
【2020】ブルーベースさんに似合うおすすめチーク12選!そもそも似合う色って?
更新:2020.02.03
ブルーベースの自分に合うチークがどのようなものかわからない…そのようなお悩み、ありませんか?そこで今回はブルーベースさんにおすすめのチークを、夏タイプ・冬タイプに分けて紹介します!似合う色についても解説していますので、是非参考にしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ブルーベースさんに似合う色・似合わない色とは?
ブルーベース夏に似合う色

ブルーベース夏タイプさんに似合うチークの色は、青が入ったピンク系です。淡いパステルピンクやローズピンクなどを使えば、ブルーベースの肌に色が馴染みやすいです。またしっかり血色感をプラスしてくれるでしょう。大人っぽい雰囲気に仕上げたいのなら、パープルやマゼンタピンクもおすすめですよ。
ブルーベース夏に似合わない色

ブルーベース夏タイプさんに似合わないのは、オレンジやコーラルピンクなどです。これらのカラーはイエロー系統に属するため、ブルーベース夏の肌には似合わないでしょう。またダーク系のカラーも似合わないと言われています。
ブルーベース冬に似合う色

ブルーベース冬タイプさんは、色味の強い青系カラーが似合います。バイオレットやビビットピンクなどを使えば、ブルーベース冬さんの雰囲気に負けることなく、顔色を引き立たせてくれるでしょう。また夏タイプさんには似合わないとされるダーク系のカシスカラーやワインレッドも似合いますよ。
ブルーベース冬に似合わない色

ブルーベース冬さんに似合わないのは、淡いパステルカラーのチークです。ふんわりとしたチークは冬タイプさんの肌色を引き立てることができません。逆に表情をくすませてしまうでしょう。またイエロー系のオレンジやベージュ、サーモンピンクなども似合わないでしょう。
またこちらに、パーソナルカラーにブルベ冬を持つ人に似合うメイクやファッションが紹介された記事を載せておきます。是非こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
【プチプラ】ブルーベース夏タイプに似合うチーク3選!
①チークスティック 01

「チークスティック 01」は、ブルーベース夏タイプさんにおすすめのプチプラチークです。クリームタイプのチークで、繰り出すようにチークを出して肌に乗せます。肌に直接色を乗せるため自分の思うような発色になりやすいですよ。またクリーム質感なので、パウダーのように粉が飛んでしまうことはありません。
01番はクリアなピンクカラーです。パステル系のピンクカラーチークが似合うブルーベース夏さんに、非常によく似合う色合いですよ。頰の高い位置に入れて可愛らしい印象にするも良いですし、低い位置に入れて大人っぽく仕上げるのも良いでしょう。テクニックなしでもお洒落なチークメイクができる優れものです。
チークスティック 01
値段 | 600円 |
内容量 | 5g |
②ミックスカラーチーク 04

「ミックスカラーチーク 04」は、セザンヌより発売されている、プチプラ価格のおすすめチークです。こちらのチークは4色パレットになっています。04番はブルーベース夏さんに似合うカラーのみで構成されていますよ。右下に入っている最も濃いカラーがマットタイプで、他の色はパールが入っています。
その時の気分やメイクに合わせ、使用するチークを変えて楽しむことができるでしょう。また色をミックスすればオリジナルカラーも楽しめます。更にこちらのチークは保湿効果があるため、ブルーベース夏さんの肌から浮き上がりません。品質の良いプチプラチークですよ。
ミックスカラーチーク 04
値段 | 680円 |
内容量 | 7.2g |
③クリーム・デ・チーク PK312

「クリーム・デ・チーク PK312」は、マジョリカマジョルカより発売されている、プチプラのおすすめ新作チークです。こちらは細い筆で液状のチークを塗るタイプです。グラデーションを作ったりポイント使いをしたりと、色々な使い方ができますよ。クリーミーなので肌に溶け込みやすいのも特徴でしょう。
「PK312」はクリアなピンクカラーです。ブルベ夏さんの顔色を可愛く仕上げてくれるでしょう。またサイズが小さめなのでポーチ等にも入りやすいです。パッケージも可愛いですし、メイク直しアイテムとしてもおすすめですよ。是非使ってみてほしいプチプラチークです。
クリーム・デ・チーク PK312
値段 | 850円 |
内容量 | 5.4ml |
【デパコス】ブルーベース夏タイプに似合うチーク3選!
①チークポップ パンジーポップ

「チークポップ パンジーポップ」は、クリニークから発売されている、大人気のデパコスチークです。パウダーを取って頰に馴染ませるだけで、透き通るように発色してくれます。パンジーポップはライトなパープルカラーです。落ち着きのあるメイクにぴったりのカラーですよ。
またこちらのチークパウダーは、ガーベラの形がデザインされています。化粧直しの時に取り出せばお洒落な女性を演出することができるでしょう。SNSや口コミでも人気を集めているデパコスチークですよ。
チークポップ パンジーポップ
値段 | 2800円 |
内容量 | 3.5g |
②ジュ コントゥラスト 67

「ジュ コントゥラスト 67」は、シャネルから発売されている、おすすめのデパコスチークです。パウダーながらモイストな仕上がりで、肌に美しい艶を与えてくれます。ふわっと柔らかなテクスチャーで美肌感を引き出してくれるでしょう。
67番はブルーベース夏タイプさんに似合うピンクカラーです。若干青みが入ったピンクカラーですので、顔色にしっとり馴染んでくれるでしょう。
ジュ コントゥラスト 67
値段 | 5800円 |
内容量 | 4g |
③インジーニアス パウダーチークス N 03

「インジーニアス パウダーチークス N 03」は、RMKから発売されている、ブルベ夏さんにおすすめのデパコスチークです。03番は上品なパールが組み込まれたシアーピンクカラーです。頰に乗せるとふんわり色づき、健康的な印象を演出してくれるでしょう。
インジーニアス パウダーチークス N 03
値段 | 3300円 |
内容量 | 2.6g |
【プチプラ】ブルーベース冬タイプに似合うチーク3選!
①ナチュラルチークN 16 カシスローズ

「ナチュラルチークN 16 カシスローズ」は、セザンヌから発売されている、ブルーベース冬さんにおすすめのプチプラチークです。16番のカシスローズは、ブルベ冬さんが最も得意とするカラーです。軽く乗せれば透明感を、しっかり目に乗せれば上品さを演出できるでしょう。
一見強すぎるカラーに見えますが、ブルーベース冬さんの肌色には驚くほどフィットしますよ。程よい血色感も出て健康的な印象も自由自在です。プチプラアイテムの中でもかなり手に入れやすい価格帯ですので、是非試してみてほしいプチプラチークです。
ナチュラルチークN 16 カシスローズ
値段 | 360円 |
内容量 | 4g |
②ラブリー クッキー ブラッシャー PP501

「ラブリー クッキー ブラッシャー PP501」は、エチュードハウスから発売されているおすすめのプチプラチークです。パフでチークを叩き込むと、カラーがしっとりと密着します。美しい発色がかなり長い間続いてくれますよ。また汗や皮脂、水分に強いため、ブルベ冬さんの美しい肌をキープしてくれるでしょう。
PP501は、パープル系のカラーです。少々シアーな発色で、抜け感メイクを楽しみたい時におすすめですよ。青みカラーなので肌色にも負けないでしょう。是非使ってみてくださいね。
ラブリー クッキー ブラッシャー PP501
値段 | 630円 |
内容量 | 7.2g |
③クリームチークCL09

「クリームチークCL09」は、キャンメイクから発売されているプチプラチークです。潤い感のあるクリームタイプのチークで、頰にとろけるようにフィットします。頰が蒸気しているようなにじみ発色が実現しますよ。CL09番はクリアなレッドカラーで、ブルベ冬さんにぴったりのビビットカラーです。
またCL09番はリップとしても使うことができます。リップメイクとチークの色を統一したい!という時にも使うことができる万能コスメですよ。是非試してみてくださいね。
クリームチークCL09
値段 | 580円 |
内容量 | 2.2g |
【デパコス】ブルーベース冬タイプに似合うチーク3選!
①パウダーブラッシュ ドリィミックス

「パウダーブラッシュ ドリィミックス」は、MACから発売されているデパコスチークです。くすみの入ったピンクカラーとなっています。自然な発色で頰に馴染み、メイクに落ち着きを与えてくれますよ。かなり発色が良いため、注意しないと厚塗り感が出てしまいます。柔らかいブラシ等で塗るようにしてください。
パウダーブラッシュ ドリィミックス
値段 | 3600円 |
内容量 | 3.2g |
②マルチペイントカラーズ 07

「マルチペイントカラーズ 07」は、RMKから発売されているデパコス価格のチークです。とろけるようなテクスチャのクリームが、頰に乗せた瞬間色づきながら溶け込みます。07番はビビットなピンクカラーとなっています。肌が紅潮しているような美発色を楽しむことができますよ。
また「マルチペイントカラーズ 07」は、チークにもリップメイクにも使用することができます。リップとして使えばソフトマットな印象を演出できるでしょう。是非、実際に使ってみてくださいね。
マルチペイントカラーズ 07
値段 | 3300円 |
内容量 | 1.5g |
③ブラッシュカラーインフュージョン 08

「ブラッシュカラーインフュージョン 08」は、ローラメルシエから発売されているデパコスチークです。乗せ方次第で色づきやテクスチャーが変化しますので、ソフトな印象にも、大胆な印象にも自由にコントロールできますよ。08番は深いローズカラーです。しっとりとした大人の雰囲気が出せるアイテムといえます。
ブラッシュカラーインフュージョン 08
値段 | 3850円 |
内容量 | 6g |
ブルーベースに似合うチークを使ってメイクを楽しみましょう!
自分の肌に似合うチークを使うことで、メイク全体が垢抜けて見えるようになりますよ。自分のパーソナルカラーに似合う色・似合わない色を熟知してアイテムを選びましょう。今回紹介したコスメを参考にして、似合うチークを探してみてくださいね。
またこちらに、ブルーベースさんに似合うアイシャドウが紹介された記事を載せておきます。チークだけでなくアイシャドウについても知りたい!という方は、是非こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。