、ハンカチや靴下といった洗濯物をいくつも干すことができます。洗濯物を干すことができるスペースが狭い方にぴったりのハンガーです。
無印には、ハンガーだけでなくいろいろなハンガーラックが販売されています。無印のハンガーラックも気になるという方は、以下の記事もご覧ください。無印のハンガーラックを使った収納アイデアも紹介されています。
無印のハンガー|人気おすすめ1位:パンツ・スカート用アルミハンガー
View this post on InstagramA post shared by ASARI (@okkaodai) on
無印のおすすめハンガー人気第1位は、「パンツ・スカート用アルミハンガー(3段)」です。特殊な3段構成のハンガーですので、このハンガーを使えば衣類を保管するクローゼットや洗濯物を干す際の省スペース化につなげることができます。
また、もともと3段構成であることからハンガーを重ねて使った場合よりもクローゼットをすっきりとさせることができますし、パンツやスカートを挟む部分も丈夫に作られていて、さらに衣類も挟みやすいということで人気のハンガーとなっています。
無印のハンガー|人気おすすめ1位:パンツ・スカート用アルミハンガー
価格 | 990円(税込) |
サイズ | 幅35cm×奥行3cm×高さ38.5cm |
重さ | 約230g |
それぞれのショップの特徴を知って理想のハンガーをゲットしよう!

今回は、ハンガーの選び方のポイントをはじめ、ショップごとのおすすめポイントや人気のハンガーをご紹介しました。いかがだったでしょうか。それぞれのショップごとに販売しているハンガーに特徴がありますので、ご自身のニーズと照らしあわせて理想のハンガーをゲットしてみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。