【折り紙】メダルの簡単な折り方・作り方12選!メッセージカードにも
更新:2019.06.21
皆さん子供の頃に折り紙のメダルをもらったことがある人は多いのではないでしょうか?一口に折り紙のメダルと言っても、折り方次第で様々なデザインがありますよね。実は作り方も簡単で、メダルとしてだけでなく、メッセージカードとしても使えるんです!そんなメダルの作り方や活用例をご紹介します!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
折り紙|メダルの一番簡単な折り方!これさえ見れば大丈夫!
折り紙|メダルの一番簡単な折り方!手順・コツも
一番簡単な折り紙を使ったメダルの折り方・作り方についてご紹介します。これはチューリップをメダルにするもので、首にかけるひもをつけるとチューリップのメダルにすることができるんです。とても簡単なので、小さなお子さんでも作ることができますよ。
折り紙|簡単なチューリップの折り方
- 折り紙を色のついた面が表にくるように、対角線に谷折りします
- 辺の長い方の中心から、左右それぞれ斜めに谷折りします
- 裏返して完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方4選!初級編
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方①シンプルな金メダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の1つ目は、「シンプルな金メダル」です。このメダルの作り方は、よく見かける人も多いのではないでしょうか。補強するために裏側に厚紙を貼ったり、中心にシールを貼ってアレンジすることもできますよ。金色の折り紙を使って作ると、金メダルになります。
折り紙|シンプルなメダルの折り方
- 十文字と対角線に十文字の山折りして、折りすじをつけます
- 左右の辺を、中心の折りすじに合わせるように谷折りします
- ②と同じように、上下の辺を中心の折りすじに合わせて谷折りします
- 折り紙の4つの角をそれぞれつまみ、折り目に合わせて左右に引き出します
- 引き出した4か所を、それぞれ開いてたたみます
- たたんだ4か所を、それぞれ中心の折り目に沿って折ります
- 折り目に沿って折った8か所を、それぞれ割り開きます
- 外側の4つの角を裏側へ折りこみ完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方②ひまわりのメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の2つ目は、「ひまわりのメダル」です。ひまわりの種の部分にメッセージを書くことができるので、かわいいメッセージカードになります。大きさを合わせて切った写真を入れると、フォトフレームにもなります。
折り紙|簡単なひまわりの折り方:花の部分
- 十文字に谷折りして折りすじをつけます
- 左右の辺を、中心の折りすじに合わせるように折ります
- 上下の辺を、中心の折りすじに合わせて折ります
- 折り紙の4つの角をそれぞれつまみ、折りすじに合わせて左右に引き出します
- 引き出した4か所を、それぞれ開いて折りたたみます
- 折りたたんだ4か所を、それぞれ花弁折りします
- 中心の4つの角を、それぞれ上下左右に開いて折ります
- 花弁折りした4か所を、内側に折って花の部分が完成です
折り紙|簡単なひまわりの折り方:中心部分
- 対角線に折り目を付け、4つの角を中心部に合わせてざぶとん折りをします
- 更にもう2回ずつざぶとん折りをすると、中心の部分の完成です
- 花の部分の、花弁折りをしたところではない部分に、4つの角を差し込むとひまわりの完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方③ロゼット
View this post on Instagram大量生産する前に家にある材料で試作。 ん〜〜😕 #折り紙 #折り紙メダル #折り紙ロゼッタ #ロゼッタ #桜 #ハート #メダル #じゃばらおり #お誕生日メダル #おやこ教室わかば
A post shared by sasaki_chie (@chiitosanpo) on
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の3つ目は、「ロゼット」です。手作りグッズとしても人気なリボンの勲章は、折り紙でも簡単に作ることができます。誕生日や結婚式など、特別なイベントにピッタリのメダルです。
折り紙|ロゼットの作り方:プリーツ編
- 色のついた面が外側にくるように、折り紙を8等分の蛇腹折りにします
- ①で作ったものを2等分して半分に折り、内側に接する面をのりで貼りつけます
- ①と②を合計3つ作り、のりで貼り合わせて円を作ると土台が完成します
折り紙|ロゼットの作り方:モチーフ編
- 折り紙の裏に、コンパスなどで円を描いて切り抜きます
- メッセージを書いたり、シールなどで飾り付けをしてプリーツに貼り付けます
折り紙|ロゼットの作り方:テール編
- 折り紙を縦半分に切って、更に半分を切って使います
- テールをギザギザにカットしたり、斜めにカットすると雰囲気のあるロゼットに仕上げることができます
- 「ハ」の字にのりなどで貼り合わせ、プリーツの裏側に貼り付けて完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方④簡単なハートのメダル
View this post on InstagramA post shared by @ naito_junko on
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の4つ目は、「簡単なハートのメダル」です。好きという気持ちや、日頃の感謝を伝える時におすすめです。
折り紙|簡単なハートの作り方
- 対角線に谷折りして、十文字の折りすじをつけます
- 右上の角を中心に合わせて谷折りします
- 左下の角を、折った右上の辺の中心に合わせて谷折りします
- ③と同じ位置に、右下と左上を合わせて谷折りします
- 裏返して、白い部分の角を折り目に合わせて折り下げます
- ⑤で折り下げた角と平行になるように左右の角をそれぞれ折り、表に返して完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方4選!中級編
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方①リボンのメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の1つ目は、「リボンのメダル」です。このリボンは立体になっていて、とてもかわいいですよ。ハサミを使うので、お子さんと作るときは気をつけてくださいね。
折り紙|リボンの作り方
- 白い面を上にして、対角線の十文字に折りすじをつけます
- 山折りして、対角線の十文字の折りすじをつけます
- 折りすじに合わせて、白い面が表にくるように折り紙を袋折りします
- 折り紙の中心の角の部分を、少し折って折りすじをつけて、沈め折りをします
- 沈め折りをした部分を中心に合わせて、辺を平行に折ります
- ゆっくりと開いて、沈め折りした部分をたたんで折ります
- 白い面を上にして、段折りになっている⑤で折った部分をハサミで切ります
- 切り離した上の部分を下げて折ります
- 中心の線に合わせて、左下と右上の辺を折ります。反対側も同様に折ります
- ⑧で下げた部分を2枚まとめて、中心の線に沿って切ります
- 切った右の辺と左の辺を谷折りして、ギザギザに切ります
- 表に返して、とがっている部分を中心に差し込んで完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方②星のメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の2つ目は、「星のメダル」です。金や銀などカラーホイルの折り紙や、ホログラムの折り紙を使うと、キラキラ輝く星のメダルを作ることができます。
折り紙|星の作り方
- 白い面を上にします。谷折りして十文字の折りすじをつけます
- 山折りして、対角線の十文字の折りすじをつけます
- 折りすじに合わせて、折り紙を袋折りします
- 花弁折りをして、半分にそれぞれ山折りと谷折りします
- ゆっくりと開いて、沈め折りをします
- とがっている4か所を、それぞれ中心の線に合わせて少しはみ出るように折り上げます
- 下辺の中心と右上の角が対角線になるように、右下の角を折ります。左側も同じように折って、ほかの3か所も折ります
- ⑦の袋を開いて裏返し、辺をそれぞれ中割り折りにして折りすじをつけます
- 表に返して、形を整えたら完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方③椿のメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の3つ目は、「椿のメダル」です。両面に色がついている折り紙を使うと、花びらの中心にも色がつくのでかわいくなります。
折り紙|椿の作り方
- 対角線に十文字に折りすじをつけます
- 左下の角を、①でつけた中心の線に沿うように折ります
- 右下の角を、①でつけた中心の線に沿わせて折ります
- ③で折った角を開いてたたみます
- ②から④と同じことを3回繰り返します
- 中心の4つの角を谷折りにして完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方④クローバーのメダル
View this post on Instagram#折り紙 #折り紙クローバー #折り紙リース クローバーにも 折型多数💥✨
A post shared by まる🌱.* ゜ (@maru826914) on
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の4つ目は、「クローバーのメダル」です。幸運のシンボルと言われる四つ葉のクローバーで、幸せを呼ぶメダルを作ってみましょう。
折り紙|クローバーの作り方
- 十文字に山折りして、折りすじをつけます
- 白い面を上にして、下の辺を中心の線に沿って折って、裏返します
- 左下と右下の角を、中心の線に沿って折り、裏返します
- 下の角を、上の辺の中心に合わせて折り、裏返します
- 折り重なっている辺の2か所を開いて、たたみます
- 長い辺を、左右それぞれ中心の線に沿って折ります
- ⑤でたたんだ角を押り目に合わせて谷折りして、できた角を中心に合わせてそれぞれ折ります
- ①から⑦まで、同じものを合計4枚作ります
- できた4枚の白い部分を、差し込むように組み合わせると完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方4選!上級編
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方①ハートのメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の1つ目は、「ハートのメダル」です。初級編でもハートもメダルを紹介しましたが、このハートは中心部分が少しおしゃれになっています。
折り紙|ハートメダルの作り方
- 折り紙を半分に切ります
- 正方形になるように谷折りして、折りすじをつけます。左右にそれぞれ正方形ができました
- ②でつけた中心の線で分けるように、左右の正方形でそれぞれ谷折りをして、対角線の十文字の折りすじをつけます
- 右側の正方形にある対角線の中心に、右の辺を合わせて谷折りの折りすじをつけます
- 左側の正方形にある対角線の中心に、右の辺を合わせて谷折りの折りすじをつけます
- 反対側にも同じように④と⑤を行います
- 折り紙の右の辺を、右から3つ目の折りすじに合わせて谷折りして、折りすじをつけます
- ⑦と同じ辺を、左から3つ目の折りすじに合わせて、谷折りの折りすじをつけます
- 反対側も同じように⑦と⑧を行います
- 折り紙を上下半分に山折りして、折りすじをつけます
- ⑩でつけた折りすじに合わせて、上下それぞれ谷折りして折りすじをつけます
- ⑪でつけた上の折りすじに合わせて、下の辺を谷折りして折りすじをつけます
- ⑪でつけた下の折りすじに合わせて、上の辺を谷折りして折りすじをつけます
- 右の正方形を折りすじに合わせて袋折りして、正方形の中心にある4マスを沈め折りをします
- 反対側も同様に折りって、重なっている後ろの一枚を後ろに折ります
- 離れている4か所の角を、それぞれ袋折りします
- 袋折りした中心の線に合わせて、それぞれ角を谷折りします
- ⑱で折った8か所を、それぞれ開いてたたむと完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方②ダリアのメダル
View this post on Instagramダリアも作らないと折り方忘れてしまいそうです。何枚か折ってみました。😊終わったら、またあじさい折りへ😊😊🌼#ダリア折り紙#折り紙#折り方すぐ忘れる
A post shared by miho🍎 (@ohanasawa65) on
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の2つ目は、「ダリアのメダル」です。大きさの違うダリアを2つ重ねたり、中心に丸いシールなどを貼ると素敵なメダルになりますよ。
折り紙|ダリアの作り方
- 白い面を上にします。対角線に谷折りして、十文字の折りすじをつけます
- 色のついた面を上にして、縦と横を三等分に山折りして、折りすじをつけます
- 十文字に谷折りして折りすじをつけます
- 白い面を上にします。折り紙の4つの角を、3等分にした4マスを使って斜めに折りすじをつけます
- 折り紙の4つの角を、3等分にした1マスで三角に折り、裏返します
- ⑤で折った辺を、3等分にした線に合わせて折りすじをつけます
- ⑤で三角にしなかった部分を、それぞれ中割り折りします
- ⑥でつけた折りすじに合わせて、沈め折りします
- 時計回りに3つたたみ、1つは反時計回りにたたみます
- 反時計回りにたたんだ辺の中心を、引き出して斜めの線に沿って折ります
- 時計回りに⑩と同じことを繰り返します
- 線に沿って折った角を、すべて斜めに山折りして完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方③たとう折りのメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の3つ目は、「たとう折りのメダル」です。折りすじをしっかりつけて、ゆっくり丁寧に折ることがコツです。
折り紙|たとう折りのメダルの作り方
- 対角線に折り、もう一度三角に折ります
- 袋になっている2か所を、開いてたたみます
- 中心の線に沿って、2つの角を折ります
- 折り紙の4つの角を、折り目に沿ってハサミで切って開くと、8角形ができています
- 8角形の角を中心の線に合わせて、左右の線に対角線に折って裏返します
- 8角形の角を、折り紙の中心に合わせてしっかり折りすじをつけます
- 8角形の角をひとつずつ中心に合わせて、つまみ折りをしながらたたんで完成です
折り紙|メダルの簡単な折り方・作り方④雪の花のメダル
折り紙で作るメダルの簡単な折り方の4つ目は、「雪の花のメダル」です。ホログラムのような折り紙を使うと、とても素敵なキラキラ光る雪の花のメダルになりますよ。
折り紙|雪の花の作り方
- 白い面を上にして、半分に谷折りします
- 半分に谷折りして折りすじをつけて、その折りすじに合わせて左右の辺を谷折りして折りすじをつけます
- 下辺の中心の折りすじと、右下の角が右の折りすじに対角線になるように谷折りします。左側も同じように折ります
- 裏返して、中心の折りすじに沿って左下の辺を折ります
- 左右の辺の折り重なっている部分を対角線に結び、ハサミなどで切ります。開くと6角形ができています
- 白い面を上にして、六角形の辺を中心の線に平行になるように、谷折りにして折りすじをつけます。6か所目は折ったままにしてください
- ⑥の下辺の一番右の折りすじから、一周つまみ折りをしてたたんでいきます
- 折りたたんだ部分を、開いてたたみます
- 右下と左下の辺を、中央の線に沿って折りすじをつけ、花弁折りをします。同じことを5回繰り返します
- 裏返して、角を中心に合わせて折ります
- ⑪の折り目に合わせてつまみ折りをします
- ⑫のつまみ折りした部分を、開いてたたみます。同じことを5回繰り返します
- 裏返して、中心に集まっている6つの角を、根本の対角線で折ります
- 裏返して、⑬でたたんだ部分の左右の角を、それぞれゆっくり引き出します
- 引き出した部分をそれぞれ中心の線に合わせて、つまみ折りしていきます
- 12か所同じことを一周繰り返して、完成です
メダルの折り紙を使ったアイデア・活用例5選!
メダルの折り紙を使ったアイデア・活用例①キャンディレイにする
首にかけるひもを、ただのひもではなくキャンディレイ(お菓子の首飾り)にすれば子どもが喜ぶこと間違いなし!メダルが貰えるだけではなく、お菓子も貰えるので喜びが倍になりますよ。
メダルの折り紙を使ったアイデア・活用例②名前を書いて名札にする
View this post on Instagram折り紙で名札作り📛 #仕事中 #チューリップ #折り紙 #折り紙でチューリップ #これも仕事 #忘年会小物作成
A post shared by Kanako.H (@kako835) on
メダルは表彰などに使うだけではなく、名札として使うこともできます。名前を書く部分だけ違う紙を使って貼りつけたり、薄い色の折り紙を使うと名前が見やすくなりますよ。
メダルの折り紙を使ったアイデア・活用例③お誕生日会を飾り付ける
かわいい柄の折り紙を使ってメダルを作り、お誕生日を祝うメッセージを書くとお誕生日会で使える飾りになります。小さなお子さんの場合、好きなキャラクターを描くととても喜んでくれますよ。
メダルの折り紙を使ったアイデア・活用例④メダルのメッセージカード
メダルの折り紙にちょっとしたメッセージを書くと、メッセージカードにすることができます。プレゼントに添えると喜ばれますよ。
メダルの折り紙を使ったアイデア・活用例⑤メッセージカードケース
View this post on Instagram* #たとう折り #折り紙 #origami #たとう #ポチ袋
A post shared by you_and_me_25 (@you_and_me_25) on
紹介した「たとう折りのメダル」は、一度折りすじをしっかりつけると、簡単に開いたりたたんだりすることができます。中にメッセージカードを入れることができるので、メッセージカードケースにすることができますよ。
手作りのオリジナル金メダルでお祝いしよう!
View this post on Instagramやっとできたー! #手作りメダル #折り紙メダル #メダル #毎日コツコツ #作った
A post shared by まぐ (@hssiy9h2y2) on
いかがでしょうか。折り紙で作る金メダルといえば、金色の折り紙を使うイメージがあるかと思いますが、かわいい柄の折り紙などを使うととても素敵なメダルを作ることができますよ。100均にもかわいい柄の折り紙がたくさん売られています。
今回紹介した以外にも、メダルにできる折り紙はたくさんあります。ぜひ自分だけのオリジナルメダルを作ってください。手作りのメダルでお祝いされると、嬉しさもまた特別なものになりますよ!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。