傘に持ち手カバーを付けたい人注目!おすすめ商品9選&簡単な作り方を紹介!
更新:2023.02.21
梅雨は、傘の出番が多くなりますよね。皆同じような傘で、出先でどれが自分の傘だっけ?と困ったことはありませんか?持ち手にカバーを着ければ、自分の傘をすぐに見つけることができますよ。簡単にハンドメイドできる作り方も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
傘の持ち手カバーのおすすめの選び方は?
①ビニール傘の場合
ほとんどの持ち手カバーが、ビニール傘に対応しています。皆さんも1度は、ビニール傘を使ったことがあるのではないでしょうか。一般的にビニール傘が使われることが多いため、カバーもビニール傘用のサイズは必ず作られていますよ。
どのビニール傘も同じ柄の形をしているので、カバーもサイズを変える必要がありません。どの傘にも使えるところが良いですよね。ビニール傘は他の人と見分けがつきにくいので、自分だけのカバーを着けて、見分けがつくようにしましょう。
②特殊な持ち手の傘の場合
ビニール傘より細い柄の場合は、一般的なサイズで対応が可能です。多くの持ち手カバーが、一般的な持ち手サイズで作られているので、お気に入りのカバーを着けることができますよ。また、アジャスター付きのカバーを選ぶと、よりぴったり着けることができるので、おすすめです。
持っている傘の持ち手が、一般的なサイズより大きい、もしくは長いような場合は、伸縮性のあるカバーを選ぶと良いですよ。生地が伸びるので、持ち手にぴったりと着けることができます。柔らかい材料で作られているカバーは、たくさんありますので、ぜひ見つけてみてくださいね。
おしゃれ|おすすめの傘の持ち手カバー2選
①ダンケ アンブレラグリッパー
デザインが印象的な、おしゃれな傘の持ち手カバーです。ラインナップが多いところが、魅力的ですよね。6種類の中から、好きなデザインが選べます。一見、キャンディのように見えて、おしゃれで、可愛いですよ。どのカバーも、他にはないデザインとなっているので、自分の傘にお気に入りのものを見つけてくださいね。
ビニール傘に対応のサイズとなっています。材料はネオプレーンという、水濡れにも強いもので作られているため、大雨の時でも安心して使うことができます。値段も550円と安いので、傘の持ち手カバーを試してみたいと思っている方に、おすすめです。
②Amag ノンスリップ傘カバー
鮮やかな色が印象的なおしゃれなカバーです。シンプルなデザインなので、どんな傘にも似合いますよ。価格は¥400で、6種類のカラーから、選べます。明るい色のカバーなので、雨の日でも、気分が晴れやかになりますね。伸縮性のある素材で出来ているため、装着も簡単にできますよ。
ビニール傘のような一般的な傘はもちろん、細い柄にも着けられるように、作られています。アジャスターが付いているので、自分の傘にぴったり着けることができますよ。また、カバーの先端には、滑り止めがついています。傘の置き場所がない時に、便利ですよね。機能性が高い、持ち手カバーです。
Hifumiya Corporation猫系|おすすめの傘の持ち手カバー4選
①リクエスト猫ちゃん アンブレラグリッパー
猫の手を再現したカバーです。猫らしく柔らかい雰囲気の持ち手カバーとなっています。カバーは3種類から選ぶことができ、各種、肉球の色も選ぶことができますよ。ぼんぼりも、いいアクセントになっていますよね。ぼんぼりは、18色から選ぶことができるので、家族で同じカバーを持っていても、ぼんぼりで区別がつきます。
ビニール傘に対応したサイズで作られています。他の人と見分けがつくので、間違えられることもなくなりますね。どんな服装にも合わせられるところが嬉しいですよね。また、雨の日でも可愛く、おしゃれでいたい方におすすめのカバーです。ぜひ自分だけの素敵な傘に変身させてみてください。
②猫柄 傘の柄カバー♪
4種の猫をイメージしたカバーです。どのカバーも忠実に再現されているので、着けているだけで、ビニール傘が華やかに変わりますね。材料にもこだわっていて、肌触りの良い生地で作られています。猫が好きな方には、ぜひおすすめのカバーです。
ビニール傘だけでなく、ご自身のお気に入りの傘にも着けることができます。アジャスターが付いているため、細い柄にも対応しています。夏になると、日傘を使う機会が増えますよね。日傘の柄は細いものが多いですが、普通の傘より細い柄であれば、着けることができます。日傘を使う方にもおすすめのカバーです。
③ニャンブレラグリッパー
3種類の猫の手から、お好きなカバーが選べます。珍しい柄の猫のデザインで、色合いが落ち着いているため、派手なカバーが苦手、という方におすすめのカバーです。肉球もぷっくりと編まれていて、可愛らしいですよ。猫好きの方へ、プレゼントとしても、おすすめです。必ず喜んでもらえますよ。
フリーサイズで作られているため、どの傘にも、着けることができます。細い柄の場合でも、問題なく装着できます。厚めにしっかり編まれているので、ずれることなく、使うことができますよ。質素なビニール傘が、あっという間に可愛い傘に変わりますので、おすすめです。
④傘のしっぽカバー
猫のしっぽ、そのままの持ち手カバーです。ふわふわの毛並み、尻尾の形が、猫とぴったり重なりますよね。ユーモアがあり、おしゃれなカバーデザインになっています。カラーも黒と白で、シンプルなので、使いやすく、人気となっています。
特殊な形をした持ち手でなければ、どの傘にも着けることができます。アジャスター付きなので、細い持ち手にも着けられますし、取り付けも簡単にできますよ。大切な傘が取り違えられてしまう、ということにならないためにも、猫のしっぽの持ち手カバーはおすすめです。
個性的|おすすめの傘の持ち手カバー3選
①ニシキアナゴ
お顔が愛らしい、ニシキアナゴの持ち手カバーです。一つ一つが丁寧に作られていて、可愛らしい表情をしていますよね。鮮やかな色かつ、傘の持ち手カバーにするのにぴったりです。傘の持ち心地がよく、上にストラップも付いているので雨の日以外ではバッグのチャームとして使っても可愛いですよ。
一般的な傘であれば、着けることができます。太い毛糸でしっかりと編まれているので、丈夫で長く使えるところも人気のポイントです。毛糸は伸びるので、装着も簡単にできますよ。可愛いカバーで、雨の日も楽しくお出かけができますね。
②キリン
キリンの持ち手カバーです。まるでキリンのぬいぐるみが、傘のカバーになったようですね。材料にこだわって作られているのが、わかります。明るく、パッと周りが、華やかになるカバーですよね。個性的なカバーなのでビニール傘が、自分だけの特別な傘になりますよ。
様々なサイズの傘に着けられるように、作られています。ふわふわの触り心地の材料で作られており、滑りにくくなるので、見た目だけでなく、機能性も優秀です。愛らしい顔が、クセになりそうですよね。周りと違ったカバーを着けたいと思っている方に、特におすすめです。
③シマウマ
シマウマのカバーです。キリンと同シリーズですが、印象が全く違いますよね。ぬいぐるみのようなところは、キリンと同じく可愛らしいですが、シマウマのカバーには落ち着いた雰囲気があります。蒸し暑く、ジメジメして、気分が下がりがちの梅雨の季節も、このカバーがあれば乗り越えられますね。
ビニール傘をはじめとした、標準サイズの傘の柄に対応しています。カバーの先端には、ストラップが付いているので、傘のカバーとして使わないときは、キーホルダーとしても使えますよ。バッグに着けていたら、おしゃれに見えますよね。個性的なカバーをお探しの方に、ぜひおすすめなカバーです。
【番外編】傘の持ち手カバーの簡単な作り方は?
①布で作る
お好きな布を使って、カバーを作る作り方です。材料も、布があれば、その他は家にあるもので作ることができます。また、作り方もシンプルで、簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。防水できる革素材で作るのも、おすすめです。材料にこだわって、自分だけのオリジナルカバーを作ってみてください。
ハンドメイドなので、自分の傘の柄が細い場合にも、ぴったりのカバーを作ることができます。簡単な作り方なので、持っている傘の本数分、それぞれに作るのもいいですね。また、プレゼントにも最適です。この季節にぴったりなので、喜ばれること間違いなしです。作り方を覚えて、たくさん作ってみてください。
準備する材料
- 好きな布
- 紙
- 裁縫道具(針、糸など)
- お好みで装飾品(リボンやビーズなど)
作り方
- 紙を用意して、カバーを着ける傘の持ち手部分を、紙の上に置き、型を取ります
- 型を切り抜く
- 切り取った紙の型を布の上に置き、同じように2枚、切ります
- カバーの入り口となる部分の端の処理をします
- 2枚の布を中表にして、縫い合わせていきます
- 表にひっくり返したら完成です!(お好みでリボンなど付けてください)
②編んで作る
お好きな毛糸で編んで作る、作り方です。編み物をしたことがない人は、難しく思いますよね。しかし基本的な編み方ができてしまえば、同じように編んでいけば出来上がるので、簡単です。作り方も紹介していますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。温かくて、おしゃれなカバーができますよ。
自分の傘の柄に合わせて、作ることができます。材料は編み物セットがあると便利です。初心者の方は、細い毛糸より、太めの毛糸を選んで、編んでみてくださいね。編み目がわかりやすいので、太めの毛糸のほうが、簡単にできますよ。作り方に慣れたら、毛糸の色を途中で変えてみたり、アレンジを楽しんでくださいね。
準備する材料
- お好きな毛糸(2色あると綺麗です)
- かぎ針
- お好みで装飾品(リボンやビーズなど)
作り方
- 毛糸2本を一緒にとり、編んでいきます
- 1段目は6目編み、2段目からは12目編みで進めていきます
- 12目のまま、細い筒状になるよう、しばらく編み続けます
- 自分の傘の柄にあてて、適度な長さになるまで編んだら完成です!
雨の日も心躍る!傘に持ち手カバーをつけよう!
傘の持ち手カバーを着けると、自分の傘がすぐにわかり便利です。また傘の盗難防止にもなるので、大切な傘がなくなる心配がありません。マスキングテープで、目印をつける方法もありますが、取れてしまう可能性があるので、やはりカバーが安心ですよ。様々なデザインのものがありますので、お気に入りを見つけてくださいね。
簡単に作れる、カバーの作り方を参考に、ハンドメイドで作ってみるのもいいですよ。少ない材料で出来るので、おすすめです。雨の日が楽しくなりますね。下記の記事では、おしゃれな傘について、最新情報が詳しく紹介していますので、チェックしてみてくださいね。おすすめの傘立てについての記事も併せて見てみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。