
【四柱推命】丙午の男女別の性格&相性!丙午の2018年運勢は?
更新:2021.08.09
今回は四柱推命の一種である干支(六十干支、十干十二支)の「丙午(ひのえうま・へいご)」の性格、相性、運勢を見ていきます。丙午男性や丙午女性の性格、どの干支と相性が良いのか必見です!丙午の女性は、情熱的だが男の出世を妨げると言われています。きつい性格とも言われている理由や真意の程も紹介しています。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
四柱推命とは?

四柱推命とは、古代中国の春秋戦国時代に生まれた陰陽思想と五行思想が発展した「陰陽五行説」をベースとした人間の恋愛や仕事や財産といった命運の占いになります。
人が生まれた年、月、日、時をそれぞれ「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」と呼び、この四つの柱からなる「命式」という表を使った占術のため四柱推命と呼ばれるようになりました。
千支・十千十二支(六十千支)とは?

陰陽思想と五行思想が結びついたことにより、十千と十二支が組み合わさって十千十二支(六十干支、天千地支)ができました。詳しくは割愛しますが、四柱推命の元に十千十二支があると思っていただけたらと思います。
十千は甲から始まり癸の計10個で終わり、十二支は子(ね)から始まり亥(い)の計12個で終わります。この最後の癸と亥が組み合わさる癸亥(きがい)が干支の終わりとなり、10と12の最小公倍数である60が干支の数になります。
干支の「丙」の意味

丙午は、火性の陽の十干の「丙(ひのえ)」と、5月の夏の十二支の「午(うま)」が重なってできている43番目の干支です。十干も干支も、どちらも火性の陽で真夏で灼熱の炎をイメージする勢いがあるのです。丙午は「ひのえうま」という呼び方でよく知られています。
「ひのえうま生まれの女の人は、気性が強いので夫も殺すことがある」という迷信があるからです。江戸時代に放火事件を起こした「八百屋お七」は、ひのえうま生まれの女性だったので、ひのえうまの年には火災が多いとか、ひのえうま生まれの女は強すぎて良くないという迷信があるのです。
前回の丙午は1966年で、この年の出生数は前後の年に比べると大幅に減っているのです。次回の丙午の年は2026年です。丙は十干の三番目で陰陽五行説では火性の陽に当てはまります。「丙」の文字は、芽が地上に出て脚がしっかり踏ん張って葉が張り出す状態を表しているのです。
丙は四柱推命では万物を暖かく照らす太陽を意味し、性格は激しくて派手です。しかし、雨降りの日は太陽が隠れるので、考えや行動が急に変わることもあるようです。
十二支の「午」の意味

午は十二支では7番目に当たり、陰陽五行説では火性の陽に当たります。季節は夏、月は5月、時刻は11時~13時、方角は南を表します。午は「忤(ご)」(突き当る、さからう)の意味でもあって、草木の成長が頂点を過ぎて衰えに転じる状態を表しています。1日の時間でも、昼の12時を過ぎて午後に入る時間帯です。
丙午女性の性格は?きついって本当?
気さくでさっぱりしている

丙午女性とは、直近で言うと1966年(昭和41年)生まれの女性です。確かに、この前後の年に比べると出生数が少ないのです。
しかし、この年生まれのアイドルは多いのです。早見優、小泉今日子、松本明子、国生さゆり、斉藤由貴、広瀬香美、川上麻衣子など多彩です。画面を通じて気さくでさっぱりした性格が伝わってきます。
辛抱強くて芯が強い

華やかな芸能人や有名人も多いのですが、努力を重ねて登りつめて来たのです。それだけに辛抱強く、困難にもめげない芯の強さを持っているのです。
その上に、明るく楽しい雰囲気を作り出す才能があるようです。丙午女性は仲間の中でもひときわ輝いて目立ってしまうのです。
合理的に考える

自分から積極的に行動を起こすことは少なく、考え方も堅実派で合理的に進めるようです。ただ、自分に対して高圧的に攻めて来る相手に対しては、意外と負けない強い意志を持っているのです。紳士的に順序立てて話をすると、素直に対応する優しさも備えているのです。
下記の記事では合理的な人の特徴や性格を詳しく解説しています。効率的に考えるコツも紹介しているので、要領が悪いと悩んでいる方も是非ご覧ください。
RELATED ARTICLE

合理的な人の特徴や性格15選!効率的な判断や考え方で生きるには?
丙午の女性の性格がきついというのは迷信かも

丙午の女性はさっぱりしている・合理的など、きつい性格と思われる側面はあります。四柱推命の六十干支の中では最も熱い火のエネルギーを持っていることから、炎や真夏の太陽の厳しい熱さを想像して、きつい性格と考えられてきました。
しかし、冬の太陽の光が穏やかなように、生まれた月によってきついと言えない性格の方もいます。ただし、芯が強いなど自分を強く持っていたり行動力があるといった強さを持っていることは変わりません。
丙午男性の性格は?

目立ちたがり

丙午男性は、誰とでも気軽に話ができる温和な感じを持っています。しかし、何かに興味を持った時には、人よりも真っ先に取り組まないと気が済まない性格なのです。丙午男性は、他の人の後を追っかけることはしません。独立心が旺盛で、常に先頭を走ることで目立ちたがりな性格です。

下記の記事では目立ちたがり屋の特徴や心理を詳しく解説しています。目立ちたがりの人は周囲からどのように思われているのかも紹介しています。
RELATED ARTICLE

目立ちたがり屋の心理や特徴10選!仕事/出たがり/うざい
燃え上りやすい

丙午男性はプライドが高いのです。自己主張も強くて、意見が対立すると決して後には引きません。人から頼まれると嫌とは言えない性格で、周りの人から制止されてもやり遂げてしまうのです。丙午男性は、心に共鳴したことには燃え上りやすい性格なのです。
楽をするのが好き

好きなことには、時間を忘れて没頭してしまいます。お金と時間の余裕があると、好きな趣味にどんどんつぎ込んで、仲間も誘って堪能するまでやり遂げる性格なのです。楽しめる時には、トコトン楽をして楽しみたい性格なのです。
丙午男性&女性の恋愛傾向は?
丙午女性の恋愛傾向

丙午生まれの女性は、昔から一緒になった男性の運を奪ってしまうと言われていたので、丙午の年生まれの子供は少ないのです。単なる迷信ですが、今も生きているようです。それに合わせて、丙午女性は結婚願望があまり無いとも言われています。
それは、丙午女性は仕事に一生懸命打ち込んでいる人が多いので、恋愛が遅れるためです。仕事に理解を示してくれる素敵な男性が現れると、恋愛から結婚へと一気に進んでいくのです。
丙午男性の恋愛傾向

丙午男性は何ごとにも情熱的なので、好きな人が見つかると、すぐに強烈なアタックを開始するのです。丙午男性は、恋愛においてもすごく情熱的なのです。プライドが高いこともあって、華やかでひときわ目立つような女性を好みます。
丙午男性は、鼻っ柱が強く負けず嫌いなので、相手の女性から拒否されると、ガックリと落ち込んでしまいます。恋愛中も、自己主張が強く、我がままなところもあるのが短所です。家庭を持っても、自分優先の生活が好きですが、頼りにされると面倒見も良いのです。
丙午の相性は?
理想の恋人&結婚相手は「辛未(しんび)」

辛未は、「辛(かのと)」という8番目の十干で金性の陰に当たり、これと真夏の十二支で土性の陰に当たる「未(ひつじ)」が重なってできた干支です。辛未生まれの人の性格は、真夏の焼けた土の上にある金属のように、水気の無い乾燥しきった性格なのです。
気性が激しくてカラッとしているので、これは丙午が火性の陽である灼熱の炎のような性格と全く同じ性格なので、恋人や結婚相手には丙午と辛未は相性が良いのです。
「辛酉(しんゆう)」が相性抜群!

辛酉は、上の項で説明したように、「辛(かのと)」と10番目の十二支の「酉(とり)」が重なってできた干支です。酉は金性の陰に当たりますが、辛も金性の陰に当たり、干も支が同じ質なのです。純正の金の質なのです。
この純正な金を磨くには、丙午の燃えたかる炎が最適なのです。辛酉は丙午とが重なると、お互いに成長するのです。辛酉と丙午の相性は抜群なのです。
「甲子(こうし)」は相性最悪!

甲子は、木性の陽の「甲(きのえ)」と、冬の季節の水性の陽に当たる「子(ね)」が重なった干支です。甲子は、寒い冬の水辺に立つ樹木のイメージで、暖かい春を待っている忍耐強い孤独な性格なのです。
目立ちたがり屋でプライドが高い丙午とは、暗いイメージの甲子とは性格が異なります。また、丙午の灼熱の炎は、木性の甲子を焼き尽くしてしまうのです。丙午と甲子は相性が悪いのです。
丙午の2018年運勢&総合運は?
丙午の総合運


丙午の2018年の総合運は、前半からあなたの周りの環境が良い方向に変化していき、仕事も恋愛も充実した1年になりそうです。
丙午のあなたには、背中から良い風が吹いてきて、背中を押してくれます。目の前のことを、ひとつひとつやり遂げて行ってください。
丙午の金運


丙午の2018年の金運は、1年を通じて昨年よりは好調になりそうです。思いがけないお金が入って来るかも知れません。喜んで無駄使いしないようにしましょう。
出費は計画的に、できる限り貯金をして、更なる金運を待ちましょう。引っ越しや移転、旅行など、移動は金運を底上げするで吉となります。
下記の記事では金運の上がる画像を紹介しています。金運アップに効果的な画像を待ち受けにして、更なる金運アップにお役立てください。
丙午の恋愛運


丙午の2018年の恋愛は、あなたのすぐ近くで待っています。既にお付き合いしている相手がいるなら、お互いを深く認識し合う時がありそうです。
改めて惚れ直すことでしょう。まだお相手がいない時は、意外とあなたの近くにいる人と恋愛に発展することになるかも知れません。心にひらめく人が見つかると、思い切って声をかけてください。
丙午の仕事運


丙午の2018年の仕事運は、おおむね良好です。大きな利益を生み出す仕事には恵まれませんが、目標に向かって地道に努力を続けて行けば、年末には納得のいく結果が出るはずです。
大きなビジネスを計画して、知人と一緒に企業を立ち上げたり、合同で投資をすることも大きな損害を被るようなので、今年は避けるべきです。
丙午のまとめ
丙午の女性は、情熱的だが男の出世を妨げると言われていますが、そんなことはありません。むしろ、華やかでみんなから注目される存在なのです。
丙午女性は、才能と忍耐力があるので、恋愛よりも仕事に魅力を感じている人が多いようです。仕事大好きな丙午のあなたに、理解を示してくれる人が現れると、一挙に恋に燃え上るのです。
丙午の方は金運はまずまずですが、投資や賭け事には注意が必要な1年です。それに気を付けると、恋愛も仕事も順調な年になりそうです。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。