100均のコンシーラー10選!ダイソー・セリア別!シミ消しにおすすめ!
更新:2020.05.06
100均のコンシーラーが使える!と女性を中心に話題を集めているのをご存知でしょうか。ダイソーやセリアなど100均のコンシーラーをご紹介します。シミなどをカバーするのにおすすめなのはもちろんですが、100均のコンシーラーは様々な肌のお悩みをカバーしてくれます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
100均のコンシーラー!プチプラなのに実力派揃い
100均のコンシーラーはプチプラなのに万能!
ダイソーやセリアなど100均のコンシーラーは100円というプチプラ価格なのにもかかわらず、使いやすく、カバー力などもあると話題になっています。リキッドタイプ、クリームタイプ、ペンシルタイプなどの種類も様々な種類が揃っています。
後ほど詳しくご紹介しますが、肌の悩みに合わせてコンシーラーの形状も選ぶことができます。また、プチプラですのでいくつかの種類を揃えておくこともできます。肌の悩みに合わせて使い分けることもできますね!
100均のコンシーラーは色も選べる!
ダイソーやセリアなど100均のコンシーラーは、形状の種類も豊富ですが、色のバリエーションも複数ありますので、自分の肌の色に合ったコンシーラーを選ぶことができます。コンシーラーを選ぶ時には自分の肌色に合ったコンシーラーを選ぶことも大切です。
コンシーラーを使い、白く浮いてしまったり、不自然な仕上がりにならないようコンシーラーの色を選ぶことができます。また、100均のコンシーラーの中にはカラーコンシーラーもありますので、悩みに合わせて色を選ぶこともできます。
【ダイソー編】100均のおすすめコンシーラー5選!
ダイソーのコンシーラー①エスポルールリキッドコンシーラー
ダイソーのコスメの中でも優秀なアイテムが揃うエスポルールシリーズから、新たに登場したコンシーラー&ハイライト。日本製なので肌になじみやすく、シミやそばかすなどカバー力も高いコンシーラーになります。テクスチャーは緩めのリキッドタイプなので、非常に伸びがよく、しっとりしていますがべたつき感はありません。
ダイソーのエスポルールのコンシーラーには5つの美容成分が配合されていて、しっとり感がありますので、乾燥肌の方などにもおすすめです。色はパールピンク、ライトベージュ、パールホワイト、オークルベージュ、ナチュラルベージュの全5色です。厚塗りにならない優秀コンシーラーです。
ダイソーのコンシーラー②エバビレーナポイントファンデーション
ダイソーのエバビレーナシリーズからもコンシーラーが販売されています。その名もワンポイントファンデーションです。ポイントファンデーションという名称ですが、コンシーラーとして肌の気になる部分をカバーして、ファンデーションやパウダーを崩れにくくしてくれます。
なめらかなテクスチャーで、伸びが良くシミやそばかすなどカバーしたい部分にしっかり密着してくれます。付属のチップが付いていますが、指で優しく叩くようにのせていくとキレイに仕上がります。
ダイソーのコンシーラー③エバビレーナカバーファンデーション
ダイソーのエバビレーナのカバーファンデーションは、見た目はリップスティックのようなファンデーションで、コンシーラーとして使うことができます。リップスティックのような形であることから塗りやすいのが特徴です。
ただし、色は1色となりますので肌色によっては白すぎてしまうことがあります。また、固めのテクスチャーなので伸びはあまり良くありません。そのため、広範囲のカバーには不向きでワンポイントで細かいシミやそばかすなどをカバーするのに便利なコンシーラーです。
ダイソーのコンシーラー④パーフェクトコンシーラー
ダイソーのパーフェクトコンシーラーはスティックタイプのコンシーラーでダイソーのコンシーラーの中でも特に固めのテクスチャーになっています。固めのテクスチャーであまり伸びが良くありませんので、広範囲のシミやそばかすなどをカバーするのには使いにくいかもしれません。
ダイソーのパーフェクトコンシーラーは塗り広げるとヨレてしまったり、部分的に厚塗りになってしまうことがあります。うまく使いこなすには、コンシーラーを乗せたら、トントンと叩き込むようにして使うのがポイントです。
ダイソーのコンシーラー⑤しっかりカバーのコンシーラー
ダイソーのしっかりカバーのコンシーラーは、その名の通り100均のコンシーラーの中でもカバー力の高いコンシーラーになります。ダイソーのしっかりカバーのコンシーラーはクリームタイプのコンシーラーで、カバー力は高くなるのですが、厚塗りになってしまうことがありますので、注意しなければなりません。
【セリア編】100均のおすすめコンシーラー3選!
セリアのコンシーラー①ATクリーミーコンシーラー
View this post on InstagramA post shared by M A K I (@_____iremk) on
セリアのコンシーラーの中で最も人気があり、口コミ評価が高くなっているのがATクリーミーコンシーラーです。セリアのATクリーミーコンシーラーはクリームタイプのコンシーラーで伸びが良く、気になる部分にしっかりと密着しカバーしてくれます。
また、持ちが良く、上から重ねるファンデーションなどが崩れにくくなると定評があります。コンシーラーとして気になる部分をカバーするのはもちろんですが、ハイライトとしても使うことができるのも魅力で、セリアのコンシーラーの中でも人気があるのもうなずけます。
セリアのコンシーラー②ATさらさらコンシーラー
セリアのコンシーラーでクリーミーコンシーラーと並んで人気が高いのが、ATさらさらコンシーラーです。セリアのさらさらコンシーラーは、パレットタイプになっています。塗った後にべたつき感がなく、サラサラとした仕上がりになります。
サラサラしているのですが、肌の悩みをしっかりカバーしてくれるため、夏場汗をかき、肌がべたつきやすい季節などにもおすすめです。これ1つあれば、他の下地はいらないというほど使いやすいコンシーラーになります。
セリアのコンシーラー③ATWペンシルコンシーラー
セリアのAT Wコンシーラーは ペンシルタイプのコンシーラーになります。便利な繰り出し式になっていますので、鉛筆削りなどで削る必要はなく、面倒な手間がありません。使いたい時にすぐ使うことができます。
【キャンドゥ編】100均のおすすめコンシーラー2選!
キャンドゥのコンシーラー①STコンシーラー
キャンドゥのSTコンシーラーは、ペンシルタイプのコンシーラーになります。キャンドゥのコンシーラーは、鉛筆削りなどで削って使うタイプです。芯が柔らかいので使いやすく、肌の気になる部分にしっかりと密着してくれます。
色はナチャラルベージュとイエローベージュの2色で、自分の肌色に近い色を選ぶことができますので、白浮きすることなく自然な仕上がりになりますよ!
キャンドゥのコンシーラー②STカラーコンシーラー
View this post on InstagramA post shared by ぶるどっくorぶるぶるこ (@buru2ko) on
キャンドゥのSTカラーコンシーラーはクレヨンのようなコンシーラーで、100均のコンシーラーで唯一のカラーコンシーラーになります。カラーコンシーラーは肌の悩みに合わせて色を選んでいきます。
色はくすみなどを貸してくれるパープル、顔色を明るく見せてくれるオレンジ、万能型のグリーンと全3色の展開になっています。まるで本当のクレヨンのような見た目も可愛いカラーコンシーラーになります。
100均のコンシーラーの選び方!種類を知っておこう
リキッドタイプ
一般のコンシーラーの種類をご紹介します。肌の悩みに合わせて種類を選ぶことはとても大切です。また、自分の使いやすい種類を選ぶことで、コンシーラーを上手に使いこなすことができますよ!
リキッドタイプのコンシーラーは柔らかいテクスチャーのコンシーラーで、数種類あるコンシーラーの中では最も伸びが良いものになります。多くの場合、蓋の部分にチップが付いており、そのチップを使いコンシーラーを塗っていきます。
リキッドタイプは伸びが良いだけでなく、乾くと密着力が高いのも特徴です。リキッドタイプの場合には保湿成分が配合されたコンシーラーも多く見られます。また油分が多いため、一度に塗りすぎてしまうとべたついてしまったり、ヨレやすくなってしまうので使う量に注意しましょう。
パレット・スティックタイプ
パレットタイプ、スティックタイプのコンシーラーは、固形タイプのコンシーラーになります。固形と言ってもクリームより若干硬い程度のテクスチャーになりますので、伸びが良いものが多くなっています。
リキッドタイプに比べると、コンシーラーを塗る量を調整しやすくなりますので、塗り過ぎて厚塗りになるという失敗もしにくいのがパレットタイプ、スティックタイプになります。
ペンシルタイプ
ペンシルタイプのコンシーラーは、鉛筆またはクレヨンのような形状のコンシーラーになります。コンシーラーの中でも硬いテクスチャーとなり、また芯も細いためポイント用のコンシーラーとなります。
パウダータイプ
コンシーラーにはパウダータイプのものもあります。パウダータイプの場合は、リキッドやクリーム、スティックタイプなどと比較するとカバー力は低くなります。しかし、パウダーには油分がほとんど含まれていません。
そのため、他の形状のコンシーラーに比べると肌への刺激や負担が少ないという特徴があります。また、肌への密着度が高いと厚塗りになってしまうことがありますが、パウダータイプは厚塗りになりにくいのも魅力です。
お悩み別!100均のコンシーラーの選び方
広範囲のシミ・そばかすをカバーしたい方におすすめ:パレットタイプ
それぞれ人によって肌の悩みは違いますよね。肌の悩み別におすすめのコンシーラーをご紹介していきます。まずは、広範囲のシミやそばかすなどをカバーしたいという方にはパレットタイプのコンシーラーがおすすめです。パレットタイプのコンシーラーはカバー力も高めになり、伸びも良いため広範囲のシミにぴったりです。
広範囲のシミをカバーするとなると、気になる部分にコンシーラーを重ね厚塗りになりすぎてしまうことがあります。しかし、パレットタイプのコンシーラーであれば、少量ずつ量が調整しやすいため広範囲のシミなどを自然にカバーすることができます。
目元のクマを隠したい方におすすめ:リキッドタイプ
目元のクマを隠すのにもコンシーラーは便利ですが、目元の皮膚は他の部分の皮膚よりも薄いためコンシーラーを厚塗りしてしまうと、コンシーラーがヨレてしまったり崩れやすくなる原因となります。そこで、目元のクマを隠すには柔らかいテクスチャーのリキッドタイプのコンシーラーがおすすめです。
100均のリキッドタイプはの今シーラーは軽い力でコンシーラーを塗ることができ、目元への摩擦を防ぐことができます。また、目元は顔の中でも乾燥しやすい箇所になりますが、100均のリキッドコンシーラーなら保湿成分が配合されているものもあり、目元を乾燥から守ってくれますのでリキッドタイプがおすすめです。
クマの種類に合わせた色の選び方
- 寝不足、疲労などの青クマ:ピンク系
- たるみなどが原因の黒クマ:肌よりワントーン明るい色
- 色素沈着が原因の茶クマ:オレンジ系
細かいシミ・赤みをカバーしたい方におすすめ:スティック・ペンシルタイプ
細かいシミや赤みをカバーしたいという方におすすめなのが、100均のスティックタイプもしくはペンシルタイプのコンシーラーです。どちらも硬めのテクスチャーになりますので、部分的にカバーしたいという時にぴったりなんです。
赤みと言っても種類がありますが、ニキビ跡の赤みなどには、スティックタイプ、化粧崩れしやすい小鼻の周りの赤みには密着力が高く細かく調整できるペンシルタイプのコンシーラーがおすすめです。また、100均のコンシーラーは色も選べます。黄色味の強い100均のコンシーラーを選んでみましょう。
ニキビ・ニキビ跡をカバーしたい方におすすめ:パウダータイプ
ニキビやニキビ跡を消したいという時におすすめなのが、パウダータイプです。パウダータイプはカバー力は低くなりますが、他のタイプのコンシーラーよりも肌への刺激が少ないという特徴があります。先ほどご紹介しましたが、ニキビ跡の赤みにはスティックタイプでもOKです。
しかし、ニキビをカバーしたい時には肌が炎症を起こしている状態ですのでできるだけ肌への刺激を与えないというのが基本です。そこで、油分が含まれず肌に優しいパウダータイプを使うと良いでしょう。ニキビをカバーするコンシーラーについては関連記事も参考にしてみて下さいね。
お悩み別!100均のコンシーラーの使い方
100均のコンシーラーでシミ・そばかすをカバー!
シミやそばかすをカバーする100均のコンシーラーの使い方
- 隠したいシミやそばかすの部分よりも広めにコンシーラーを置く
- 隠したいシミやそばかすの部分を指でトントンと軽くたたき込む
- 隠したいシミやそばかすの部分と周りの境界線の部分を指でトントンとたたき込む
- 境界線がなくなるようぼかして完成
広範囲のシミやそばかすなどを消す場合には、境界線が残ってしまうとファンデーションなどを重ねた時に不自然に見えてしまいますので、しっかりとぼかすようにしましょう。また、広範囲にコンシーラーを塗っていきますので白浮きしないようワントーン暗いコンシーラーを塗っていきましょう。
100均のコンシーラーでクマをカバー!
クマをカバーする100均のコンシーラーの使い方
- コンシーラーを手の甲などに取りなじませる
- 目のくぼみになじませたコンシーラーを少量置く
- 指で叩くようにしてコンシーラーをなじませる
- コンシーラーと肌の境目をスポンジでなじませる
- 境界線がなくなったら完成
目元のクマを隠す時には、100均のコンシーラーをなじませる時に絶対にこすらないように注意しましょう。なじませる時には軽くトントンとなじませるようにしましょう。目元は皮膚が薄いので擦ってしまうとヨレてしまったり、目元の肌トラブルを招いてしまう可能性があります。
100均のコンシーラーで赤みをカバー!
赤みをカバーする100均のコンシーラーの使い方
- コンシーラーを手の甲などに取ってなじませる
- 赤みの部分よりも気持ち広めになじませたコンシーラーを置く
- 隠したい赤みの部分を指でトントンとたたいてなじませる
- 赤みの部分と周りの境界線の部分を指でトントンとたたいてなじませる
- 境界線が目立たなくなったら完成
赤みをカバーする時には指でもOKですが、ブラシなどを使ってもキレイにカバーすることができます。ブラシを使う場合には、ブラシを平行にして少量ずつ付けていくのがポイントです。ブラシを使う時にもブラシを滑らすのではなく、トントンと叩くようにして使っていきましょう。
100均のコンシーラーでニキビをカバー!
ニキビをカバーする100均のコンシーラーの使い方
- ファンデーションまでのベースメイクをする
- パウダータイプのコンシーラーを筆に取る
- 余分なパウダーは払い落としておく
- パウダータイプのコンシーラーをニキビをカバーしたい部分に乗せる
- 指で軽くトントンとなじませる
先ほどもご紹介しましたが、ニキビなど肌が炎症している状態の時にはミネラル成分などの肌に優しいパウダータイプを使います。パウダーを乗せる時にはブラシを使いますが、より肌への刺激を少なくするために、なじませる時には指でなじませるのがおすすめです。
100均のコンシーラー活用術!
100均のコンシーラーはほうれい線をカバーにもおすすめ!
年齢を重ねると気になるほうれい線やマリオネットラインですが、100均のコンシーラーを使ってカバーすることができます。口元は顔の中でもよく動く箇所になりますので、密着力の高いリキッドタイプがおすすめです。
また、ほうれい線やマリオネットラインは影になることで余計に目立ってしまいます。そこで、100均のコンシーラーは肌の色よりもワントーン明るめの色を選ぶことで、自然な仕上がりになりますよ。ほうれい線のカバーについては関連記事も参考にしてみて下さいね。
ほうれい線のカバー!コンシーラーの使い方
- コンシーラーを手の甲でなじませる
- コンシーラーを少量ブラシに取る
- ほうれい線と交差するよう、ネコのひげのように3~5本の線を引く
- 指の腹で軽く押さえるようにしてなじませる
- スポンジで軽くたたき込んで完成
100均のコンシーラーで小鼻・リップの輪郭調整にもおすすめ!
コンシーラーはシミやそばかす、クマなどをカバーするのに使っているという方も多いと思いますが、小鼻や口元の輪郭を調整することもできます。小鼻の周りの赤みを消すだけでなく、小鼻の周りに100均のコンシーラーを使い輪郭を調整することで鼻筋がスッと通って見え、顔全体がスッキリとした印象になることがあります。
また、リップメイクの時に100均のコンシーラーを使って唇の輪郭を調整し、口を少し小さく見せることで優しい印象に見えることもあります。また、流行りのグラデーションリップなどを作る時には唇の輪郭を消すことでキレイな仕上がりになります。リップにコンシーラーを使う効果については関連記事も参考にして下さい。
100均のコンシーラーはハイライトとしても使える!
100均のコンシーラーは主に肌の悩みをカバーすることに使われていますが、実はハイライトとしても使うことができるんです。ハイライトは肌を明るく立体的に、若々しく見せてくれますよね。しかし、やりすぎてしまうと不自然な仕上がりになってしまうこともあります。
コンシーラーであれば、明るくなりすぎず自然な仕上がりになるのでおすすめです。肌よりも少し明るめのコンシーラーを使えば、気になる部分をカバーしながら肌を明るく見せてくれます。また、ハイライトで使う場合には伸びの良いリキッドタイプのコンシーラーがおすすめです。
100均のコンシーラーを活用!ハイライトとしての使い方
- 肌よりも明るめのコンシーラーを手の甲などに取りなじませる
- コンシーラーを少量目尻に乗せる
- トントンと叩き込むようにして指でなじませる
- コンシーラーを少量鼻筋に乗せる
- トントンと叩き込むようにして指でなじませる
- 最後にコンシーラーをおでこに少量乗せる
- トントンと叩き込むようにして指でなじませて完成
ハイライトとして使うため、一度に大量のコンシーラーを乗せてしまうと、不自然な仕上がりになってしまいます。少量ずつを心がけて乗せていきましょう。また、おでこは顔の中でも油分が多い箇所です。リキッドタイプは油分が多いため、おでこに乗せる時には特に少ない量を乗せていくようにしましょう。
100均のコンシーラーでお肌の悩みをカバーしちゃおう!
いかがでしたか?ダイソーやセリアなど100均には様々な優秀コスメが揃っています。もちろん、肌を美しく見せてくれるコンシーラーも販売されています。しかも、ダイソーやセリアなどの100均のコンシーラーは種類が多いため、自分の使いやすい形状のコンシーラーを選ぶことができます。
また、色の種類も複数揃っていますので自分の肌色に近い色を選ぶことができます。コンシーラーは色が合わないと白浮きしてしまうこともありますが、その心配もありません。キャンドゥではカラーコンシーラーも販売されていて、肌の悩みに合った色を選ぶこともできます。
コンシーラーは厚塗りになってしまうこともあるため、少量ずつ様子を見ながら重ね、カバーしたい部分に合わせた形状を選ぶとよりキレイに仕上がります。100均のコンシーラーはプチプラですので、種類をいくつか揃えて使い分けることもできます。100均のコンシーラーを上手に活用してみましょう。
【老け肌にお悩みの人向け】肌トラブルを解決して美肌を手に入れよう
年齢を重ねるにつれ、女性の肌トラブルの悩みは増える一方ですよね。こうした、肌トラブルが美肌を妨げてしまい老けてみえる要因になってしまいます。しかし、なぜ年齢を重ねると肌トラブルが頻発するのでしょうか。その要因じゃ、年齢の分だけ重ねた光のダメージや、活性酵素が原因と言われています。また、間違ったスキンケアも肌に刺激を与えてしまいトラブルの原因になってしまいます。
ビタミンC誘導体の化粧品が効果的
そうした、老けた印象の原因のシミやシワ。シミは肌の中のメラニン色素によって発生します。しかし、このメラニンは紫外線を吸収したり、摩擦による刺激から肌を守ろうとするもので、肌にとって大事な役割を担っています。このメラニンを排除してしまうと、よりダメージを受けやすい肌になってしまいます。そこで。ビタミンC誘導体の化粧品を継続的に資料することで、メラニン色素が過剰にできるのを防ぎ、シミ・しわの改善が期待できます。
ビタミンCを効果的にアプローチするVIOTERAS Cセラム
しかし、ビタミンCはとてもデリケートな成分。空気に触れると酸化してしまい効果を得られなくなってしまいます。ただのビタミンC化粧品では、肌の奥深くへアプローチすることが難しいのです。
VIOTERAS Cセラムでは、ビタミンC誘導体という特殊技術を採用することで、酸化を防ぎながら肌に届けることができます。VIOTERAS Cセラム(ヴィオテラス Cセラム)には、厳選を重ねた最新型ビタミンC誘導体をダブル配合しているので、安定性も高く効果が高いのに低刺激という特徴があります。今ままでのビタミンC誘導体美容液と段違いなのです!
ヴィオテラスは現在62%OFFキャンペーン実施中
そんなヴィオテラスは、なんと62%OFFの2,980円で購入できるキャンペーンを実施中!しかも送料無料で、通販によくあるような定期縛りもなし。このキャンペーンはいつまで続くかわからないので、お早めに確認してみてください!
しかも送料無料で、通販によくあるような定期縛りもなし。
このキャンペーンはいつまで続くかわからないので、お早めに確認してみてください!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。