100均ダイソーのミニルーターがDIYに大活躍!その詳細と活用例をご紹介!
更新:2020.10.21
ホビー制作において、色々な素材を加工できるミニルーターを100均(ダイソー)でも購入できることをご存知ですか。溝を掘ったり、穴を開けたり、文字入れをしたりと大活躍してくれますよね。今回は、そんな100均ミニルーターについてご紹介します。よろしければ、ぜひ参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
100均(ダイソー)のミニルーターはDIY初心者におすすめ!
100均ミニルーターのおすすめポイント①コスパが高い
通常、ミニルーターの平均価格は5000円前後と言われています。ガラスや鉄、木など様々な素材に幅広い加工を行えることを考えると妥当かもしれませんが、ホビー制作では他にも色々な工具が必要です。そうなると、やはり費用は抑えたいですよね。
100円ショップのミニルーターは、600〜800円で販売されています。「本格的な木工や鉄工はしないけれど、ガラスのコップへの文字入れや柄を掘ったりする趣味程度のホビー制作を楽しみたい」「お試しで買って、楽しかったら本格的なみにルーターを買いたい」などといった初心者の方には特におすすめですよ。
100均ミニルーターのおすすめポイント②簡単な文字入れに便利!
100均のミニルーターのおすすめポイントの2個目は、ガラスなどへの文字入れなど気軽な使い方が出来るという点です。100均には、ミニルーター本体だけではなく先端に付けるドリルビットも何種類か別売りされています。また、やすりがけのビットや穴開けのビットもあるので、一通り買えば色々な使い方が出来ますよ。
100均ミニルーターのおすすめポイント③アクセサリーづくりにも!
100均のミニルーターのおすすめポイントの3個目は、ピアス・イヤリング・ネックレスなどのアクセサリーづくりにも使えるという点です。上記の写真のように、海に行って拾った小さな薄い貝殻などに穴を開けてピアスにしたりすることも可能なので、特にこれからハンドメイドに挑戦したい方にはおすすめのアイテムです。
レジン素材(樹脂)で出来たアクセサリーパーツ、プラモデルなどの模型制作で行ったりする穴あけに便利なピンバイスという道具も、付け替え用で100均で買うことが出来ます。また、ガラスや金属などの研磨や彫刻、マーキングに使用できる、先端に砥石が付いたタイプのビットも100均で別売りされています。
【ダイソー】おすすめ100均ミニルーター・関連商品3個!
①ダイソーのおすすめミニルーター・関連商品:ペンタイプのミニルーター
100均のダイソーでおすすめのミニルーター・関連商品1つ目は、ペンタイプのミニルーターです。ペンのように握って作業できるため、もう1種類のミニルーターと比べて細かい作業に向いています。DIY初心者の方でも気後れせずに購入できる値段で、ガラスのコップへの文字入れなどの作業も楽しくできますよ。
アルカリ単4電池2本で駆動し、回転数は800円のものに比べると少し少なくなっています。なお、こちらのペンタイプのミニルーターで、主に文字入れやイラスト模様を彫る作業を行う場合は、本体と最初からセットになっているダイヤモンドビットをそのまま使用するのがおすすめです。
下記の動画では、100均(ダイソー)ミニルーターでの文字入れをしている過程を見ることが出来ます。作業は、動画で作業を行われている方のように必ず新聞紙を敷いて行いましょう。
②ダイソーのおすすめミニルーター・関連商品:バッテリー付ミニルーター
View this post on InstagramA post shared by ハンドメイドあまなつ (@manao_ochan) on
100均のダイソーでおすすめのミニルーター・関連商品2つ目は、バッテリー付ミニルーターです。600円のミニルーターと比べて馬力が強く、文字入れはもちろん、穴あけなどの作業に向いています。ダイソーにはビットも別売りされていて、太さ別はもちろん、先端にやすりが付いているものなど様々な種類があります。
アルカリ単3電池4本で駆動し、連続での使用は5分程度保ちます。パワーがあるので、ビットを付け替えれば600円のミニルーターよりもDIYの幅は広がります!
「便利そうだけど、パワー不足じゃない?」と不安に思っている方もいると思います。下記の動画では、そんな心配を払拭してくれるような実験をしていますよ。100均のミニルーターで、割り箸から鉛筆のケース、厚めの木材など色々なものに穴をあけてみたという内容です。これを見て、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
③ダイソーのおすすめミニルーター・関連商品:別売りドリルビット
View this post on Instagramダイソー、マニアックなのありすぎ #焼印 #真鍮 #削り出し#DIY #ミニルーター #DAISO
A post shared by Kaduki Hasebe (@apeaceh) on
100均のダイソーでおすすめのミニルーター・関連商品3つ目は、別売りドリルビットです。あらかじめビットが付属していますが、行いたい加工によってはそのビットを付け替える必要があります。軸径違いはもちろん、穴あけのためのピンバイスというものなど色々な種類がありますので、吟味して選んでみてくださいね。
100均(ダイソー)のミニルーターを使うメリットは?
100均ミニルーターを使うメリット①パーツも100均で揃えられる!
View this post on InstagramA post shared by katsumin (@keiai.more.olllllllo) on
100均のミニルーターを使うメリットの1個目は、100均で別売のドリルビットを買えば、様々な加工を行えるという点です。ガラス素材へのイラスト・文字入れは、本体にもともと付属のダイヤモンドビットをそのまま使用すれば行えますが、慣れてくると色々試してみたいですよね。
普通のドリル刃も様々な太さのものがありますので、100均で揃えたものだけで色々なホビー制作を行えそうですよね。また、気になる工具を100均のもので一度試してから値段が高いものを購入してみると言った使い方も良いかもしれません。
100均ミニルーターを使うメリット②作業ごとに使い分けできる!
View this post on Instagram2018.01.25 🙋♀️🖊 #グラスルーティング #グラスリッツェン #ミニルーター#100均 #DAISO#ダイソー #上手になりたいな 🤔
A post shared by だーすーえりっく (@erikerik427) on
100均ミニルーターを使うメリットの2個目は、安い値段で複数の種類が販売されているので、あらかじめ購入しておけば作業ごとに使い分けられるという点です。現在、100均のミニルーターは主にダイソーで販売されていますが、600円のものと800円のもの2種類があります。
例えば、細かい文字入れ・柄入れなどにはペンモデルを、穴あけなどパワーを要する作業にはバッテリーBOX付属のモデルを使用するなど、手軽に使い分けることが可能です。複数のミニルーターを揃えようとすると金銭的負担になりますが、100均だから気後れすることなく試せますよね。
下記の記事では、100均で購入できる、ミニルーターと同様にDIYでは使用頻度が高い「タッカー」という工具について詳しくご紹介しています。100均のタッカーを使用するメリットや活用法などまとめていますので、気になる方はぜひご覧ください。
RELATED ARTICLE
100SHOP > 100均アイテム 2019.06.21100均のタッカー3選!ダイソー・セリア別!ガンカッター/工具
100均(ダイソー)のミニルーター活用例は?
100均(ダイソー)のミニルーター活用例①グラスリッツェン
こちらは、ミニルーターを使用して出来るグラスリッツェンというガラス工芸が施されたワイングラスです。グラスリッツェンとは、針の先にダイヤモンドの粉末を付けて、ガラスの器に文字・模様等を彫る工芸の一種です。
本来は手彫りで行うものですが、近年はミニルーターが100均でも手軽に手に入ることから、SNSを中心に女性の間でも流行しています。最初にイラストや模様などを書いた簡単な設計書を書いて、それをガイドラインがわりに、裏側からガラスに当ててミニルーターでなぞるように彫っていくと簡単ですよ。
下記は、100均のミニルーターを使用してグラスリッツェンを行う様子を収めた動画です。若い女性でも100均のミニルーターを使ってすらすらと彫り進めていく様子、ぜひご覧ください。きっと挑戦してみたくなること間違いなしです。
100均(ダイソー)のミニルーター活用例②ミニチュアづくり
View this post on InstagramA post shared by monazooo (@monaka525) on
こちらは、ミニルーターで作った木工ミニチュアカトラリーです。細部までこだわった様子が分かりますね。100均では、やすりがついたビットや細い軸径のビットも揃っていますので、こういった細部まで気の抜けない加工でも大活躍してくれます。
また、下記の記事では100均でも揃えられるミニチュアについてご紹介しています。100均で購入できる、スクイーズ素材・ウッドクラフト・お菓子のミニチュアなど色々と載っていますので、ぜひ併せてご覧ください。100均のミニチュア・道具だけで、ドールハウスが作れてしまうかもしれませんね。
100均(ダイソー)のミニルーター活用例③アクセサリーづくり
View this post on InstagramA post shared by Keikop Ishikura (@crochet.anzu) on
こちらは、ミニルーターで穴あけ加工したアクセサリーです。画像に写っている貝殻のアクセサリーは、ニスを貝の表面に塗ってから穴をミニルーターで開け、金具を通してあります。この他にも、レジン(樹脂)で作ったアクセサリーパーツやデコパーツなどに穴あけ加工を施し、キーホルダーなどにすることも可能ですよ。
下記の記事では、100均で揃えられる道具・材料で、アクリルキーホルダーを作る方法についてまとめています。キーホルダーの仕上げに、パーツに金具を取り付けるための穴を開ける工程があります。ここを100均のミニルーターで行うこともできますので、ぜひご覧くださいね。
RELATED ARTICLE
100SHOP > 100均アイテム 2020.11.04100均でアクリルキーホルダーを簡単手作り!作り方をご紹介します♪
100均(ダイソー)のミニルーター活用例④スイーツデコづくり
View this post on InstagramA post shared by Fairy Candy (@fairy_candy_) on
ミニルーターは、一見使う工程が無いように思えるスイーツデコづくりにも活用することができます。スイーツデコを作る際は、レジン(樹脂粘土)か紙粘土が用いられることが多いです。それらの素材でパーツを作った後、ヒートンと呼ばれる金具を取り付けると、イヤリングやピアス、キーホルダーに仕上げることができます。
ミニルーターで、そのヒートンを取り付ける穴をあけることも可能ですし、先端にヤスリがついた細いタイプのビットを使ってパーツそのものに模様を彫ったり、パーツ自体の細部を整えたりという使い方もできます。ただし、取り扱うものが小さいパーツですので、怪我をしないように慎重に作業を行うことが大切です。
下記の記事では、100均で揃えられる道具・材料で、スイーツデコを作る方法についてまとめています。必要な材料なども詳しく記載があるので、DIY自体初心者の方にもおすすめです。こちらを見てパーツを作り、ヒートンの取り付けなどミニルーターを使えるところは使い、ぜひ作業効率化に繋げてくださいね。
100均(ダイソー)のミニルーター活用例⑤プラモデルづくり・改造
ミニルーターは、プラモデルを作る際の細かい加工や改造などにも使えます。画像は、スター・ウォーズのデス・スターのプラモデルです。こういった表側の細かい模様を彫るのも、ペンタイプのミニルーターならストレスなくできます。ぜひ100均のミニルーターで挑戦してみてください。
100均のミニルーターを使ってDIYにチャレンジしよう!
今回は、100均のミニルーターと活用術などについてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。今までは男性や職人さんが使うものというイメージが強かったミニルーターですが、現在は100均で気軽に購入できるようになったことにより、SNSを中心にDIYに挑戦する女性の姿も多く見られるようになりました。
グラスや瓶などへの文字入れ・模様入れなど簡単なものから、木工細工やスイーツデコなど少しずつ出来ることを増やしていってみると良いかもしれませんね。そして、もっと上の段階へ進みたい!となったら、100均のミニルーターを卒業してプロ御用達のモデルなどに買い換えるというのもおすすめですよ。
DIY未経験の方も、ぜひ100均のミニルーターを使って色々なホビー制作に挑戦してみてくださいね。新しい世界が広がるかもしれませんよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。