
【東京編】1月におすすめの服装20選。寒さ対策できるアイテムでおしゃれ女子に
更新:2022.10.26
1月の東京で快適に過ごせる服装とは、どのようなものなのでしょうか?ここでは、寒さの厳しい時期にピッタリな、おしゃれなコーデを詳しくまとめています。着こなしのポイントも紹介しますので、1月に東京へ行く方はぜひ参考にして下さい。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
1月の東京におすすめな服装のポイント
①暖かいアウターを着る

1月に東京で遊ぶなら、暖かいアウターを着た服装がおすすめです。この時期は真冬の季節で非常に寒いため、暖かいアウターがあると快適に過ごせるでしょう。明るいカラーのアウターを選ぶと、軽やかな印象のコーデになります。
また、屋外観光が多い場合は、ロング丈のコートで腰周りの寒さ対策をすると良いでしょう。着脱頻度が高いのであれば、脱いでも邪魔になりにくいショート丈のコートが便利です。旅行のスケジュールや行く場所に合わせて、適した丈を選びましょう。
②防寒小物をプラスする

1月の東京には、防寒小物をプラスした服装がおすすめです。降雪や降雨の心配はあまりない時期ですが、首元や手先が暖かいと快適になります。手袋やマフラーなどの小物を使って、より暖かいコーデに仕上げましょう。かさばらないコンパクトな防寒小物を選ぶと、外したときに邪魔になりません。
③ロングブーツを履く

足元が冷えやすい方は、ロングブーツをプラスした服装が良いでしょう。レザーやスエードのロングブーツは、膝下をしっかりと暖めてくれます。着脱が面倒というデメリットはありますが、屋外での行動が多ければそれほど気にならないでしょう。コートやボトムスと色味を揃えると、すっきり着こなせます。
トップス|1月の東京におすすめの服装5選
①スキッパーニット×ハーフパンツ

1月の東京におすすめの、クラシカルなカジュアルコーデです。抜け感の出るスキッパーニットは、レイヤードしても軽やかに決まります。ハイネックトップスをインナーにして、おしゃれと寒さ対策を両立させましょう。足元の防寒にピッタリなロングブーツは、ハーフパンツと組み合わせると重たさを回避できます。
②タートルネック×レイヤードパンツ

1月の東京に向いている、モードなシンプルコーデです。風を通しにくいコンパクトなニットを着ると、寒い季節の東京でも快適に過ごせるでしょう。端正なジャケットをプラスすると、大人っぽい印象を纏えます。また、防寒しながらモードなコーデに仕上げたい方は、レイヤードボトムスを合わせるのがおすすめです。
③パーカー×デニムパンツ

パーカーとデニムパンツを合わせた服装が、1月の東京にピッタリです。定番のカジュアルコーデですが、パーカーの下にハイネックインナーをレイヤードしておしゃれ感を高めています。明るい色のデニムパンツを選ぶと、軽やかに仕上がるでしょう。東京のテーマパークで遊ぶときにピッタリなので、ぜひ試してみてください。
④ロゴプルオーバー×レザーパンツ

1月の東京に向いている、甘辛カジュアルなコーデです。ロゴスウェットとフリルカラーブラウスを組み合わせ、個性的な印象に仕上げています。インパクトのあるフリルカラーが華やかなので、東京旅行でフォトジェニックな服装をしたい方におすすめです。レザーパンツを合わせて、辛口な雰囲気もプラスしましょう。
⑤ダウンプルオーバー×ワンピース

プルオーバーとワンピースの服装が、1月の東京にピッタリです。中綿を使用したダウントップスを着れば、冷たい風が染みる1月の東京でも暖かく過ごせるでしょう。ワンピースと合わせることでカジュアル感が和らぎ、スタイリッシュに仕上がります。おしゃれと寒さ対策を両立させたい、1月の東京デートにもおすすめです。
ジャケット|1月の東京におすすめの服装5選
①ダウンコート×ロングスカート

1月の東京におすすめの、キュートなカジュアルコーデです。マフラーとダウンのセットアイテムは、スタイリングをしなくてもおしゃれに決まります。柔らかな素材感のロングスカートを合わせて、女性らしく仕上げましょう。踵のないタイプのシューズは、長距離バスや飛行機で東京旅行する際に重宝します。
②キルティングコート×ワンピース

キルティングコートとワンピースを合わせた服装が、1月の東京にピッタリです。寒さの厳しい1月の東京では、ロング丈のキルティングコートが役立ちます。ゆったりとしたロングワンピースを合わせるとリラクシーに決まるので、ラフな服装をしたい方は取り入れてみてください。
③中綿コート×チェック柄スカート

東京旅行で防寒アウターをおしゃれに着こなしたい方にピッタリな、ブリティッシュなコーデです。ボリュームのあるアウターにチェックスカートを合わせ、季節感を出しています。ウエストベルト付きの中綿コートで、メリハリを付けるのがポイントです。ベージュのロングブーツを合わせて、コーデに抜け感をプラスしましょう。
重たくなりがちな冬コーデでは、印象を明るくするベージュブーツが人気です。1月の東京観光でも役に立つので、以下の記事でチェックしてみてください。
④ファーコート×ハーフパンツ

東京旅行におすすめの、カジュアルなコーデです。可愛さとボーイッシュさを兼備した着こなしは、友達と楽しむアクティブな東京旅行に良いでしょう。ダークトーンで統一すると、ハーフパンツでも大人っぽく仕上がります。暖かなボアジャケットを主役にした、おしゃれしながら防寒もできる服装です。
⑤カシミヤコート×ミディスカート

カシミヤコートとミディスカートを合わせた服装が、1月の東京にピッタリです。カシミヤコートは上品な印象のアウターなので、ミディスカートを組み合わせてきれいめにまとめると良いでしょう。大人っぽく高級感のあるコーデになるため、東京デートにおすすめです。
パンツ|1月の東京におすすめの服装5選
①ノルディック柄ニット×テーパードパンツ

1月の東京におすすめの、暖かみのあるきれいめコーデです。寒い時期の東京観光では、裏起毛パンツが重宝します。冬定番のノルディック柄ニットを合わせて、季節感のある服装に仕上げましょう。テーパードシルエットの裏起毛パンツを選ぶと、着膨れせずにすっきりまとまるとされています。
②スキッパーニット×ベルベットパンツ

スキッパーニットとベルベットパンツを合わせた服装が、1月の東京にピッタリです。定番のボーダートップスを着ても、ベルベットパンツを合わせることで個性が出ます。ボーダートップスの上にニットを重ねると寒さ対策になるので、東京での旅行中にコーデの印象を変えたいときは試してみてください。
③ジャケット×ニットパンツ

1月の東京にピッタリな、ハンサムなシンプルコーデです。リラックススタイルに人気のニットパンツを取り入れると、たくさん歩く旅行でも窮屈に感じにくいでしょう。またジャケットの上にニットを巻いて、おしゃれに防寒しています。東京は階段や坂道が多い場所もあるので、歩きやすいスニーカーがおすすめです。
④クルーネックニット×ストレートパンツ

クルーネックニットとストレートパンツを合わせた服装が、1月の東京にピッタリです。ベーシックなアイテムを組み合わせているため、東京で美術館やコンサートを楽しみたい方に向いているでしょう。ストライプシャツとレザーバッグをプラスして、端正にまとめるのがおすすめです。
⑤スウェット×メランジパンツ

友達と盛り上がりたい東京観光に人気の、シンプルな大人カジュアルコーデです。メランジ調素材のセットアップを合わせ、スウェットを大人っぽく仕上げています。セットアップを垢抜けて見せたい方は、明るい色を選ぶのがおすすめです。ニット帽をコーデのポイントにすると、シンプル過ぎずおしゃれな印象になるでしょう。
スカート|1月の東京におすすめの服装5選
①クルーネックニット×タイトスカート

1月の東京におすすめの、イエローが際立つシンプルコーデです。おしゃれなお店が多い東京の街歩きでは、鮮やかなカラーアイテムが映えます。裏起毛タイトスカートを合わせ、防寒しながらすっきり仕上げましょう。レースアップブーツをプラスすると、シンプルコーデも無難にならずに決まります。
②カラーニット×レザーライクスカート

1月の東京に向いている、辛口なニットコーデです。冬に人気のレザースカートは、暖かみのあるニットを切れ味よく仕上げてくれるでしょう。また、異なるカラーのニットをレイヤードして、寒さ対策とおしゃれを両立させています。スタイリッシュな印象の服装なので、話題のお店で買い物を楽しみたい東京旅行におすすめです。
③スウェット×プリーツスカート

1月の東京に向いている、モードな白黒コーデです。全体を白と黒の2色で統一していますが、プリーツスカートを選ぶことで女性らしさもプラスできます。単調なイメージを回避したい方は、ランダムプリーツデザインを取り入れるのがおすすめです。シンプルでかっこいい服装なので、一人で遊びたい東京観光に良いでしょう。
以下の記事では、プリーツスカートのコーデについてまとめています。秋冬におすすめの着こなしを紹介しているので、合わせて参考にしてください。
④スウェット×チェック柄タイトスカート

スウェットとチェック柄スカートを合わせた服装が、1月の東京にピッタリです。チェック柄スカートは冬コーデの定番ですが、カジュアルなベルト付きだとこなれた雰囲気になります。ロゴスウェットを合わせるとキャッチーな服装に仕上がるので、東京旅行で友達と差を付けたいときにおすすめです。
⑤多色ニット×トラペーズスカート

1月の東京に向いている、淡色を主役にしたナチュラルコーデです。アイボリーやベージュなど柔らかい色味で統一して、優しい印象に仕上げています。地味に見えるのが心配な方は、裾に向かって広がるスカートを合わせるのがおすすめです。飾らない雰囲気が女性らしいコーデなので、初デートで東京へ行く方に良いでしょう。
寒さ対策をした服装で1月の東京を暖かく過ごそう
真冬の時期に当たる1月の東京では、寒さ対策をした服装がおすすめです。特に、防寒力の高いアウターは必要となるでしょう。コーデのどこかに明るい色をプラスすると、軽やかな印象を纏えます。おしゃれで暖かい服装で、1月の東京を満喫してください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。