100均のトレーがかわいすぎる!ダイソーやセリアなどのおしゃれなお盆をご紹介♪
更新:2020.12.24
食卓に、トレーやお盆を添えてみませんか。100均のトレーなら、おしゃれでかわいいトレーが目白押しです。ダイソー、セリア、キャンドゥの大手三社から、サイズ豊富で使いやすいトレーとお盆をご紹介します。用途と好みに合ったトレーを見つけてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【ダイソー】100均のトレーとお盆
①組み立て式3段トレー
ダイソーで新作の棚があったから買った~
— 晴れ時々 (@sakura_himeya) June 24, 2020
組み立て式3段書類トレー
最近無駄に書類溜め込んじゃうから整理しよう~#DAISO pic.twitter.com/20eYqwLXMQ
組み立て式の3段トレーは収納に便利なので、書類用として事務作業に使えます。使用可能なノート、書類のサイズも箱に明記されているので、どれが自分に合うかも分かる有難い仕様です。500円とやや高めですが、値段に合うだけの働きをしてくれるでしょう。
また、少しアンティークな印象のデザインとカラーなので、ノスタルジックな雰囲気があります。机が片付くので、卓上でのお仕事のお供におすすめです。お家でのお仕事にもぜひご活用ください。
②キッチン用水切りトレー
キッチン用の水切りトレーは洗った食器を置くのに使えます。使いやすく、見た目にも清潔感があるので、ぜひチェックしてください。一人暮らしの人にもおすすめです。
③滑り止め付き
ダイソーでは、滑り止めがついたトレーも売られています。価格は200円で、滑り止めである白い部分が盛り上がっており、食器が滑らないようになっています。また、裏面もグリル状に滑り止めがついているので、その分信頼性が高いです。
テーブルから食器ごとトレーが滑り落ちる心配をせずに、安心して使いたい方におすすめです。サイズやカラーは複数ありますので、好みと目的に沿って選んでください。屋外でも使用できます。
④木製
ダイソーには木製のトレーも販売されています。木製のトレーは素材のイメージを生かしており、柔らかい色合いのものや、木目を強調したデザインのものもあります。プラスチック製にはない天然素材の強みを持ったトレーと言えるでしょう。
木製トレーの用途は多く、食事を乗せる以外でもディスプレイやDIYに使うことが可能です。木製のトレーを土台にして、ジオラマを作る人もいます。元々のデザインがおしゃれな木製トレーもあるので、お好みであればそのままお使いください。
【セリア】100均のトレーとお盆
①おしゃれなイラスト付き
セリアでは、おしゃれなイラストがプリントされたトレーも販売されています。色の展開はブラウンとグレーがあり、いずれもそれぞれ違った良さがあるので、セットで購入するのもいいでしょう。ラフなタッチのイラストは味わいがあり、洋食は勿論、和食でも十分に合うトレーです。食事の時間にぜひ使ってみてください。
②モノトーン
セリアでは、ポップな印象のモノトーントレーも販売されています。縞模様、波型とラインに違いはありますが、共に個性的でおしゃれです。ややラフな軽食を取る時にぴったりのデザインです。
③ステンレス製
セリアのステンレストレーが一番いい。
— もーりー (@magicarchtec) October 25, 2020
工作用にまとめ買い。 pic.twitter.com/bKiSHMN7wQ
セリアのステンレス製トレーの中には、大型で深皿タイプのものもあります。ステンレス製なら錆びることもありませんし、見た目にも清潔感があっておしゃれです。
④マリン柄
マリン柄のかわいいトレーもあります。かわいいデザインですが、あまり柄の主張が強すぎるわけではないので、大抵の食器に合います。海を思わせるマリン柄と爽やかな白のデザインなので、夏に使うのがおすすめです。
【キャンドゥ】100均のトレーとお盆
①北欧柄
トレービアーん
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) October 20, 2020
■PPトレー 北欧風サークル柄
品番 4589491030629 #キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/O3k0nSw2BU
かわいい模様のトレーが欲しい方には、北欧柄がおすすめです。プラスチック製で、軽くて使いやすいのも嬉しいポイントです。サイズや柄の種類が豊富なので、自分に合ったものを選んでください。北欧柄はかわいらしいだけではなく、おしゃれな雰囲気もあるので、自宅でカフェ気分を味わいたい際に使うと良いでしょう。
②シンプルな格子柄
シンプルな柄がお好みの方には、格子柄がおすすめです。二色とラインのみのシンプルな柄になっており、あまり大胆な線でもないので落ち着いてお食事ができます。和食にも合う柄です。
③大理石柄
キャンドゥの大理石柄トレーは、高級感があります。一見すると100均アイテムに見えないほどクオリティは高く、おしゃれです。
そのまま飾っていても十分に素敵ですが、カフェ気分でお食事を楽しんだり、お風呂セットを置いたりするのに使うのがおすすめです。サイズ、色共に種類は豊富なので、白地、黒字、模様のデザインを比べて、お好きなものをお使いください。
食事|100均のトレー・お盆の活用アイデア集
①お家カフェのお盆
トレーの使い道としては、まずお家カフェをするときに使うのがおすすめです。100均の物ならお手軽に入手できますし、デザインがおしゃれなものが多いです。かわいい北欧風やシンプルタイプ、柄物など、お好きな物を選びトレーに食器を乗せるだけで、十分カフェ風になります。
お菓子作りが得意な人は、作ったものを100均トレーに乗せてみると、カフェ気分が満喫できます。外食が難しい時にお家カフェをする場合、ぜひおしゃれな100均トレーをお使いください。少し小さいトレーを複数使えば、お客様をもてなすこともできます。
また、家族で洋食を食べる時や、一人ランチの時にも活躍してくれるでしょう。下記では和食のワンプレートについての記事があります。家カフェ風のレシピばかりなので、作った際には100均トレーを活用できますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
②取っ手付きトレーで持ち運びも楽々
取っ手付きのトレーであれば、持ち運びも楽にできます。ベランダで食べようという時や、夜食を運ぶ時にぜひ使ってみましょう。優しい木製のトレーを使えば、安心感のある雰囲気を与えますので、気分を変えたい時におすすめです。
③大きいサイズならパンも置ける
大きなサイズのトレーであれば、手作りのパンを一斤乗せられます。パンを乗せること以外にも、クッキーをはじめとするお菓子を作る時に便利ですよ。オーブンから出したお菓子を大きなトレーに乗せて冷ますのに使ったり、お菓子を運んだりするのにおすすめです。
収納|100均のトレー・お盆の活用アイデア集
①仕切りトレーでキッチン収納
トレーは、キッチン収納に使えます。まずは、ごちゃごちゃしやすいキッチンの引き出しに、細長いトレーを入れてみましょう。菜箸やキッチンバサミといった調理器具が分けやすくなります。サイズを確かめた上でご購入ください。
清潔感を重視するのであれば、白、もしくは無色透明のものがおすすめです。スプーン、フォークといったカトラリーを入れるのももちろん構いません。トレーでキッチン周りをスッキリさせ、綺麗に整頓されたものを使えば、料理もしやすくなるでしょう。
②冷蔵庫の中の整理
トレーにタッパーを入れれば、冷蔵庫の中が整頓出来ます。冷蔵庫の中身は意外と散らかりやすいので、似た系統の食材やタッパーをひとまとめにしてみましょう。漬物用、タッパー用、煮物用といった具合に割り振りをするのです。そうすればきっちりと整頓されて、何がどこにあるか一目でわかります。
目当てのものを探して、冷蔵庫をしばらく開けたままにしておくと電気代がかかってしまいます。一目で見つける為に、トレーで分けてしまいましょう。この場合、使うトレーは白がおすすめです。食品を扱う場合は、清潔感を感じさせる色を使ってください。
③文具の収納
100均のトレーは、文房具の収納にも使えます。机の引き出しに入れたり、塗料を並べて置いたりするのがおすすめです。塗料の場合はちょっとしたインテリアとしても機能します。100均トレーの収納は、いわゆる「見せる収納」として活用できるので、インテリアを増やしたい人はお試しください。
サイズによっては、浅いトレーでもシャーペンなどの文具収納に使えます。おしゃれな木製のトレーにペンや消しゴムを置いておくのも良いです。100均のトレーを文具収納にして、お仕事や勉強の能率を上げましょう。
④眼鏡ケース
小さなトレーは、小物収納になります。例えば、眼鏡や耳かき、はさみなどの定位置がなく、使用頻度の高い小物の収納にすると便利です。トレーをそのまま使うのもいいですし、かわいい布をかけるのもいいでしょう。眼鏡用、ハサミ用といった具合に、複数の小さなトレーを使い分けるのもおすすめです。
かわいいデザインのトレーはそれだけでインテリアになりますが、何かしらの物の定位置として決めれば収納になります。ぜひ使ってみてください。
⑤おしゃれな掃除用具掛け
トレーは、時に掃除用具掛けにもなります。小さめのトレーを両面テープで壁に固定し、フックをつければ完成です。あとは、紐をつけた掃除用具をひっかければ、おしゃれでかわいい掃除用具掛けに早変わりです。これだけで、お部屋にすっきりした空間が生まれます。
⑥植木鉢置き場
トレーを植木鉢置き場として利用するのもおすすめです。トレーに植木鉢を乗せるとよりおしゃれな見た目になります。木製の方が雰囲気は合いますが、プラスチック製のものが長持ちするでしょう。
下記には、100均ダイソー・セリアの植木鉢についての記事があります。おしゃれなデザインが豊富で、可愛らしく庭に馴染むものから、マグカップ型の取手がある持ちやすいものまで様々です。トレーに合った植木鉢を選ぶ際に、ぜひ参考にしてくださいね!
DIY|100均のトレー・お盆の活用アイデア集
①デコパージュ
1つ目は、トレーをデコパージュするアイデアです。単色のトレーは、デコパージュをするとおしゃれに変身します。お好みの紙から絵柄を写し取るデコパージュは、スマホケースや靴といった装飾品に至るまで、多岐に渡り使われる手法です。
100均のトレーは元々おしゃれなデザインが多いのですが、デコパージュをすると雰囲気がまた変わります。気分を変えたい時にデコパージュがおすすめです。無地のトレーに模様が生まれるので、雰囲気も変わります。ぜひ試してくださいね!
また、下記の生地ではデコパージュの簡単なやり方についてご紹介しています。必要な材料からデコパージュ液の解説に加え、失敗したときの対策についても説明しています。ぜひこちらも参考にしてください。
RELATED ARTICLE
DIY > DIY 2019.06.21誰でも簡単!デコパージュのやり方、失敗しない作り方のコツ教えます
②タイルを貼る
2つ目は、トレーにタイルを貼るアイデアです。トレーは、底にタイルを貼るとオリジナリティが出ます。タイルは100均でも種類豊富なものが販売されていますので、お好きなものをお使いください。タイルは大抵カラフルなので、無地のトレーで寂しい、物足りないとお考えの場合におすすめです。
唯一無二のトレーを作るには、まず下準備をしましょう。ポップ風、アンティーク風と仕上がりにも幅があります。どんな風に仕上げたいか、それをまず考えてから購入すると失敗が少ないので、タイルとトレーのサイズきちんと検討しましょう。
③収納棚にリメイク
3つ目は、トレーを収納棚にリメイクするアイデアです。トレーを買い、木製の箱と併用したDIYを試してみてください。例えば、トレーを横長にして、その下に奥行きが同じくらいの木箱を設置し、両脇に木の板を打ち付ければ棚が作れます。
塗装や接着といった木工DIYのテクニックで、世界で一つだけのトレー棚を作ってみましょう。取っ手をつけることで引き出しにすることもできます。
④ラックの上に乗せて台にする
4つ目は、トレーをラックの上に乗せて台にするアイデアです。トレーの下にラックを挟むだけで、台代わりに使えます。簡単に出来上がりますが、ペットの餌置き場、読書台、ミニテーブルと、用途はいくらでもありますよ。使わない時にはトレーを外してしまうことも可能なので、ラックは折り畳み可能なものがいいでしょう。
⑤フェルトを貼る
5つ目は、トレーにフェルトを貼るアイデアです。デコパージュとは違い、フェルトをそのまま貼ると色によっては高級感が増しますよ。オリジナリティが欲しい時にも、フェルトを使うといいでしょう。また、トレーにフェルトを貼ることで多少は劣化を抑えられる上、見た目も良くなるので一挙両得です。
フェルトや布を使う際には、木製トレーを選ぶと見た目にはよく合います。貼るものはトレーとの相性を考えながら選ぶのが大事ですので、ご注意ください。
100均のトレーやお盆と共に日常を運ぼう
100均には様々なトレーが販売されています。たくさんの種類がありますので、ぜひ実際に手に取って好みのものを選んでみましょう!
また、トレーは使い道の多いアイテムです。物を乗せたり運ぶだけではなく、整頓やディスプレイにも使えます。用途と好みに合うものを見つけて、おしゃれでかわいいトレーと共に、張りのある生活を楽しんでください。
100均のアイテムは、手軽に生活を便利にしてくれます。手ごろな値段なので、買いやすくおすすめです。他にも100均アイテムでお部屋の雰囲気を変えてみたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。