Large thumb shutterstock 289196939

2LDK一人暮らしのレイアウト・インテリア19選!間取り別の家具配置は?

更新:2019.06.21

2LDKの間取りの一人暮らしは、部屋数に余裕があるのでインテリアを存分に楽しめます。しかし、一人暮らしなので暮らしやすい家具のレイアウトや、部屋の使い方が鍵となってきます。そんな2LDK一人暮らしにおすすめのレイアウトやインテリアテクニックをご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



2LDK一人暮らしの上手な使い方は?

2LDK一人暮らしには間取りに合わせた家具配置がおすすめ

インテリア

2LDKの間取りでの一人暮らしは、ゆったりと暮らせて憧れますよね。同棲やファミリータイプのインテリアも可能な2LDKの間取りを一人暮らしで使用するには、間取りに合わせた家具の配置がポイントです。

2LDK一人暮らしは空間の使い方がポイント!

インテリア

そんな2LDKの間取りを一人暮らしで使うには、空間の使い方が重要です。せっかくの2LDKの間取りも、空間を上手に使用しなければ、せっかくの広さを持て余してしまったり、使いにくいインテリアになってしまうこともあるようです。

2LDK一人暮らしのレイアウト7選|洋室の間取りの家具配置

生活動線重視のLDレイアウト

部屋

2LDK一人暮らしのレイアウトでは、生活動線を意識したインテリアや家具のレイアウトがポイントです。せっかく部屋数があっても、生活動線が悪くては暮らしづらく、また掃除などもしづらいですよね。

部屋

一人暮らしでは掃除などの家事も全て一人でこなさなくてはいけないので、家事動線や生活動線を意識した家具配置やレイアウトが大切になってきますよね。

2LDK一人暮らしは部屋数を生かしてリビングは物を少なく広々と

部屋

部屋数に余裕のある2LDKの一人暮らしでは、ワンルームや1LDKのようにリビングに物を増やさなくて済むので、すっきりと片付いた広々としたリビングインテリアを楽しめます。その部屋に置いておく必要のないものはリビングには置かないようにすれば、広々としてゆったりとしたくつろぎのリビングが作れます。

2LDKの寝室レイアウトは日当たり重視


ベッド

2LDK一人暮らしのレイアウトでは、寝室をどこにしようかとお思いでしょうが、やはり寝室は日当たりを重視した部屋を選ぶことがおすすめです。なぜなら、もう一部屋は書斎や衣装部屋、荷物置きなどに使用する方が多く、日差しで洋服などが日に焼けて色あせてしまうこともあるためです。

2LDKは部屋数を生かした空間の使い方でリビングを広々と

部屋

2LDK一人暮らしのレイアウトでは、あえてダイニングを別室にし、リビングスペースを広々ゆったりととった空間の使い方もおすすめです。

ダイニングはキッチンから近くにレイアウトするのがセオリーですが、実は海外では台所とダイニングを近くに設置しないインテリアもあります。一人暮らしではその分リビングを広々と取ることも可能です。

アパートやマンションの二階建て・メゾネットは頻度でレイアウト

寝室

2LDKの間取りの中には、二階建てやメゾネットタイプのアパートやマンションもあります。そういった間取りの場合には、使用頻度に応じた部屋の使い分けも大切です。納戸や収納部屋として使用する部屋、日常的に使用頻度の高い居住スペースなどを部屋分けするのもおすすめです。

リビングダイニングは家具の配置バランスがポイント

部屋

一人暮らしの2LDKでは、気をぬくと居住スペースが一角に集中してしまうことも。それではせっかくの2LDKの広さも台無しですよね。2LDKを一人暮らしで使用するには、家具の配置をゆったりとレイアウトすることもポイントです。空間の棲み分けができるので、メリハリのある暮らしができます。

一人暮らしは過ごしたいイメージに合わせて家具をレイアウト

家具

部屋ごとに空間を棲み分けることのできる2LDKの間取りですが、大切なのは過ごしたいイメージに合わせたインテリアやレイアウトを心がけることです。就寝前にマッサージをしながらボディチェックをしたい、リビングでくつろいでそのままベッドに倒れこみたいなど、応用編であえて空間を分けないという方法もあります。

2LDK一人暮らしのレイアウト6選|和室の間取りの家具配置


和室のインテリアにはウッド系家具が好相性

家具

2LDK一人暮らしで間取りに和室がある場合には、ウッド系の家具が好相性!畳の色と馴染みやすいので、和モダンなインテリアに仕上がります。

素足で過ごしたくなる畳が魅力!和室をリビング空間に

部屋

和室は客間として使用したり、荷物部屋に使うという一人暮らしの方もいらっしゃるでしょうが、畳のある和室をリビング空間に使用するインテリアもおすすめ!旅館でのくつろぎ時間のようなゆったりとした時間が過ごせるので、ソファをおかずにゆったりと過ごすのも良いですね。

2LDK一人暮らしだからこそおすすめ!和室にベッドで寝室化

ベッド

部屋数にゆとりのある2LDKだからこそおすすめなレイアウト例が、あえて和室にベッドを置いて寝室化するインテリアです。起床時に素足に畳が触れる感覚はとても気持ちよく、フローリングほどひんやりとしないのでおすすめです。

2LDKの間取りの一人暮らしインテリアだからこそ、プライベートな寝室空間はとことんリラックスできる空間作りを目指すことができますね。

ビンテージシック・インテリア

インテリア

2LDK一人暮らしで間取りに和室がある場合には、ビンテージシックなインテリアもおすすめです。あえて和室をレトロな印象のダイニングルームにすると、お洒落な古民家風カフェのようなインテリアも楽しめます。

ミッドセンチュリー風ミックスインテリア

インテリア

2LDK一人暮らしで間取りに和室がある場合には、ミッドセンチュリー風なミックスインテリアもおすすめです。和紙のランプシェードなどのデザイナーズ家具に合わせて家具選びがポイントです。


北欧風・和モダンインテリア

インテリア

2LDK一人暮らしで間取りに和室がある場合には、北欧風な話モダンインテリアもおすすめです。色使いに統一感を持たせれば統一感のあるインテリアに仕上がります。

2LDK一人暮らしのおしゃれなインテリア実例6選

ゆったり休める寝室スペースを確保

寝室

2LDKと間取りは部屋数が多いので、やはりワンルームや1Kと異なり、寝室スペースを確保することができるのが魅力ですよね。ワンルームなどの間取りから2LDKに引越しをする方の場合には、照明の選び方も気をつけましょう。

電球の色や照明の形状で灯りの印象が変わることも意識した寝室スペースのインテリア作りが大切です。照明の選び方については、以下の記事も参考にしてみて下さいね。手頃な価格でお洒落なニトリのおすすめ照明と一緒にご紹介しています。

趣味部屋を兼ねた書斎スペースに

書斎

2LDK一人暮らしのインテリアでは、部屋の使い方がキーポイント!趣味の部屋を兼ね備えた書斎スペースとして一部屋使えば、メリハリのある生活に最適です。自宅での作業や仕事などが多い方におすすめです。

作業部屋を兼ねたプライベートリビング

リビング

また、作業部屋を兼ねたプライベートリビングとしての使い方もおすすめです。リビングダイニングとは別に自室を作っておけば、来客時に慌ててリビングやダイニングの片付けをする必要もありません。友人を家に招くことが多い、ホームパーティーなどの集まりが多いという方におすすめです。

ウォークインクローゼットがわりの衣装部屋に

服

リビングダイニングや寝室以外にもまだ部屋の余裕がある2LDKでは、一部屋をウォークインクローゼットがわりの衣装部屋にすることで、リビングや寝室内をすっきりとさせることができます。ラックやハンガーパイプ、衣装ケースなどを使って整理整頓すれば使いやすくなりますね。

服

ディアウォールを使ってオープンクローゼットを作ったりと使いやすくインテリアを工夫することがポイントです。ただし、衣装部屋は湿気対策や換気も注意する必要があります。

愛犬や愛猫のためのペットルームに

ペット

2LDKの一人暮らしは部屋を持て余してしまう方もいますよね。ペットを飼っている方の場合には、愛犬や愛猫のためのペットルームとしての使い方もおすすめです。

電気ケーブルや細々とした生活雑貨、人間の食べ物などのある空間でお留守番をさせるのは誤飲などの危険性もあり心配ですよね。そのため、ペット用の部屋を作れば、長時間のお留守番をさせなくてはいけない場合でも、誤飲やいたずらなど心配もありませんね。ただし空調管理や換気はしっかりとできるようにしておきましょう。

持て余しがちな部屋は自宅トレーニングジムにもおすすめ

トレーニング

また、2LDKの間取りなら、一室を自宅トレーニングジムに使用している方も多いようですね。ルームランナーやヨガマット、トレーニング器具などを置いて筋トレ専用ルームを作れば、健康管理やボディメイクのための運動も集中して臨めますね。

2LDKの一人暮らしインテリアはコツを掴んでもっと快適に!

インテリア

2LDKの間取りは空間を上手に使い、家具の配置やレイアウトのポイントを抑えれば、一人暮らしでももっと快適におうち時間を過ごすことが可能です。2LDKマンションでのインテリアや家具選び、レイアウトについては以下の記事も参考にしてみて下さいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。