Large thumb shutterstock 143930881

おしゃれな玄関ポーチの屋根や庇10選|後付けDIY&リフォーム方法も

更新:2019.06.21

玄関ポーチの屋根や庇(ひさし)をおしゃれに変身させる後付けDIYとリフォーム方法をご紹介します。雨よけ機能を持つ屋根や庇を後付けした場合の費用と、おしゃれな参考例10選を参考にしましょう。勝手口の雨よけについてもお伝えしていきます。見違えるようなエントランスを目指しましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



エントランスポーチ(庇)後付けする際のリフォーム費用は?

庇を後付けするリフォーム費用の相場

玄関ポーチに庇(ひさし)を後付けリフォームする場合の相場費用は約10万~30万円。これはメーカーによって大きく変わり、庇の大きさや材料によっても違いがあります。最安値の材料だけなら1万円台のものからあり、そこに工事費用が付加されます。

新築の家の玄関に屋根や庇がないパターンはよくあります。雨が降った時に必要性を感じるものですが、工賃を抑えたい方はDIYすることも可能です。ただし初心者向けではありません。おしゃれな玄関ポーチやエントランスを目指すなら、施行例を見比べてじっくりと検討を重ねてみましょう。

エントランスポーチ(庇)の種類別の価格費用を比較する

View this post on Instagram

#ナチュラルテイスト の #デザイン が #素敵な家 です☺ . こだわりの #カラードア が、 #おしゃれ な #玄関アプローチ となってます👍💕 . #玄関ドア は #海外ドラマ にあこがれて実現した「内開き」日本では珍しいですよね . -------------------------------⠀ 📱本社のアカウント...👉@firststage_works --------------------------------⠀ ・ <イベントのお知らせ>⠀ 🔰8/16(木)~19(日)🔰 #設計士と直接話せる家づくり #無料相談会 を各ブランチで開催中です📝 ・ 🔰8/25(土)& 26(日)🔰 #間取り とお金の無料相談会を各ブランチで開催中です📝 ・ 耐震や断熱、#デザイン 、間取りやお金のことなど、#家づくり に関するどんなお悩みにも、「#ちょっとカッコイイ家 」をモットーに #新築 の #家 を建ててきた設計士がお答えします㊙ ・ #注文住宅 の家づくりをご検討の方はホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください📩 ・⠀ その他、各イベントや相談会には保育士のスタッフがおりますので、小さなお子さまも大歓迎!お友達やご家族連れでお気軽にお越しください。👨👩👧👦 設計士とお話いただいてる間は、保育士のスタッフがお子様をお預かりいたします👩👧👦 ・ #マイホーム計画 を #一級建築士事務所 #ファーストステージ の設計士と一緒に進めてみませんか❓ ・ 🏚お近くのブランチへどーぞ🚗 #ファーストステージ三の丸ブランチ #ファーストステージひたちなかブランチ #ファーストステージつくばブランチ #ファーストステージ西荻窪ブランチ ・ ・ ・ ・ ・ ・ #一戸建て #工務店 #マイホーム #フォローミー #タイルデッキ #タイルテラス . @nishiogikita

A post shared by ファーストステージ注文住宅|横浜・東京 (@firststage_contents) on

庇を後付けしたい場合の費用についてはどんな種類の庇を選ぶかによっても大きく異なります。種類によっては先ほどの相場費用よりも安くなる可能性もあり、安く抑えたい方は種類と費用の相場についても頭に入れておきましょう。

庇の種類と費用の相場

  • 木製約5万5千円
  • アルミ製約1万5千円
  • ポリカ製約6万円
  • ガルバリウム鋼板製約9千円
  • ガラス製約19万円

1番手頃なのがガルバリウム鋼板製で、1番高価なのがガラス製の庇といった感じになります。エントランスや庇は家の顔として重要なポイントです。風水であれば重要なエリアでもあるので色や形にもこだわりたいものです。風水や運気についての記事があるので、合わせてご覧ください。

玄関にポーチや屋根を後付けするDIY(リフォーム)方法は?

玄関ポーチに屋根を後付けDIYする簡単な方法や費用


玄関ポーチに屋根がないので後付けする、さらにDIYをする方法はさほど難しくはありません。庇(ひさし)はネット通販で3万円前後入手可能なので、まずは好みの大きさやデザインのものを選びます。ただ、取り付けについてはある程度の知識がないと難しいので工務店にDIYを手伝ってもらうという方法がおすすめです。

庇の取り付け方を紹介した動画があります。こちらを見て、自分で取り付けができるかどうかまずは判断して下さい。DIYが得意な人はぜひチャレンジしてみましょう。

勝手口に庇を後付けDIYする方法

View this post on Instagram

#庇 #庇屋根 #増築 #改築 #大工

A post shared by takuro-masuda (@masso_0503) on

勝手口に庇(ひさし)をDIYで後付けする方法を動画でご紹介しています。これは小さなウッドデッキも同時に作る方法です。本格的なDIYとなっていおり、マイホームの屋根の悩みを持つ方には参考になる内容となっています。

玄関ポーチや勝手口の屋根がない場合、このように自分でDIYで後付けすることは可能です。簡単なのは最初にご紹介をした庇を購入して取り付けるという方法です。色々なDIYにチャレンジしたい方は関連記事もどうぞ。

おしゃれな玄関ポーチの屋根や庇の参考例10選

玄関ポーチの屋根や庇の参考例①シンプルなガラス製の庇(ひさし)

シンプルな玄関ポーチに後付けするならおしゃれなガラス製の庇(ひさし)はいかがでしょうか。透明感のある庇なら採光しやすく明るいエントランスという印象を与えます。ガラス製の庇や屋根はできるだけ室内に光を取り込みたい人にはおすすめの素材。バルコニーの屋根にもよく用いられます。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例②大きなガラスの屋根


玄関ポーチが大きい場合は玄関屋根も大きくしたいもの。しかし、屋根部分が大きくなることで光を遮断してしまい暗い印象になることがあります。このような透明感のある庇を選ぶことで、大きくなっても明るいエントランスの印象を保つことができます。

こちらはバルコニーの後付け屋根です。ガラス製ならとても明るく、吊り下げタイプを選ぶことでスッキリさせることができます。広い玄関ポーチにしたい場合は、このような大きめの後付け屋根や庇を選んでみてください。バルコニーならウッドデッキの設置も可能になります。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例③勝手口に雨よけをDIY

勝手口にも庇を後付けすることで雨よけになります。こちらもDIYで取り付けることが可能です。DIY初心者の方なら取り付けるだけの庇を購入することをおすすめします。簡単かつ費用を抑えたい場合はホームセンターでも手に入る波型ポリカがおすすめです。

入居してから勝手口に庇がないことに気づく人が多数。この小さな屋根があるかないかで、雨の日の快適度数が大きく変わります。また、外観的にも庇があった方が落ち着いた印象に変わります。後付けリフォーム工事はおおかた1日で済みます。工務店やメーカーに見積もりをお願いしましょう。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例④おしゃれなアイアン製の庇

洋風でおしゃれな玄関ポーチが好みの方にはこのようなアイアン製の庇がおすすめ。エレガントな雰囲気に仕上がります。玄関ドアの雰囲気に合うデザインを探してみましょう。

アイアンスタイルの庇はフレンチな雰囲気のお家によく似合います。この庇はシンプルですが、ガラス屋根になっていてとても明るい印象に。フランスをイメージした玄関ポーチに仕上げたい場合は、ガラスが入った玄関ドアを合わせてみましょう。ペンキで塗ったような色合いにもこだわってみて下さい。


玄関ポーチの屋根や庇の参考例⑤純和風の木製庇

これは古民家再生玄関の庇です。木造の建物なら純和風の木製庇がぴったり。玄関ドアと屋根の色に合わせて庇を選びましょう。木製の庇はナチュラル風を好む方にもおすすすめです。

和モダンを好む人なら木製庇がおすすめです。和風の建物にはもちろんですが、モノトーンやナチュラル系のお家にもよく合います。このような小窓の庇にも用いられます。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例⑥小さくて可愛い瓦の庇

白い壁のお家に合う北欧風の瓦製もおすすめ。小さな庇でも頼れる存在になり、見た目も可愛い雰囲気を残します。玄関アプローチの印象を大きく左右する庇なのでぜひこだわってみてください。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例⑦バルコニーの簡単後付け屋根

View this post on Instagram

* 2階バルコニーの屋根 どうしようかなーと思っています( ¨̮ ) * 屋根の形上、 屋根を伸ばしてができなくて 後付けにするしかないようで◡̈💦 * 真っ白ハウスなので シンプルなのが良いかなっと思うけど そこだけ浮かないかなーとか 悶々と考えてるおります😥 * 1階にもウッドデッキ&部屋干しスペースはあるのですが いちおう洗濯は2階メインで考えています♪ なので屋根は付けたいんです💦 * picはLIXILです 物干しもオプションで付けれるようです♪ * オススメのバルコニー屋根があれば ぜひ教えてください( ¨̮ )♪ * それはそうと、 最近末っ子くんがイヤイヤ期真っ盛りで 毎日振り回されています😭 ゆるーく始まっていて このまま終わるかなと期待していたけど… ダメでした◡̈ww * そんな日は家事放棄ですね* ↑いつもだけどw やっとお昼寝してくれたので 一緒に充電したいと思います😪 * * #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム記録 #新築 #新築一戸建て #長期優良住宅 #無垢 #無垢の家 #白い家 #バルコニー #ベランダ #違いが覚えられない #わが家はどっちだ #LIXIL #バルコニー屋根 #後付け屋根 #1歳10ヶ月 #イヤイヤ期 #本格化

A post shared by rish_home (@rish_home) on

こちらはバルコニーの屋根の後付け例ですが、玄関や勝手口にも参考にしたいものとしてご紹介します。大きい屋根になる場合は日差しを遮ってしまうことも想定して考えましょう。ガラスタイプであればいつでも明るさを保つことができます。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例⑧白い小屋に合わせた後付け屋根

ナチュラルインテリア好きの方なこんな後付け庇はいかがでしょうか。雑貨屋さんやカフェ風にしたい方におすすめです。玄関アプローチの全体的な雰囲気に合う庇を選びましょう。木製の後付け屋根はアンティーク調の外観にもおすすめです。

こちらはパン屋さんの庇です。両開きの玄関ドアを覆う木製の庇は温かみのある雰囲気を醸し出しています。アンティーク調のガラス製の照明を取り付ければ雰囲気がさらにアップ。ナチュラルテイストがお好きな方にはぜひ真似をしてほしい玄関ポーチです。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例⑨アルミの大きな庇

アルミ製の庇を選ぶと、軽やかでスタイリッシュな玄関ポーチになります。玄関とバルコニーをつなげる大きな庇もアルミ製ならシンプルな印象に。雨よけだけではなく、雪が降る地域でも頼りになる庇です。

アルミ製の庇の中でもブラックカラーを選ぶことで、シンプルかつモダンな玄関ポーチの空間が作れます。吊り下げ式なら大きめの庇を後付けしても見た目もスッキリとさせることができます。お店の玄関ポーチにたびたび用いられる庇の例です。

玄関ポーチの屋根や庇の参考例⑩おしゃれな玄関へリフォーム

玄関ポーチやエントランス全体のリフォームをするなら実用的かつデザインにもこだわりたいもの。玄関ポーチ全体を覆うリフォームを行えば、しっかりと雨よけや日よけが行えます。印象的なカラーを選べば、家全体の雰囲気がガラッと変わります。屋根や外壁の色に合わせてみてください。

玄関ポーチのリフォームを行う際には、玄関タイルにもこだわってみましょう。ダークカラーを選ぶことで落ち着いた雰囲気に変わります。庇と玄関ドアの色合いに合わせて選んでみてください。おしゃれな家の玄関に変えるための工夫は関連記事に詳しく掲載しておりますので、合わせてご覧ください。

玄関ポーチ全体のリフォームをするなら実用的かつデザインにもこだわりたいもの。玄関ポーチ全体を覆うリフォームを行えば、しっかりと雨よけや日よけが行えます。印象的なカラーを選べば、家全体の雰囲気がガラッと変わります。屋根や外壁の色に合わせてみてください。

後付け庇で玄関ポーチをおしゃれでかつ機能的に変身!

屋根や庇を後付けするだけで玄関ポーチの印象が大きく変わるだけではなく、日よけや雨よけの効果が得られます。リフォーム費用を抑えたい方はぜひDIYにチャレンジしてみましょう。おしゃれな玄関ポーチの屋根や庇の例を参考にして、今後の計画を立ててみてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。