Large thumb shutterstock 292935077

寝るのが好きな女性の印象11個!寝すぎることって身体に悪いの?

更新:2020.02.06

あなたの周りに「寝るのが好きな女性」っていませんか?眠り続ける彼女たちの印象って様々ですが、実は共通した項目があるんです。そんな印象11個を今回はまとめてました!寝すぎることのリスクや、改善法など健康に生活するためのトピックスも参考にしてみてください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



寝るのが好きな女性の理由

なんで寝るのが好き?

寝る

ぐっすり眠るのってとても気持ちいいですよね。寝るのが好きな女性は多くいらっしゃると思います。「寝ることが好き」、「寝ている時間が一番好き」と答える人には様々な理由や真理が隠されています。今回はそんな、寝るのが好きな女性の印象にフォーカスして11個まとめてみました。

気持ちがリセットできるから

気持ち

るのが好きな女性が思う、寝ることの理由の一つとして、「眠ることで気持ちのリセットができるから」ということです。たとえば、その日に嫌なことがあった場合、起きているとぐるぐると考えてしまったりしますよね。寝るのが好きな女性は、「もう手っ取り早く寝て忘れたい!」と思う人が多いようです。

悩み事があっても、寝てしまえば朝起きたときには少し薄らいでるという経験は、皆さんにもあるでしょう。実は寝るという行為は、脳をリセットする効果があるんだそうです。寝るのが好きな女性は睡眠を使って、気持ちをうまくリセットしているんですね。次からは寝るのが好きな女性の印象11個を見ていきましょう!

寝るのが好きな女性の印象11個

①体質的なロングスリーパー

ロングスリーパー

体質的なロングスリーパーは、寝るのが好きな女性の印象11個のうちの1つ。「ロングスリーパー」と呼ばれる人たちは、毎日9時間以上の睡眠が必要とされています。寝るのが好きな女性はこれくらい寝ている方も多いのではないでしょうか!ロングスリーパーは、遺伝で決まると言われています。

「子供の頃からよく眠り、たくさん寝ないと調子が悪い」という方はロングスリーパーの可能性が大です!もちろん体質なので、なかなか改善するのは難しいですが、ロングスリーパーは全人口の5~10%程度なので、ロングスリーパーだと思い込んでいる人もいるかもしれません!

②考え事をしたくない

悩み

寝るのが好きな女性がなぜたくさん眠るのか、「考え事をしたくない」という理由もあるそうです。「嫌なことを忘れたい」「余計なことを考えたくない」という思いから、「だったら寝てしまえ!」という発想なのかもしれません。

③妄想したい

妄想

布団に入って色々と妄想ごとをするのって楽しいですよね。寝るのが好きな女性はロマンチストで、眠りながら妄想の世界にトリップしたいのかもしれません。

④体力の回復

元気

やっぱり一日の疲れを取るには睡眠がマスト!寝るのが好きな女性は体力の回復のためにたっぷり寝ているようです。たくさん寝ると、頭もスッキリしますし、やる気や活力が湧いてくるもの。眠すぎると逆にだるくなってしまうこともありますが、適度な睡眠は体力の回復にはもってこいです。

⑤ストレス発散

ストレス

日々の社会生活の中で色々なストレスに直面しますよね。たまっているストレスは趣味に没頭したり、体を動かしたり、解消法は人それぞれ。寝るのが好きな女性はやっぱり眠ってストレス解消をするようです。

また睡眠不足もストレスの1つだと言われています。睡眠は自律神経やホルモンのバランスを整えてくれるので、ストレス解消には大きく関わってくるのです。

⑥マイナス思考

マイナス思考

寝るのが好きな女性の中には、ものすごくマイナス思考で心配事が多い人が多い傾向にもあるようです。精神的なストレスは、睡眠をとることで回復されることから、その大きなストレスを長い睡眠を持って解消させている傾向にあります。

また悩み事が多くくよくよしているため、眠りが浅く、どうしても睡眠時間が長くなってしまうようです。このような理由から、寝るのが好きな女性はマイナス思考が多い印象です。

⑦気遣い屋

気遣い

寝るのが好きな女性は、相手に気を遣いすぎてしまう人も多いでしょう。自分を押し殺して相手に気を遣うため、人と接することでストレスや疲労がたまり、その疲れを睡眠で回復しているため寝るのが好きになるみたいです。

⑧面倒くさがり

のんびり

面倒くさがり屋さんが多いのも、寝るのが好きな女性の中には多いでしょう。色々考えなくてはいけないことを後回しにして、寝てしまえー!という傾向があるようです。嫌なことも寝てしまえば忘れられるため、寝ることで現実逃避しています。

⑨眠いときに攻撃的

攻撃的

寝るのが好きな女性は、睡眠不足に陥るとイライラし相手に対して攻撃的になる一面も!もちろん悪気があってやっていないと思いますが、八つ当たりされた側はムッとしてしまうでしょう。たくさん寝ないと気が済まない気持ちもわかりますが、相手と接するときは気をつけましょう!

⑩自分の意見を言わない

意見

寝るのが好きな女性は、あまり自分の意見を言わず、意思表示を嫌う傾向にあると言われています。このような性格を持つ人は、日常生活でもストレスが溜まりやすいため精神的にも、肉体的にも疲れやすく脳や体を休めるため、眠るのが好きな傾向にあるようです!

⑪完璧主義

完璧

寝るのが好きな女性は完璧主義で、社会に対し批判的で常に気苦労が絶えない人が多いようです。比較的小さなことにもこだわりや完璧を求めすぎていませんか?知らず知らずのうちにストレスや疲労を溜め、長く寝ることでストレスを発散しているかもしれません。

寝るのが好きな女性の寝すぎてしまう原因

体調不良のサイン

体調不良

大変だったその週の寝不足のみ補うための寝だめではなく、慢性的に寝不足の状態で休日に一日中寝るという生活が長期間続いている場合は注意が必要です。

眠りすぎている背景には、糖尿病や双極性障害などの病気が潜んでいる可能性があるからです。糖尿病は進行すると強烈な眠気が生じることがあります。日ごろの体調管理はしっかりしておきましょう。

加齢

加齢

夜間目が覚めたり、眠りが浅くなるのは加齢によっても起こります。40歳を超えるあたりから、老化が始まり、メラトニンと呼ばれる睡眠ホルモンが減少して、睡眠の質は低下し質の良い睡眠ができなくなる傾向があるからです。

スピリチュアルから見る寝るのが好きな女性の理由

人生の転機が訪れるかも

人生

寝るのが好きな女性は、あなたの人生に大きな出来事がある時などに眠気がくると言われています。これは江原啓之もおっしゃっていた有名なことなんです!人は寝ている間に、魂が里帰りしているらしいのです。

そして里帰り中の魂は、守護霊や自分を助けてくれる故郷の魂たちと作戦会議をしてくるのです!寝るのが好きな女性は、そんな作戦会議が多く、人生に大きな転機が訪れるサインかも?と言われています。

周波数が変化している

占い

スピリチュアルな観点から見る、寝るのが好きな女性の印象は、周波数が変化する時です。例えば、マッサージや勉強中など眠くなるタイミングってありますよね。それはマッサージの周波数、勉強の周波数があなたに影響を及ぼしているんだとか。あなたがそれぞれの周波数を積極的に感じている時に眠くなることがあるそうです。

寝るのが好きな女性の寝すぎることのリスク

毎日たくさん寝ないと疲れが取れなくなる

疲れ

長時間眠ることに体が慣れてしまっているため、その生活リズムが崩れると毎日同じだけ寝ていないと疲れが取れないという事態になります。寝る時間が取れないことがストレスになりますし、寝不足により物事に集中できなくなってしまうリスクがあります。

体力、筋力が衰える

体力

眠すぎることで、体を動かす時間が少なくなり体力や筋力が衰えてしまいます。風邪で数日間寝込んだ後って、少しの距離を歩くだけでもしんどかったり疲れてしまったりしませんか?寝すぎるとそのような状態になり、普段の生活すらも体が思うように動かずにだるい...というリスクもあるのです。

寝すぎることへの対処法

睡眠の質を高める

質

寝すぎることへの対処法として、睡眠の質を高めることです。たとえ短時間での睡眠でも質の良い睡眠をとると、スッキリ起きられて爽快感があります。質の良い睡眠をとるためには、「寝る前の飲酒」や「カフェインを取らない」ことなどが挙げられます。

またお風呂にゆっくり浸かり、ストレッチなどをして体を温めることも良い睡眠へ導入するための準備に最適です!睡眠の質を高めることで、寝すぎてだるい...という状態が減ってくるはずです。

カーテンを開けて寝る

部屋

寝る前のカーテンを開けておくのも手です!朝外が明るくなって来ることで自然と目が覚めます。カーテンを閉めたくらい部屋で寝ているといつまでも起きられないという、寝るのが好きな女性は多いのではないでしょうか?

日の出とともに徐々に部屋が明るくなることで、「起きなきゃ...」という意識が働くので、無理なく目覚めることができるのです。

運動して適度に身体を動かす

運動

最初の「睡眠の質を高める」と似ていますが、運動で体を適度に疲れさせるというのも寝過ぎる事への対処法です。適度な疲労は、寝つきもよくしますし深い眠りにつくことができるので、だらだらと長時間眠ることが少なくなります。

体力もつけられますし一石二鳥です!汗を流すことでストレス解消にもなります。寝るのが好きな女性は、たまには意識して運動をしてみましょう!

適度な睡眠で健康的な生活を!

寝るのが好きな女性の印象11個をまとめて見ました。いかがでしたか?たくさん眠るのって本当に気持ちいいですよね。ストレス解消や疲労回復など、ポジティブな効果もたくさんある睡眠。あんまり寝すぎて怠けすぎるのには注意ですが、たくさん眠るのもあなたの個性です!

人間は一生のうちの1/3を寝て過ごすと言われています。「良い人生を送る」という言葉は、眠っている時間も充実させるということです!健康と睡眠は切っても切れぬ関係性。

あなたの人生を快適に、健康に過ごすには寝ている時間はとっても大切なものです。睡眠時間も人生の一部です。質の高い睡眠で健康的な人生を送りましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。