Shutterstock 357490304

落ちない肩掛けカーディガンの結び方4選|ダサい巻き方は?羽織り方も

更新:2019.06.21

肩掛けカーディガン姿は、街で多く見かけますね。暑さと寒さの調整対策に有効アイテムのカーディガンですが、袖の結び方が気になりませんか?ちょっとした羽織り方の違いでダサい印象を残さないように、ボタンも利用しながら落ちない巻き方も工夫してみましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方4選

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方①プロデューサー巻き

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方1つ目は、プロデューサー巻きと呼ばれる巻き方です。背中に掛けたカーディガンの両袖を前に持ってきた時に、軽く結わえる結び方です。これは80年代のトレンディドラマ全盛期、あるいはバブル期に流行して名付けられました。

ラフなファッションの際のプロデューサー巻きは、袖の長さまで揃えて綺麗に結ぶよりも、無造作に結んだ羽織り方がおすすめです。画像はグレーから黒のグラデーションに、Tシャツのロゴと袖の臙脂色がきりっとした差し色です。

プロデューサー巻きも、片腕がしっかり見えるくらいで結ぶと、アンバランスさがこなれ感を出してくれます。シンプルな組み合わせなだけに、視線を上手に上に持って行ってくれます。関連記事で、もっとカーディガンコーデを研究してみましょう。

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方②袖口をしばる結び方

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方2つ目は、両方の袖口をしばってしまう結び方です。カーディガンが薄い素材の場合や、ゆるく結んだ時に外れてしまう素材にはぴったりです。セーラー服のリボン風に結ぶのもありですが、そこまでするとラフ感がなくなります。

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方③袖口を丸める結び方

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方3つ目は、片方の袖口の先をもう片方の袖に丸めてしまう結び方です。コロンとした袖口が胸元で遊ぶ印象が可愛らしく見せてくれます。画像のような黒の単色のワンピースなら、黒の重さを軽くして、遊び心を加えてくれます。顔周りが明るくなる効果もあります。


落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方④結ばず肩にはさみこむ

落ちない肩掛けカーディガンの巻き方・結び方4つ目は、そもそも結ばず肩から脇に挟みこむ巻き方です。画像では、ポリエステルやレーヨンのようなつるりとした質感の素材のシャツで、落ちないように対策をしています。かと言って、胸の前で結ぶにはせっかくのデザインを台無しにしてしまうのです。

少数派として「ミラノ巻き」と呼ばれる巻き方もあります。しっかりケープ風に巻く羽織り方です。第2ボタンか第3ボタンあたりを留めて、少し左右にずらして、袖を結ぶ方法です。カーディガンのデザインや、素材やサイズによってはやりにくい羽織り方ですが、覚えておくと便利です。

LBR(ミラノ巻きの巻き方)

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方4選

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方①結ばない

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方1つ目は、袖口で結ばないことです。「ちょっと寒いので羽織りました」風が、女性らしさや、どことなく余裕を感じさせる雰囲気です。実際は「ちょっと羽織る」のではなく、「ずっと羽織る」ため、落ちない工夫が必要です。

袖口を結ばず羽織るには、「両面テープで貼り付ける」などの工夫をしている方もいるようです。仕事中の肩掛けカーディガンはダサいと不評な意見も多いのです。TPOを考えて、あくまでも「プライベート中心」と使い分けた方がいいかも知れません。

オフィスでの肩掛けカーディガン不評の理由

  • ファッション業界ですが、無しです。そんなズルズルは即刻注意します!
  • ラフな業界ですけど、肩掛けは昼休みだけでしょう…。
  • だらしない恰好ですので、ダメです!お客様への印象が悪いです。
  • プライベートとビジネスは分けるべきです。
  • イラッとします。恰好つけるなと言いたいです。
  • 「か弱い女です」とダサいアピールしているみたい。

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方②ボタンに注意


ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方2つ目は、ボタンに注意することです。自分では自分の後ろ姿は見えません。カーディガンの袖口を結んで羽織る際には注意です。しっかりボタンを留めるのと、留めないのでは肩に掛けた時の印象が違います。変に広がって、だらしない印象になる場合があります。

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方③組み合わせ

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方3つ目は、組み合わせに注意です。画像の白xブルーx黄色は爽やかで、清潔感あふれるカラーですが、見ているとどこか違和感があります。シャツがボトムインならまだしも、長袖のざっくりした綿シャツに薄手カーデは、ボリュームにチグハグ感があるのです。

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方④首を絞める

ダサい?ダサおしゃれなカーディガンの巻き方・結び方4つ目は、首を絞めるようにしっかり結びすぎることです。首が詰まって見えてしまいます。さりげなく、ふんわり結んだのと違い、「ちゃんとカーディガン着た方がいいですよ」と声をかけたくなるかも知れません。関連記事で、寒い時期のオシャレコーデも勉強しましょう。

おしゃれな肩掛けカーディガンの羽織り方は?

大きめで落ちない肩掛けカーディガンコーデ

おしゃれな肩掛けカーディガンの羽織り方は、大きめのカーディガンを選ぶことです。これなら結ばずに羽織っても、肩から落ちにくいのです。大き目のデザインの素材はざっくりとした編み目の物も多く、滑り止めにもなってくれます。ボリュームがあっても、画像のように色味を揃えると、おしゃれ感アップですね。

すっきりな羽織り方のカーディガンコーデ


おしゃれな肩掛けカーディガンの羽織り方は、インのきちんと感を出すことで、すっきりした印象を与えることです。トップスは同じ黒で揃えて、ひざ丈のスカートでウエストマーク、シンプルデザインのパンプスで、「デキル女」と好感度抜群です。

肩掛けカーディガン姿は、女性らしい印象といってもパンツ姿にも良く合います。すっきりした印象は、オーソドックスなベージュのシャツとベルト、姿勢の良い立ち姿も含めて、さまになっています。カッチリしたファッションでも、肩掛けカーディガンで、プライベートはグッと親近感が増します。

レディースらしい可愛いカーディガンコーデ

おしゃれな肩掛けカーディガンの羽織り方は、明るいはっきりした色のカーディガンを選ぶことです。普段の洋服に、しっかり差し色のお役目を果たしてくれます。見ための印象がガラリと変化するだけでなく、顔写りが良く、若々しく見せてくれます。

変形ボーダー柄のトラッドなワンピースも、落ち着いたブルーと白にカーディガンの赤でトリコロールカラーに変わります。これなら、甘すぎない大人の「可愛い」が魅力のカーディガンコーデの完成です。

肩掛けカーディガンに合うファッションアイテムは?

ノースリーブワンピース

肩掛けカーディガンに合うファッションアイテムは、なんといってもノースリーブワンピースです。実際に気温の変動による体温調節が楽なだけでなく、すっきりした印象になります。少しずらして、肩をしっかり見せるなど、表情も簡単に変えられます。

画像のような真っ赤が目を引くストンとしたAラインのワンピースは、小物でアレンジするとオシャレになります。おだんごヘアにサンブラスと揺れるピアスに真っ赤な口紅、小さなポシェットが可愛いです。ここに肩掛けカーディガンをプラスすることで、目立ちすぎる赤のワンピース姿も、ちゃんと街に溶け込むはずです。

ナチュラルなかごバッグ

肩掛けカーディガンに合うファッションアイテムは、ナチュラルなかごバッグです。プライベートのリラックスモード全開です。花柄のシースルーのロングカーデはジーンズと相性が良く、海や山のアウトドアの外出にも重宝するおしゃれアイテムです。

キュロットやお気に入りのTシャツのモスグリーンに合う、持ち手を花で飾ったかごバッグは、デートの気分が盛り上がります。ビジネスシーンではやや不評の肩掛けカーディガンですが、「デートに彼女が羽織ってきたら?」の問いには「可愛いなら許せる」がダントツの回答でした。

カブトブローチ&ピンブローチ

肩掛けカーディガンに合うファッションアイテムは、カブトピンなどのブローチです。肩から落ちないようにするには、目立たないのに可愛い、小さなブローチで押さえておくとおしゃれです。

カブトブローチだけでなく、多少厚みを感じる素材のカーディガンはピンブローチで押さえるやり方をおすすめします。画像のピンブローチのように、揺れるニュアンスのお品も可愛いですね。ハンドメイドでカーディガンに合わせるのも楽しそうです。

レディースならではのカーディガンコーデの魅力

80年代の肩掛け、プロデューサー巻きなどはどちらかというと男性のおしゃれで目立っていました。「流行は一回りして戻ってくる」とは言いますが、柄や、色の重ね方次第では、新しくも野暮ったくもなるので気を付けたいところです。

「肩掛け用カーディガン」と名付けて販売するほど、浸透したカーディガンコーデです。もともとは体を冷やさないように、調節できるレディースファッションとしての定番です。「しっかり着込むより涼しい」「ちょっと肩掛けすると暖かい」と重宝します。流行が過ぎても、さりげなく着こなしていたいヘビロテアイテムですね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。