
【タロットカード】カップの10の正位置・逆位置の意味と運勢を紹介!
更新:2019.09.05
占いの一種であるタロットカード。カップの10は小アルカナの中のカップのカードの一種類です。タロットカードはカードの柄や引いた時の向きによってカードの意味は様々なものになります。今回はカップの10の正位置・逆位置における意味と運勢をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
カップの10ってどんなカード?
正位置では集団での平和を表す

カップの10の全体的な意味、運勢としては正位置と逆位置で2つの意味があります。カップの10の正位置は「集団での平和」を意味します。家族の仲が良い、仕事のチームワークが良いなど個人ではなく、集団においての運気が良好であることを暗示しています。
逆位置では家族の不仲を表す

カップの10の逆位置は正位置とは意味が変わり、集団生活においての運気が下降気味であることを暗示します。特に家族間のトラブルが暗示されています。仕事面においてもチームの不和が暗示されますので関連記事のような自分から積極的にコミュニケーションを取っていくことが大切です。
【タロットカード】カップの10の正位置の意味と運勢【恋愛運】
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢①:社内恋愛に縁がある

カップの10の正位置は社内の同じ部署や同じチームなど集団の中での恋愛運が高まっているため、社内恋愛でいい人を見つけられる暗示になっています。しかし、社内恋愛にはそれなりに覚悟が必要。周りへの配慮も大切になってきます。関連記事では社内恋愛について解説しています。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢②:身近な人との恋愛が吉

社内恋愛以外にも同じマンションに住んでいる人や昔からなんとなく連絡を取っている付き合いの長い男性など、身近にいる人との恋愛がおすすめです。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢③:一途な人がおすすめ

カップの10の正位置を引いた時は落ち着いた恋愛に縁があるので、みんなに好かれ、常に浮気の心配をしていないといけない人よりも、素朴だけれど自分のことを一途に思ってくれる人との恋愛の方が上手くいきます。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢④:結婚に繋がりやすい
View this post on InstagramA post shared by ❃yuri (@yuri_930) on
落ち着いた恋愛ができれば、一気に結婚につながる確率も高くなります。お互い相手を尊重した恋愛ができるため、結婚において大きな障がいもなく安定した結婚生活を送ることができます。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢⑤:喧嘩には注意

カップの10の正位置は集団での平和を意味しますが、平和すなわち仲が良いことを重視するあまり、些細な喧嘩であっても一度喧嘩してしまうとなかなか関係を修復できない暗示があります。
【タロットカード】カップの10の正位置の意味と運勢【金運】
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢①:安定した収入が望める

カップの10の正位置の金運はおおむね良好で、収入も安定しています。突然の昇給やボーナスアップはなかなか見込めませんが、急に貯金が無くなるような出来事もないので現状維持ができます。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢②:堅実な貯金ができる
急な出費がありませんので、ゆっくり貯金を積み立てていくことができます。自分の欲しい物のために貯金をするのもいい運勢です。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢③:相続は要注意
View this post on InstagramA post shared by May (@maymay_study) on
個人としての金運は良好ですが、注意したいのが他人が関わるお金の話です。特にカップの10の正位置を引いた時に相続の話が持ち上がっている場合には注意が必要です。相続についての揉め事が多くならないように注意しましょう。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢④:大きな買い物も大丈夫

もしお家や車など大きな買い物をするためにローンを組んでも大丈夫。運気的にはしっかり完済できる暗示です。下記の記事ではお金の使い方について紹介しています。カップの10の正位置を引く方はお金の使い方が上手な傾向にあります。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢⑤:貸金は避ける

他人が関わると金運の下降が見られるため、友人にお金を貸すのは避けた方が賢明です。ちょっとした言い合いで関係を悪化させてしまうこともあるので、慎重に立ち回っていきましょう。
【タロットカード】カップの10の正位置の意味と運勢【仕事運】
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢①:相手の気持ちを尊重する

カップの10の正位置を引いた時は相手の気持ちを尊重して仕事を進めることができるので余計なトラブルもなく、仕事における人間関係も良好で、ストレスを溜めることもありません。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢②:チームでの仕事が吉

集団での運気が良いカップの10の正位置は仕事も個人でやるよりチームでやった方が良い結果が得られます。チームでは自分が中心になって物事が進むことも多そうです。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢③:目標達成は近い
関連記事でも紹介していますが、何かしらの目標を立てて日々の生活を送っている方は多いですよね。カップの10の正位置を引いた時は目標達成が近いことを暗示しています。
RELATED ARTICLE

女性社会人の目標13選!プライベートや仕事で達成したいこととは?
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢④:教育係に縁がある
仕事の人間関係も良好で後輩からも慕われるので、新人の教育係に縁があります。自分から教育係をやりたいと申し出る場面もありますが、たいていは上司に頼まれて教育係を担当することになるという状況が多くなりそうです。
【タロット】カップの10の正位置の意味と運勢⑤:大きな仕事を任せられる
View this post on InstagramA post shared by saki☁️PLANdoMEコラボ商品発売中 (@usagi.1237) on
チーム内での仕事や新人教育など多くの成果を出せるため、大きな仕事を任せてもらえる機会が増える暗示があります。上司からの信頼もさらに厚くなるといえそうです。
【タロットカード】カップの10の逆位置の意味と運勢【恋愛運】
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢①:理想が高すぎる

恋愛がうまくいかない時にカップの10の逆位置を引いてしまった場合は、恋人に求める理想が高すぎるという暗示です。どうしても自分の理想に合った人がいいという場合は周りだけでなく、ネットの世界まで範囲を広げるのもありかもしれません。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢②:些細なことで喧嘩になる

カップの10の逆位置を引いた時は集団やカップルの仲が悪くなる暗示ですので、些細なことでも喧嘩が多くなりがちです。いつもは流せることが急に気になってしまうこともあります。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢③:自分がトラブルの元凶に

恋人と喧嘩をしてしまった、グループ内がなんだかギクシャクする。そんな時は自分がトラブルの元凶となっている可能性があります。自分にはそんな自覚が無くても他人から嫌な役回りを押し付けられてしまっている場合もあります。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢④:結婚は冷静に
相手に対する理想が高いため、結婚もじっくり考えた方が良さそうです。焦って結婚すると結婚した後に、「こんな人と結婚するんじゃなかった」と後悔することが多くなりそうです。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢⑤:子育てに苦労することも
View this post on InstagramA post shared by えりぺこ (@eriiikong) on
カップの10の逆位置は「跡継ぎ」に関する問題も暗示しています。身近な問題としては子育てに苦労したり、なかなか子供を授からなかったりと妊娠・子育てに関する苦労が暗示されます。
【タロットカード】カップの10の逆位置の意味と運勢【金運】
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢①:お金のトラブルに注意

自分が直接的な原因になることはないものの、お金のトラブルに巻き込まれることが多くなりそうです。カップの10の逆位置は家族に関するトラブルを暗示するので家族が借金をしていることを知ってしまうなどのトラブルが暗示されます。下記の記事では旦那の借金に対する対処法を紹介しています。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢②:相続トラブルにも要注意
View this post on InstagramA post shared by 株式会社ミライズ 小田原支店 (@mirize_odawara) on
カップの10の正位置と同様、相続には注意が必要です。相続について他人と揉めるような出来事もありますし、親に相続について相談され、頭を悩ませるような出来事もありそうです。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢③:収入は安定する

他人の関わる金運は乱調気味ですが、自分一人の金運は心配いりません。給料カットなどもなく、収入は安定します。節制を徹底していれば、貯金もそれなりに増えそうです。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢④:お金は借りない貸さない

些細なことでトラブルになりやすく、他人の関わるお金の話は注意が必要ですので、基本的にお金の貸し借りはしないようにしましょう。どうしてもお金を貸したり貸さなければならない状況になった場合は必ず借用書など公的な書類を作りましょう。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢⑤:大きな買い物は慎重に

カップの10の逆位置を引いた時はローンを組むような大きな買い物は慎重に行なった方が良いでしょう。また衝動買いも歯止めがきかなくなる暗示がありますのでなるべく避けた方が無難です。
【タロットカード】カップの10の逆位置の意味と運勢【仕事運】
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢①:後ろ向きな転職の暗示
自分の現状に満足せず、転職を考える機会が多くなりますが、その転職は給料が上がる、などの前向きな理由ではないため退屈から脱却するための転職といった後ろ向きな転職になってしまいそうです。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢②:チーム内の不仲に注意

カップの10の逆位置はチームの仲が悪くなる暗示がありますので、仕事におけるチームでも上手くいかないという場面が多くなりそうです。チームが上手くいかない責任を自分が一人で背負うような状況も暗示されます。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢③:目標達成は遠い
View this post on InstagramA post shared by 脳科学心理学・脳内革命🌈メンタルコーチ くきた かなえ (@huwarin704) on
仕事においてなかなか成果が出ず、目標達成がまだまだ遠いという暗示も。立てた目標が難しいと感じる場合は思い切って目標を変えてしまうという手もあります。関連記事では上手な目標の立て方を紹介しています。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢④:冷静に判断する

チーム内の不和や自分の成果が出ないことなどストレスの溜まる状況が多くなります。感情的な言動や行動が多くなり、さらに悪循環を招く暗示もありますので、一度深呼吸をして冷静な判断、言動や行動を心がけましょう。
【タロット】カップの10の逆位置の意味と運勢⑤:厄介事に巻き込まれる

自分は落ち着いた生活がしたいと思っていても、厄介事に巻き込まれる可能性があります。抜け出そうと躍起になるとさらに悪い方向へと転がってしまうので、自然の流れに身を任せましょう。
カップの10の意味と運勢を知って周りとの関係も良好に!
今回はカップの10の正位置・逆位置における意味と運勢を紹介しました。正位置・逆位置ともに周りとの関係がポイントになってきます。意味や運勢を知って、周りとの関係をさらに良好なものにしてきましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。