Shutterstock 230230795

レジンピアスの作り方の手順7つ|初心者におすすめなアレンジ11選も

更新:2019.06.21

手軽に作れるレジンピアスやイヤリングが人気です!いくつか種類があるレジンの中でも、UVレジン液とUVライトを使って作るレジンアクセサリーは簡単なので、初心者の方にもおすすめです。ここでは必要な道具や作り方のコツ、初心者の方にもおすすめのアイデアをご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具①UVレジン液

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「UVレジン液」は、レジンアクセサリー作りが初めての方でも簡単に扱うことができます。サラサラしたレジン液を選ぶと気泡が入りにくくなるのでおすすめです。UVレジン液は、100均でも買うことができますよ。

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具②UVライト

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「UVライト」は、UVレジン液を硬化させるのに使います。レジンアクセサリー作りには、トレイの付いているものを選ぶと作業しやすく便利です。UVライトは、ジェルネイルの硬化にも使うことができます。

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具③つまようじ・ピンセット

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「つまようじ」と「ピンセット」は、気泡をつぶしたり、細かいデザインパーツを配置するのに使います。

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具④レジン枠

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「レジン枠」は、レジンを流し込む枠として使います。初めのうちは、底のある「ミール皿」という枠を使うと作りやすいです。慣れてきたらワイヤーを使って、自分で枠を作ることもできます。

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具⑤ソフトモールド

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「ソフトモールド」は、レジンを流し込んでいろいろな形が作れます。ソフトモールドを使うと、厚みのある立体的なレジンパーツが作れます。パーツができたら、上部に穴をあけて金具を付けます。

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具⑥レジン封入素材

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「レジン封入素材」は、仕上げたいピアスやイヤリングのイメージに合わせて、ビーズやドライフラワー、デザインペーパーなどお好みのデザインパーツを用意しましょう。

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具⑦ピアス・イヤリング金具

レジンピアス・イヤリング作りに必要な道具「ピアス・イヤリング金具」は、作ったレジンパーツをピアスやイヤリングに加工するのに使います。主にフープ・スタッズ・ドロップ型などのデザインがあります。

レジンピアス・イヤリング作りにあると便利な道具①シリコンマット


レジンピアス・イヤリング作りにあると便利な道具「シリコンマット」は、100均でも買うことができます。作業テーブルの汚れ防止になり、細かい作業をする時にもパーツが滑りにくくなるので、あると便利です。

レジンピアス・イヤリング作りにあると便利な道具②エンボスヒーター

レジンピアス・イヤリング作りにあると便利な道具「エンボスヒーター」は、レジン液を枠に流し込んだ時にできる気泡を消すのに使うと便利です。レジン液を温めることで気泡を綺麗に消してくれますよ。

レジンピアス・イヤリングの作り方の手順7つ

レジンピアス・イヤリングの作り方手順①準備はしっかりと

まずはしっかり準備をしましょう。レジン液が作業テーブルについてしまうと、消えずに残ってしまうことがあります。テーブルが汚れないようにビニールやいらない広告などを敷いておきます。シリコンマットもおすすめです。

また、人によってはレジン液で手が荒れてしまうこともあるので、使い捨てビニール手袋やマスクをして作業をするようにしましょう。作業は換気の良いところで行いましょう。

POINT

もしレジン液が落ちなくなってしまったら

エタノールアルコールを使用すると綺麗に落ちます。しかしテーブルがアルコールで色落ちしてしまうこともあるので、やはり事前に汚れないように準備をしてから作業するのがおすすめです。

レジンピアス・イヤリングの作り方手順②レジン液でベースを作る

レジン枠にUVレジン液を数ミリ程度入れて、ベースになる一番下の層を作ります。フレームに底があるミール皿という枠を使うと、枠の中へUVレジン液をそのまま流し込めばOKなので簡単です。底のないレジン枠を使う場合は、マスキングテープやシリコンマットにレジン枠を固定して、UVレジン液を流し込みます。

レジンピアス・イヤリングの作り方手順③気泡をつぶす

流し込んだUVレジン液にどうしても出来てしまう気泡は、仕上がりに響くので丁寧に除去しましょう。つまようじを使ってすくい取るようにしたり、ドライヤーや熱風の出るエンボスヒーターなどで温めて取り除く方法などがあります。また、粘度が弱くサラサラしたUVレジン液を使用すると気泡自体が入りにくくなります。

レジンピアス・イヤリングの作り方手順④UVライトで硬化する

いったんUVライトで硬化させます。UVレジンアクセサリーの作り方のコツは、一度にたくさんの量を硬化させないことです。数ミリ程度ずつのUVレジン液を数回に分けて、硬化させていきましょう。

POINT

UVレジン液は紫外線で硬化する

UVレジン液は紫外線で硬化します。晴れて天気の良い日は太陽に当てておいても硬化させることができます。ただしUVライトを使うのに比べて時間はかかります。

レジンピアス・イヤリングの作り方手順⑤デザインパーツを入れて硬化する

ビーズやドライフラワー、デザインペーパーなどのお好みのデザインパーツを入れて、ほんの少量のUVレジン液を入れ、つまようじやピンセットなどで配置を整えます。気泡を除いてUVライトで硬化させます。

レジンピアス・イヤリングの作り方手順⑥レジンパーツを仕上げる


表面がぷっくりとなるようにUVレジン液を入れて盛り上げたら、再びUVライトで硬化させます。お好みのボリューム感になるまで繰り返します。表面がべたつかないようにしっかりと硬化させたら、レジンパーツの完成です。

レジンピアス・イヤリングの作り方手順⑦ピアス・イヤリングに加工する

用意しておいたピアス・イヤリングの金具にレジンパーツをセットしたら完成です!接着剤を使う場合は、接着が弱いとパーツが簡単にとれてしまうこともあるので、しっかりと接着しましょう。

グラデーションをつける時のコツは?

グラデーションをつける時のコツ①気泡を入れずに色を作る

グラデーションをつける時のコツは、UVレジン液と着色料とを混ぜる時に気泡を入れないようにすることです。横ではなく縦にかき混ぜるのがポイントです。

グラデーションをつける時のコツ②斜めにしてしばらく置く

グラデーションをつける時のコツは、UVレジン液と着色料とを混ぜた後に、少し斜めにした状態で放置することです。30分ほど置いておけば気泡が抜けて、グラデーションもきれいになります。

レジンピアス・イヤリングを作る時のコツ

レジンピアス・イヤリングを作る時のコツ①透明感

レジンピアス・イヤリングを作る時のコツは、透明感をきれいに出すことです。100均でもUVレジン液は購入できますが、きれいな透明感を出すためにはUVレジン液にもこだわりましょう。使用するUVレジン液によって仕上がりが格段に変わりますよ。

レジンピアス・イヤリングを作る時のコツ②ホコリや気泡に注意

レジンピアス・イヤリングを作る時のコツは、ホコリや気泡が入らないようにすることです。UVレジン液を硬化する前に、しっかりとホコリや気泡を取り除いておきましょう。透明感が大切なレジンアクセサリーの仕上がりに大きく左右します。

初心者におすすめなレジンピアス・イヤリングのアレンジ11選

手軽でおすすめ!キットを使うレジンピアス・イヤリング

ハンドメイドを始めたばかりで、デザインやパーツの組み合わせに悩んでしまう方におすすめなのが、材料が全部揃ったキットです。キットには作り方も同梱されているので、わかりやすく楽しめます。作っていくうちに作業にも慣れてきて、作りたいデザインが見つかりそうです。

初めはここから!枠のデザインにこだわって作るレジンピアス・イヤリング


ハンドメイドを始めたばかりの方でも作りやすいのが、ミール皿を使ったデザインです。ミール皿は底がある枠型なので、そのままUVレジン液を流し込んで硬化させればOKです。枠のデザインにこだわって、手軽に可愛いピアス・イヤリングを作ってみましょう。

シリコン型で!枠なしで作るレジンピアス・イヤリング

枠を使わず、ソフトモールドというシリコン型にUVレジン液を流し込んで形を作るアイデアです。硬化したら取り出すだけなのでこちらも簡単に作れます。

手軽に個性を!枠を組み合わせて作るレジンピアス・イヤリング

底がないレジン枠を使う場合は、マスキングテープやシリコンマットに枠を固定してUVレジン液を流し込みます。枠をいくつか組み合わせてみると、簡単に個性的なデザインに仕上がります。

大人ガーリーに!テキスタイルを取り入れて作るレジンピアス・イヤリング

枠の底にテキスタイルを敷いてから、UVレジン液を流し込んで作るアイデアです。デザインシートを使うのも可愛いですね。テキスタイルの上からレジンを使っているので、ひと味違った透明感のある雰囲気のピアス・イヤリングに仕上がります。

華やかに!ラメを使って作るレジンピアス・イヤリング

ネイルなどに使用するラメをUVレジン液に混ぜて使うアイデアです。ホログラムやスパンコールなどを入れても可愛いですね。透明感のあるレジンとキラキラ華やかなラメは、とても相性の良い組み合わせです。天気の良い日に纏いたい元気なピアス・イヤリングが仕上がります。

繊細でガーリーに!ドライフラワーを使って作るレジンピアス・イヤリング

ドライフラワーを使うアイデアは、とても人気のあるデザインです。ドライフラワーの繊細な姿をレジンの中に閉じ込めて、あなただけの世界観を表現することができます。ドライフラワーそのものから作ると本格的ですよ。

印象的な存在感!立体的に作るレジンピアス・イヤリング

レジンの上に飾りパーツを置くアイデアです。レジンの透明感と、上に置いたパーツの存在感が良いコントラストになります。存在感のある印象的なピアス・イヤリングに仕上がります。

揺れるデザインが可愛い!パーツを繋げて作るレジンピアス・イヤリング

レジンパーツをいくつか作り、金具で繋げてピアス・イヤリングに仕上げるアイデアです。少し応用できるようになると、デザインを考えるのがグンと楽しくなりますね。耳元で揺れるタイプのピアス・イヤリングは、髪をアップにして涼しげに纏いたいデザインです。

アイデアは無限!ピアスパーツと組み合わせて作るレジンピアス・イヤリング

レジン以外のピアスパーツと組み合わせて作るアイデアです。ピアスパーツに合わせてレジンのデザインを考えてみるのも楽しいですね。アイデア次第でどこまでもデザインの幅が広がります。

これからの季節に向けて!夏らしいデザインで作るレジンピアス・イヤリング

透明感のあるレジンは、これからやってくる夏にぴったりのアクセサリーです。海や太陽をイメージして、夏らしいデザインに仕上げてみましょう。

他のレジンアクセサリー5選

ヘアアクセサリー

レジンパーツをヘアゴムやヘアピンにアレンジしたヘアアクセサリーも人気です。あらかじめヘアゴムやヘアピンにミール皿がセットされたものを使うと簡単です。少し難易度が上がりますが、バレッタも可愛いですね。

ネックレス

レジンパーツをトップ部分にあしらったネックレスも、意外と簡単な手順で作れます。ピアス・イヤリングとお揃いのデザインで作ってみるのも可愛いですね。

リング

レジンをリングにアレンジする時はコロンとした丸みを付けるように仕上げると、まるで飴のようになりとても可愛いです。ソフトモールドを使って、リング全体をレジンで作るデザインもあります。

ブローチ

レジンをブローチにアレンジするのも可愛いですね。動物型などの可愛らしい枠もたくさん販売されていますし、押し花にしたお花にUVレジン液を塗って仕上げるアイデアなども人気です。

チャーム

レジンの透明感を活かしたチャームは、いろいろなアレンジに使えます。キーホルダーにしたり、光を楽しむサンキャッチャーなどのインテリアにするのも可愛いですね。

レジンピアスは簡単に作れて楽しい!

レジンピアスやイヤリングに必要な道具や作り方のコツ、初心者の方にもおすすめのアイデアをご紹介しました。人気のレジンアクセサリーの作り方は意外と簡単でしたね。

ご紹介したアイデアを是非参考に、レジンピアスやイヤリング作りを楽しんでみましょう!自分だけのアクセサリーには、既製品とは違った楽しみがありますよ。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。