スカートのおすすめで簡単な作り方は?フレア/サーキュラー/ロング/マキシ
更新:2022.03.05
手作りスカートは自分好みのものが作れたり、作り方も簡単なところが人気です。フレアスカートやサーキュラースカートは縫い方も簡単でおすすめなアイテムです。今回は定番のフレアースカートを中心に手作りスカートの魅力と作り方をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
手作りスカートは意外と簡単に作れる!
初心者でも作れる!おすすめフレアスカート
View this post on Instagram#ootd #白t #apc #フレアスカート #スポーツサンダル #amail #stussywomen #cap #moussy コーディネートの詳細はブログに書いてます😌🌷
A post shared by Mai (@maimaimai1016) on
フレアスカートはふわふわしたシルエットで、女性なら一度は着たいアイテムですね。そんなフレアスカートを簡単に作れちゃうってご存知ですか?手作りって難しそうと思うかもしれませんが、初めての方でも簡単に作れるってご存知ですか。
作り方はとても簡単で縫い方も直線縫いだけなので半日あれば作れちゃうアイテムなんです。手作りはが苦手な人でもぜひチャレンジしてほしいアイテムです。
ハンドメイドで自分好みのスカートが手に入る!
View this post on InstagramA post shared by ami (@hii.muu) on
フレアスカートを手作りするメリットは、自分の思い描く色や柄の布を使って自分だけのフレアスカートが作れるところです。またウエストや丈を自分の好みに合わせて作ることができるので、オリジナルのハンドメイドスカートが出来上がります。
フレアスカートは女らしさを出すことができるアイテムです。ぜひこちらの記事を参考にフレアスカートのコーデも参考にしてみてくださいね。
簡単なフレアスカートの作り方・縫い方は?
簡単フレアスカート:お気に入りの布を選ぼう
まずはお気に入りの布を選んでみましょう。フレアスカートはどんな布でも作ることができます。あまり厚手の布はふわっとした感じがでなくなりますのでおすすめできませんが、少しハリがあるコットンやリネンを使うとふんわりとしたキレイなシルエットを作ることができるのでおすすめです。
簡単フレアスカート:型紙の作り方
お気に入りの布が見つかったら、次にフレアスカートの型紙の作り方です。型紙には新聞紙でも大丈夫ですが、大きめな紙を用意しましょう。型紙に使う紙を更につなぎ合せておきます。
フレアスカートの型紙は、180度の円形や360度の円形をしています。今回はその中でもおすすめの270度の3/4円形の型紙についてご紹介します。
簡単フレアスカートの材料[型紙]
- 布(110㎝幅×2m)
- 型紙用の紙:新聞紙2枚分(大きめな紙でもOK)
- ゴム1.5㎝幅×ウエストサイズの長さ
簡単フレアスカートの作り方[型紙]
- まず自分のスカートでしたら、自分のウエストを測ります。自分のウエストサイズに3~4cmほど余裕を持たせたサイズを出来上がりのウエストサイズにしましょう。
- 今回は3/4円の型紙の場合は、ウエストの数字を以下式の( )に当てはめて、●を算出します。
- ( )=●×3.14×3/4
- ●の数字が3/4円の中心にくる小さな円の半径になり、ウエスト部分です。あとはスカート丈を好みの丈に決めましょう。
簡単フレアスカート:裁断と縫い方について
View this post on Instagramとりあえず裁断 生地がふわふわ浮いて 裁断しにくい このヨレがいい雰囲気でると良いけど #ハンドメイド大人服 #裁断#シャツ#ソーイング
A post shared by thibico (@thibicothibico) on
次はフレアスカートを作るために布を裁断していきます。布は大きく広げて切りますので、布をいっぱいに広げられる広い場所で裁断をしましょう。
簡単フレアスカートの作り方[布の裁断と縫い方]
- 裁断する時は布に型紙をあてて裁断しますが縫い代が必要になるので、型紙よりも1cm大きく布を切ります。型紙は待ち針で止めるか、縫い線をチャコペンで印をつけておくと裁断しやすくなります。
- ウエスト部分はゴム幅×2+縫い代2㎝+ゆとり1㎝でウエスト長さの長方形に切ります。
- スカートの脇の部分を縫い合わせます。この時、縫い代を待ち針で止めたり、仕付け糸で仮縫いをしておくときれいに縫い合わせることができます。縫い方は、布の表面が中で合わさるように中表にしましょう。ステッチの両端をロックミシンやジグザグステッチを使って、布がほつれないように処理をしましょう。
- 脇部分が縫えたら、裾を縫います。布を裁断する時に縫い代を1㎝つけましたので、1㎝を裏側に2回折り返して縫いましょう。この時、折り目をアイロンでしっかりとつけておくと仕上がりがきれいになりますので、忘れずにアイロンしましょう。
簡単フレアスカート:仕上げ
View this post on InstagramA post shared by @ sysorus.select on
ゴムを通す布をスカート本体のウエスト部分に縫い合わせます。まずゴムを通す布の片側をスカートに縫い合わせ、その後にスカート本体のウエスト部分を包み込むように反対側を縫い合わせて筒状にします。この時、ゴムを通せるように少し開けておきましょう。
ゴムを通してウエストを調整して、最後にスカート全体にアイロンをかけるときれいに仕上がります。これであなただけのハンドメイドスカートが完成です。作り方も縫い方も簡単で型紙は同じでも生地を変えるだけで違った雰囲気のスカートになりますから、続けて作りたくなりますね。
女性らしいフレアスカートですが、カジュアルにも着こなすことができるんです。スニーカーとも相性抜群のフレアスカートコーデをぜひ参考にしてみてくださいね。
簡単なサーキュラースカート・ギャザースカートの作り方・縫い方は?
簡単サーキュラースカート:お気に入りの布を選ぼう
サーキュラースカート・ギャザースカートを作るための布を選びましょう。サーキュラースカートやギャザースカートはどんな布でも作れますが、フレアスカートと同様にコットンやリネンなど少しハリがある布が良いでしょう。
サーキュラースカートやギャザースカートは、ガーゼなどの柔らかい布で作ると、たっぷりのギャザーでも動きがあって可愛らしい印象になります。ギンガムチェックやストライプを選ぶと、夏らしい涼しげなスカートを作ることができます。作り方も簡単ですからぜひチャレンジしてみてください。
簡単サーキュラースカート・ギャザースカート:型紙なしの作り方!
View this post on InstagramA post shared by RISA (@riiim_ig) on
サーキュラースカート・ギャザースカートを作るときは型紙は使わなくても作れるんです。縫い方も直線縫いだけなので難しいテクニックはいりません。ハンドメイドスカートを作ってみたいけど型紙を作るのが面倒という方にはおすすめのスカートです。
サーキュラースカート・ギャザースカートの場合、作り方は布を四角形に切るだけです。膝下のスカートを作る場合は、幅110㎝幅の布に着丈は80㎝程度あれば十分です。110㎝×80㎝の布を2枚カットします。この時、縫い代1㎝を足してカットしましょう。
簡単サーキュラースカート・ギャザースカート:布の裁断と縫い方
次はサーキュラースカートを作るために布を裁断していきます。布は大きく広げて切りますので、布をいっぱいに広げられる広い場所で裁断をしましょう。
簡単サーキュラースカートの作り方[布の裁断と縫い方]
- 縫い方は切った布を中表にして重ねて、両脇の部分を直線で縫っていきます。縫い代を待ち針で止めたり、仕付け糸で仮縫いをしておくときれいに縫い合わせることができます。脇の片方はゴムを通すため上から4㎝のところから3㎝程縫わないで空けておきましょう。こうするとゴム通しの穴を作ることができます。
- 脇の部分を縫い合わせたら、先ほど縫ったステッチの両端をロックミシンやジグザグステッチを使って、布がほつれないように処理をしましょう。
- 裾を縫います。布を裁断する時に縫い代を1㎝つけましたので、縫い方は1㎝を裏側にして2回折り返して縫いましょう。この時、折り目をアイロンでしっかりとつけておくと仕上がりがきれいになりますので、忘れずにアイロンしましょう。
簡単サーキュラースカート・ギャザースカート:仕上げ
View this post on InstagramA post shared by SMART FASHION (@sma_fa) on
ウエストを縫います。裾と同じように裏側に2回折り返して縫いますが、ゴムを通すため、幅が必要になります。まず1㎝裏側に折り返し、さらに4.5㎝折り返し3つ折りの状態にします。これでステッチをすれば、ゴムを通せる筒状に仕上がります。
最後に語、ゴムを通せば完成です。たっぷりなギャザーが可愛らしいサーキュラースカートが簡単に作れます。色や柄を変えたり丈を変えてロングスカートやマキシスカートにするだけでまた違った雰囲気のスカートになりますから、また作りたくなってしまいそうです。
サーキュラースカートやギャザースカートが完成したら、素敵なコーディネートがしたくなります。トレンドのスカートコーデをぜひ参考にしてみてください。
簡単なリネンスカートの作り方・縫い方は?
夏のオシャレにピッタリなリネンスカート
View this post on InstagramA post shared by you (@you111days) on
リネン生地はコットンに比べてシャリ感と光沢感があり、ハンドメイドをワンランクアップさせてくれます。通気性も良くて吸水性にも優れているので、夏のオシャレには欠かせないアイテムです。そんな夏にぴったりなリネンを使ってぜひスカートを作ってみましょう。
ロングスカートやマキシスカートもおすすめ!作り方も簡単!
View this post on InstagramA post shared by yuki kawaguchi (@_yuki_kawaguchi_) on
リネン生地を使ってスカートを作るなら、簡単に作れるギャザースカートがおすすめです。ギャザーをたっぷり入れても、リネンの光沢感が大人っぽい印象にしてくれます。上品でオシャレなリネンスカートになりますよ。
リネン生地で少し丈を長めにしたティアードスカートもステキですね。あまり広がりすぎず、リネンの自然の風合いがナチュラルで大人っぽい印象にしてくれます。
ギャザースカートでも、リネン生地を使ってロングスカートやマキシスカートにすると、印象ががらりと変わります。作り方も丈の長さを変えるだけで作ることができます。リネンのハリとツヤが品のある仕上がりにしてくれますから、おめかしのお出かけにも使えます。夏のロングスカートコーデをぜひ参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
FASHION > ファッション 2019.06.21【2018年】夏のロングスカートレディースコーデ35選!トレンドは?
おすすめのラップスカート・台形スカートの作り方・縫い方は?
簡単ラップスカート・台形スカートなら作り方も簡単!
ラップスカートは型紙を作らなくても、直接布を裁断して縫い方もミシンで直線縫いの簡単な作り方でラップスカートや台形スカートを作ることができるんです。型紙を作るのが苦手な人やすぐに作りたい!という方にもおすすめのアイテムです。
ラップスカートの作り方を紹介した動画もあります。とても分かりやすい動画になっていますから、これを見ればあなたも簡単にラップスカートを手作りすることができます。
簡単ラップスカート・台形スカートの作り方
View this post on Instagram. 夏っぽく着るチェックって かわいい! チェックの色味が違うところがたまんないな🙂💕 . #whoswhochico #チェックスカート #ラップスカート #ノースリーブ
A post shared by ayaka.yamada (@nutsoooo) on
ラップスカートや台形スカートは型紙を作らなくても簡単に作ることができちゃいます。四角い布を用意して両端を縫い合わせるだけ。ラップスカートなら、端をフリンジにすればロックミシンをかける必要もありませんし、かわいく仕上げることができます。
スカートに使う生地を工夫すれば、作り方ももっと簡単にすることができます。例えばトレーナーなどに使われる筒状になったスエットのニットを生地を使えば両端を縫い合わせる手間もなく、ウエストと裾の処理だけでスカートが完成します。スエットスカートのコーデもぜひ参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
FASHION > ボトムス 2022.03.05グレーのスエットスカートを使った季節別おすすめコーデ30選!
ハンドメイドスカートでおしゃれをもっと楽しくしよう!
ハンドメイドのフレアスカートなら色々な生地を使ったり丈を変えたりすることで自分好みの1枚にすることができます。作り方も簡単で、初めて手作りにチャレンジする人にもおすすめです。シーズンに合わせて使い分けることもできますし、プライベートやビジネスといった様々なシーンに合わせて作ることもできます。
スカートの種類によっては型紙を使わずに縫い方も簡単に作ることができるので、手軽にハンドメイドスカートにチャレンジできます。お子様がいれば、手作りスカートを作ってあげるのも良いですね。お子様と一緒に作ってお揃いのスカートを作ってリンクコーデも楽しむことができますので、ぜひ参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
FASHION > TPO 2022.03.05リンクコーデや大人のさりげないペアルック15選!親子やカップルの服装
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。