マキタ掃除機のスタンドやフックは100均で!専用のその他収納アイテムもご紹介!
更新:2021.03.09
購入時に専用スタンドが付属されていないマキタの掃除機は、収納方法に困っている方も多いですよね。手ごろな100均グッズを使った収納アイデアや、コードレス掃除機専用のスタイリッシュなスタンドを利用して、スッキリ収納する方法を紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【手作り編】100均グッズを使ったマキタの掃除機の収納アイデア5選
①すのこ×アイアンフック
1つ目はすのこ×アイアンフックです。マキタのコードレス掃除機は軽いので、鞄や帽子等、他の物と同じく掛けて収納することができます。100均のすのことアイアンフックを組み合わせれば、アイデア家具フックを手作りすることができます。初心者でも簡単に手作りできるアイテムなのでDIYデビューにもおすすめです。
掃除機専用にフックを取り付けるのではなく、他の小物や掃除道具と一緒に収納してみましょう。すのこにペンキを塗ることもできますし、リメイクシートを貼り付けて簡単にDIYや手作りを楽しむこともできます。
②キャスター×ボックス
2つ目はキャスター×ボックスです。100均のボックスの底にキャスターを付けることで、稼働式の収納を作ることができます。動かすことで、置いてある場所の掃除も楽ですし、来客の日はそのまま違う部屋へ移動させることもできます。
③木材×アイアンフック
3つ目は木材×アイアンフックです。DIYが得意な方なら、少し本格的なコードレス掃除機スタンドを手作りしてみましょう。木材やアイアンフック、ペンキ等を利用すれば、温かみのあるオリジナルのスタンドを手作りできます。
やすりで丸みを作ったり、カラーを変えてみたり、フックに拘ってみることで、手作りらしい味のある物になります。長く使える愛着のある1点を作ってみましょう。
④超強力マグネット×両面テープ
4つ目は超強力マグネット×両面テープです。マキタの掃除機を専用のスタンドなしに立てかけると、ずり落ちてしまうことがあります。立てかける場合は、簡単な手作りで、ひと手間を加えましょう。
超強力マグネットを、両面テープでマキタの掃除機の裏面に固定します。取り付けたい場所や壁に同じように超強力マグネットを付けると、掃除機がずり落ちることなく立てかけておくことが可能です。
マグネットの威力が不安な時は、数か所取り付けると安定して立てかけておくことができますので、調整しながら取り付けましょう。
⑤ワイヤーネット
5つ目はワイヤーネットです。ワイヤーネットを利用して壁にかける収納を作ることができます。マキタの掃除機本体を引っ掛けることもできますし、視線の高さにラックを配置すれば、備品を収納することができ、付け替えも楽になります。
【フック編】100均グッズを使ったマキタ掃除機の収納アイデア6選
①壁×アイアンフック
1つ目は壁×アイアンフックです。アイアンフックは、プラスチック素材のフックより高見えしてくれる効果があります。部屋の雰囲気に合わせて、元々そこにあったかのように配置をすると、悪目立ちすることなくインテリアに馴染むのでおすすめです。
隙間収納をするならカラーボックスのサイドに取り付けたり、家具と一体化させることもできます。木材と合わせてDIYしてみたり、アイデアを出してアレンジを楽しめる商品です。
②冷蔵庫側面×マグネットフック
2つ目は冷蔵庫×マグネットフックです。マグネットフックを利用すれば、冷蔵庫や洗濯機の側面にある隙間に、収納することができます。洗面所に落ちた髪の毛等が気になる人は、洗濯機横に配置しておけば、すぐに掃除できるので便利です。
マキタのコードレス掃除機を購入した人のほとんどが、取り出しやすさや、掃除をする回数が増えたことを上げています。シンプルなデザインと軽さで、今までの掃除機の収納場所にとらわれることなく配置することが可能です。頻繁に掃除機を使用したい所を探して、収納場所にしてみましょう。
下記では100均のフックについて詳しくまとめています。壁掛けやマグネットフックなども紹介されているので、ぜひ気になる方はこちらもチェックしてみて下さい。
③ポール×ストッパー付きS字フック
3つ目はポール×ストッパー付きS字フックです。フックを掛けることができる場所なら、どこでも取り付けることが可能です。従来のS字フックを使用していて、物を取る時に外れるのが気になる人は、ストッパー付きにすることで、ストレスからも解消されます。
ストッパーがあると、しっかりと固定することができますので玄関やリビング等のデッドスペースを見つけて、収納に利用してみましょう。
④石膏ボード×石膏ボードフック
4つ目は石膏ボード×石膏ボードフックです。自宅の壁が石膏ボードの場合、従来のピンではすぐに取れてしまいます。押しピンを指してポロポロと白い粉が落ちてくる場合は、石膏ボードの可能性があります。
その場合は、従来の押しピンタイプのフックを利用することはできません。100均の石膏ボードフックを利用して壁に取り付けましょう。
⑤突っ張り棒×S字フック
5つ目は突っ張り棒です。デッドスペースを利用して突っ張り棒を取り付けると、マキタの掃除機をS字フックで吊るすことができます。玄関やリビング、クローゼットの中等、収納できる場所を探して取り付けてみましょう。
100均の突っ張り棒にはインテリアのアクセントになる柄物や、木目やモノトーンの部屋に馴染む物もあります。好みの突っ張り棒を探して収納のアレンジをしてみましょう。
⑥アイアンバー×S字フック
6つ目はアイアンバー×S字フックです。タオルバーとしても利用できるアイアンバーですが、リビングや廊下に設置すれば、おしゃれな収納場所として利用することができます。
立てかけて置いていたコードレス掃除機も、アイアンバーに掛けるだけで、倒れたりすることなく安全に保管できます。収納アイテムの部品にも拘りたい人におすすめです。
マキタ等のコードレス掃除機に使えるおすすめのスタンド4選
①tower/スティッククリーナースタンド
1つ目はtowerのスティッククリーナースタンドです。スタイリッシュな見た目がtowerらしく、シンプルな印象のスタンドです。モノトーンインテリアで統一されている方や、主張しすぎないスタンドを探している人におすすめの商品です。
②リビングート/クリーナースタンドフック
2つ目はリビング―トのクリーナースタンドフックです。コードレス掃除機を立てかけて収納したい時におすすめの商品です。コードレスクリーナー専用のスタンドフックではありませんので、不要になった際は他の用途でも使用することができます。
壁に固定するため、穴を開ける場所の見極めが必要です。また、自宅の壁の種類によって取り付け方法が違いますので、購入前に対応しているかを確認しておきましょう。
③マキタ専用コードレスクリーナースタンド
3つ目はマキタ専用コードレスクリーナースタンドです。マキタのコードレス掃除機には、紙パック式とカプセル式があります。紙パック式は、収納できる場所がついてるので便利ですし、カプセル式はバッテリーや備品の収納にも利用できますよ。
④スリムクリーナースタンド
4つ目はスリムクリーナースタンドです。カラー展開が豊富なので、お部屋に合った物をチョイスすることができます。コード穴がありますので立てたままの充電も可能で、小物を収納できるのも嬉しいポイントです。4カラー共木目調なので、木の優しい雰囲気がナチュラルなインテリアにも馴染みます。
マキタの掃除機を収納する時のポイント
①動線を考えて収納する
1つ目は動線を考えて収納することです。部屋をスッキリさせることにとらわれていると、不便な場所に収納してしまうことがあります。取り出しやすさはもちろんですが、動線を考えて収納することで、掃除機の活躍が増えます。
②デッドスペースを見つける
2つ目はデッドスペースを見つけることです。マキタの掃除機は軽くてコンパクトなので、隙間収納に最適です。掃除機が入りそうなデッドスペースを見つけて収納すると、生活感を抑えることができます。
③備品も一緒に収納する
3つ目は備品も一緒に収納することです。マキタの掃除機のノズルや、紙パック等の備品も一緒に収納しましょう。備品を別に収納してしまうと、必要な時にさっと取り出せず不便です。無駄な動きをせずに、ストレスなく掃除機を使えるようにしましょう。
マキタの掃除機を上手く収納しよう
マキタのコードレス掃除機は、購入時に専用のスタンドが付属していません。壁に引っ掛けたり、立てかけたりと収納アイデアを考えましょう。100均グッズを利用してスッキリ収納することもできますし、代用できるものを考えて手作りしてみるのも良いですね。
自作が苦手な人は、コードレス掃除機専用のスタンドもありますので、部屋のインテリアに合わせてチョイスしてみましょう。掃除機がスッキリ収納されているだけで、生活感も押さえることができます。暮らしやすい空間作りを意識して収納方法を選びましょう。
こちらでも掃除機の収納方法やアイデアを紹介しています。コードレス掃除機や、備品の収納のアイデアもありますので、合わせて参考にしてみましょう。
RELATED ARTICLE
STORAGE > 収納 2019.06.21掃除機の収納方法・アイデア20選|おしゃれDIY&100均も
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。