
【骨格ナチュラル】自分らしいブーツコーデでこなれ感UP。大人のオシャレは足元から
更新:2022.12.27
骨格ナチュラルの人は、どのようなブーツが似合うのでしょうか?今回は、骨格ナチュラルに似合うブーツを使ったコーデを、パンツ、スカート、ワンピース別に紹介します。似合うブーツと似合わないブーツもお伝えしますので、合わせて参考にしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
骨格ナチュラルの特徴
①骨感が目立つ

骨格ナチュラルは、肩やひざ、腰などの骨感が目立つ人が多いといわれています。肩幅が広かったりひざの皿が大きかったりと、骨々しい体つきをしているのが特徴です。そのため骨っぽさが出ない服装をするとさみしい印象を与えず、スタイリッシュな体型を活かした見た目に近づくとされています。
②体型が平面的

骨格ナチュラルの人は凹凸があまり目立たず、平面的な体型ともいわれています。肉付きは控えめで胸やお尻も目立ちにくく、スラっとした体型なのが特徴です。そのためボリュームのある服でも着太りして見えにくく、スタイリッシュなコーデが似合うでしょう。
骨格ナチュラルに似合うブーツとは?
①厚底ブーツ

骨格ナチュラルは、靴底に厚みがあるタイプのブーツが良く似合うでしょう。骨っぽい印象を与える骨格ナチュラルは、下半身に重きを置いたファッションが向いているとされています。また靴底が厚いブーツをコーデに取り入れると、フレーム感のある体型を目立ちにくくさせるでしょう。
以上の点から骨格ナチュラルの人は厚底ブーツを履くと、骨感が目立ちにくい見た目に仕上げる効果が期待できます。厚底ブーツは、様々なブランドから販売されており人気のアイテムなのでおすすめです。
4センチオーバーソールブーツ
原産国 | 中国 |
素材 | アッパー:合成皮革、ソール:合成底 |
②ムートンブーツ

ふんわりと暖かいムートンブーツも、骨格ナチュラルに似合うといわれるアイテムです。ムートンブーツは大きめでボリュームのある見た目なので、骨感が目立ちやすい体型をカバーしてくれるでしょう。また、骨格ナチュラルの人が得意とするカジュアルなデザインの物が多いのも、おすすめポイントです。
クラシック ウルトラミニブーツ
原産国 | 不明 |
素材 | アッパー:スエード他 |
③サイドゴアブーツ

骨格ナチュラルは、カジュアルなデザインが特徴のサイドゴアブーツも似合うとされています。カジュアルなコーデが似合いやすいとされる骨格ナチュラルは、同じテイストのサイドゴアブーツがしっくりくるでしょう。
コーデによって丈感を選んで、スタイリッシュさを活かしたファッションに仕上げてみてください。
レザーキャップトゥサイドゴアブーツ
原産国 | 不明 |
素材 | アッパー:レザー |
④ロングブーツ

ロングブーツは骨格ナチュラルの人に似合うとされるだけでなく、スタイリッシュなファッションに仕上がりやすいアイテムです。ふくらはぎ全体を覆うロングブーツは、骨感が目立つ体型をカバーしやすいといわれています。
また縦のラインを強調するため、骨格ナチュラルの人のかっこ良い体つきを引き立ててくれるでしょう。ふんわりとしたワンピースやスカートからブーツを覗かせて、おしゃれな足元を演出するコーデがおすすめです。
ガーデンロングブーツ
原産国 | 不明 |
素材 | 不明 |
⑤スエード素材ブーツ

骨格ナチュラルは、生地がざらついたスエード素材のブーツも似合うでしょう。骨格ナチュラルはドライな肌の人が多いため、スエードブーツの質感と相性が良いとされています。
スエード製ブーツは大人っぽくておしゃれな足元を演出できるので、冬のコーデにぜひ取り入れてみてください。
スエード ロングブーツ
原産国 | イタリア |
素材 | スエード |
骨格ナチュラルに似合わないブーツは?
①華奢なブーツ

骨格ナチュラルは、細いヒールやコンパクトなサイズなどの華奢なブーツは似合わないでしょう。骨格ナチュラルの人が華奢なブーツを履くと、肩や腰、膝などの骨っぽさが目立ちやすくなるとされています。
太めのヒールのアイテムや筒の直径が大きめの物、厚底のブーツなどを選んで、足元にボリュームを出すのがおすすめです。
セミルーズハーフ丈ブーツ
原産国 | 日本 |
素材 | 牛革 |
②可愛らしいデザインのブーツ

リボンや飾りなどが施された可愛らしいデザインのブーツも、似合わない人が多いでしょう。ドライな肌質でスタイリッシュな体型が特徴の骨格ナチュラルの人は、ガーリーやフェミニンなブーツとは相性が良くない可能性があります。
そのため可愛らしさをプラスしたい場合には、トップスやボトムスなど他のアイテムで取り入れるのがおすすめです。
ビッグリボンショートブーツ
原産国 | 中国 |
素材 | 牛革スエード |
③ツヤのあるブーツ

エナメル素材やツヤ感が目立つブーツも、骨格ナチュラルの人には似合わないでしょう。ツヤのあるブーツは、骨格ナチュラルのドライな肌質と馴染まず違和感を与えてしまうとされています。コーディネートする際は、ツヤが控えめの物やスエード素材のアイテムを選ぶようにしてみてください。
オリノコ2レーン(ブラックパテント)
原産国 | 不明 |
素材 | エナメルレザー |
パンツ|骨格ナチュラルにおすすめのブーツコーデ5選
①ロングブーツ&ムートンジャケット

黒のロングブーツとベージュのムートンジャケットを合わせた、クールな冬のコーディネートです。デニムパンツをブーツインしているのでややタイトな印象ですが、ボリュームのあるアウターを着ているのでバランス良く仕上がっています。
ブーツは筒の直径が小さ過ぎないアイテムを選んで、フレーム感が目立たないようにしましょう。ベージュのジャケットを羽織るとメンズライクな雰囲気が和らぎ、女性らしさをプラスできます。
ブーツ同様アウターも、骨格ナチュラルに似合うアイテムを選べば柔らかな印象のコーデに仕上がるでしょう。以下に関連記事を載せましたので、この機会にぜひ目を通してみてください。
②ヒールショートブーツ&チェック柄パンツ

黒のヒールショートブーツとグレー系のチェック柄パンツを取り入れた、シンプルな冬のコーディネートです。裾広がりのパンツとヒールブーツを組み合わせて、スタイリッシュな足元を演出しています。
ふんわりとした明るいニットトップスを着用して、可愛らしさもプラスしましょう。個性的なファッションがお好みの方は、オレンジのバッグをプラスするとよりおしゃれに仕上がります。
③ヒールショートブーツ&ウールコート

ベージュのヒールショートブーツとダークグレーのウールコートを取り入れた、カジュアルな冬コーデです。上下でボリュームに差のあるアイテムを組み合わせて、バランス良く着こなしています。
丈が長く大きめのコートやストレートパンツ、ハイネックニットを着用して、骨格ナチュラルに似合うスタイルを叶えましょう。トップスは明るいオレンジを選ぶと、アクセントの効いたおしゃれなコーディネートに仕上がります。
④サイドゴアブーツ&スウェット

ベージュのサイドゴアブーツとフード付きスウェットを取り入れた、カジュアルな冬のコーディネートです。ボリュームのある厚底ブーツやスウェットに対し、引き締めカラーの黒パンツを合わせているためバランス良く仕上がっています。
トップスはクールなボトムスとは逆に淡色のベージュを選んで、女性らしい柔らかさをプラスしましょう。
⑤ヒールブーツ&ざっくりニット

イエロー系ヒールブーツとオフホワイトのざっくりニットを取り入れた、爽やかな冬のコーディネートです。かっこ良いパンツコーデに太めヒールのブーツを合わせ、スタイリッシュな見た目を叶えています。ニットの中には白シャツをインして、ゆったりとしたおしゃれな着こなしに仕上げましょう。
スカート|骨格ナチュラルにおすすめのブーツコーデ5選
①サイドゴアブーツ&チェック柄スカート

ダークブラウンのサイドゴアブーツとチェック柄スカートを合わせた、大人可愛いコーディネートです。骨格ナチュラルに似合うとされる靴底が厚めなブーツを取り入れ、骨感が目立たないコーデに仕上がっています。
スカートやスウェットもボリュームのある物を選んで、フレーム感を和らげましょう。またチェック柄は、骨格ナチュラルに似合うといわれるだけでなく、季節感も出せるのでおすすめです。さらに薄いカラーとダークな色のアイテムが混在するようにすると、メリハリのある見た目が叶います。
②サイドゴアブーツ&タイトスカート

ブラウンのサイドゴアブーツとネイビーのタイトスカートを合わせた、シンプルな冬コーデです。サイドゴアブーツやストライプ柄ニットを取り入れて、骨格ナチュラルに似合うとされるカジュアルなスタイルを叶えています。
ニットはドロップショルダーで大きめのアイテムを選んで、上半身のフレーム感をカバーしましょう。スリット入りのスカートを穿くと、動きやすさと抜け感をプラスできます。
③スエードショートブーツ&ダウンコート

ブラウンのスエードショートブーツと黒のダウンジャケット合わせた、カジュアルな冬のコーディネートです。ボリュームのあるアウターを羽織って着太りが心配な時は、タイトスカートを穿いてバランス良く仕上げましょう。
アイテムはブラウンと黒、白の3色までにすると、まとまりのある見た目が叶います。さらにトップスはベストとハイネックカットソーを重ね着すると、暖かくておしゃれなのでおすすめです。
④レースアップブーツ&キルトジャケット

黒のレースアップブーツとキルトジャケットを合わせた、大人可愛いコーディネートです。骨格ナチュラルに似合うとされるレースアップブーツを取り入れて、おしゃれなカジュアルスタイルを叶えています。
落ち着いたカラーのアイテムを選んで、まとまりのある見た目に仕上げましょう。アウターからトップスの襟を出したりフレアスカートを穿いたりすると、可愛らしさを演出できます。
⑤サイドゴアブーツ&カーディガン

黒のサイドゴアブーツとグレーのカーディガンを取り入れた、シンプルな冬のコーディネートです。黒のブーツやバッグと淡い色合いのアイテムを組み合わせ、メリハリのある見た目に仕上がっています。
明るい黄色のタイトスカートを穿いて、クールでありながらも華やかな冬コーデを叶えましょう。カーディガンの中にはインナーを着てボリュームを出すと、骨感が目立ちにくくなります。
ワンピース|骨格ナチュラルにおすすめのブーツコーデ3選
①トラックソールブーツ&切り替えワンピース

ベージュのトラックソールブーツとオフホワイトの切り替えワンピースを取り入れた、大人可愛いコーディネートです。カジュアルなブーツと可愛らしいワンピースを組み合わせて、おしゃれな甘辛ミックスコーデに仕上がっています。
ジャケットは襟がボア素材の物を選んで、フレーム感を和らげながら防寒も叶えましょう。同系色のアイテムで揃えると、爽やかなワントーンコーデのスタイルに決まります。
②ロングブーツ&襟付きワンピース

黒のロングブーツと襟付きワンピースを取り入れた、シンプルでありながらも大人可愛いコーディネートです。太めのヒールやボリュームのあるスカートと袖によって、柔らかな印象を与えています。
ブーツはロング丈のアイテムを選びワンピースから覗かせて、おしゃれな足元を演出しましょう。さらにワンピースは白い襟が付いた物にすると、メリハリと可愛らしさのある見た目に仕上がります。
③厚底ブーツ&シャツワンピース

黒の厚底ブーツと白のシャツワンピースを合わせた、おしゃれなレイヤードのコーディネートです。厚底ブーツやゆったりとしたワンピース、丈の長いジレを着用し、骨格ナチュラルに似合うとされるスタイルに仕上がっています。
ジレにベルトが付属している場合には、骨っぽさを目立ちにくくさせるために、あまりきつく締めずにゆったりと着こなしましょう。
骨格ナチュラルに似合うブーツでおしゃれに着こなそう!
骨格ナチュラルに似合うブーツを履けば、スタイリッシュな体型を活かしたコーデに近づけるでしょう。トップスやボトムス、アウターも適したアイテムを選ぶことが、より魅力的なスタイルになるポイントです。自分にぴったりの一足を見つけて、おしゃれなコーディネートに仕上げてみてください。
ブーツ以外は、どのようなアイテムが骨格ナチュラルに向いているのか気になりませんか?以下では骨格ナチュラルにしっくりくるコーデ例を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。