
黒のシアーシャツで大人の透け感をGET!春夏・秋冬のおしゃれコーデをご紹介♪
更新:2020.12.24
黒のシアーシャツは、どのように着こなすのが正解なのでしょうか?今回は、黒シアーシャツを使った、春夏・秋冬のおしゃれコーデをまとめてみました!また、黒のシアーシャツを着る際のポイントや、インナーについても紹介しています。是非チェックしてみましょう!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
黒シアーシャツの着こなしポイント
①大きめサイズを選ぶ

黒のシアーシャツは、大きめサイズを選ぶのが着こなしのポイントです。大きめサイズを選んだ方が、トレンド感のあるレディースファッションを楽しめます。また、シアーシャツは透け感が特徴的な洋服なので、大きめサイズの方が着こなしやすいでしょう。
ピタッとしたシアーシャツよりも、余裕のあるサイズ感の方が、健康的な色気を演出できます。また、シアーシャツは素材が独特なので、ピッタリとしたサイズだと着心地が悪くなってしまいますよ。普段より1~2段階上のサイズを購入してみて下さい。
②ボトムスの素材に注意する

黒シアーシャツを着る場合、ボトムスの素材がポイントです。シアーシャツは、透け感が特徴的なアイテムになります。そのため、同じ素材を他のアイテムに使ってしまうと、魅力が薄れてしまいます。ボトムスはオーソドックスな綿素材やニットのように、全然違う種類を選んでみて下さい。
シャツは、色々なテイストのレディースファッションに活用できます。シャツの形によって着こなしポイントが違うので、注意するようにしましょう。以下の記事では、ロングシャツのコーデをまとめています。黒シアーシャツ同様、使い勝手の良いアイテムなので、是非チェックしてみて下さい!
黒シアーシャツのインナーには何を着る?
①タンクトップやキャミソール

黒シアーシャツのインナーには、タンクトップやキャミソールを選びましょう。シアーシャツは、透け感のある素材が特徴のアイテムです。そのため、インナーには透け感をアピールできるアイテムがマッチします。タンクトップやキャミソールのように、腕を露出したインナーがおすすめです。
また、黒のシアーシャツを着る場合、インナーは薄い色を選んで下さい。白やグレーなどといった薄い色の方が、黒シアーシャツに映えます。インナーのカラーによって印象もガラッと変わるので、是非様々な組み合わせを楽しんでみましょう!
②長袖インナー

秋冬に黒シアーシャツを着る場合、インナーには長袖がおすすめです。なるべく形が綺麗なインナーをチョイスしましょう。シアーシャツは透け感が特徴的なので、インナーのデザインが重要です。首元やラインが綺麗なインナーを選ぶことで、ワンランク上のコーデが楽しめますよ。
③タートルネック

秋冬の黒シアーシャツには、タートルネックを組み合わせるのもおすすめです。シャツとタートルネックを組み合わせて、大人っぽいレディースファッションを楽しんで下さい。季節感も出るので、シアーシャツを1年中活用できますよ。
タートルネックは、シンプルで装飾の付いていない物を選ぶと良いです。また、タートルネックの色にも注意しましょう。同系色の黒や、グレーのタートルネックだと、まとまりのあるコーデになります。逆に、白やベージュだとアクセントが付いて着こなしが楽しめますよ。
パンツ編|黒シアーシャツの春夏・秋冬コーデ
①シンプルデザイン×センタープレスパンツ
シンプルなデザインの黒シアーシャツには、きれいめなパンツを組み合わせましょう。シャツがシンプルなデザインなので、全体のテイストを調整しやすいです。きれいめなパンツを組み合わせて、大人っぽさのあるコーデを楽しんで下さい。
パンツの色は、夏らしいブルーがおすすめです。黒と相性の良い色なので、まとまりのあるコーデになります。また、黒に青が良く映えるので、メリハリのある着こなしが楽しめますよ。足元は季節感のあるビーチサンダルで、ラフさを演出するとおしゃれに着こなせます。
②ラメ入りシャツ×ゆったりパンツ
ラメ入りの黒シアーシャツには、ゆったりとしたパンツを合わせましょう。ラメ入りのシアーシャツには、シンプルなパンツがおすすめです。白のパンツであれば、黒シアーシャツとの相性も良いですよ。
ラメ入りのシアーシャツだと、華やかなコーデになりやすいです。ゆったりとしたデザインのパンツや、ぺたんこサンダルで、カジュアルさをミックスさせましょう。大人カジュアルな夏のレディースファッションなので、デイリー使いにぴったりです。
③ウエストデザインタイプ×黄緑パンツ
ウエストマークがされている黒シアーシャツには、ビビッドな黄緑色のパンツを合わせましょう。黒は比較的どんな色とも相性が良いので、ビビッドなパンツにも対応できます。派手な色のパンツでも、シャツが黒色なので、秋っぽい着こなしがしやすいです。
他の人と差をつけたい場合は、タートルネックのインナーを選んで下さい。おしゃれで、モードな雰囲気のレディースファッションになります。
④ロング丈×ニットパンツ
ロング丈の黒シアーシャツには、ニットパンツを組み合わせてみて下さい。ロング丈の黒シアーシャツは、重たい印象になりがちですが、ブラウンのように秋らしい色のパンツを合わせてみましょう。ニット素材のパンツであれば、柔らかくて女性らしいイメージになります。
デニム編|黒シアーシャツの春夏・秋冬コーデ
①シンプルデザイン×ゆったりデニム
シンプルなデザインの黒シアーシャツには、ゆったりとしたデニムを組み合わせましょう。ハイウエストのデニムを履く事で、バランスの良い春コーデになります。また、ゆったりとしたデニムだとボーイッシュなコーデになるので、スカーフを巻いて女性らしさをプラスして下さい。
②ノーカラータイプ×明るめデニム
ノーカラータイプの黒シアーシャツには、明るめのデニムを組み合わせましょう。黒はシックな色なので、夏らしい明るい色のデニムが良く映えます。小物類も黒色にすることで、まとまりのあるレディースファッションが楽しめますよ。
③オーバーサイズ×メンズライクデニム
オーバーサイズの黒シアーシャツには、メンズライクなデニムを合わせましょう。黒いデニムを選ぶことで、統一感のある着こなしになります。インナーにプリントTシャツを合わせる事で、カジュアルな夏コーデが楽しめますよ。
④シンプルデザイン×オーソドックスデニム
シンプルなデザインの黒シアーシャツには、オーソドックスなデニムを合わせましょう。シンプルな冬コーデに仕上がるので、アウターや小物類でおしゃれさをプラスのがおすすめです。スニーカーやアクセサリーなどで、個性やおしゃれさを足してみて下さい。
スカート編|黒シアーシャツの春夏・秋冬コーデ
①大きめサイズ×プリーツスカート
大きめサイズの黒シアーシャツには、プリーツスカートを組み合わせましょう。プリーツタイプのように、アクセントのあるスカートの方が、シアーシャツにマッチします。黒と同系色のスカートを選ぶことで、まとまりのあるコーデになりますよ。
ただ、スカートを黒と同系色にした場合は、コーデのどこかに別の色を取り入れましょう。インナーに黒以外の色を取り入れる事で、おしゃれな着こなしが楽しんで下さい。パープルなど大人っぽい色のインナーであれば、20代後半~30代の方でも着こなしやすい春コーデを楽しめます。
②シンプルデザイン×柄スカート
シンプルなデザインの黒シアーシャツには、柄スカートを組み合わせましょう。黒はシックな色なので、華やかなデザインのスカートが映えます。ブラウン系のスカートをチョイスすれば、トレンド感もゲットできますよ。
また、スカートをブラウンにした場合は、靴やインナーも同じ系統の色にして下さい。黒はシックなカラーなので、シャツ以外にも取り入れると暗い印象になります。スカートと同じ色味をコーデに散りばめることで、カラーバランスの取れた夏の着こなしを楽しんで下さい。
③オーバーサイズ×ピンクスカート
オーバーサイズの黒シアーシャツには、ピンク色のスカートを組み合わせてみましょう。オーバーサイズの黒シアーシャツは、メンズライクな印象を持たせます。そのため、女性らしくて夏らしいピンクのスカートで、テイストの調整をするのがおすすめです。黒とピンクは相性が良いので、マッチしやすいですよ。
インナー編|黒シアーシャツの春夏・秋冬コーデ
①大きめカット×ボタン付きインナー
襟元が大きめカットのシアーシャツには、ボタン付きのインナーを組み合わせましょう。襟元が大きくカットされているので、特徴のあるインナーの方がおすすめです。シンプルな夏の着こなしでもあるので、幅広い年代の女性に似合います。
②襟抜きタイプ×リブカットソー
襟抜きタイプの黒シアーシャツには、リブカットソーインナーがおすすめです。流行りの襟抜きタイプには、首元を綺麗に見せてくれるインナーが合います。リブカットソーであれば、デコルテや首を美しく見せたい方にもぴったりです。
ズボンは大人っぽいスタイルの物をチョイスして、全体的にきれいめな秋ファッションに仕上げて下さい。シックな色でまとまった場合は、バッグなどの小物で色味を足してみましょう。
③ロング丈×フリルハイネックインナー
ロング丈の黒シアーシャツには、ハイネックのフリルインナーがおすすめです。特に秋冬にシアーシャツを着る場合は、ハイネックのインナーが活躍します。ブラウンのインナーをチョイスして、シアーシャツとのコントラストを出しましょう。
④ノーマルタイプ×タートルネック
黒のシアーシャツと、タートルネックを組み合わせるのもおすすめです。タートルネックであれば、秋冬もシアーシャツを着こなせます。白系のタートルネックであれば、シアーシャツの透け感が目立ってくれますよ。シンプルなデザインのアイテムを組み合わせて、大人っぽく仕上げましょう。
黒シアーシャツを着こなしてみよう!
シアーシャツは、2020年トレンドのアイテムです。インナーを選べば、1年中使えるので使い勝手が良いですよ。また、様々なテイストのファッションに対応できるので、コーデの幅も広がります。以下の記事では白シャツのコーデを紹介しており、黒とは違った着こなしが楽しめるので、チェックしてみましょう!
RELATED ARTICLE

レディースの白シャツコーデ25選!女性に人気のブランドや着こなし方
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。