INDEX
35歳20%が処女!高齢処女の実態と特徴とは?
35歳処女率は20%
高齢処女という言葉を知っています?現在30代や40代で、性体験が1度もない女性のことを高齢処女と呼んでいます。某サイトのアンケートでの処女率は、35歳で約20パーセントであることがわかりました。この数字が多いのか少ないのは別として、彼女たちは高齢処女と呼ばれその心情には深い闇が潜んでいるようです。
こじらせると面倒くさい
高齢処女は、年齢が高くなればなるほど複雑な気持ちを抱えるため「こじらせているから面倒くさい」と男性に思われがちです。そのため、せっかく男性と知り合っても恋愛に発展するのが難しく、さらにもっと深い心の闇に陥る悪循環となっています。しかし、そんな彼女たちも好き好んで高齢処女になったわけではありません。
実は、高齢処女になる人にはある特徴があったのです。人によってはいくつもの特徴を兼ね備えて、高齢処女になるべくしてなった人もいます。ここでは、そんな高齢処女の特徴と抱えている重い問題点についてまとめました。重ねて、下記の関連記事「男性が処女を面倒くさいと思う15選」ぜひも参考にしてください。
高齢処女の特徴8選|30代編
30代に突入したら高齢処女
高齢処女と呼ばれるようになるのは30代からです。恋愛率が低く晩婚になった今、30代で高齢処女とは、なんだか少し早いと感じませんか?それに、処女か非処女かはとてもプライベートな話なので知る由もありません。いったい誰がそんな言葉を言い始めたのでしょう?
ドラマ「逃げ恥」で、40代後半キャリアある会社員で高齢処女役を石田ゆり子が演じて話題になったのが発端です。ドラマではハッピーエンドでしたが現実はどうでしょう?ここでは、そんな30代の高齢処女女性の特徴をまとめましたので詳しく説いていきましょう。
30代高齢処女①男性に免疫がない
家族に男性が父親だけだった、もしくは女性しかいなかった人は男性に免疫がないといわれます。そのうえ女子校出身者であれば、せっかく男性を意識する思春期に同性とばかり過ごしているためさらに免疫は付きにくいでしょう。その後、社会に出て上手く恋愛できなければ高齢処女への道をたどる可能性が高くなってしまいます。
30代高齢処女②恋愛の理想が高い
高齢処女は、恋愛経験がないのに理想だけは高く持ってしまいがちです。むしろ、恋愛できないから理想と現実の違いに気づきません。しかも、年齢が高くなればなるほど理想は高くなっていきます。その結果、気づけば高齢処女に向かってまっしぐらとなってしまいます。
30代高齢処女③高学歴
高齢処女は、学生のときに勤勉で成績優秀者が多くいます。学生のときは勉強ばかりして男性には目もくれず、根が真面目であるため社会に出ても仕事熱心で男性社員に目が行くこともなく、気づけば恋愛のチャンスを逃していた…なんて状況に。これでは、恋愛など無理。アプローチされても気づかずにいたのかもしれません。
30代高齢処女④実は昔はモテた
実は、モテた女性も高齢女子になりやすいのです。あまりにモテすぎて、モテ期がずっとこの先も続くと思ってしまったのでしょうう。誰でもいつかは賞味期限が切れてしまいます。もっと素敵な男性をと欲をかいた結果ですが、過去のモテ期が忘れられず恋愛に妥協できなくなってしまっては高齢処女への道まっしぐらです。
30代高齢処女⑤親が厳しかった
親が厳格な家庭に育つと、自然に異性関係にも厳しくなります。そして、その環境から恋愛はいけないもの、男性は怖いものと植え付けられることがあります。子供のころからそのように刷り込まれては、簡単に恋愛などできるはずがありません。そのため、高齢処女になってしまう女性が多いのも事実です。
30代高齢処女⑥マメじゃない
恋愛のチャンスはあっても積極的になれない人は高齢処女になりやすいでしょう。たとえば、マメに連絡を取れないのは恋愛において致命的です。男性もマメじゃなければ、そんな恋愛は続くはずがありませんよね。しかし、人を好きになると、相手のことが常に気になるはずです。ですからそれは本気の恋ではなかったのでしょう。
30代高齢処女⑦プライドが高い
プライドが高い人は人の意見を聞きません。それを男性に向ければたいていの男性には可愛げのない女と思われてしまうでしょう。そのうえ、プライドの高い人は理想も高いため恋愛には発展しづらく、そのため、恋愛に縁遠くなり高齢処女となってしまいます。
30代高齢処女⑧実家に住んでいる
男性は、実家住みの女性よりも1人暮らしの女性のほうが交際しやすいといいます。1人暮らしのほうが門限など気にせずに済むし、性的関係も持ちやすいからでしょう。そのため、実家に住んでいるだけで恋愛から遠のいてしまいます。その結果、気づいたときには高齢処女になってしまってたということです。
高齢処女の特徴5選|40代編
40代はあきらめの気持ち
高齢処女も40代に突入するとあきらめが入ってきます。それは、年齢が高いだけで男性は興味を持たない事実に気づいたり、妊娠、出産が難しいため結婚に消極的になってしまうからです。さらに独身生活が長いと1人が楽になってしまうことも原因の1つでしょう。ここではそんな40代の高齢処女の特徴をまとめました。
40代高齢処女①お金が1番大切
40代にもなれば、よほど浪費家でもない限り貯金は貯まっているはずです。中にはマンションを購入する女性もいるくらいです。老後のことを考えると、無理に結婚して貯金を切り崩して苦労するより、このまま1人でお金を貯めたほうが良いと頭をよぎったりするのも40代の特徴です。
40代高齢処女②1人のほうが気楽
ずっと何でも1人でやってきたため、1人ご飯も1人旅もなんの苦にもなりません。むしろ、気を使わないで済むから1人が楽で良いと思ってしまうほどです。結婚で2人になることと1人のままを天秤にかければ、結婚してみたいけど自由がなくなるのはやっぱりイヤ!という気持ちがますます高齢処女に向かわせてしまいます。
40代高齢処女③男性よりペット優先
ペットを飼うと、散歩に連れて行く、休日でも朝ご飯をあげるのに寝坊はできない、夜は寂しがるから早く帰るなどと規則正しい生活をすることになります。これではデートもお泊りもできませんよね。そのため、ますます男性から遠ざかってしまいます。ただし、ペット好きな男性を見つけるなら別ですが。
40代高齢処女④現実逃避
30代はともかく、40代になると親もあえて恋愛や結婚話には触れない現実がやってきます。自分でも開き直って楽しい時間を過ごせる友人との時間を大事にしてみたりします。そして、40代まで性的体験がないと性的なことに自信がもてないためいまさらセックスなんて…と現実から逃避してしまう傾向もみられます。
30代40代の高齢処女が抱える重い問題6選
高齢処女重い問題の特徴①恥ずかしい
いつしか処女は神聖なものではなく、女性たちはむしろ恥ずかしいから早く捨てたいと思うようになりました。そのため、高齢処女となった自分を恥ずかしいと感じてしまいます。別に他人に言うことではありませんが、非処女についコンプレックスを感じて自分を卑下することが辛く重い問題となっています。
高齢処女重い問題の特徴②過去を後悔
恋愛経験がないため、高齢処女は恋愛がわかりません。恋愛中の友人の話を聞くと、自分が知らない感情を経験してることに嫉妬しながらも、自分はなんてダメな人間だと情けなく感じます。今となって思うのは、もっと恋愛に積極的だったならと後悔…そんな自分自身が重い問題となってのしかかっています。
高齢処女重い問題の特徴③出会い方がわからない
恋愛は出会いがなければ始まりません。しかし、その出会い方がわからないのが重い問題となっています。わかっていればとっくに恋愛していたでしょう。みんなはどうして出会えるのかを考えてもわからないことばかり。もしかしたら、出会いがあっても気づかなかっただけ?などと思っても後の祭りです。
婚活って難しいですよね?そんな人におすすめの記事が「37歳独身女性に出会いはある?婚活疲れしない結婚相談所活用法15選」です。興味がある人は参考にしてみましょう。
高齢処女重い問題の特徴④実は1人が快適と思ってる
実は1人が快適と思ってしまいます。これではいけないし、これだから今まで恋愛もしてこなかったとわかっています。恋愛したいし結婚もしたいと思っているけど、実際にはきっとずっと1人でいたいのが本音。こんな自分てどうなの?そんな自分自身の複雑な心境がとても重い問題なのです。
高齢処女重い問題の特徴⑤セックスが不潔・怖い
セックスに対して良いイメージがありません。むしろ、不潔にすら感じたり、男性が怖いと思ってしまう自分。みんながしていることなのに、どうして自分は…それでもセックスをしたいとは思えないのが本音で、この先恋愛も結婚も無理としか思えない自分が辛くて重い問題となっています。
セックスに嫌悪を抱くのはどんなことが原因なのでしょう?気になる人は、下記の「性嫌悪症の女性の原因と克服方法5つ!恋愛やセックスへの影響は?」を読んでみてはいかがでしょう?
高齢処女重い問題の特徴⑥他人と暮らせない
長年の1人暮らしは自分の城と化しています。自分の生活のペースは決まっているし、誰かに合わせて暮らすのはきっと窮屈だと感じます。高齢処女は、恋愛も結婚も自分のペースが崩れてしまうことへの不満から、他人とは暮らせないと思ってしまうのが本音でもあり重い問題でもあります。
高齢処女という言葉に惑わされないで!
高齢処女の特徴は、育った環境で刷り込まれたものもありましたが、いずれも改善できるものばかりでしたね。それよりもその考えが自分をダメにしていることに気づきましょう。何よりも怖いのは言葉の力です。高齢処女という言葉が当てはまるからと言葉の呪縛にかかってしまう人がいますが、それはとても危険なことです。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。