
肌馴染みが良いコーラルピンクアイシャドウ人気12選!好感度UPの上手な使い方は?
更新:2020.06.29
今、コーラルピンクのアイシャドウが「可愛い」と人気を集めています。そこで今回は、肌馴染みの良いコーラルピンクカラーのアイシャドウをご紹介します!単色タイプとパレットタイプのアイテムを、プチプラ・デパコス別に解説していますよ。是非参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【プチプラ×単色】おすすめのコーラルピンクアイシャドウ3選!
①シャドーカスタマイズ OR481

「シャドーカスタマイズ OR481」は、マジョリカマジョルカから発売されている、プチプラの単色アイシャドウです。まぶたにひと塗りするだけで綺麗に発色し、目元を彩ってくれますよ。単色カラーですが目元に奥行き感が出ると人気の商品です。単色のアイシャドウを初めて使う方にもおすすめですよ。
また「シャドーカスタマイズ OR481」は、淡く優しい色味が特徴です。派手すぎず、ふんわりと目元を彩ってくれるので、ナチュラルメイク派の方に大人気のアイシャドウですよ。プチプラの単色アイシャドウが欲しい方は、是非「シャドーカスタマイズ OR481」の購入を考えてみてください。
シャドーカスタマイズ OR481
値段 | 500円 |
内容量 | 1g |
②シングルアイカラー 035

「シングルアイカラー 035」は、ヴィセアヴァンから発売されている、プチプラ価格の人気単色アイシャドウです。マットな質感が特徴で、上品なアイメイクに仕上げてくれます。ひと塗りでしっかりとコーラルピンクの色味が出ますよ。色味がはっきりしているので、存在感のある目元が演出できるでしょう。
また「シングルアイカラー 035」には、まぶたに優しい潤い成分も配合されています。マットですが粉っぽさはなく、しっかりとまぶたに密着してくれるでしょう。メイク初心者さんでも使いやすい単色アイシャドウです。1000円以下のプチプラ価格とは思えないほどのクオリティですよ。
シングルアイカラー 035
値段 | 880円 |
内容量 | 1g |
③リアルラスティングクリームシャドウ 02

「リアルラスティングクリームシャドウ 02」は、韓国ブランドのKパレットから発売されている、プチプラ価格の単色アイシャドウです。オイルベースのアイシャドウで、濡れたようなまぶたに仕上げてくれます。色がまぶたにぴったり密着するため、皮脂や汗、水などで落ちる心配もありません。
また「リアルラスティングクリームシャドウ 02」は、ストレッチ性の高い液体です。まぶたの動きに合わせて液が伸縮するため、ヨレたりシワに入り込むこともありませんよ。一日中綺麗なコーラルピンクカラーのアイメイクが続きます。人気のプチプラアイシャドウですので、是非購入を検討してみてくださいね。
リアルラスティングクリームシャドウ 02
値段 | 1200円 |
内容量 | 6.4ml |
またこちらに、プチプラ価格の単色アイシャドウがまとめられている記事を載せておきます。キャンメイクやちふれなどのプチプラブランドから発売されている商品や、おすすめの塗り方などが解説されていますよ。是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
【プチプラ×パレット】おすすめのコーラルピンクアイシャドウ3選!
①ブラウンシェードアイズN BR-3

「ブラウンシェードアイズN BR-3」は、ケイトから発売されている、コーラルピンクのプチプラアイシャドウパレットです。深みのあるコーラルピンクとブラウンのアイシャドウが入っており、甘い印象のメイクに仕上がりますよ。鮮やかなラメも人気です。
「ブラウンシェードアイズN BR-3」のコーラルピンクカラーは、ピンク寄りの色味になっています。イエベタイプさんはもちろん、ブルベさんにもおすすめのパレットですよ。くっきりとした目元になりたい!という方は、是非「ブラウンシェードアイズN BR-3」を使ってみてください。
ブラウンシェードアイズN BR-3
値段 | 1200円 |
内容量 | 3g |
②エアリータッチシャドウ 02

「エアリータッチシャドウ 02」は、セザンヌから発売されている、人気のコーラルピンクパレットです。淡いカラーのコーラルピンクとホワイトベース、2色のブラウンカラーの4色パレットとなっています。どの色も肌馴染みが良く、ナチュラルなメイクに仕上がるでしょう。
「エアリータッチシャドウ 02」には、天然毛で作られた高級チップブラシが付属しています。目のキワまで綺麗に塗ることができ、簡単に美しいグラデーションが作れるでしょう。肌がくすみにくい軽いパウダーが使用されていますので、澄んだ綺麗な目元が続きますよ。
エアリータッチシャドウ 02
値段 | 680円 |
内容量 | 4g |
③ショコラ スウィートアイズ 015

「ショコラ スウィートアイズ 015」は、リンメルから発売されている、プチプラ価格のアイシャドウパレットです。コーラルピンクカラーとショコラカラーのパレットで、深みのある目元に仕上がりますよ。メロウフィットオイルという成分が配合されているため、シャドウが粉飛びせずに密着してくれます。
またアイシャドウのパウダーがオイルでコーティングされているため、滑らかなタッチで色を乗せることができます。まぶたにも優しい仕上がりですよ。上品な輝きを持つ目元になれる人気商品ですので、是非購入を検討してみてください。
ショコラ スウィートアイズ 015
値段 | 1600円 |
内容量 | 4.5g |
【デパコス×単色】おすすめのコーラルピンクアイシャドウ3選!
①アイグロウジェム PK881

「アイグロウジェム PK881」は、コスメデコルテから発売されている、デパコス価格の単色アイシャドウです。重ね塗りをしていくごとに発色がクリアになっていくため、単色でもグラデーションを作ることができます。まぶたに吸い付くようにフィットするので、美しい色合いが持続してくれますよ。
使い方次第でツヤ系にもマット系にもなる、人気のアイシャドウです。単色でも目元が決まるデパコスアイシャドウをお探しの方は、「アイグロウジェム PK881」の購入を検討してみてくださいね。
アイグロウジェム PK881
値段 | 2700円 |
内容量 | 2g |
②ザ アイシャドウ 31

「ザ アイシャドウ 31」は、アディクションから発売されている、人気の高いデパコスアイシャドウです。淡めのコーラルピンクカラーで、ふんわりと女性らしい目元に仕上がります。キラキラと微細なパールもおしゃれですよ。グラデーションのベースとしての使い方や、涙袋メイクにももってこいです。
ザ アイシャドウ 31
値段 | 2200円 |
内容量 | 1g |
③アイコニックルック アイシャドウ S104

「アイコニックルック アイシャドウ S104」は、ジルスチュアートから発売されているデパコスアイシャドウです。見たままのクリアな発色になるのが特徴で、理想のメイクに仕上がるでしょう。単色でもバッチリ目元が決まりますし、他の色と重ねて使うのもおすすめです。
皮膚にピッタリと密着してヨレないので、理想の目元が長時間続くのも特徴です。クリスタルフローラルの淡い香りも「女性らしい」と大人気ですよ。質の高いデパコスアイシャドウなので、是非購入を考えてみてくださいね。
アイコニックルック アイシャドウ S104
値段 | 2420円 |
内容量 | 1.5g |
【デパコス×パレット】おすすめのコーラルピンクアイシャドウ3選!
①スモールアイシャドウ アンバータイムズナイン

「スモールアイシャドウ アンバータイムズナイン」は、MACから発売されている、デパコスのパレットアイシャドウです。マットなコーラルピンクカラーの他、ブラウンやベージュなどの色が入った9色のパレットです。色だけでなく質感のバリエーションも豊富で、様々な印象のアイメイクが楽しめるでしょう。
マットな色合いのみで仕上げるのも良いですし、コーラルピンクをベースにラメ入りのブラウンカラーで仕上げるのもおすすめです。使い方次第でアイメイクの幅が広がりますよ。色々な系統のアイメイクに挑戦したい!という方におすすめのデパコスパレットです。
スモールアイシャドウ アンバータイムズナイン
値段 | 5400円 |
内容量 | 5.85g |
②サンククルール 717

「サンククルール 717」は、ディオールから発売されている、デパコスアイシャドウです。コーラルピンクの他、淡いホワイトピンクやパープルなどの色合いが入ったパレットですよ。クリーミーでマットな質感なので、目元を大人っぽくおしゃれに仕上げてくれます。
高発色のピグメントがシャドウに配合されていますので、輝くようなアイメイクが続くのも魅力です。マットな質感ながら粉っぽさもありません。上品なマットタイプのコーラルピンクパレットが欲しい!という方は、是非「サンククルール 717」の購入を検討してみてください。
サンククルール 717
値段 | 8580円 |
内容量 | 4g |
またこちらに、マットタイプのおすすめアイシャドウが紹介されている記事を載せておきます。ラメやパールのない、上品な発色のアイシャドウが多数解説されていますよ。是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
③シアーコントラストアイズ

「シアーコントラストアイズ」は、ルナソルから発売されている、おすすめのデパコスパレットです。キラキラと輝くような発色が特徴で、印象的なアイメイクに仕上げてくれますよ。パールの粒子が細かいため、色のグラデーションが引き立つのもポイントです。
シアーコントラストアイズ
値段 | 5000円 |
内容量 | 4g |
コーラルピンクアイシャドウのおすすめの使い方とは?
使い方①ぼかすように目元に乗せる

コーラルピンクアイシャドウの使い方として、ぼかすようにまぶたに塗るという方法がおすすめです。コーラルピンクにはオレンジカラーが含まれています。そのため、たっぷりとパウダーをつけてしまうと、腫れぼったい印象になってしまいますよ。なるべくぼかすように目元に色を乗せましょう。
使い方②ベースカラーとして使う

使い方として、ベースカラーとして使うという方法もおすすめです。ブラウンやベージュなどの色のベースにコーラルピンクを使うことで、陰影のある華やかな目元になりますよ。他のカラーも引き立ちます。是非アイシャドウベースとして使ってみてください。
おすすめのコーラルピンク系アイシャドウを使ってアイメイクをしましょう!
コーラルピンクのアイシャドウを使うことで、フェミニンで可愛いアイメイクが手に入ります。今回紹介したプチプラ・デパコスのおすすめ商品や使い方を参考に、自分に合ったコーラルピンクのアイシャドウを探してみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。