
カインズで売っているテント6選!値段が安くワンタッチ式で簡単に操作できる物も
更新:2020.10.29
カインズで売っているテントが話題なのをご存知ですか?組み立てやすくコスパが良いと評判です。そんなカインズのテントの値段などの商品詳細や口コミ、おすすめのキャンプグッズなどをご紹介します。あなたもきっと、カインズのテントでキャンプがしたくなりますよ!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【サンシェードテント】カインズのテント3選
①簡単にしまえるワンプッシュ サンシェードテント
マイニュウギア…(公園日陰用ワンプッシュテント…後日ビシッと決めて写真撮ります…) pic.twitter.com/nmLK1ft52N
— よわちん (@mazda8ly3p) August 29, 2019
簡単にしまえるワンプッシュサンシェードテントは、その名の通り3ステップだけでしまえる簡単日除けテントです。広げ方も簡単で、テントの入り口を見つけたら、テントの中に入りフレームの結合部を外側に押し出し、形を整えたらOKです。テントが飛ばないよう、固定するためにペグを打ちましょう。
畳むときも、フレームを上から押しこみ、空気を抜いて丸めるだけです。口コミでは、値段の安い点や出し入れが簡単で女性でも子供でもできる点が、高く評価されていました。
簡単にしまえるワンプッシュ サンシェードテント
価格 | 5,980円(税込) |
サイズ | 幅210×奥行145×高さ146cm |
重量 | 約3.31kg |
QUOTE
安いし軽いし出し入れ簡単だし、女性一人でも子供でもできちゃう手軽さ! 引用元:ameba
QUOTE
自分のテントってわかるように、もっと派手な色のテントがあったらいいな。 引用元:ameba
②ワンタッチテント
カインズテント設営完了! pic.twitter.com/BQLyLtcdxl
— あすてぃ (@astimoemoe) August 13, 2019
ワンタッチテントは、周りから見えにくいフルクローズのサンシェードテントです。サンシェードテントは、日除けのために上だけのタイプもありますが、ワンタッチテントは周りから見えないので、中で着替えもOKです。ワンタッチテントは、キャリーバッグから出すだけで自力で広がるので、子供でも簡単にできます。
口コミでも簡単に出せる点や、値段が安い点が評価されていました。しかし、子供でも簡単に出せるのに、しまい方が少し複雑でコツがいる、という口コミもありました。
ワンタッチテント
価格 | 4,980円(税込) |
サイズ | 幅1800×奥行1500×高さ1300mm |
重量 | 記載なし |
QUOTE
安いので迷わず購入。ワンタッチで出せるから子供が喜んでお手伝いしてくれるの。 引用元:ameba
QUOTE
しまうのは少し複雑でコツがいるのよね。 引用元:ameba
③プライベートテント

プライベートテントは、ワンタッチで出せるコンパクトで安い、サンシェードテントです。日除けとしても使えますが、コンパクトなサイズで底がないので、着替えやシャワー、トイレなどの目隠しとして多く使用されています。また、コンパクトで部屋でも広げられるので、子供部屋変わりや子供のごっこ遊びにも役立ちます。
口コミでは、ワンタッチテントの天井がメッシュなので、熱さがこもにくい点や、生地がしっかりしている点が評価されていました。値段が安いのも嬉しいですね。
プライベートテント
価格 | 3,980円(税込) |
サイズ | 幅1200×奥行1200×高さ1800mm |
重量 | 約2050g |
QUOTE
天井にメッシュがあり、暑さがこもりにくい。生地がしっかりしている。 引用元:Amazonレビュー
NT-51 プライベートテントQUOTE
風が強いと簡単に動いてしますのでペグなど打てる場所があれば良いなと思います。 引用元:Amazonレビュー
【タープテント】カインズのテント3選
①カルノル ワンプッシュタープ
今週末の茂木戦用として、
— SnowwhiteBear❄️雪しろくま。 (@AkiraYukizaki) October 28, 2019
タープ買いました(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
(実は、昨日伊勢崎と前橋と玉村のカインズ巡ったけど、このサイズが無かった。) pic.twitter.com/WHClNJR1Gx
カルノルワンプッシュタープは、子供の運動会などで役立つ日除けタープテントです。折りたたむとコンパクトなので、軽自動車にも簡単に積めます。トップ部分は風が抜ける構造になっており、風が強い日でも飛ばされにくくなっています。脚にもペグは打てますが、ロープでも固定できるので安心です。
この形のタープは、10,000円~20,000円するものが多く、税込みで9,800円は安いですね。口コミでは、コンパクトで持ち運びしやすい点が評価されていました。
カルノル 200 軽さ際立つワンプュシュタープ
価格 | 9,800円(税込) |
サイズ | 幅200×奥行200×高さ126~230cm |
重量 | 約6.5kg |
QUOTE
コンパクトだから車に入れっぱなし。思った時にサッと使えていいよ。 引用元:楽天ブログ
カルノル 200 軽さ際立つワンプュシュタープQUOTE
大人二人いないと組み立てができない。 引用元:楽天ブログ
②ワンプッシュタープ ヘキサゴン
ワンプッシュタープヘキサゴンは、六角形の形が人気のタープテントです。サイズが大きくキャンプなどで多く使われています。プッシュボタン式なので、組み立てもしまうのも簡単です。簡単ですが、脚の本数があり支える必要があるので、設営には4人必要です。
重量が16.7kgあります。万が一倒れた時危ないので、小さな子供が使用するときには大人が一緒にいるようにしましょう。口コミでは、おしゃれなデザインが高く評価されていました。
ワンプッシュタープ ヘキサゴン
価格 | 19,800円(税込) |
サイズ | 幅365cm×奥行318cm×高さ266cm |
重量 | 16.7kg |
QUOTE
ヘキサゴンがおしゃれ。なかなか見ないデザインですよね。庭において楽しんでます。 引用元:楽天ブログ
ワンプッシュタープ ヘキサゴン(六角形)QUOTE
思ったよりでかくて、設置場所がない。もっと小さいのにしとけばよかった。 引用元:ameba
カインズのヘキサゴンタープは、しっかりした形がありますが、非自立型のヘキサタープも人気です。以下の記事に、テントの張り方やアレンジの方法も載っていますので、ぜひご覧ください。
③オーニングタープ
オーニングタープは、日除けが伸びるタイプのタープテントです。日除けは4段階に角度調整ができ、畳んだ状態では壁の役目も果たします。耐水圧も1000mmあるので、日除けだけでなく雨除けとしても使えますよ。組み立てには4人以上必要です。
口コミでは、日除けに角度をつけられる点は評価されていました。また、組み立てが難しい、大人が4人必要なのは面倒といった口コミもありました。
オーニングタープ OT-250
価格 | 9,800円(税込) |
サイズ | 幅250×奥行250×高さ196~256cm |
重量 | 記載なし |
QUOTE
オーニングの角度が変えられるので、日差しの具合によって変えられて便利~ 引用元:ameba
オーニングタープ OT-250QUOTE
設営の際は4人以上で行ってくださいって。これ大変じゃない?面倒くさいかも。 引用元:FC2
【番外編】カインズのテントにおすすめのアイテム3選
カインズでテントを買ったら、一緒に用意しておくと便利なアイテムがあります。カインズで売っているアイテムなので、テントを買いに行った時に一緒にチェックしてみてくださいね。
①スチール丸棒ペグ
スチール丸棒ペグは、テントを固定する棒です。テントを購入すると大抵セットでついてきますが、なくしてしまうことも多いアイテムになります。4本入りで398円と値段も安いですし、予備に買っておくと安心ですよ。
スチール丸棒ペグ
価格 | 4本入り398円(税込) |
サイズ | 径8×250mm |
重量 | 1本100g |
②クッションシュラフ
クッションシュラフは、テントで寝る時に便利なアイテムです。コンパクトにたためるので持ち運びも便利ですし、寝袋のような窮屈さはありません。2つのシュラフを連結して使用することもできます。丸洗いできる点も嬉しいポイントですね。
クッションシュラフ
価格 | 1,980円(税込) |
サイズ | 幅75×長さ185cm |
重量 | 900g |
③メッシュ横幕
メッシュ横幕は、タープテントのカーテンになるアイテムです。メッシュですが遮光になっており、サイドに取り付けると日除け効果がアップします。メッシュなので風も通し快適ですよ。虫よけにもなりますので、ぜひタープテントとセットで購入しましょう。
メッシュ横幕
価格 | 1,980円(税込) |
サイズ | 幅300×高さ188cm |
【番外編】カインズテントにぴったりなキャンプグッズ3選
カインズテントでキャンプを計画している方に、おすすめのグッズがあります。すべてカインズで揃いますので、参考にしてくださいね。
①大型BBQグリルキャスター付き
大型BBQグリルキャスター付きは、本格的なBBQグリルです。大型ですので、大人数が集まるキャンプやパーティーにおすすめになります。キャスターが付いているので持ち運びが楽にできます。また炭受けがついているので、片付けも簡単です。
大型BBQグリルキャスター付き
価格 | 9,800円(税込) |
サイズ | 幅660×奥行き580×高さ880mm |
重量 | 約8.5kg |
②持ち運びに便利なリラックスチェア
カインズのリラックスチェアの座り心地が良過ぎるw
— ぬま△ (@numakat) March 10, 2019
ヘリノックス系のチェア買ったばっかだから買えないけど、危うく買いそうになった pic.twitter.com/mLMozqz0Cy
持ち運びに便利なリラックスチェアは、コンパクトにたためるキャンプにおすすめの椅子です。シンプルなデザインですが、座り心地は抜群です。キャンプで、ゆったりのんびりした時間を過ごしたいという方におすすめですよ。
持ち運びに便利なリラックスチェア
価格 | 2,980円(税込) |
サイズ | 幅61×奥行58×高さ70cm |
重量 | 1.6kg |
カラー | 3色(ベージュ・ブラウン・ネイビー) |
③持ちやすいクーラーボックス
クーラーボックス買ったった。
— りゃんちぇ (@ryan_che) April 21, 2018
保冷剤とセットで2480円なり。#カインズ pic.twitter.com/76aXwebqmL
持ちやすいクーラーボックスは、カインズオリジナルのクーラーボックスです。クーラーボックスはキャンプに冷えたドリンクや食材を持って行く時に、欠かせないアイテムですよね。持ちやすいクーラーボックスは、川や山の歩きにくい場所でもラクラク持てますよ。
持ちやすいクーラーボックス
価格 | 2,480円(税込) |
サイズ | 幅445×奥行299×高さ363mm |
容量 | 25Ⅼ |
カインズには、キャンプに便利なクーラーボックスがたくさんあります。以下の記事もぜひ併せてご覧ください。カインズに行ったら、テントと一緒にチェックしてくださいね。
カインズのテントでアウトドアを楽しもう!
カインズには、ワンタッチで日除けになるサンシェードテントや安いテント、便利なタープなど、いろいろな種類のテントがあります。一緒に使うと便利なアイテムなども分かりましたね。実際に使ってみた方たちの口コミや評価なども参考にして、カインズのテントでアウトドアを楽しんでくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。