Large thumb shutterstock 603919916

菊の花言葉は高貴・高尚・高潔!色・本数・品種別で異なる?

更新:2021.08.13

菊の全体的な花言葉は高貴、高尚、高潔です。3つの花言葉はどれも褒め言葉です。菊の花は、白や黄色を目にする事が多いでしょう。他にも赤色やピンク色などもあります。種類も豊富で、それぞれに花言葉があります。品位や品格を持った花として見られる菊の花言葉をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



菊の花言葉【色別】

【菊の花言葉】赤い菊の花言葉は「愛情」

赤い菊の花言葉は「愛情」、「真実の愛」、「あなたを愛しています」です。情熱的な感情をイメージする赤色の菊は愛を確かめ合ったり、感謝の気持ちを伝える時にも使える花です。パートナーや恋人にプレゼントするのはもちろん、家族にプレゼントするのもおすすめです。11月27日の誕生花です。

菊に限らず赤色には愛に関係のある花言葉がつきます。赤色の菊は1本でも目を惹く華やかさです。寝室などに飾るといつまでも仲良くいられます。菊の花は、お正月飾りや水引などにも使われるなど、菊の中でもとても縁起の良い色です。リビングに飾って家族の目につくようにすると、家族愛が深まります。

【菊の花言葉】白菊の花言葉は「真実」

白色の菊の花言葉は「真実」、「誠実」、「あなたを慕っています」です。白色は、嘘偽りのないイメージを表わしています。誠実な事を表わしたい時は、白色の菊が最適です。白菊をプレゼントする際は相手にも花言葉を伝えると良いでしょう。

白菊は仏花のイメージを持つ人が多いでしょう。仏花と言っても縁起が悪い意味になる訳ではありません。菊は皇室の紋章に使われるなど、とても厳粛であり格調高い事から仏花として使われるようになりました。白色には「旅立ち」という意味もり、卒業式に使われる事もあります。10月14日の誕生花です。

【菊の花言葉】黄色の菊の花言葉は「破れた恋」

黄色の菊の花言葉は「破れた恋」、「失意」などマイナスのイメージの花言葉です。黄色の花にはあまりよくない花言葉が付いている事が多いです。危険を知らせる色や注意を促す色に、黄色を使う場合が多いのも、花言葉にはマイナスイメージに繋がります。9月3日の誕生花です。

黄色の菊の花言葉だけ悪い意味なのには、西洋でのキリスト教文化の影響があります。西洋での黄色の菊の花言葉は「軽んじられた恋」です。ここから日本にも黄色の菊は悪いイメージがつきました。他の花でも黄色は「軽蔑」や「嫉妬」などの花言葉がつけられています。仏花に使う場合は、白色と同じ意味で使われています。

【菊の花言葉】オレンジ色の菊の花言葉は「陽気」

オレンジ色の菊の花言葉は「陽気」「明るい」などがあります。オレンジ菊には、球体のピンポンマムやスプレーマム、スイセンのような形の花を幾つも付ける種類があります。オレンジ色の見た目から明るく元気なイメージの花言葉がついています。10月1日の誕生花です。

【菊の花言葉】緑色の菊の花言葉は「やり直し」

View this post on Instagram

#緑菊 #dearmymomt #スプレーマム #dolcefine

A post shared by mika_TSURU (@yama26gohan) on

緑色の菊の花言葉は「やり直し」、「静止」です。緑色は自然を表しています。やり直しという花言葉ですが悪い意味ではなく、ステップアップという意味になります。緑色の菊はグラデーションが綺麗なので、ドライフラワーとしても人気の色です。

菊の花言葉【品種改良色別】

【菊の花言葉】ピンク色の菊の花言葉は「甘い夢」

ピンク色の菊の花言葉は「甘い夢」です。菊の花意外にもピンク色は優しさや可愛らしさをイメージさせる色です。夢という花言葉ですが、恋や愛などの意味が強くロマンチックな花言葉なので、意味を理解してパートナーや恋人にプレゼントすると喜ばれるでしょう。淡い色の花同士が相性が良いでしょう。9月9日の誕生花です。

ピンク色のイメージから「優しさ」、「甘え」などの可愛らしい花言葉がつきます。ピンク色の花を飾ると気持ちが穏やかになると言われています。ピンポンマムのような花が大きなものなら1本でも可愛らしく飾れるのでチャレンジしてみてください。

【菊の花言葉】紫色の菊の花言葉は「私を信頼してください」


紫色の菊の花言葉は「私を信頼して下さい」、「恋の勝利」という花言葉があります。紫色の菊は品種改良で作られた色なので、他の花も品種改良した物には同じような花言葉がつく事が多いです。信頼を得たい場合は、会社などに飾るとお互い信頼しあえる良い環境になります。

紫色の菊は12月13日の誕生花です。菊は平安時代から観賞用として重宝されていました。現在も皇室園遊会が行われており、観菊御宴とも呼ばれています。菊の花は昔から馴染みのある花です。

菊の花は皇室の家紋にもなっており、日本を代表する花の1つです。桜も日本を代表する花です。桜の花言葉を紹介している記事もありますので、お花見の前に花言葉を知っておくと盛り上がること間違いなしです。

菊の花言葉【本数別】(BELCYオリジナル)

【菊の花言葉】1〜10本の花言葉は「運命」

花1

1本から10本の花言葉には「運命」、「愛」、「夢中」、「感謝」、「一生愛し続ける」などです。菊の色や種類の組み合わせにより花言葉は変化します。赤色やピンクなどの色で花束を作るとより愛や感謝などの花言葉の力が効果的に相手に伝えられるでしょう。他の花の花言葉が愛に関係していれば組合せても相性が良いです。

菊をプレゼントされた時の飾り方として、1本ならそのまま一輪挿しで構いません。菊は存在感があるので1本でも十分癒しになります。数本プレゼントされた場合は、長さが短めの花瓶が良いでしょう。茎を短めに切り、花と花をギュッと中心に合わせると可愛らしくなります。数本の場合は、まとまりのある飾り方が良いです。

【菊の花言葉】11〜20本の花言葉は「最愛」

花11

11本から20本の花言葉は「最愛」、「想いを伝える」、「恋する気持ち」などがあります。しかし、本数によっては、悪い花言葉になる場合もあります。15本には「謝罪」という花言葉がつきます。16本には「不安」17本には「絶望」という花言葉がつきますので、花束をプレゼントする場合には注意が必要です。

10本以上菊の花を飾る場合は、縦長の花瓶に枝や細長い葉を合わせて飾ると良いです。バランス的には花瓶の長さより花や葉が長い方が良いでしょう。想いや気持ちを毎日確認したり、願ったりする場合は玄関などに飾ると良いでしょう。花言葉を紙に書いて花瓶の隣に置くと効果があがります。

【菊の花言葉】21本〜50本の花言葉は「誓い」

花21

21本から50本の花言葉は「誓い」、「永遠」、「永遠の愛」などです。プロポーズや誕生日の贈り物にする際は、お互いにとって意味のある、本数にする事が多いようです。記念日や誕生日の本数にすると愛を確かめ合えます。マナーとして年齢の数にはしない方が良いでしょう。

菊の花を50本も貰う事や購入する事は少ないでしょうが、たくさんの花を飾る場合は思い切ってバケツなどの大きさの物にまとめて飾ってみてください。色別や2色、3色と自分のセンスで変えてみてください。50本となると場所を取りますが、お部屋ごとに少しずつ分けて飾っても良いでしょう。

【菊の花言葉】51本〜100本の花言葉は「尽くす」

花50

51本から100本の花言葉は「尽くす」、「捧げる」、「一生の愛」などです。プロポーズやパートナーにプレゼントしても良いですし、家族への思いを込めてプレゼントしても良いでしょう。50本から100本となるとかなり気持ちが込められている事が感じられます。結婚記念日などにサプライズするのも良いでしょう。

100本の菊を手にした事のある人は、華道家や花屋さんくらいでしょう。飾るとなると一般家庭ではなかなか難しいでしょう。枯らしてしまうのは勿体無いので、綺麗なまま残す方法としてドライフラワーにしましょう。菊は吊るすと花が下を向いて綺麗にできないので、花をタッパーにシリカゲルと共に入れて乾燥させましょう。

【菊の花言葉】100本以上の花言葉は「結婚してください」

花畑

100本以上の花言葉は「生涯の愛を誓う」、「全てを捧げる」です。特に108本には「結婚してください」という花言葉があるので、プロポーズの時に108本の花束を渡すという人も多いです。108本の意味は10と8の語呂合わせで「永遠」という日本での意味になります。

100本以上の菊の花束は1歳児を抱えている程の大きさがあります。全てを綺麗なまま残す場合は、小分けにし花瓶に移します。水のみで生ける場合、水の量を少なめにし茎の寿命を延ばしてあげましょう。毎日水を替える時に茎を切るとより良いでしょう。花の延命剤を使用する場合は4日から5日で水を替えてください。

どんな種類の花も花束にすると、相手に対しての想いを込められるので、言葉で伝える事が苦手な人は花束をプレゼントに選んでみましょう。特に女性は花をプレゼントされると喜びますので、パートナーや恋人、好意のある人に是非プレゼントしてみてください。花言葉から花を選ぶ時の記事も参考にしてください。

菊の花言葉【種類別】

【菊の花言葉】スプレーマムの花言葉は「私はあなたを愛する」

スプレーマムは、アメリカで生まれた品種で、特徴はたくさんの枝にたくさんの花を咲かせる事です。色は白、黄色、オレンジ、ピンク、緑などがあります。日本では仏花などでよく使われていますが花言葉は「私はあなたを愛する」、「清らかな愛」、「わずかな愛」です。ピンクなどは花束やブーケにも使われます。

スプレーマムには種類があり、剣山のような形のクッションマムと鉢植えで育てるポットマムがあります。11月1日の誕生花で花言葉のように優しいイメージの菊で、色の種類が豊富な品種です。

【菊の花言葉】ピンポンマムの花言葉は「嬉しい夢」

小さな花びらが何重にも重なり、まん丸な球体のような花の形をしているのがピンポンマムです。ポンポン菊とも呼ばれています。ピンポンマムの花言葉は「嬉しい夢」です。新たな事に挑戦する人などにプレゼントすると良いでしょう。「君を愛す」という花言葉もあり、式場やブーケなどに使われる事が多い菊の種類です。

ピンポンマムは11月9日の誕生花です。ピンポンマムはオランダで開発された品種です。花言葉は「君を愛す」ですが、まんまんるのフォルムは誰からも愛される可愛らしい菊の花です。バルーンマムという種類もあり、ピンポンマムより一回り大きく、1本でもかなりの存在感があります。

【菊の花言葉】寒菊の花言葉は「健気」

寒菊は名前の通り12月の寒い時期に花を咲かせる菊です。寒菊の花言葉は「健気」、「真の強さ」です。寒い時期に花を咲かせる姿が花言葉の由来だとされています。12月は受験など頑張ってる人が多い次期です。寒菊を送って頑張ってる人を励ますのも良いでしょう。

寒菊は12月16日の誕生花で、晩秋に華やかに咲いた後、12月から1月にかけて黄色や白、紫色などの小輪や中輪の花がひっそりと咲きます。その姿から花言葉が「健気」となりました。寒菊はつぼみが小さいですが、花が開くと華やかさの中に気品があり、1月いっぱい寒い風に吹かれながら健気に咲き続けます。

【菊の花言葉】小菊の花言葉は「元気」

菊の花の大きさは大輪が18cm以上、中輪9cm以上18cm未満、小輪9cm未満と分けられています。特に小輪に分けられる菊を小菊と呼びます。花言葉は「元気」と「純情」です。前向きな花言葉なので、他の花と組み合わせて花束にもできる種類の菊です。

小菊は1月5日の誕生花です。花言葉が「元気」には理由があります。小菊は1年の最後に咲くので「究極」や「最終」の意味もあります。小菊が咲くと1年の終わりを感じる事から、1年を元気に過ごせた事に感謝や喜びを感じ「元気」という花言葉がつけられました。小菊の冬に懸命に咲く姿には励まされるでしょう。

菊の花言葉【菊科の種類別】

【菊科の花言葉】アザミの花言葉は「独立」


アザミの花言葉は「独立」、「厳格」「復讐」、「報復」です。アザミは葉にトゲのある花で、動物に食べられないようトゲが発達したと言われています。トゲがあり、触れられたくないように見えた事から、復讐などのイメージが花言葉についています。共存ではなく独立という花言葉が合う凛とした姿で花を咲かせます。

名前の由来は「アザム」という言葉からきています。アザムとは傷つける、驚くなどを意味し、アザミの花を摘もうとしてトゲで傷ついた事からアザミという名前になりました。スコットランドでは、アザミのトゲが国土を守ったとされいて国花に指定されています。4月19日の誕生花です。

【菊科の花言葉】ガーベラの花言葉は「あなたを誇りに思う」

ガーベラの花言葉は「あなたを誇りに思う」、「希望」、「常に前進」とポジティブな花言葉です。南アフリカで発見されてからまだ100年ほどの新しい花ですが、花束などの定番です。ガーベラの名前の由来は、ドイツの植物学者ガーバーの名前にちなんで付けられたと言われています。

特に赤いガーベラには「チャレンジ」、「前向き」などの力を与えてくれる花言葉が付けられています。新しく何かを始める時や、新生活のお祝いなどこれから頑張る人へプレゼントするのがおすすめです。10月12日の誕生花です。

【菊科の花言葉】コスモスの花言葉は「乙女の真心」

コスモスの花言葉は「乙女の真心」、「調和」、「謙虚」です。コスモスはギリシア語で調和という意味です。そこから花言葉にも調和が入っています。乙女の真心という花言葉の意味は、コスモスの繊細で可憐な姿から付けられました。9月27日の誕生花です。

コスモスは、明治時代にメキシコから日本に渡来したと言われています。漢字で秋桜と書くように秋の花ですが、咲き始めは早いもので6月からです。9月頃まで楽しめる可愛らしい花です。コスモスは繊細に見えますが、台風などで倒れてもまた立ち上がる強い花です。その事から「優美」という花言葉もあります。

菊の花言葉【咲き方別】(BELCYオリジナル)

【菊の花言葉】つぼみの花言葉は「冷静」

冷静

菊がつぼみの状態の時の花言葉は「冷静」、「静けさ」などです。つぼみの状態で、まだ何も始まっていないというイメージです。その他に「沈黙」、「落ちつく心」などがあり、精神的に不安定な時に観賞する事により心が安らぎます。これから始まるという意味もあります。

菊に限らずつぼみの状態の花の花言葉は、観賞する人によって捉え方が変わります。落ち着きを取り戻したい人と、これからに向けて準備前の人と、どちらも冷静にいたい気持ちがある時に、つぼみの状態の花を観賞すると良いでしょう。

【菊の花言葉】三分咲きの花言葉は「新たな挑戦」

チャレンジ

菊が三分咲きの状態の花言葉は「新たな挑戦」、「発見」です。三分咲きの花の状態から、新しい事へのイメージが花言葉になっています。やりたい事や新しい友達ができたり、今までとは違う環境への1歩を踏み出すイメージです。

三分咲きの菊を自宅に飾って観賞する場合は、満開になるまでの過程を自分と重ね合わせて楽しんでください。毎日水の交換が必要なので、1日を見直す時間や心を落ち着かせる時間にすると良いでしょう。種類にもよりますが、菊は暗い状態で徐々に開花します。ゆっくり咲かせたい場合は、日光に当てるようにしましょう。

【菊の花言葉】五分咲きの花言葉は「前進」

希望

五分咲きの菊の花言葉は「前進」、「希望」、「未来」です。五分咲きとまだ半分の所にいる状態ですので、前を見据えて開花へ向かうイメージです。仏花のイメージが強い菊ですが、夢や希望を持って前に進む人に贈る花としても最近は人気があります。

花屋さんでは年中菊の花があります。しかし、五分咲きの菊を目にするのは難しいでしょう。10月から11月頃に菊祭りのイベントが各地で開催されています。夢や希望に向かうという意味がある五分咲きの菊を見つけたらラッキーです。あなたの夢も叶うかもしれません。自宅で飾っている場合は見逃さないようにしましょう。

【菊の花言葉】七分咲きの花言葉は「嫉妬」

切ない

七分咲きの菊の花言葉は「嫉妬」、「羨む」、「切ない」などです。七分咲きという満開まであと1歩というところまできていますが、このあと1歩が嫉妬や羨ましいという気持ちに繋がるため、七分咲きの花言葉になっています。

これは、恋愛などにも繋がります。満開の花を羨むようなイメージで、上手くいっている恋などを羨んでいる状態です。しかし七分咲きと中途半端な状態から満開まではあっと言う間ですので、あまり気にしなくても良い花言葉です。

【菊の花言葉】満開の花言葉は「感謝」

幸せ

満開の菊の花言葉は「感謝」、「幸せ」です。満開になると本来の菊の花言葉になります。「高貴」、「高潔」、「高尚」の3つに感謝や幸せが合わさります。

感謝や幸せの意味を持つため、最近では結婚式のブーケで使われるようになりました。菊は敬遠しがちですが、ブーケを手作りする女性には可愛らしく華やかになる、スプレーマムやピンポンマムが人気です。

花言葉には、同じ種類でも形や色で意味が違ったりします。誕生花や花にまつわる占いも色々あります。夢占いの中に、花が表す意味について書かれた記事があります。夢占いは自分でも気付かない部分を見つける事ができます。花好きの人もそうでない人も、夢に花が出てきたら参考にしてみてください。

菊の花言葉【組み合わせ別】BCLEYオリジナル

【菊の花言葉】赤色と白色の組み合わせの花言葉は「偽りのない真実の愛」

赤色の菊と白菊を合わせた時の花言葉は「偽りのない真実の愛」となります。赤色の菊には愛に関係のある花言葉があり、白い菊には真実や本心という花言葉があるので、合わせると「偽りのない真実の愛」となります。パートナーに贈ったり、プロポーズの時に贈ったりすると愛を伝えられる花束になります。

他にも祭壇などによく使われる、白菊と黄色い菊の場合の花言葉は「心からあなたを慕う」、「あなたを尊敬する」などの相手への心情が花言葉となります。黄色い菊の花言葉は良いものがありませんが、白い菊と一緒になる事で白い菊の花言葉を強調する効果があります。

【菊の花言葉】つぼみと満開の組み合わせの花言葉は「安定した幸せ」

つぼみの菊と満開の菊を合わせた時の花言葉は「安定した幸せ」という花言葉になります。つぼみの花言葉の冷静と、満開の幸せという花言葉から、幸せな家庭を築きたいという意味になります。プロポーズに最適の組み合わせです。

他に、五分咲きの菊と七分咲きの菊を合わせた時の花言葉は「夢を掴む」です。五分咲きの菊の花言葉は未来に向かって進むという意味があります。反対に、七分咲きには良い意味の花言葉はありません。しかし五分咲きと合わせる事により、嫉妬がやる気へと変わり夢へと向かう花言葉になります。

【菊の花言葉】1本と10本の組み合わせの花言葉は「家族愛」

違う色の菊を1本と10本を合わせた時の花言葉は「家族愛」、「絆」です。この花言葉は、1本を家族の1人に見立て周りを家族が囲っているイメージです。多い方の本数は、10本でなくても家族の人数にしても良いでしょう。色には意味を持たなくなるので、贈る場合は相手の好きな色で構いません。

3本と3本など同じ本数を合わせた時の花言葉は「信頼」、「寄り添い」です。本数には意味がなく、同じ数が平等で信頼しあえる関係を表しています。贈り物の場合は、何種類も混ぜて作りますが、花の数を偶数にすると「分かち合い」という花言葉になりますので仕事関係の相手へ贈る場合は参考にしてください。

日本の花といって思い浮かぶのは他に、彼岸花などがあります。これは日本人のお彼岸に咲く花のイメージがあるからでしょう。彼岸花にも色や本数によって花言葉が違います。気になる方は参考記事を読んでみてください。

菊の花言葉で気持ちを伝えよう!

菊の花言葉を見てきましたが、菊に対する印象が変わったのではないでしょうか。菊には仏花の寂しい、悲しいというイメージの花言葉は黄色い菊の花以外ありません。品種改良により色や形もさまざまな種類があります。花言葉の意味を理解し、色合いや本数などを考えて大切な人へ菊の花を贈ってみてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。