【2020】100均おすすめオイルボトル15選!安いのにインテリアに映えるんです
更新:2020.03.20
100均には魅力的なオイルボトルが揃っています。サイズが小さいものから、オイル以外を入れられるボトルまで様々なので御自身のニーズに合ったオイルボトルが見つかるはずですよ!ジャンルごとに分類したので、是非チェックしてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ガラス編|100均のオイルボトル3選
①ダイソー|人気オイルボトル
ふふふ〜🎶
— KOR (@KOR_garnet) August 3, 2018
詰め替えただけでテンション上がる〜😍💕
ダイソーのオイルボトル可愛い〜💕💕 pic.twitter.com/rtxggfCyzq
ダイソーのオイルボトルで最も人気なのが、こちらです。おしゃれな雑貨が揃うフランフランのオイルボトルに激似だと口コミで話題になったオイルボトルです。確かに見た目がおしゃれですし、使いやすい雰囲気がありますよね!
まるで100円で購入したとは思えないほどおしゃれな見た目ですからインテリアとして調味料を活用することができます。また、ガラス製なので丈夫なのも嬉しいですよね!口コミを見ると、少し液だれするとの声がありましたが、見た目が素敵なので人気の高いオイルボトルです。
②キャンドゥ|オイルボトル
とりあえずレンガ😳
— なな🎴 (@buffalonana) July 11, 2016
ここまでやってやる気スイッチオフ。創作意欲が湧かない〜〜
わざわざキャンドゥで取り寄せてもらったオイルボトル笑笑 使いにくさ半端ない笑笑 pic.twitter.com/n1qy9ER1ys
キャンドゥのオイルボトルは、ガラス製でおしゃれなだけでなく、サイズが少し小さめなのが特徴的です。海外では大きくて背の高いオイルボトルが一般的ですが、日本では使いやすいサイズのオイルボトルが人気ですよね。キャンドゥのオイルボトルは、サイズ感が使いやすいのでおすすめです。
しんぷるな見た目なので、中に入っている調味料が何なのか区別ができるように、ラベルシールを貼るのがおすすめです。キャンドゥには、調味料用のラベルシールが豊富に揃っているので、自分好みのラベルシールを合わせて購入している方の口コミも多く見受けられました。
③キャンドゥ|丸型
料理を作る度にシンク下からドでかい瓶をいちいち出すのが面倒で、ボトルに小分けにしてガス台前に置いてある。
— ねくろのみ子 (@murata_ethica) December 13, 2018
ガラス、食洗機対応、色々試したけどやっぱりこれが一番使いやすくてデザインも◎
キャンドゥのオイルボトルにラベリングして自己満足(゚∀゚) pic.twitter.com/vedqmPfSBw
キャンドゥには、丸型のオイルボトルもあります。やはりガラス製のオイルボトルはしっかりしていますし、見た目もおしゃれでおすすめです。キャンドゥのオイルボトルは、サイズ感が大きすぎず小さすぎないので使いやすいですよね!黒色のキャップもおしゃれです。
口コミでも、このサイズ感のオイルボトルが使いやすいと評判でした。また、こちらのオイルボトルは液だれすることも無いと人気の商品でした。やはり、100均の調味料入れは液だれしやすいとの口コミが多いので、液だれしないタイプのものは魅力的です。
今回は、100均に売っているオイルボトルに絞ってご紹介していますが、100均には便利な調味料入れが豊富に揃っています。以下の記事では、ダイソー・セリアの調味料入れを20個紹介しているので是非チェックしてみてください。液だれしないものや、油に適したものもあるので、お気に入りが見つかるはずですよ!
プラスチック編|100均のオイルボトル3選
①セリア|ワンタッチ
最近百均で買って生活が良くなったものを紹介するね
— blan (@v_v_000) December 28, 2019
ダイソーの袋キャップ
小麦粉の袋に直接キャップが付けられるよ、最強だよ
セリアのオイルボトル
ありとあらゆる調味料を入れてるよ
塩すらここに入ってる
キャップが細くて便利 pic.twitter.com/NEA7SP3SUG
セリアには、ワンタッチタイプのオイルボトルがあります。ガラス製と違い、プラスチックだと軽くて使いやすいですし、落としても割れる心配が無いのが嬉しいですよね。口コミによると、キャップの先端が細いので、どの調味料にも対応するのが嬉しいとの声が見受けられました。
やはり、調味料を使っている料理中は、片方の手しか使えないような場面も多いはずです。そんな時、こちらの商品のようにワンタッチで調味料が出せるのは非常に便利です。また、先端が細いので、量を加減したい油などを入れるのにも適していますね。
②セリア|プラスチック
ワーーお仲間ww私の愛用はセリアのマヨネーズボトルですwディスペンサー入りGボンドめっちゃ使いやすいですよね!!
— 華碧 (@kasumi1341) August 7, 2018
流石に持ち運んだことはなかったので、併せの日に机の上に置いてあったディスペンサーがGボンドだったと知って笑いましたw pic.twitter.com/G9i2OuEHjj
セリアのプラスチック製のオイルボトルは、油だけでなく、マヨネーズなどのソース類を入れるのにも適しています。プラスチック製なので、ボトルの部分をへこませるだけで調味料や油が出るのが便利ですよね!サイズも使いやすいので、キッチンにも置きやすく、おすすめです。
また、セリアのこちらの商品は、ボトルの部分に「DISPENSER」と文字が入っているのが特徴的です。100均の調味料入れやオイルボトルはシンプルなデザインが多いですが、このように文字が入っていると一気におしゃれになりますよね!デザイン重視の方にもおすすめですよ。
③キャンドゥ|押すだけ
オイルボトル多めに7本
— にゃんちゅ (@tegonyancyu) August 13, 2016
買ってきたけど普通に足りない💧
オリーブオイルは入れたかったな💧
ひゃーー、次いつキャンドゥ
いけるだろう(´;ω;`)
何が入ってるかは明日ダイソーで
ラベルみたいの買ってこよう・・・ pic.twitter.com/5dfA69YGfc
キャンドゥには押すだけのオイルボトルもあります。プラスチック製なので、ボトル部分を指で押せば簡単に油が出てきてくれます。これならドバっと一気に油が出てしまう心配もないですし、液だれもしにくいですよね!口コミを見ると、このオイルボトルがキャンドゥでは最も人気でした。
やはりオイルボトルは大きすぎてしまうと使いにくいという難点がありますが、このタイプであればキッチン周りにも置きやすいですし、収納にも困りませんよね!キャンドゥはサイズ感が使いやすいオイルボトルを揃えている印象がありますね。
小さめ編|100均のオイルボトル3選
①ダイソー|小さめ
ダイソーの150mlのオイルボトル。
— はるらまー@テーゲーVAPER (@OkiValderrama) February 18, 2017
120ml作るのにいいじゃないの(´・ω・`) pic.twitter.com/XFBd2H4Kex
ダイソーには小さめサイズのオイルボトルも売っています。ガラス製なので頑丈ですし、油を入れるのに適したキャップとなっています。小さめサイズなので、食卓に置きたい場合や、自家製の油を作りたい時にも良いのではないでしょうか?
150mlと何かオリジナルの油や調味料を作りたい時にぴったりだと口コミでも好評でした。キャップの部分に蓋がついているので、液だれしても安心ですし、透明素材なので掃除もしやすく使いやすいですよね!ガラス製なので高級感があるのも嬉しいポイントです。
②ダイソー|キャップつき
オイルボトルを購入しました。ダイソーで税込110円。オリーブオイルの中瓶・大瓶はオイルがドバドバ注ぎ口から出てくるので、スマートに料理したいと思って買いました。BBQやキャンプで重宝しそうです。#キャンプ #バーベキュー #オイルボトル pic.twitter.com/kgrQ0GAHoy
— Sonny (@sogpk) November 13, 2019
ダイソーの小さめオイルボトルには、キャップつきのものもあります。しっかりと注ぎ口をカバーしてくれるキャップなので、液だれした場合にも安心ですし、持ち運びにも便利なサイズ感なので、キャンプの時などにおすすめです。油だけでなく、様々な調味料に対応しているのも便利ですよね!
素材もプラスチック製ですが、安っぽく見えない素材なので、インテリアに気を遣っている方にもおすすめです。同じ種類をいくつか買って、様々な調味料をいれておくと便利ですよ。食卓にまとめて置いておくのもいいかもしれませんね!
③セリア|小さめ
長年連れ添った醤油差しの液だれのひどさに堪忍袋の緒が切れた私は、ついに離婚を言い渡した。
— ねがらく (@negarakku) November 20, 2019
「無能な醤油差しが失業するのは自己責任♪」
勝ち組のグローバリストみたいなことをほざきつつ、翌日には液だれしないと評判の醤油差しと再婚。
見せてもらおうか、セリアの醤油差しの性能とやらを! pic.twitter.com/3rZL6ko5s6
セリアの小さめサイズのオイルボトルは、醤油さしのような見た目が特徴的です。口コミによると液だれしないと評判なので、醤油だけでなく、様々な液体調味料を入れるのに適しています。キャップなどがついていないので、持ち運びすることはできませんが、食卓に置いておくのに適したサイズ感ですよね。
ガラス製なので、しっかりしていますし、ガラス製にすることで100円とは思えない見た目になるのでおすすめです。100均のアイテムは安っぽく見えがちですが、このようにガラスなど素材に気をつければ、雑貨屋さんで買ったような見た目のものが手に入りますよ。
携帯用|100均のオイルボトル3選
①ダイソー|携帯用
調味料のパッキングを考えるべく100均でお買い物。ついでにシェラカップもどきも買ってもうた。このミニボトルはいいかもしんない。蓋が取れて注ぎやすいし。 pic.twitter.com/SLjj4szCB2
— @ichidodo (@sve5B3Ag4Ic5yFN) March 12, 2020
ダイソーのミニサイズボトルは、携帯しやすいサイズ感がおすすめです。しっかりとキャップもついているので、持ち運びするのに便利ですし、小さめサイズでも必要な量は入っているので、いいですよね。2個で1セットなのも、コスパが良くて魅力的です。
シンプルな見た目なので、使いやすいだけでなく、プラスチック素材なのでどんな調味料や液体でも活用できるのが嬉しいポイントです。クリアボトルと白いキャップで清潔感があるのもいいですね。
②ダイソー|携帯用
今日買ったダイソーギア
— けけ@千葉でソロキャン (@kekesolocamp) March 8, 2020
ソース入れ!
オリーブオイル、醤油、めんつゆなど調味料持って行くときにこのサイズがちょうど良い!
すでに持ってたんですが、更に調味料持って行きたいので追加購入
クッカーの中に入れられるから荷物の圧縮♬圧縮♬#ソロキャン #キャンプ pic.twitter.com/WWtegn7mAp
ダイソーの携帯用オイルボトルは、4個セットになっているが特徴的です。4つで100円なんてかなりコスパがいいですよね!それぞれキャップの色が違うのも分類がしやすくて便利です。きちんとキャップがついているので、キャンプなどに持っていくのにぴったりのオイルボトルです。
携帯するには少し大きいサイズですが、その分しっかりと容量も入るので、調味料や油をたくさん持ち運びたい時には便利です。プラスチックなので掃除もしやすいですし、蓋がなくならないように工夫されているので、片手で調味料を扱うことができますよ。
③セリア|携帯用
軽量化のために買ったセリアのちいさな調味料入れと かわいいカンカン シンデレラフィットとはこのことだな😳ケチャップ マスタード 油 焼肉のたれ ステーキソース 和風だし 味噌 しょうゆ 塩 胡椒がこれひとつで済むのです😍 pic.twitter.com/zEeVc8zSYN
— ソロキャンプやりたい子ちゃん (@yappa_solo) August 24, 2019
セリアの携帯用オイルボトルは、キャップ式になっています。キャップ式なので蓋と容器をしっかり密閉することが出来、中のオイルが漏れてしまう心配もありません。そのため、携帯するには非常に便利ですよね!プラスチックなので、容器の部分を押すだけでオイルが出るのも嬉しいです。
また、同じ形でさらに小さめサイズのオイルボトルもあるので、その時のニーズや使い大量に合わせて使い分けできるのも便利ですよね。よくキャンプなどに行かれる方は、このオイルボトルをまとめて一つのボックスなどに入れておくと便利です。
番外編|100均のオイルボトル3選
①ダイソー|おしゃれボトル
お洒落おつグッズ!
— さっちmo (@Q3Nu1hdixHHDix4) September 22, 2019
ふと百均ダイソーへ行くと、友達が言っていた不評のボトルとは別の洒落たオイルボトルを発見!
200円でしたがお値打ちなので試しに使ってみます! pic.twitter.com/Z8Mg8Arz53
ダイソーには、デザインがおしゃれなオイルボトルもあります。100均ですが200円商品なので、コスパが悪いと思われるかもしれませんが、このデザインのオイルボトルが200円で手に入るなら安い方ですよね!しっかりキャップも付いているので液が漏れる心配もありません。
100均のオイルボトルは、シンプルなものが多いので、こういったデザイン性の高いものがあるもは珍しいです。もともと「オリーブオイル」と書かれているだけあって、ちゃんと油に対応した設計になっているのも魅力的ですよね。
【私のこだわりお洒落グッズ】
— さっちmo (@Q3Nu1hdixHHDix4) October 23, 2019
以前紹介したダイソーの200円のオイルボトルですが、、、
使ってみたらなかなか液だれも少なくボトルの底も気にならない!!
続けてビネガーボトルも買ってみようと思います(*'▽'*) pic.twitter.com/8N06syZ5Ci
②セリア|プッシュ式
昨日少し遠出(私にとっての遠出)したからセリアに行けたんだけど、こういう小物すっごく可愛くてさすがセリア様だった🙏✨ 醤油差しはやわからプッシュでンフフだし手前の粉なんてとても中華あじが入ってるとは思えないくらいオシャレ雑貨になった…すごい… pic.twitter.com/8DNP0LFbfq
— 🌈うるち🌈 (@uluti114) April 19, 2018
セリアにはプッシュ式のオイルボトルがあります。蓋の部分をプッシュするだけで、適量が出てくれるので便利です。キャップが就いていないので持ち運びはできませんが、オイルが出過ぎてしまうのを防いでくれるので便利ですね。
③キャンドゥ|ワンタッチ
出したい量が調節出来る「ワンプッシュしょうゆ差し」!
— 百吉くん (@momokichikunn) September 27, 2015
出しすぎを防ぐから減塩対策にも…
(容量約100ml、約140ml)#キャンドゥ #CanDo #100円ショップ #100均 #いわき市 #醤油差し #ワンプッシュ #減塩 pic.twitter.com/UENen6tTRA
キャンドゥにもワンタッチ式のオイルボトルがあります。4色展開なので、全種類買ってそれぞれ違う調味料やオイルを入れてもいいですね!見た目がころんとしているのも魅力的です。酢などさらさらとした液体にも対応しているので、何でも入れられるのが嬉しいですね。
140mlの容量なので、食卓に置いておくのにも適したサイズ感です。調味料入れやオイルボトルはあまり大きめサイズを使いたくないという方でも、このサイズ感であればぴったりですよね。お子様でも使いやすいので、家族で使いたい時にもおすすめです。
100均のオイルボトルを使ってみよう!
100均には様々な種類のオイルボトルがあります。それぞれに特徴があるので、自分の好みやニーズに合わせて選べたり、使い分けられるのが魅力的ですね!以下の記事ではダイソーの調味料入れについてまとめてあるので、是非あわせてチェックしてみてくださいね!
RELATED ARTICLE
100SHOP > 100均アイテム 2019.06.21100均|ダイソーの調味料入れ13選!関連商品もご紹介!砂糖・塩入れ
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。