Large thumb shutterstock 516959704

100均のワインラックおすすめ3選!簡単おしゃれなDIYアイデアもチェック♪

更新:2020.11.05

100均にはどんなワインラックがあるのだろう、と思った事はありませんか?今回は、100均に売っているワインラックについて、商品やワイングッズなどをご紹介します。また、100均アイテムで作るDIY方法もご紹介しますので、ぜひご覧になってみて下さいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均に売っているワインラックおすすめ3選

ダイソー①ワイヤーワインラック・縦型

ダイソーの「ワインラック・縦型」は、ボトルを縦に2本収納できるワインラックです。素材がスチールなのでとても軽く、すっきりとしたシンプルなデザインになっています。ワインを置く場所がU字でしっかりと支える事ができ、後ろにはストッパーが付いているのでおすすめです。

また、コルクが下向きにならず、綺麗に置く事ができます。ただ、木製品ではなくスチール製で強度がないため、冷蔵庫に入れるまでの一時置き場という使い方がおすすめです。

ワイヤーワインラック・縦型

価格 100円
カラー ホワイト / ブラック
収納可能本数 2本
材質 スチール / ポリエチレンコーティング

ダイソー②ワイヤーワインラック・横型

綺麗に並べられたワイン

「ワインラック・横型」は、左右に伸びる曲線にボトルを収納するワインラックです。ボトルを2本収納する事ができ、インテリアとしてもおしゃれなデザインになっています。ただ、コルク部分がやや下向きになる場合があるので、綺麗に収納したい方にはおすすめできません。

ワイヤーワインラック・横型

価格 100円
カラー ブラック
収納可能本数 2本
材質 スチール / ポリエチレンコーティング

ダイソー③ワイヤーワインラック

「ワイヤーワインラック」は、ワインボトルを1本ずつ段違いで収納するタイプの商品です。ただ、こちらもボトルの形状により、コルク部分が下向きになる事があります。しかし、シンプルなデザイン且つ段違い収納ができるため、インテリアとしてワインボトルを飾りたいという方におすすめです。

ワイヤーワインラック

価格 100円
カラー ホワイト
収納可能本数 2本
材質 スチール / ポリエチレンコーティング

100均アイテムで手作りできるワインラックDIYアイデア

アイデア①すのこで簡単DIY

木材でできたワインラック

一つ目は、すのこを使ったアイデアです。すのこはダイソー・セリア・キャンドゥに売られているため、簡単に購入する事ができます。他の必要な材料も100均のDIYコーナーなどに売られているため、直ぐに購入可能です。

また、冷蔵庫に入らない・ワインセラーが無い場合に、床下や押入れなどにラックごと置く事ができるのでおすすめです。ワインの収納に悩んでいる方は手作りしてみて下さいね。


必要な材料

  • すのこ4枚(2枚組なら2つ)
  • カナヅチ
  • ハンマー
  • ペンチ
  • ネジあるいは釘
  • 木工用ボンド
  • のこぎり
  • メジャーやものさし

すのこを使ったワインラックの作り方

  1. すのこをメジャーなどを使って半分に切断します(すのこ2枚を4枚)
  2. 次に、柱になる部分を作るため、切断していないすのこ1枚をハンマーで叩いて分解していきます
  3. 分解した板にタッカーが付いているので、カナヅチでゆっくり叩いて外します
  4. タッカーの頭が出てきたら、ペンチで掴んで抜き取ります※残った場合はタッカーが出ないように押し込むと良いですよ
  5. ここまで分解して、長い板材4本と短い板材3本になります
  6. 柱となる長い板材4本に、半分に切断したすのこを貼り付けていきます
  7. 木工用ボンド塗って、半分に切断したすのこの四隅に長い板材を貼って、釘あるいはネジで固定して下さい
  8. ワインボトルが落ちないように短い板材・もしくは余った板材を、側面と奥面に取り付けます
  9. 最後に、柱の補強として脚部分に板材を追加して、L字になるようにして完成です

アイデア②板材で簡単に手作り壁掛けワインラック

シンプルでお洒落な壁掛けワインラック

二つ目は、板材を使った手作りアイデアです。板材もすのこ同様にダイソーやセリア・キャンドゥにあるので、簡単に手に入れる事ができます。ただ、木製板材は厚みのある物を選んで下さい。

簡単に手作りする事ができ、どんなインテリアにも合います。冷蔵庫に入れておいたワインを適正温度にしたい場合や、飲み終わったボトルを飾って置きたい、という場合にもおすすめです。

必要な材料

  • 5×5×97cmの板材1枚(なければ似た長細い厚みのある板でOK)
  • 5×10×25cmの板材(こちらも似たサイズでもOK)ワインの本数分
  • ボルト(ワインボトル1本に2本必要)
  • ビス(ワインボトル1本に2つ必要)
  • 木工用接着剤
  • ドリル
  • ドライバー
  • ネジ

板材を使ったワインラックの作り方

  1. 板材の角を落とします(必要なければ不要)
  2. 5×5×97cmの板材に、5×10×25cmの板材を設置する場所に線を引きます
  3. 5×10×25cmの板材に、ワインボトルの落下防止をするボトル用の穴を、1枚につき2箇所あけます
  4. 5×5×97cmの板材と5×10×25cmの板材を、木工用接着剤で接着し、しっかりくっつくまで置きます
  5. さらに、5×5×97cmの板材の裏側にドリルで下穴を開けて、5×10×25cmの板材をドライバーを使ってネジで留めてしっかり固定します
  6. 5×5×97cmの板材に開けたボルト用穴にボルトを差し込み、取れないように確認します
  7. 最後に、好みの色に塗って完成です

アイデア③伸縮木製トレリスで手作りDIY

格子型のワインラック

三つ目は、伸縮木製トレリスを使った手作りアイデアです。ダイソーやセリア、キャンドゥなど100均に売られており、DIYコーナーあるいは園芸コーナーに置かれています。丸棒は木製トレリスのサイズにより必要な本数は違いますが、100均にあるので簡単に手作り可能です。

また、丸棒がない場合は木製角材で代用できます。冷蔵庫に入らなかったり、ワインをお洒落にたくさん飾りたいと考えたりしている場合におすすめです。

必要な材料

  • 伸縮木製トレリス 2つ
  • 丸棒(木製トレリスの×がある分だけ必要)
  • ネジ
  • ドライバー
  • カナヅチ
  • 木工用ボンド

伸縮木製トレリスを使ったワインラックの作り方

  1. 伸縮木製トレリスを広げて好みの大きさにします
  2. 丸棒をトレリスの木材が重なっている×の部分全てに、木工用接着剤で接着していきます
  3. しっかりと固定されたのを確認後、釘あるいはネジを打ち込み強度を上げます
  4. 反対側の丸棒に木工用接着剤を塗り、トレリスを接着します
  5. しっかりと貼り付いたのを確認後、釘あるいはネジを打ち込みしっかり固定します
  6. 最後に、好みのカラーに塗って完成です

下記の記事では、100均の材料を使ったワングラスホルダーのDIYについてご紹介しています。ステンレスや木製品、アイアンバーなど種類別のDIYアイデアをご紹介しているので、ぜひご覧になってみて下さいね。

【ダイソー】100均に売っているワインラックの関連グッズ

①ワイングラス


ダイソーにはワインラックの他にも、「ワイングラス」もあります。ボルドー型やシャンパン型、ブルゴーニュ型など種類が豊富です。同じ型の物がたくさん欲しい、色々な型のグラスを使用したいという方におすすめですよ。中には200円商品のワイングラスもあります。

②ソムリエナイフ

ダイソーには、「ソムリエナイフ」も売られています。ソムリエナイフは、キャップシールやコルク抜きが一つになった便利なアイテムです。ダイソーには、ステン製の他、ナイフやコルク抜きや栓抜き、ドライバーなど6種が一体になった万能ナイフもあります。

③オープナー・栓抜き

ダイソーには、コルクを抜くオープナーも置かれています。ボトルを可愛くできるリボン型は、常時ワインに装着して置く事ができ、リボンを外すとコルク抜きになる便利なアイテムです。シンプルオープナーはコルク抜きのみで簡単に使用できます。

④ボトルキャップ

残ったワインを保存するためのグッズ「ワインキャップ」も、ダイソーにあります。ダイソーには、ワンタッチで保存できるシリコン製やシンプルな形の物など、種類が豊富です。ワインキャップは飲み残したワインを簡単に保存できるアイテムなので、1つ持っておくと良いですよ。ただ、開栓後は冷蔵庫で保管して下さい。

⑤ワインポアラー

「ワインポアラー」といった関連グッズも売られています。ポアラーは、ワインを空気に触れさせて味をまろやかにするアイテムで、液漏れ防止としても使用可能です。ワインの味に変化が欲しい方は、ぜひ試してみて下さいね。

⑥ワイン温度計

ダイソーには、「ワイン温度計」という関連グッズも置かれています。温度計は赤ワインや白ワインなど、種類によって適正温度が異なるため必要なアイテムです。温度を知る事によって飲むタイミングや保存方法などが一目で分かるので、一つ持っておくと良いですよ。

⑦ワインクーラー


ダイソーでは、ワインを冷やす「ワインクーラー」というグッズも購入する事ができます。サイズも2種類あり、小さい物は100円、大きいものは300円です。クーラーに氷と水を入れて浸すだけなので、冷蔵庫に入れられない場合にも使用する事ができます。

⑧ワイン用紙袋

ワインをプレゼントする際に使用するワイン用紙袋も、ダイソーに置かれています。種類が多くデザインもおしゃれなので、贈り物としてワインを選ぶという方におすすめです。

⑨ワイングラススタンド

グラススタンドにかけられたワイングラス

ダイソーには、グラスを置く事ができる「ワイングラススタンド」もあります。水切りかごに引っ掛けて使用するタイプで、2本~3本のグラスが収納可能です。置き場に困っている方や毎日飲むという方は、ぜひ取り入れてみて下さいね。

⑩デキャンタ

ダイソーには、「デキャンタ」というグッズも売られています。デキャンタは、ワインを入れるガラス容器の事です。使用する事で、味をまろやかにする効果やワインの澱を除く効果、香りを良くする効果などがあります。美味しくないと感じる方は、使用してみて下さいね。

【セリア】100均に売っているワインラック関連グッズ

①ワイングラス

セリアにも、「ワイングラス」が売られています。セリアには一般的なグラスの他、ボルドー型やブルゴーニュ型、モンラッシュ型、フルート型など種類が豊富です。ワインによって使い分けたい、という方は購入してみて下さいね。

②オープナー・ソムリエナイフ

コルク栓とオープナー

セリアにも、「オープナー・ソムリエナイフ」があります。ダイソーのようにオープナー単体はありませんが、オープナー、ソムリエナイフ、栓抜きの3Wayタイプの物が購入可能です。また、アーチ型とストレート型の2種類があるので、どちらか使いやすい方を選ぶ事ができます。

③ワインバッグ

並べられらワイン

「ワインバッグ」も、セリアに売られています。シンプルな無地のデザインやタグ付き、英字などのおしゃれな物など、種類が豊富です。また、持ち手も太めでしっかりとしているので、ワインをプレゼントする際に使用してみて下さいね。

【キャンドゥ】100均に売っているワインラック関連グッズ

①ワイングラス

「ワイングラス」は、キャンドゥにも置かれています。キャンドゥのワイングラスは、シンプルな物やステンレス製の物、紫色の物など種類が豊富です。ステンレス製は、冷蔵庫から出して冷えた状態をキープする事ができます。

下記の記事では、ワイングラスの収納アイデアをご紹介しています。棚や箱、かごなどの木製品などを使ったアイデアがたくさんあり、自分でDIYする事もできます。また、既存の製品をリメイクした収納方法もご紹介しているので、ぜひご覧になってみて下さいね。

②ワインバッグ

ラッピングされたワイン

キャンドゥにも、ワインバッグが売られています。種類は少ないですが、英字やボトル、ハンバーガーなどが描かれたカジュアルなデザインです。クラフトとネイビーの2種類があり、ワインを贈る際に使用する事ができます。

③ワインキャップ

キャンドゥにも、「ワインキャップ」が売られています。キャンドゥには種類が少ないですが、葉っぱの形やお花など可愛いデザインの物が購入可能です。ただ、シリコン製で長期保存には向いておらず、開栓後は冷蔵庫にて保存して下さいね。

100均のワインラックでワインをおしゃれに飾ろう!

お洒落なワインラックに並んだたくさんのワイン

ワインラックは、ダイソーに3種類あります。収納本数はどれも2本と少ないものの、おしゃれでインテリアとしてもおすすめのアイテムです。また、ワイン関連グッズはどの100均にもありますが、セリアとキャンドゥには種類が少ないです。温度計やクーラー、デキャンタが欲しい場合は、ダイソーでの購入がおすすめですよ。

また、ワインラックのDIYアイデアは多く、自分で手作りする事ができます。また、木製品などの材料も、100均に売られているのでおすすめです。冷蔵庫に保管できない場合やワインの収納に悩んでいる方は、100均に足を運んでみて下さいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。