Large thumb shutterstock 590988683

100均のクラフトバンド11選!初心者OKの簡単な作り方もご紹介!

更新:2020.12.28

100均では様々なクラフトバンドを販売しています。説明書入りのタイプも売っているので、初心者の方でも気軽にチャレンジできますよ。今回は、ショップ別に100均のクラフトバンドをまとめてみました!自分にぴったりな商品を見つけてみましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【ダイソー編】100均のクラフトバンド6選

①ハロウィン限定キット

ダイソーではハロウィン限定のクラフトキットを販売しています。ジャックオランタンをモチーフにしたかごが作れるので、ハロウィンの飾りにもぴったりです。中に編み方の説明書が入っているため、初心者の方でも気軽にチャレンジできるでしょう。

また、パーツも全て付属されているのが特徴的です。キット1つ買ってしまえば後の材料は必要ないので、手軽に手作りのかごが作れてしまいます。ダイソーでは、シーズンに合ったクラフトキットを販売しているので、季節感のあるアイテムを作りたい方にピッタリです。

②カジュアルカラーかごバッグ

シンプルなかごバッグを作りたい方には、ナチュラルカラーのキットがおすすめです。シンプルなデザインなので、誰でも使いやすいでしょう。容量もたっぷり入るため、日常生活で使う方が多いです。クラフトバンドは見た目以上に強度があるので、たくさん物を入れても安心ですよ。

初めてクラフトバンドにチャレンジする方は、キットになっているタイプを購入するのが良いでしょう。ダイソーのクラフトキットの説明書は、写真付きなので初心者でも分かりやすいです。また、完成図がキットに掲載されているので、自分好みのかごバッグが作れます。

③ブラウンカラーマルチスタンド

ダイソーでは、マルチスタンドが作れるキットも売っています。シックなブラウンカラーなので、インテリアの邪魔をする心配もありません。卓上や玄関のちょっとした小物入れになるので、部屋をすっきりとさせたい方にピッタリのアイテムでしょう。

ダイソーのクラフトバンドキットには、レベルや所要時間が記載されています。パッケージに記載されているので、購入する時の参考になりますよ。初心者の方は、レベルが低いものからスタートするのがおすすめです。また、違うレベルのキットを複数購入して、簡単な物から順に作り進めていくのも楽しいでしょう。

④クラフトppバンド

ボックス

ダイソーでは、クラフトppバンドという商品も売っています。ppバンドは紙バンドと違って、ポリプロピレンという材質でできているのが特徴的です。紙バンドでは出せない光沢感を楽しむ事ができます。ダイソーの商品はクラフト用に、ppバンドでもしなやかな造りになっているので、初心者さんでも扱いやすいです。

また、レシピ付きのキットになっているので、気軽にクラフトバンドを楽しむ事ができます。カラトリーケースが作れるレシピなので、実用性がありますよ。初めてクラフトバンドで手作りする場合、大きすぎない物を作るのがおすすめです。カラトリーケースは小さめなので、比較的簡単に作れるでしょう。

⑤オーシャンカラーミニ収納ボックス


鮮やかな収納ボックスが欲しい方におすすめなのが、オーシャンカラーのキットです。ダイソーでは、様々な色の紙バンドを販売しています。爽やかなブルーの紙バンドで収納ボックスを作れば、お部屋のアクセントになるでしょう。

初めて紙バンドにチャレンジする場合、底が四角になっている物を選ぶと良いです。丸型の物に比べて、底が四角のアイテムは作りやすいと言われています。初心者さんはダイソーのキットの中から、底が四角いタイプのアイテムを選ぶようにしましょう!

⑥ナチュラルカラートランク

少し難易度の高いエコクラフトに挑戦したい方は、トランクケースがおすすめです。他のアイテムと違ってふたがついているので、難易度がアップします。何回かエコクラフトでアイテムを作ってきた方向きの商品です。ただ、分かりやすい説明書がついているので、手順通りに進めればきちんと完成します。

ダイソーで販売しているエコクラフトはキットになっています。自分でアレンジを加えたり、説明書とは違うアイテムを作ったりする事も可能ですよ。ダイソーのキットに入っているバンドを使って、オリジナルのアイテムを作成している方も多くいます。自分流の楽しみ方を見つけてみましょう。

【セリア編】100均のクラフトバンド4選

①クラフトコード

セリアでは、クラフトコードが購入できます。バンドを割いた状態で販売しているので、小さなアイテムや装飾用に便利です。レインボーカラーなので、明るくて華やかなアイテムを作りたい方にピッタリでしょう。長さは約6mなので、たっぷり使えるのも魅力的です。

セリアのクラフトコードは細い形状になっているため、色々な用途で使えます。クラフトバンドとしてではなく、DIYや手芸に活用している方も多いです。100均では様々なクラフトバンドを発売しているので、自分に合った商品を見つけてみましょう!

②キラキラクラフトコード

派手なクラフトコードをお探しの方は、セリアの商品をチェックしてみましょう。キラキラとした材質なので、アイテムを華やかに仕上げてくれます。カラーが複数用意されているので、好きな色を購入したり、組み合わせたりして使いましょう。

シンプルなバンドでアイテムを完成させた後に、セリアのクラフトコードを装飾として活用するのがおすすめです。クラフトバンドは、リボンや花などの装飾をプラスする事ができます。100均のアイテムを駆使して、自分だけのオリジナルアイテムを完成させましょう。

また、セリアのクラフトコードにはレシピもついています。紙のレシピでは無く、バーコードを読み取って動画で解説するタイプです。動画で作り方が見れるので、初めてクラフトバンドで手作りアイテムに挑戦する方にピッタリですよ。

③2トーンクラフトコード


セリアでは、2トーンのクラフトコードも販売しています。白とカラーの2トーンタイプなので、他のクラフトコードとは違った仕上がりになるでしょう。また、100円で2色のクラフトコードが手に入るので、コスパも良いですよ。

100均で販売しているクラフトコードやバンドは、6mの物が一般的な長さです。しかし、セリアの2色入りは6m×2本なので、他のクラフトコードやバンドよりもたっぷり入っています。コスパの良いクラフトコードをお探しの方におすすめの商品です。

④クラフトバンドキット

セリアでは、クラフトバンドキットも販売しています。セリアはクラフトコードの充実度が高いですが、バンドも売っているので、様々なニーズに対応できるでしょう。キットになっているので、説明書を確認しながら作る事ができます。

大きめサイズのかごバッグが作れるので、買い物用や外出用にピッタリです。クラフトバンドは何本も編み込んで作るため、強度が増します。買い物袋にしても問題無い強度のバッグが完成するので、是非作ってみてください。

100均では様々なクラフトバンドを販売しています。編み方の説明書がついている物や、予め細くなっているコードタイプなど、種類も様々です。以下の記事でも、100均のクラフトバンドについて紹介しているので、是非参考にしてみてください。

かご編|100均のクラフトバンドを使った作り方

①基本のかご

初めてクラフトバンドに挑戦する方は、基本のかごがおすすめです。動画では、100均のクラフトバンドと同じ太さの物を使用しているので、全く同じかごが作れます。ティッシュケースが入るサイズ感なので、活用しやすいですよ。

基本のかごの作り方

  1. 縦9本と横5本のバンドを組み合わせて、底の部分を作る。
  2. 角を洗濯バサミで留めて、側面を編む。
  3. ボンドで縁を接着して完成。

②果物かご

クラフトバンドを使えば、果物かごを作る事もできます。丸くてコロンとした形が可愛いので、果物以外にも活用できますよ。少し難易度がアップしますが、動画ではゆっくりと丁寧に説明されているので、安心して挑戦できます。

果物かご

  1. 大小のバンドを組み合わせて、底を編む。
  2. 洗濯バサミで固定して、側面を編む。
  3. 縁の部分を四畳みにする。
  4. 持ち手を取り付ける。

③四つ畳み収納かご

おしゃれなかごを作りたい方には、四つ畳み編みがおすすめです。普通の編み方とは少し変わっているので、個性的なかごが完成します。動画では、ざくざく編んで基本の編み方が分かるようになっているので、初心者さんでも安心です。

四つ畳み収納かご

  1. 横紐と縦紐を掛けあわせて、四つ畳みをして底を作る。
  2. 底と同じ編み方で、側面を作る。
  3. 縁編み紐に、全てのバンドを挟んで処理する。

小物入れ編|100均のクラフトバンドを使った作り方

①チェック柄小物入れ

2色のクラフトバンドを組み合わせれば、チェック柄の小物入れを作る事が可能です。小さめサイズの小物入れなので、初心者の方でもチャレンジしやすいですよ。簡単で短時間で作れるので、忙しい方にも向いています。

チェック柄小物入れ

  1. 白色のバンドだけで、底の部分を作る。
  2. カラーのバンドを編み込んで、側面を作る。
  3. 太めのバンドを、縁に接着して完成。

②ふた付き小物入れ

レベルアップした小物入れを作りたい場合は、ふた付きに挑戦しましょう。ふたを付けることによって、中に入っているアイテムを埃から守る事ができます。ふたにはリボンがついているので、見た目も可愛くておすすめです。

ふた付き小物入れ

  1. 太いバンドで土台を作ったら、細いバンドを編み込む。
  2. 細いバンドで、側面を16段編み込む。
  3. 縁になるバンドを接着する。
  4. 太めと細めのバンドで、輪っかを作りフタにする。
  5. カラーバンドでリボンを作って、フタに接着する。

バッグ編|100均のクラフトバンドを使った作り方

①基本のバッグ

初めてクラフトバンドでバッグを作る方は、基本の形に挑戦しましょう。編み方もシンプルなので、比較的簡単に作る事ができます。クラフトバンドで作るバッグは、底の部分を起点にするのが特徴的です。そのため最初の工程を綺麗に作れば、後はスムーズに作れますよ。

基本のバッグ

  1. 縦の紐と横の紐を組み合わせて、底を作る。
  2. 紐を全て立ちあげて、側面を14段編む。
  3. 余った縦の紐を、内側に挟んで処理する。
  4. 持ち手になる紐を接着する。

②コロンとしたお出かけバッグ

ちょっとおしゃれなバッグを作りたい方は、コロンとしたフォルムに挑戦しましょう。丸みを帯びた形なので、難易度がアップします。また、編み目が細かいので、時間や労力もかかりがちです。動画では細かく説明しているので、難しい作品も分かりやすく解説されています。

コロンとしたお出かけバッグ

  1. 太い紐と細い紐で、楕円形の底を作る。
  2. バンドを徐々に立ち上げながら、側面を編んでいく。
  3. 縁の部分に余ったバンドを巻きつけて、処理する。
  4. 取っ手を設置して完成。

③七宝むすびのバッグ

華やかなバッグを作りたい方は、七宝むすびのバッグに挑戦しましょう。シンプルなクラフトバッグの表面に、装飾を施すタイプの作品です。見た目以上に簡単にできるので、初心者の方でもチャレンジできます。動画では七宝むすびの編み方を丁寧に解説しているので、分かりやすいですよ。

七宝むすびのバッグ

  1. 2種類の紐を組み合わせて、底の部分を作る。
  2. バンドを立ち上げて、側面を作る。
  3. カラーバンドを側面に編み込んで、柄を作る。
  4. 取っ手を接着して完成。

100均のクラフトバンドに挑戦してみよう!

100均のクラフトバンドを使えば、様々なアイテムを手作りする事ができます。クラフトテープやワイヤータイプなど、類似品も多いので、自分流の作品に挑戦してみましょう。以下の記事でも、エコクラフトを使った雑貨の作り方をまとめています。是非併せてチェックしてみてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。