新生児のベビーバスに使う代用品10選|100均で揃う代わりの物も
更新:2019.08.19
新生児期に使用するベビーバスも様々なもので代用できます。新生児期の短い期間でしか使用することがないため、ベビーバスを買うことなく代わりのもので乗り切る方もいらっしゃいます。今回はベビーバスに使う代用できる品物について紹介していきます。代用品の中には100均やニトリで購入することができるものもありますよ!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【沐浴】新生児のベビーバスの代わりになる代用品6選
ベビーバスの代わりになる代用品①たらい
新生児の沐浴に使うベビーバスの代用品1つ目はたらいです。今の時代、たらいがないという家庭も多いと思いますが、比較的安価で購入することができます。大きさにもよりますが、ベビーバスよりも浅く、湯量が少なくて済むので、お湯を張ってから別の場所に移動することも可能です。
たらいをベビーバスの代用にするには、新生児の平均身長に近い直径50センチほどあると使いやすいです。ベビーバスとしての役目を終えた後は、大人の足湯や洗濯前の浸け置きなどに利用することも可能なので、この機会にひとつ買ってみるのもいいでしょう。
ベビーバスの代わりになる代用品②衣装ケース
View this post on Instagramプール開き✨ 我が家のプールは衣装ケース笑 衣装ケースでも楽しめる我が子♡ ちゃんとした、ビニールプールあるけどこれで十分です笑 #プール開き #衣装ケースプール
A post shared by 安齋弘子(庄司) (@hiro.rin.taro) on
新生児の沐浴に使うベビーバスの代用品2つ目は衣装ケースです。ベビーバスの代わりを探す理由として多いのが、使う期間が短く、他に用途がないということですが、衣装ケースの場合、新生児期にベビーバスとして使った後は増えていく子供服の収納に便利です。
衣装ケースは四角く角があるので、沐浴の際には赤ちゃんが怪我をしないよう注意が必要です。また、水抜き栓がないので、お湯を張った後、流すときには少し労力が必要で、衣装ケースを使う際にはかけ湯のいらない沐浴剤での沐浴の方がやりやすいでしょう。
ベビーバスの代わりになる代用品③タブトラッグス
新生児の沐浴に使うベビーバスの代用品3つ目はタブトラッグスです。タブトラッグスは聞き馴染みのない人も多いかと思いますが、イギリスで生まれた園芸用のゴムでできたバケツです。ゴムでできているので柔軟性があり、沐浴の際にも縁に手が当たっても痛くありません。
シンプルな形ですが、色展開が豊富なので、部屋の雰囲気に合わせて選べば、見えるところに置いておいてもお洒落です。使い終わった後にはこどものおもちゃ入れや洗濯物カゴ、使わないときには重ねて収納もできる優れものです。サイズ展開も豊富で、広くて浅いタイプをベビーバスの代用として選ぶ人が多いようです。
ベビーバスの代わりになる代用品④バケツ
View this post on InstagramA post shared by イエローフラッグ見花山店 (@yellow_frag) on
新生児の沐浴に使うベビーバスの代用品4つ目はバケツです。バケツは、他の代用品に比べると広さはありませんが深さがあります。広さもベビーバスを使って沐浴を行うのは生後1ヶ月ごろまでの小さな新生児なので、バケツでも十分でしょう。
ただ、小さめなので、大きめで生まれた赤ちゃんはしっかり温まることが出来ないかもしれません。湯量が少ないと、冬などは湯温が冷めやすく、赤ちゃんが風邪をひきやすいのでこまめに暖かいお湯を入れ直すなどの配慮が必要です。
ベビーバスの代わりになる代用品⑤洗面台
新生児の沐浴に使うベビーバスの代用品5つ目は洗面台です。代用品を買わずに洗面台に大きめのバスタオルなどを敷いて直接そこで沐浴することも可能です。洗面台は、高さがあるのでお母さんの腰が痛くなりにくいというメリットがあります。今はシャワー付きの洗面台も多いので、赤ちゃんを洗いやすいです。
ただし、洗面台は、沐浴専用ではなく普段から大人も頻繁に使う場所です。赤ちゃんは免疫があまりないので、洗面台をベビーバス代わりにして沐浴する時には念入りに掃除をして衛生面に配慮する必要があります。
ベビーバスの代わりになる代用品⑥ベビープール
View this post on Instagram⛱pool遊び ②⛱ #ベビープール #アヒル隊長 #くまちゃん #くまぬいぐるみ #ぬい撮り
A post shared by ฅʕ•̫͡•ʔฅ 🇯🇵 (@bear767) on
新生児の沐浴に使うベビーバスの代用品6つ目はベビープールです。新生児期はベビーバスの代わりとして、大きくなってきたら本来の使い方で水遊びに利用と、ベビーバスよりも長く使うことが出来ます。形や大きさも様々なので、お気に入りのものを使えば、もっと沐浴の時間が楽しくなるでしょう。
ベビープールの場合、空気を入れて膨らませるタイプがほとんどです。沐浴の時期は毎日洗って乾かしてお手入れをしなくてはいけないので、大きいものは、場所を取るので、自宅の広さなども考慮して選ぶ必要があります。
【沐浴】100均で揃う新生児のベビーバスの代用品4選
100均で揃うベビーバスの代用品①たらい
100均で揃うベビーバスの代用品1つ目はたらいです。一般的なものよりは小さめですが、15リットルのものが150円で購入することが出来ます。生後1ヶ月の沐浴だけに使うのであれば、このサイズでも十分です。
ただ、少し浅めなので、赤ちゃんがしっかりお湯に浸かることが出来ないかもしれません。お腹にお湯で濡らした布を置いたり、こまめに暖かいお湯をかけてあげるなど、赤ちゃんが寒くならないように気をつけましょう。
100均で揃うベビーバスの代用品②洗い桶
100均で揃うベビーバスの代用品2つ目は洗い桶です。食器のつけおきなどに使う洗い桶も100均で購入できます。他の代用品に比べると小さめですが、小さな赤ちゃんを大きな場所に入れるのは不安というお母さんにはちょうど良いサイズです。形も色々なので、自分が使いやすいものを選ぶことが出来ます。
沐浴の最後に、かけ湯をするのが難関というお母さんも多いでしょう。洗い桶ならサイズが小さいので、掛け湯をするのも簡単です。100均なので2つ用意して、ひとつはかけ湯用にしてもお財布に優しいです。
100均で揃うベビーバスの代用品③シリコンバスケット
100均で揃うベビーバスの代用品3つ目はシリコンバスケットです。ダイソーには500円で買えるシリコンバスケットがあります。100均の中では500円と少し値が張りますが、シリコンなので丈夫で長く使えるとお母さんたちの間でひそかに話題になっています。
大きさも十分あり、沐浴の時期が過ぎても、夏の水遊びに使ったり、体調が悪い時など子供だけお風呂に入れたい、なんてときにも大活躍です。洗濯かごやおもちゃ入れとして再利用することも可能です。
タブトラッグスに似ているので、沐浴には使いやすいシリコンバスケットですが、新生児の沐浴としては深さもあるので、赤ちゃんが滑って落ちないよう、きちんと首の後ろに手を入れて頭を支えてあげることが重要です。
100均で揃うベビーバスの代用品④レジャーシート
View this post on InstagramA post shared by CHIHO (@smile_house_isroye) on
100均で揃うベビーバスの代用品4つ目はレジャーシートです。洗面台で沐浴をする際に洗面台に直接赤ちゃんの体がつかないので衛生的ですし、乾かしやすいです。どこの100均にもありますし、お洒落なものからキャラクター物まで、種類豊富にありますので好みに合わせて選ぶことが出来ます。
100均のおすすめのレジャーシートについてはダイソー、セリア別に下の記事にまとめていますので、ぜひお気に入りを探してみてください。
レジャーシートを洗面台に敷いても、お湯をためると洗面台の菌が上がってくることがあります。レジャーシートがあるからといって安心せず、洗面台を清潔にすることは徹底しましょう。
【沐浴】ニトリで揃う新生児のベビーバスの代用品3選
ニトリで揃うベビーバスの代用品①ランドリーバスケット
ニトリで揃うベビーバスの代用品1つ目はランドリーバスケットです。ニトリのランドリーバスケット角(LBK-4438)は幅44.5×奥行38×高さ29.8cmと大きめで、形も丸では無く長方形をしているのでベビーバスの代用品にとてもおすすめです。価格は648円です。
取っ手が付いているので、使用後は水気を軽く拭き取ってお風呂場にS字フックなどで吊り下げておくことが出来るため置き場にも困りません。子供が成長してベビーバスが不要になった時には本来の用途であるランドリーバスケットとして使用できるのも嬉しい点ですね。
ニトリのランドリーバスケットニトリで揃うベビーバスの代用品②Nインボックス
ニトリで揃うベビーバスの代用品2つ目は収納ケースNインボックスです。サイズ展開は4種類ありますが、一番大きいレギュラーサイズがベビーバスの代用品としておすすめです。
こちらも子供が大きくなってベビーバスが不要になってからも収納用品と使えるため大変便利です。同じ商品であれば全サイズ組み合わせが自在なので、他のサイズを買い足して収納のサイズに合わせて使えるのも嬉しいですね。レギュラーサイズと横型ハーフサイズはキャスターの取り付けも可能です。
ニトリNインボックスニトリで揃うベビーバスの代用品③たためるバケツ
View this post on InstagramA post shared by an (@coloriage.an) on
ニトリで揃うベビーバスの代用品3つ目はたためるタライです。こちらは幅40.5×奥行42.6×高さ16.5cmですが、名前の通りたたむことが出来るので置き場所に困ることがありません。たたんだあとは高さが4.5cmになるので、洗濯機と壁の隙間などに収納することが出来ます。
ベビーバスとして使用しなくなった後も洗濯物の浸け置きや足湯として使用出来ますし、アウトドアでバケツなどが必要な場合にも最適です。ベビーバスは長期的に使用するものではありませんので、子供が成長してからも別の用途で使えるものを選びたいですね。
ニトリたためるタライベビーバスの代わりになるもの(代用品)を使う時の注意点は?
ベビーバスの代用品を使う時の注意点①使う前にしっかり洗う
ベビーバスの代わりに代用品を使う際には、衛生面に配慮し使う前にしっかり洗って乾かすようにしましょう。免疫の弱い赤ちゃんは大人用のものとは分けた方が安心です。
ベビーバスの代用品を使う時の注意点②沐浴中の安全性に配慮する
ベビーバスの代わりに代用品を使う際には、正規の使い方でないことを理解しておきましょう。ベビーバスには、赤ちゃんを安全に沐浴することができるような配慮がなされています。頭にあたる部分が丸く作られていたり、首が座っていなくても入れやすいよう中が斜めになっていたり、石鹸や沐浴用ガーゼ置き場があるなどです。
代用品を使う際には、それらの配慮がないので沐浴している最中に無理な体勢になって辛い思いをしたり、赤ちゃんが思ったよりも動いて、体をぶつけたり、水の中に落ちたりなど怪我をしてしまう可能性もあります。安全第一で利用しましょう。
ベビーバスの代用に100均アイテムを上手に活用して節約を!
出産時には、必要なものも多く、何かとお金がかかります。ベビーグッズは使う期間が短いものも多いので、出来ることなら安価な代用品で済ませたいというお母さんも多いでしょう。安価なものだと、洗い替えにいくつか用意したり、汚れが気になったら買い替えもためらわずに出来ますから、衛生面でもメリットがあります。
大事なのは、お母さんがどこを重視するかです。長く使えるものがいいのか、その場限りで安さを重視するか。ベビーバスは、絶対に必要というわけではなく、100均アイテムでも代用することができるので、メリットとデメリットを理解した上で上手に活用して節約しつつ、赤ちゃんとの快適なバスタイムを楽しんでください!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。