【ブルベ向け】ロムアンドのチークを紹介。肌に血色感を与え透明感のある仕上がりに
更新:2023.02.04
大人気のロムアンドのチークをお探しではありませんか?今回はロムアンドのチークの中から、ブルベの方におすすめのものを厳選してご紹介します。ロムアンドのチークの魅力や、シリーズ別の特徴も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ロムアンドのブルベ向けチークの魅力とは?
①質感が豊富
ロムアンドのチークは、質感が豊富な点が魅力的です。ラメを使った華やかに仕上がりやすいタイプや、マットで発色を楽しめるものなどが揃っています。また、さらっと仕上がるとされるパウダーだけでなく、ツヤ感を演出しやすいクリームチークもあるので、好みの質感を選びやすいでしょう。
②肌をきれいに見せてくれる
ロムアンドのパウダーチークは、メイクアップ効果で肌をきれいに見せる効果が期待できるといわれています。粒子が細かいので肌の凹凸をごまかしやすいとされ、毛穴を見えにくくしてくれると評判です。
③手頃な値段
ロムアンドのチークは品質が良いといわれてるのに、値段が手ごろな点も大きな魅力です。手頃な値段なので、気になるカラーをいくつも購入しやすいといわれています。複数のカラーを揃えておくと、その日の服装やシチュエーションに合わせてチークの色も変えられるので、便利でしょう。
ブルベにおすすめのロムアンドのチークの種類
①べターザンチーク
べターザンチークは、ふんわりとやわらかい質感に仕上がるとされるパウダータイプです。細かいパウダーで凹凸を目立ちにくくするメイクアップ効果が期待でき、肌をきれいに見せるとされています。サラサラとした使用感で、メイク崩れ防止にも一役買ってくれるでしょう。
また、べターザンチークのシリーズは3種類です。「C」で表されるチップシリーズは、ドライフルーツをモチーフにしたくすみのある発色になっています。
ミルクシリーズは「W」で表現され、牛乳を混ぜたような白っぽいパステルカラーです。「N」表記のヌードシリーズはマットでナチュラルな発色を楽しめ、肌馴染みの良さが特徴となっています。
②シースルーメルティングチーク
シースルーメルティングチークは、きれいな発色を楽しめるといわれているクリームタイプです。メイクアップ効果で肌に透明感や血色感を演出するとされており、自然なツヤメイクが簡単にできるでしょう。頬にほんのりと色を足してくれる薄付きのチークで、ムラになりにくく使いやすいと評判です。
ブルベにおすすめのロムアンドのチーク5選
①ベターザンチーク C03 ブルーベリーチップ
べターザンチークの「C03 ブルーベリーチップ」は、くすみ感のある青みピンクです。青みピンクが似合うといわれているブルベに馴染みやすく、メイクアップ効果により、肌に自然な透明感と血色感をプラスしてくれるといわれています。
ふんわりとした柔らかい発色なので、かわいらしい印象に仕上げたいときにおすすめのアイテムです。特に、くすんだ青みピンクが馴染みやすいブルベ夏の方に似合うでしょう。
ベターザンチーク C03 ブルーベリーチップ
内容量 | 4g |
タイプ | パウダー |
おすすめ | ブルベ夏 |
②べターザンチーク W01 オディミルク
べターザンチークの「W01 オディミルク」は、白みがかったラベンダーカラーです。ふんわりと薄く色づくのが特徴で、単体で使用するのはもちろん、他のチークをぼかすのにも役立つでしょう。
青みと透明感のあるカラーなので、パーソナルカラーがブルベ夏の方にも冬の女性にもおすすめです。可愛らしさとクールさが同時に楽しめるとされる絶妙なカラーを、ぜひ使ってみてください。
べターザンチーク W01 オディミルク
内容量 | 4g |
タイプ | パウダー |
おすすめ | ブルベ夏・冬 |
③べターザンチーク W02 ストロベリーミルク
「W02 ストロベリーミルク」は、べターザンチークの中でも特に可愛いと人気のイチゴミルクのようなカラーです。白いブルベ肌に似合いやすく、可愛らしい赤ちゃんのような頬を演出できるでしょう。
ミルクシリーズは膨張色の白を混ぜてあるので、頬をふっくらと見せるメイクアップ効果が期待できるとされています。「W02 ストロベリーミルク」はその中でも特に可愛い色なので、ベビーフェイスに仕上げたいときに使うと良いでしょう。
べターザンチーク W02 ストロベリーミルク
内容量 | 4g |
タイプ | パウダー |
おすすめ | ブルベ夏 |
④べターザンチーク N02 バインヌード
べターザンチークの「N02 バインヌード」は、ブドウっぽいカラーにほんのりベージュを足したような、肌馴染みが良いといわれるアイテムです。重ね塗りしても重くなりにくく、薄くきれいに発色するとされています。
ブルベの肌に塗ると、メイクアップ効果で頬に透明感と血色感を演出してくれ、自然な仕上がりになるでしょう。発色の美しさで定評のあるロムアンドらしい、絶妙なカラーのチークです。
べターザンチーク N02 バインヌード
内容量 | 4g |
タイプ | パウダー |
おすすめ | ブルベ冬 |
⑤シースルーメルティングチーク 03 メルティングラベンダー
シースルーメルティングチークの「03 メルティングラベンダー」は透明感のあるラベンダーカラーで、ブルベの方におすすめです。シアーな発色で、クリームチークならではのツヤのある仕上がりを楽しめるでしょう。
クリームチークを使ったことがないという方でも、薄付きなので塗りやすいといわれています。スポンジに少量ずつ取ってポンポンと頬に馴染ませると、きれいに塗りやすいでしょう。
シースルーメルティングチーク 03 メルティングラベンダー
内容量 | 3.5g |
タイプ | クリーム |
おすすめ | ブルベ夏・冬 |
自分に似合うチークが見つかったら、上手な入れ方を知りたくありませんか?以下の記事では、パーソナルカラー別に似合うチークやその入れ方などをご紹介しています。ぜひ併せて読んでみましょう。
ブルベに似合うロムアンドのチークでメイクを楽しもう
韓国ブランドのロムアンドはカラー展開が豊富だといわれており、ブルベの方に似合うチークがたくさんあります。手頃な価格で購入しやすいので、仕上がりのイメージに合わせて何色か揃えるのも良いでしょう。ロムアンドのチークで、ぜひメイクをもっと楽しんでみてください。
ロムアンドのチークが気に入った方には、ティントもおすすめです。以下の記事では、発色が良いと人気のロムアンドのティントの中から、ブルベの方に似合うカラーをご紹介しています。韓国コスメが気になっている方は、ぜひ併せて読んでみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。