
イエベに似合う「SUQQU」アイシャドウ21選。洗礼された目元で新しい自分を
更新:2022.07.23
スックのアイシャドウが気になるけれど、イエベ肌に合う商品がわからない…と悩んでいませんか?そこで本記事では、イエベに似合うアイシャドウをご紹介します!イエベ春・秋タイプに分けておすすめ商品を解説しているので、ぜひ参考にしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
シグニチャーカラーアイズ|イエベ春におすすめのスックアイシャドウ4選
①02 陽香
「シグニチャーカラーアイズ 02」は、イエベ春におすすめのオレンジとブラウンカラーのパレットです。左下のオレンジにはコーラルが入っており、温かみがある華やかな色味でイエベ春の肌になじみやすいです。オレンジコーラルをベースにブラウンカラーで締めるような使い方をすると、可愛く上品な目元になるでしょう。
また、パレット右上のブラウンにはくすみがかかっており、大人っぽい仕上がりが得意なイエベ秋にも似合います。イエベ春はスモーキーな色味を使いすぎると目元が重たく見えてしまう恐れがあるので、右上のブラウンは控えめに使うのがおすすめです。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | オレンジコーラル×トープ |
タイプ | パウダー |
②03 光暮
「シグニチャーカラーアイズ 03」も、イエベ春に似合うパレットだといわれています。03番は黄みが強いゴールドブラウンカラーで、イエベ肌に馴染み印象的な目元に仕上げてくれます。
色味や質感が非常に上品で、華やかながらも落ち着いた雰囲気になるでしょう。普段使いはもちろんオフィスメイクにも使えるパレットなので、ぜひ使用を検討してみてください。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | サンドベージュ×ゴールデンブラウン |
タイプ | パウダー |
③04 純撫子
「シグニチャーカラーアイズ04」も、イエベ春におすすめのアイシャドウパレットです。オレンジ系のサーモンピンクと、黄みが入ったピンクがイエベ春の肌を明るく見せてくれます。甘さ控えめのピンクカラーなので、大人っぽさを残しつつ可愛さを表現したい方におすすめです。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | チャームピンク×サーモンピンク |
タイプ | パウダー |
④07 紅咲
「シグニチャーカラーアイズ07」も、イエベ春におすすめのアイシャドウです。グレーやゴールドイエロー、レッド、ピンクなど、個性的なカラーが揃っています。
発色が華やかでくすみがないため、イエベ春の肌に合わせやすいです。特に上段のオレンジ系ピンクとイエローカラーは淡く明るい色味で、イエベ春らしい柔らかな雰囲気に仕上がります。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | スパイシーピンク×グレー |
タイプ | パウダー |
トーンタッチアイズ|イエベ春におすすめのスックアイシャドウ4選
①05 柔紬
単色のアイシャドウを探しているイエベ春の方には、「トーンタッチアイズ05」がおすすめです。05番は柔らかく淡い色味のブラウンベージュで、イエベ春の肌に馴染みます。単色だけで使用するのはもちろん、ベースカラーに利用したり他の色と重ねたりなどさまざまな使い方ができるのも魅力です。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | ブラウンベージュ |
タイプ | パウダー |
②11 橙陽
華やかな目元に仕上げたいイエベ春の方におすすめなのが、「トーンタッチアイズ11」です。鮮やかさと深みが両立したようなカラーで、くすみがないためイエベ春の肌によく馴染みます。
明るくはっきりとしたカラーに発色するので、これ一色でも存在感のあるアイメイクになるでしょう。他のアイシャドウと重ねたり締め色として利用したりと、さまざまな使い方ができるのも特徴です。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | オレンジ |
タイプ | パウダー |
③12 秋蛍
「トーンタッチアイズ12」は、イエベ春の肌に馴染みやすいライトベージュカラーのアイシャドウです。細かいラメがたっぷりと入った質感で、目元のくすみを飛ばして明るい印象に仕上げてくれるでしょう。他の色のアイシャドウとも相性が良いので、重ね使いにもおすすめです。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | ライトベージュ |
タイプ | パウダー |
④14 炎華
イエベ春には、「トーンタッチアイズ14」もおすすめです。14番は、イエベ春が得意とするイエローゴールドとブラウンがブレンドされたカラーです。ひと塗りすると明るく発色し、表情を華やかに見せてくれるでしょう。生き生きとした印象のメイクにしたい、明るい表情を演出したいという方におすすめです。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | ゴールドブラウン |
タイプ | パウダー |
グロウタッチアイズ|イエベ春におすすめのスックアイシャドウ3選
①02 光輝月
「グロウタッチアイズ02」は、イエベ春タイプにおすすめのリキッドアイシャドウです。満月をイメージしたスパークゴールドカラーで、ひと塗りするだけで表情が明るくなるでしょう。
輝くようなツヤのある質感なので、まぶたや目尻などにポイント使いして明るさを演出するのもおすすめです。アイメイクの主役としてはもちろん、アイシャドウベースとしても使用できる使い勝手の良いアイテムですよ。
商品詳細
内容量 | 7.5g |
カラー | スパークゴールド |
タイプ | リキッド |
②06 煌桃
「グロウタッチアイズ06」も、イエベ春にピッタリのリキッドアイシャドウです。深みのあるコーラルピンクをベースに、レッドやゴールドのラメがたっぷりと入っているのが特徴です。みずみずしい質感ながらベタつかずに肌に馴染み、一色だけで立体感のあるアイメイクに仕上がるとされています。
商品詳細
内容量 | 7.5g |
カラー | コーラルピンク |
タイプ | リキッド |
③08 眩滴
「グロウタッチアイズ 08」は、イエベ肌に馴染みやすいアーバンベージュカラーのアイテムです。ラメが豊富に入っていますがギラギラ感がなく落ち着いた印象に仕上がるので、オフィスメイクにも使いやすいです。単色で使うのはもちろん、他のカラーと重ねたりアイシャドウベースにしたりとさまざまな使い方ができます。
商品詳細
内容量 | 7.5g |
カラー | アーバンベージュ |
タイプ | リキッド |
またこちらに、イエベ春に似合うアイシャドウがまとめられている記事を載せておきます。イエベ春タイプに人気のカラーや、おすすめのアイテムが詳しく解説されているので、ぜひ目を通してみてください。
シグニチャーカラーアイズ|イエベ秋におすすめのスックアイシャドウ4選
①01 瑞花
「シグニチャーカラーアイズ01」は、グレーとモーヴが組み合わせられたイエベ秋におすすめのパレットです。イエベ秋タイプが得意とするくすみカラーが多く、肌に馴染んで涼しげな目元を演出します。ラメが少なくマットな質感なので、大人っぽく仕上げたい方におすすめです。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | モーヴトープ×セピアグレー |
タイプ | パウダー |
②05 緋影
「シグニチャーカラーアイズ05」も、イエベ秋におすすめのアイシャドウです。レッドカラーとブラウンカラーが組み合わさったパレットで、洗練された大人の雰囲気を演出できます。どの色も発色が鮮やかすぎず、くすみが入ったカラーなので肌馴染みがよく、シーンを選ばず使えるのも魅力です。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | サフランレッド×シックブラウン |
タイプ | パウダー |
③06 深奏
「シグニチャーカラーアイズ06」も、イエベ秋におすすめのアイシャドウです。06番はカーキとブラウン、ネイビーが組み合わさったパレットで、クールな目元を演出できます。シャンパンやシルバー、ピンクラメがたっぷりと入ったクリアカラーを使えば、こなれ感を出せます。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | モードカーキ×ヌーディブラウン |
タイプ | パウダー |
④08 風撫
「シグニチャーカラーアイズ08」は、個性的なアイメイクを実現したいイエベ秋におすすめのアイシャドウです。ブラウンとオレンジ、ブルーグリーンという配色で、メリハリのあるおしゃれな目元に仕上がります。パレット左上のシアーベージュをベースに使えば、他のカラーの肌馴染みが良くなって目元が華やかになります。
商品詳細
内容量 | 6.2g |
カラー | オレンジ×ピーコックグリーン |
タイプ | パウダー |
トーンタッチアイズ|イエベ秋におすすめのスックアイシャドウ3選
①01 影色
単色アイシャドウを探しているイエベ秋タイプには、「トーンタッチアイズ01」がおすすめです。01番は、イエベ秋が得意とする黄みが強いテラコッタカラーです。パールやラメが入っていないマットな質感なので、落ち着いた大人っぽい仕上がりになります。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | テラコッタ |
タイプ | パウダー |
②04 透墨
「トーンタッチアイズ04」も、イエベ秋にピッタリの単色アイシャドウです。04番は深みのあるカーキで、目元に落ち着きとクールさを演出してくれるカラーとなっています。アイホール全体に塗るのも良いですし、締め色として使用するのもおすすめです。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | カーキ |
タイプ | パウダー |
③06 錫絹
「トーンタッチアイズ06」も、イエベ秋の肌に馴染みやすいアイシャドウです。くすみと暗さが入った明るすぎないイエローカラーなので、イエベ秋の肌に良く馴染みます。他のカラーとの相性も良いので、単色使いはもちろん重ね使いにもおすすめです。
商品詳細
内容量 | 1.5g |
カラー | ライトイエロー |
タイプ | パウダー |
グロウタッチアイズ|イエベ秋におすすめのスックアイシャドウ3選
①03 暮風
「グロウタッチアイズ03」は、イエベ秋タイプにおすすめのリキッドアイシャドウです。柔らかいブラウンカラーで、こちらの商品1本で濃淡が楽しめます。ひと塗りすれば目元が明るくなり、重ねればコッテリとした色味になりますよ。普段使いにもオフィスメイクにも活躍する、使い勝手の良いアイテムです。
商品詳細
内容量 | 7.5g |
カラー | ライトブラウン |
タイプ | リキッド |
②04 艶柊
「グロウタッチアイズ04」も、イエベ秋におすすめしたいスックのアイシャドウです。濡れたようなツヤのある質感とシックなカーキカラーが特徴で、存在感の目元に仕上がります。大人っぽい雰囲気が好きな方や、秋メイクに合うアイシャドウを探している方は、ぜひ試してみてください。
商品詳細
内容量 | 7.5g |
カラー | シックカーキ |
タイプ | リキッド |
③07 光吹
イエベ秋タイプには、「グロウタッチアイズ07」もおすすめです。07番はくすみが入ったグレーカラーで、目元で伸ばすとグレージュに発色します。イエベ秋タイプが得意とするくすみカラーなので、シックかつモダンなアイメイクに決めたい方はぜひ使ってみてください。
商品詳細
内容量 | 7.5g |
カラー | シックグレージュ |
タイプ | リキッド |
イエベに合うスックのアイシャドウを使ってみましょう!
パーソナルカラーに合ったアイシャドウを使えば、表情が明るくなって美しい目元を演出できます。スックのアイシャドウは種類が多いうえにイエベ向きのカラーも豊富なので、あなたに合ったアイテムが見つかるでしょう。今回紹介したイエベにおすすめの商品を参考にしながら、お気に入りのアイシャドウを探してみてください。
またこちらに、イエベ秋に似合うアイシャドウがまとめられている記事を載せておきます。秋タイプに人気のカラーやおすすめアイテムが解説されているので、ぜひこちらにも目を通してみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。