Large thumb shutterstock 594132026

100均|ダイソー・セリアのキャンドルホルダー11選!作り方も合わせて紹介♪

更新:2021.01.22

ダイソーやセリアでは、様々なキャンドルホルダーを売っているのをご存知ですか?今回は、100均で購入できるキャンドゥホルダーを集めてみました!可愛いデザインから、シンプルなキャンドルホルダーまで豊富に紹介しているので、是非チェックしてみて下さい。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ダイソー編|100均のキャンドルホルダー8選

①丸型ポット

ダイソーの丸型ポットタイプは、幅広い年代の女性に人気があります。シンプルなデザインのため、どんなインテリアにもマッチしやすいです。また、ガラス製で高級感があるので、高見えするキャンドルホルダーをお探しの方にも向いています。

比較的大きなサイズ感のキャンドルホルダーなので、どんなろうそくにも対応できるのもポイントです。アロマを入れたり、ライトを設置したりして間接照明にする方も多いですよ。是非、自分流のアレンジで使ってみて下さい。

②グリーンキャンドルホルダー

おしゃれなキャンドルホルダーをお探しの方には、ダイソーのグリーンの商品がおすすめです。深いグリーンに金色のアクセントが施されたキャンドルホルダーで、大人っぽさがあります。インパクトがある色なので、部屋のアクセントになってくれますよ。

また、口の部分が広い形をしているため、大きめのキャンドルにも対応可能です。口が小さいキャンドルだと設置する時に大変なので、広いタイプの方が扱いやすくなります。グリーン以外に赤色も展開しているため、好みの方を選んでみましょう。

③宇宙柄

キュートなキャンドルスタンドをお探しの方は、宇宙柄をチェックしてみましょう。可愛いイラストが描かれているため、見ているだけで楽しくなるキャンドルスタンドです。シンプルなイラストなので子どもっぽく見えず、シックなインテリアにもマッチしやすいですよ。

④オレンジ色

ダイソーのオレンジ色のキャンドルスタンドであれば、温かみのある雰囲気になります。シンプルなデザインなので、大人の女性からも人気が高いのが特徴です。ガラスが分厚いため、頑丈で壊れにくいキャンドルスタンドをお探しの方にもおすすめですよ。

⑤コップ型模様入り


ダイソーには、コップ型に模様を描いたデザインのキャンドルスタンドがあります。赤いスタンドにエキゾチックな模様が描かれているため、他の商品とは違ったデザインです。インテリアのアクセントにもなるキャンドルスタンドなので、目立つ位置に置いて楽しみましょう。

コップ型のキャンドルスタンドは、初めてアロマを楽しむ方におすすめの形です。コップ型は、口の部分が広いので取り出しやすくて、持ちやすいのが特徴になります。また、比較的様々なサイズのキャンドルに対応できるため、失敗がありません。

⑥桜柄

季節感のあるキャンドルホルダーをお探しの方には、ダイソーの桜柄がおすすめです。キャンドルを灯すと、桜柄が浮かび上がるため、お花見をしているような気分になります。色も薄いピンクで可愛らしいので、女性を中心に人気がある商品です。

⑦スターモチーフ

ダイソーのスター型アロマスタンドは、インパクトがある商品をお探しの方に向いています。キャンドルを置く台はシンプルですが、星型のオブジェが付いている珍しいデザインです。見た目にインパクトがあるので、インテリアの一環として人気がある商品ですよ。

⑧フタ付きキャンドルホルダー

ダイソーでは、可愛いデザインの蓋付きキャンドルホルダーを販売しています。お姫様のようなデザインのキャンドルホルダーなので、女性を中心に支持されている商品です。蓋が付いているため、飾っておいてもホコリが溜まらず、清潔なままキープできます。

また、蓋付きなので、アレンジしてキャンドルスタンド以外に使っている方も多いです。小物入れや、アクセサリーケースとして活用できるため、1つ買っておくと様々な用途に重宝します。

100均では、様々なデザインのキャンドルを販売しています。以下の記事でも、100均のろうそくやキャンドルを紹介しているので、是非参考にしてみて下さい。キャンドルホルダーが必要無い商品もあるため、気軽にアロマを楽しみたい方にも向いています。

セリア編|100均のキャンドルホルダー3選

①王冠型


デザイン性の高いキャンドルホルダーが欲しい方は、セリアの王冠タイプがおすすめです。高級感があってゴージャスなキャンドルホルダーなので、女性を中心に人気があります。サイズが小さいため、玄関やトイレのちょっとしたスペースに飾ると素敵ですよ。

また、ゴージャスなデザインですがシンプルな素材なので、アレンジやリメイクをする方も多いです。ラインストーンを付けてリメイクしたり、色付けのアレンジを加えて楽しんでみましょう。

②LEDキャンドルホルダーテント型

セリアでは、LEDキャンドル専用のホルダーが売っています。LEDキャンドル専用なので、実際に火を灯すろうそくには使えませんが、個性的なデザインが人気です。組み立てるとテントの形になり、中から光が漏れているように見えます。

観賞用としてだけでなく、ミニチュアやプラモデルなどと組み合わせて使う方もいるため、自分好みの活用方法をみつけてみましょう。グリーンと赤の2色展開なので、好みに合わせて選んでみて下さい。

③桜キャンドルホルダー

セリアでも、桜柄のキャンドルホルダーを購入する事ができます。ハッキリとしたピンク色のキャンドルホルダーのため、インテリアのアクセントにしたい方におすすめです。桜の柄が精巧なので、高見え商品をお探しの方にもぴったりですよ。

100均のアイテムで作るキャンドルホルダーの作り方

①スプーンを使ったキャンドルホルダーの作り方

スプーン

自分でキャンドルホルダーを手作りするのであれば、スプーンを使って作ってみましょう。100均で売っているプラスチック製のスプーンを使うため、安い材料費で簡単に作れます。スプーンの先端を土台にたくさん付ければ、花びらのようなキャンドルホルダーが完成しますよ。

キャンドルホルダーやスプーンは、必ず耐熱素材の物を選ぶのがポイントです。本物のろうそくやキャンドルを設置する場合、耐熱素材を使ったスタンドでないと危険が生じます。材料を揃える時に、必ずパッケージの表示をチェックしましょう。

スプーンを使ったキャンドルホルダーの作り方

  1. スプーンの柄の部分をカットする。
  2. グルーガンで器にスプーンを貼り付ける。
  3. スプレーで着色する。

②ガラスボトルを使ったキャンドルホルダーの作り方

ガラスボトル

100均で売っているガラスボトルを使えば、おしゃれなキャンドルホルダーを手作りできます。ガラスボトルにマクラメコードを巻き付けるだけなので、初めて手作りアイテムに挑戦する方にもおすすめです。また、ガラスボトルを気軽にリメイクできるため、いらない瓶や容器などがある方も試してみましょう。

ガラスボトルを使ったキャンドルホルダーの作り方

  1. マクラメコードを巻き付けて、フリンジにする。
  2. ガラスボトルに固定する。
  3. 余分なコードをカットする。

③グラスを使ったキャンドルホルダーの作り方

3つのグラス

100均で売っているグラスを使えば、簡単にテーブルキャンドルを手作りできます。ボックスにキャンドルを付けた大きめのアイテムなので、テーブルを華やかにする飾り方が楽しめますよ。グラスは、キャンドルがすっぽり入るサイズ感の物を用意して下さい。

グラスを使ったテーブルキャンドルの作り方

  1. 木のボックスの中にワイングラスを接着する。
  2. 装飾品をボックスに貼り付ける。
  3. キャンドルを入れる。

キャンドルホルダーの代用品になる100均アイテム

100均のアイテムを使えば、キャンドルホルダーの代用になります。今回は、キャンドルホルダーの代用にぴったりな100均アイテムをまとめてみたので、是非参考にしてみて下さい。

①ガラス容器

100均で売っているガラス瓶は、キャンドルホルダーの代用品になります。ガラスは耐熱で頑丈なので、キャンドルを中に入れても問題ありません。おしゃれなガラス瓶の中にキャンドルを入れて、気軽にオリジナルのホルダー自作してみましょう。

②小皿

100均で売っている小皿を、キャンドルホルダーの代用品にする事ができます。100均では様々なデザインや種類の小皿を売っているため、自分好みの物を見つけやすいです。大きさも豊富なので、利用したいキャンドルのサイズに合わせて選ぶ事もできます。

③グラス

グラス

100均のグラスを使えば、キャンドルホルダーの代用をする事ができます。ワインやカクテルグラスの中に、キャンドルを置いて火を灯しましょう。特別なデコレーションをしなくても、おしゃれな雰囲気になるのでおすすめです。

100均キャンドルホルダーのアレンジ

100均のキャンドルホルダーをアレンジする事で、オリジナリティ溢れる作品に仕上がります。今回は、100均のキャンドルホルダーにぴったりな、おすすめアレンジをまとめたのでチェックしてみて下さい。

①ステンドグラス風にする

100均のキャンドルホルダーには、色付けをしてリメイクしてみましょう。ガラス絵の具を使えば、簡単にキャンドルホルダーへ色付けができます。暗闇で光を灯すと、カラフルに反射して綺麗なのでおすすめです。作業も簡単なため、DIYが苦手な方でも手軽に挑戦できます。

②マニキュアで色を塗る

100均で売っているキャンドルホルダーには、マニキュアで色付けをしましょう。王冠やゴージャスなデザインのキャンドルホルダーなら、色付けしやすいです。マニキュアを使ったアレンジなので、自宅にあるアイテムで手軽にできるのもポイントですよ。

③レジンを流し込む

より本格的なアレンジを加えたい場合は、100均のキャンドルホルダーにレジンを流しましょう。キャンドルを入れる土台の部分にレジンを流して、ストーンやパーツを埋め込みます。レジンを固めたら、おしゃれなオブジェにリメイクできますよ。

レジン液やその他のアイテムは100均でも販売しているので、手軽に入手できます。自分のアレンジ次第で様々な作品が作れるので、DIYに慣れている方も挑戦してみて下さい。

100均のキャンドルホルダーを使ってみよう!

100均では、色々な種類のキャンドルホルダーを売っています。王冠のように独特な形をしている物から、グラス型のシンプルなデザインまであるので、好みの物を選んでみて下さい。また、100均のアイテムで手作りや代用もできるため、自分流のキャンドルホルダーを作るのもおすすめです。

以下の記事では、ダイソーやセリアで手に入る、LEDキャンドルをまとめています。火を使わないタイプのキャンドルなので、小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめですよ。是非併せてチェックしてみて下さい!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。