
【2020】秋冬こそ映えるボルドーリップ12選!デパコス〜プチプラまで一挙紹介!
更新:2020.07.09
秋冬のメイクには、深みのあるボルドーリップがおすすめです!そこで今回は、2020年おすすめのボルドーリップをプチプラ・デパコス別にご紹介します。イエベ・ブルベそれぞれに似合う人気商品を解説していますので、是非参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【プチプラ×イエベ】秋冬におすすめのボルドーリップ3選!
①カラーティントリップ CT4

「カラーティントリップ CT4」は、セザンヌから販売されているプチプラリップです。ブラウンベースのカラーリングなので、イエベ肌に違和感なく馴染みますよ。ティントリップなので、深いボルドーカラーが唇を染めたように色付くのが特徴です。マットな質感も相まって大人っぽい印象になるでしょう。
また「カラーティントリップ CT4」には、先が細いチップが付属しています。唇のキワや盛り上がっている部分、口角など、塗りにくいところにもムラなく広げられますよ。更に4種類の潤い成分効果で、滑らかな描き心地が実現しています。イエベ肌に合うプチプラリップですので、是非購入を検討してみてください。
カラーティントリップ CT4
値段 | 600円 |
内容量 | 4.1ml |
②ちふれ口紅 549

「ちふれ口紅 549」は、プチプラブランドであるちふれから発売されているおすすめリップです。レッド系のボルドーカラーで、イエベ肌を華やかに見せてくれますよ。こっくりした暗めのカラーリングなので、特にイエベ秋タイプさんに似合うでしょう。クリームにパールが含まれているため、適度な輝きも出ますよ。
更に「ちふれ口紅 549」には、保湿成分の一つであるヒアルロン酸が豊富に配合されています。唇の隅々までスルスルと伸び、クリームが密着するように色づきます。ふっくらとボリューミーな女性らしい口元が演出できますよ。暗めカラーですが存在感のある唇になれるプチプラアイテムです。
ちふれ口紅 549
値段 | 385円 |
内容量 | 3g |
③ステイオンバームルージュ 9

「ステイオンバームルージュ 9」は、キャンメイクから発売されている、イエベ向きのプチプラリップです。暗めのレッドカラーがベースとなっており、黄色がかったイエベ肌を引き立てます。大人っぽくシックな印象になる人気アイテムですよ。保湿力が高いため、リップクリームや下地なしでも滑らかに塗ることができます。
また「ステイオンバームルージュ 9」は、発色が良いことも人気です。スティックをひと塗りするだけで、思った通りの色味が唇に乗りますよ。グロスを塗ったようなツヤめきも演出できるでしょう。これ一本で秋冬リップメイクが完成するおすすめプチプラアイテムです。是非とも購入を検討してみてください。
ステイオンバームルージュ 9
値段 | 580円 |
内容量 | 2.7g |
【デパコス×イエベ】秋冬におすすめのボルドーリップ3選!
①ルージュ ディオール 860

「ルージュ ディオール 860」は、Diorから発売されている、イエベ向けのデパコスボルドーリップ です。ブラウンとレッドカラーが合わさったような深い色味で、イエベ肌にヘルシーな印象を与えてくれますよ。ひと塗りでモードな印象になれる暗めカラーです。イエベ春タイプでも秋タイプでも使いこなせますよ。
「ルージュ ディオール 860」には、発色を高めるピグメントが配合されています。口紅本来の色味を引き出し、洗練されたカラーを演出してくれますよ。保湿成分も含まれていますので、色持ちがよく乾燥しにくいのも人気ポイントです。質の高いデパコスボルドーリップ ですので、是非購入を検討してみてください。
ルージュ ディオール 860
値段 | 4620円 |
内容量 | 3.5g |
②リリカルリップブルーム 06

「リリカルリップブルーム 06」は、THREEのイエベさんにおすすめのデパコスリップです。血色感がありつつも深い色味が特徴で、イエベの黄色味の強い肌にマッチします。ローマットな質感が深いカラーと合っており、手軽におしゃれな唇になれると人気のデパコスリップです。
無駄なツヤや輝きのないマットな質感ですが、保湿効果があるため乾燥する心配はありません。深い色味がずっと続くため、こまめにリップを塗り直すこともないでしょう。どんな場面でも使いやすいデパコスリップです。是非秋冬メイクに「リリカルリップブルーム 06」を使ってみてくださいね。
リリカルリップブルーム 06
値段 | 3500円 |
内容量 | 4g |
③リュクス リップ カラー 30

「リュクス リップ カラー 30」は、ボビイブラウンから発売されている、人気のデパコスリップです。イエベ肌に合うブラウン系の深い色味で、落ち着きのあるヘルシーな秋冬メイクにぴったりですよ。幅広い年代に高い人気を集めている魅力的なリップです。
また「リュクス リップ カラー 30」には、スキンケア効果のある成分が豊富に含まれています。唇を保湿し、ぷっくりと盛り上がるような魅力的な唇に導いてくれるでしょう。発色アップ効果のあるピグメントにより、見たままのカラーに色づくのも人気ポイントです。是非購入・使用を検討してくださいね。
リュクス リップ カラー 30
値段 | 4620円 |
内容量 | 3.8g |
【プチプラ×ブルベ】秋冬におすすめのボルドーリップ3選!
①カラーハイビジョンルージュ RD-3

「カラーハイビジョンルージュ RD-3」は、KATEから発売されている、ブルベ向けのプチプラリップです。青みのあるパープルカラーがベースとなっているため、ブルベ肌を引き立てるように馴染んでくれますよ。透けるような発色で、暗めのカラーながら血色感は維持できます。秋冬メイクにもってこいのアイテムですよ。
また「カラーハイビジョンルージュ RD-3」は、艶を抑えたマットな質感が特徴です。ベルベットのように滑らかな唇になり、大人っぽさを演出できますよ。オリーブオイルやホホバオイルなどのオイル成分により、唇の乾燥も予防できます。暗めのボルドーリップを使いたいブルベさんは、是非購入を検討してくださいね。
カラーハイビジョンルージュ RD-3
値段 | 1320円 |
内容量 | 3.4g |
②カラーティントリップ CT3

「カラーティントリップ CT3」は、セザンヌより発売されている、ブルベ向けのプチプラリップです。ローズカラーがベースになったボルドーリップ なので、青みがかったブルベ肌に馴染みます。暗めの深いカラーで、上品な秋冬メイクになりますよ。
また「カラーティントリップ CT3」は、発色の良さも人気です。少量のリキッドを乗せるだけで、唇がボルドーカラーに色づきますよ。重ね塗りをすることで深い色味へと調節することも可能です。深いカラーのボルドーリップをお探しの方は、是非「カラーティントリップ CT3」を試してみてください。
カラーティントリップ CT3
値段 | 600円 |
内容量 | 4.1g |
③リップスティック 026

「リップスティック 026」は、ヴィセアヴァンの人気プチプラリップです。暗めのカシスカラーに色付くリップで、ブルベ肌の透明感を引き立てます。大人っぽくモードな印象のメイクになりますよ。唇に密着するように色付くため、塗り直しの手間もほとんどかかりません。
また「リップスティック 026」は、唇に水分を与える保湿成分が含まれています。唇の細胞へ潤いを与え、乾燥や荒れを予防してくれるでしょう。暗めカラーのボルドーリップが欲しい方は、是非「リップスティック 026」の購入を検討してくださいね。
リップスティック 026
値段 | 1760円 |
内容量 | 3.5g |
【デパコス×ブルベ】秋冬におすすめのボルドーリップ3選!
①LIPSTICK 2951

「LIPSTICK 2951」は、NARSから発売されている、ブルベさん向けのデパコスリップです。プラムのようなボルドーカラーで、色白肌のブルベさんにぴったりマッチしますよ。透明感が引き立ち、おしゃれでこなれた印象になるでしょう。シアーな発色なので、ボルドーリップを初めて使う方にもおすすめです。
LIPSTICK 2951
値段 | 3630円 |
内容量 | 3.7g |
②レベージュボームアレーヴル アンタンス

「レベージュボームアレーヴル アンタンス」は、CHANELのデパコスリップです。青みがかったボルドーカラーで、ブルベ肌を美しく魅せてくれます。みずみずしくシアーな発色なので、大人っぽくも可愛らしい印象に仕上がりますよ。ナチュラルな艶も出ます。ブルベさんは是非使ってみてくださいね。
レベージュボームアレーヴル アンタンス
値段 | 4000円 |
内容量 | 3g |
③ラブミーリップスティック ラファム

「ラブミーリップスティック ラファム」は、MACから発売されている、ブルベ向けのリップです。深みのあるパープルカラーがベースとなっているため、青みの強いブルベ肌とよく馴染みますよ。鮮やかな発色で大人っぽく魅力的な唇に仕上げてくれるでしょう。
また「ラブミーリップスティック ラファム」には、アルガンオイルが含まれています。強い輝きと艶感をもたらしてくれますよ。ブルベさんは是非購入を検討してみてくださいね。
ラブミーリップスティック ラファム
値段 | 3000円 |
内容量 | 3g |
ボルドーリップに似合うメイクのコツとは?
①ブラウンアイシャドウでグラデーションを作る

ボルドーリップを使う時は、ブラウン系のアイシャドウを使うと良いでしょう。アイメイクを落ち着いた印象にすることでまとまりのあるメイクになりますし、リップメイクも引き立ちますよ。
またこちらに、おすすめのブラウンアイシャドウがまとめられている記事を載せておきます。プチプラ価格のパレットや質の高いデパコス商品など、様々な商品が紹介されていますよ。是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
RELATED ARTICLE

おすすめのブラウンアイシャドウ14選|茶色のプチプラ人気パレットも
②落ち着いた色味のチークを使う

ボルドーリップには、落ち着いた色味のリークを合わせるようにしましょう。濃い色味のチークを使ってしまうとメイクのバランスが悪くなり、老け見えの原因になりますよ。コーラル系の優しい色味のチークを使用するようにしましょう。
おすすめのボルドーリップを使って秋冬メイクを作りましょう!
ボルドーリップには、レッド系やブラウン系、パープル系など、様々な色味のアイテムがあります。パーソナルカラーに合ったボルドーリップを選ぶことで、より洗練された印象の秋冬メイクになりますよ。今回紹介した2020年のおすすめ商品を参考に、自分の肌に合ったボルドーリップ を探してみてください。
またこちらに、秋メイクのやり方が紹介されている記事を載せておきます。秋メイクにぴったりのおすすめ商品も解説されていますよ。是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。