20200203110553475 1000

【冬】大人カジュアルなレディースコーデ20選!シンプルで綺麗に着こなす!

更新:2020.09.11

冬におすすめのレディース向けカジュアルコーデは、どのような着こなしが人気なのでしょうか?ここでは、カジュアルな着こなしのスカート、パンツ、ワンピースなどのコーデを紹介します。カジュアルかつおしゃれな着こなしを試してみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【スカート】冬のレディースカジュアルコーデ3選

①スウェット&プリーツスカート

1つ目はスウェット&プリーツスカートコーデです。カジュアルコーデにはスウェット素材のアイテムがおすすめです。休日コーデにもぴったりな、ラフな着こなしができますよ!

トップスはスウェットですが、ロング丈のプリーツスカートを合わせているので、綺麗めコーデもプラスできます。足元はスニーカーを合わせて、おしゃれなキレカジコーデに仕上げています。

②タートルネックニット&ロングスカート

2つ目はタートルネックニット&ロングスカートコーデです。タイトなシルエットのロングスカートは、カジュアルでも綺麗な印象に着こなせます。30代の女性にもおすすめな、大人っぽい上品カジュアルになります。

トップスはシンプルな無地のニットを着ています。首がすっぽりと隠れるようなタートルネックだと、カジュアルな雰囲気になりますよ!旅のようなデザインが個性的なブーツで、かっちりし過ぎない抜け感を出しています。

③パーカー&レーススカート

3つ目はパーカー&レーススカートコーデです。シンプルな無地のパーカーは、秋冬カジュアルコーデに役立つ定番アイテムです。ゆったり着こなせるパーカーは、レースのスカートと合わせるとガーリーなカジュアルコーデになります。

カジュアル過ぎる着こなしより、可愛い着こなしを楽しみたい女性におすすめですよ!白いレース素材のスカートに白いブーツを合わせており、おしゃれなガーリーカジュアルコーデになっています。

【パンツ】冬のレディースカジュアルコーデ5選

①リンキングニット&パンツ

1つ目はリンキングニット&パンツコーデです。秋冬コーデにパンツを使う際は、ブラウン系のカラーがおすすめです。季節に合った色合いのコーデに使いやすいベーシックカラーですよ!

トップスはゆったりとしたデザインのリンキングニットを着ています。袖は長めで、だぼっとしたシルエットで着るとカジュアル感が出ます。パンツの裾など、全体的なシルエットを少しルーズにすると、おしゃれな着こなしになります。

②ダウンジャケット&スキニーパンツ


2つ目はダウンジャケット&スキニーパンツコーデです。黒いスキニーなパンツは、トップスにボリュームを出す着こなしがおしゃれになります。メリハリのあるシルエットにすると、綺麗な着こなしができます。

黒いスキニーパンツに黒いトップス、黒いダウンジャケットと、黒をメインにしたコーデにまとめています。バッグやスニーカーなどに白を使うと、モノトーンで大人っぽい仕上がりになります。

③プルオーバーパーカー&チェック柄パンツ

3つ目はプルオーバーパーカー&チェック柄パンツコーデです。シンプルなデザインのプルオーバーパーカーは、秋冬のカジュアルコーデに便利なアイテムです。パンツと合わせると、よりカジュアルコーデにまとまります。

チェック柄のパンツは、ややゆったりとしたシルエットだと、抜け感のある着こなしができます。キャップやスニーカーなど、小物使いもカジュアルな雰囲気でまとめたコーデです。

④ロングコート&マフラー

4つ目はロングコート&マフラーコーデです。寒い冬のお出かけには、膝下までのロングコートがおすすめです。更にマフラーも巻けば、首回りの防寒対策もばっちりですよ!

ボトムスはブラウンのパンツにスニーカーを合わせ、カジュアルにまとめています。カジュアルコーデですが綺麗めの雰囲気もあるので、オフィスカジュアルとしてもおすすめです。

⑤ルーズシャツ&ビスチェ

5つ目はルーズシャツ&ビスチェコーデです。ゆったりとしたオーバーサイズを楽しむルーズシャツで、カジュアルな着こなしに仕上げています。ニットビスチェを重ね着すると、ルーズなシルエットでも引き締まりますよ!

トップスにルーズなアイテムを使う場合、ボトムスをスキニーパンツにすると綺麗なシルエットになります。オーバーサイズとスキニーなアイテムを組み合わせると、おしゃれな着こなしができます。

【デニム】冬のレディースカジュアルコーデ5選

①ケーブルハンドニットカーディガン&デニム


1つ目はケーブルハンドニットカーディガン&デニムコーデです。細身なシルエットのデニムにニットカーディガンを合わせたコーデは、秋冬シーズンにおすすめの着こなしです。

肌寒くなってくる晩秋から少し暖かい冬まで、長いシーズン楽しめる組み合わせですよ!デニムにはスニーカーを合わせるのが、王道のシンプルカジュアルコーデです。

②オーバーシャツ&ホワイトデニム

2つ目はオーバーシャツ&ホワイトデニムコーデです。デニムというとブルー系の色が定番ですが、ホワイトデニムも可愛く着こなせるので人気です。ダークカラーが多くなりがちな冬コーデを、明るい着こなしにしてくれますよ!

ゆとりのある太めサイズのホワイトデニムに、ダボダボ感のあるオーバーシャツを合わせています。20代の女性がかっこ可愛い着こなしをしたいときは、メンズライクなアイテムをゆったり着こなすのがおすすめです。

③白カーディガン&デニム

3つ目は白カーディガン&デニムコーデです。カーディガンには色々な種類がありますが、スリムなデザインは綺麗めに着こなせます。大人女子のオフィスカジュアルにも使えるアイテムですよ!

シンプルな白いカーディガンには、ブラウンのトップスを合わせてシックにまとめています。デニムコーデですが、足元にヒール付きの靴を選べばスニーカーとは違う綺麗なシルエットが楽しめます。

④オーバーチェックコート

4つ目はオーバーチェックコートコーデです。ブルーのデニムパンツにオーバーコートを合わせた、シンプルなカジュアルコーデです。シックなブラウンのコートは、大人っぽい着こなしにも役立ちますよ!

タートルネックの白いニットは、ゆったりとしたデザインなので、ラフな着こなしができます。足元にはコートと同系色のスニーカーを履いています。秋冬シーズンにはブラウンなどシックな色のスニーカーが人気です。

⑤ボアフリースジャケット

5つ目はボアフリースジャケットコーデです。フリースはシンプルでカジュアルな着こなしができる、秋冬の人気アイテムです。デニムと合わせれば、シンプルでもおしゃれなカジュアルコーデが楽しめます。

秋冬シーズンにフリースジャケットを着るなら、ブラウンやベージュなどの色がおすすめです。何色のデニムとも合わせやすいベーシックカラーだと、コーデに役立ちますよ!


冬コーデにデニムを着こなしたい方は、万能に履けるストレートデニムがおすすめです。別の記事ではストレートデニムを使ったコーデを紹介しているので、こちらも参考にしてくださいね!

【ワンピース】冬のレディースカジュアルコーデ4選

①花柄ボタンマキシワンピースコーデ

1つ目は花柄ボタンマキシワンピースコーデです。花柄のマキシ丈ワンピースは、可愛いコーデが好きな女性にもおすすめなアイテムです。カジュアルに着こなす場合は、他のアイテムをカジュアルめにすることです。

ショート丈のダウンジャケットを羽織ったり、スニーカーを履いたりすると、カジュアルさがプラスできます。ワンピースの可愛い雰囲気とカジュアルな小物でガーリーカジュアルに仕上がります。

②バンドカラーワンピ&カシュクールワンピ

2つ目はバンドカラーワンピ&カシュクールワンピコーデです。2種類のワンピースを重ね着したコーデで、ナチュラルな雰囲気のカジュアルコーデに仕上がっています。

バンドカラーのワンピースは、少し長めの袖で着ると可愛くなります。全体をナチュラルなカラーや素材で統一しているので、自然な風合いのカジュアルコーデになっています。

③千鳥格子柄ワンピースコーデ

3つ目は千鳥格子柄ワンピースコーデです。裾部分がフリンジになった千鳥格子柄ワンピースは、カジュアルで可愛い着こなしができます。モノトーンなので、大人可愛いコーデにもおすすめですよ!

ワンピースのインナーには、袖が広がったデザインのカットソーを合わせています。可愛い雰囲気のアイテムも、モノトーンコーデにすれば大人っぽく着こなせます。

④チャイナボタンワンピースコーデ

4つ目はチャイナボタンワンピースです。少し個性的なワンピースコーデを楽しみたい場合は、チャイナボタンのアイテムがおすすめです。一着だけでもおしゃれに着こなせますよ!

デザインは個性的ですが、黒いアイテムを着れば大人っぽい個性派カジュアルが楽しめます。靴なども全部黒で統一すると、単色でまとめたシンプルコーデになります。

冬コーデにワンピースを使いたい場合は、ユニクロのアイテムもおすすめです。プチプラですがおしゃれに着こなせるシンプルアイテムが揃っているので、こちらも参考にしてくださいね。

【オールインワン】冬のレディースカジュアルコーデ3選

①ブルゾン&オールインワン

1つ目はブルゾン&オールインワンコーデです。一着でコーデが決まりやすいオールインワンは、冬コーデにも役立ちます。ブルゾンなどのアウターと合わせるのがおすすめですよ!

黒のオールインワンは、ヒール付きの靴と合わせると大人っぽいコーデになります。カーキのブルゾンを合わせて、全体を大人っぽい色でまとめた綺麗めコーデです。

②トレンチコートコーデ

2つ目はトレンチコートコーデです。ベージュのオールインワンには、綺麗な着こなしができるトレンチコートを合わせています。トレンチコートは、秋から春まで使える便利なアイテムですよ!

シンプルなベージュのオールインワンは、子供っぽくなりすぎない、大人のカジュアルコーデになります。足元にパンプスやヒールを使うと、カジュアルでも上品な着こなしができます。

③白サロペット

3つ目は白サロペットコーデです。白のオールインワンに、ハンドニットカーディガンを着たコーデです。足元もスニーカーで、全体をカジュアルに仕上げています。

サロペットは、動きやすいカジュアルコーデにおすすめですよ。ニットカーディガンはゆったりとしたシルエットのものを着ると、カジュアルな雰囲気になります。

冬のレディースカジュアルコーデを楽しもう!

冬のお出かけは寒さで億劫になりがちですが、おしゃれなコーデをすれば楽しい気分で外出できますよね。今回は冬におすすめのおしゃれな着こなしを紹介しました。普段のコーディネートに、是非役立ててくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。