ミニマリストにおすすめな寝具12選!収納が楽な物やベッドの用途としても使える物も
更新:2022.05.30
今回は、ミニマリストが愛用している寝具をご紹介します。特に、ミニマリストがベッド代わりに相性しているマットレスはデザイン的にも機能的にも優れています。ミニマリストではない人にも、収納や断捨離のヒントになりますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ミニマリストが持っている寝具ってどんなもの?
①ベッド
ミニマリストというと、部屋に家具類をおいていないイメージが強いですが、実はベッドを置いているミニマリストは非常に多いです。ミニマリストは、無駄な物を省いて生活していますが、無駄な労働も省きたいと考えています。
ベッドのない生活だと、朝起きたら布団を片付け、夜寝るときには布団を敷く必要があります。朝の忙しい時間や夜の疲れた時間を布団の上げ下ろしに使うのは、ミニマリストにとって非常に無駄な労働です。したがって、ベッドで生活するという人が多いようです。さらに、布団を収納する場所を開けておく必要があります。
また、最近は寝室がフローリングという住居が多いです。フローリングに布団だけを敷いて寝ると、フローリングの硬さを感じ体を痛めてしまう可能性があります。こうならないためには、敷マットなどを用意する必要があります。さらに、フローリングの湿気対策として除湿シートなどベッドで生活するより物が増えてしまいます。
②マットレス
ミニマリストの中には、布団を収納する手間よりベッドを置く場所を無駄だと考えマットレスをおすすめする人も多いです。マットレスであれば、ベッドと違いコンパクトに収納し部屋を有効的に使えます。
また、敷布団ではなくマットレスをフローリングに敷いて寝てもフローリングの硬さを感じ体を痛めてしまうことはありません。さらには、軽くて持ち運びができますので掃除機をかけたいときには簡単に動かすことが可能です。
③敷パッド
ミニマリストの多くは、布団シーツやベッドシーツではなく敷パッド使用しています。なぜシーツではなく敷パッドかというと、シーツをセットしたりはずしたりする作業が無駄だと考えているからです。また、大きなシーツは、洗ったり干したり畳んで収納するのにかなりの労力を使います。
また、シーツだけでは夏場などの汗をかきやすい時期は布団やマットレスまで汗で湿りがちです。結局、夏場はシーツの下に敷パッドを敷くのであれば「敷パッドだけでよいのではないか」というのがミニマリストの意見です。
敷パッドであれば、四隅のゴムバンドを敷布団やマットレスにかけるだけでセットが完了します。また、敷パッドだけにすればシーツを収納していたスペースは他の物の収納に使えます。さらには、敷パッドにはオールシーズン使えるものもあるため、さらに他の物の収納スペースを広げることができます。
④枕
ミニマリストが愛用する枕は、コンパクトで自宅以外に持ち運びできるものが多いです。実は、ミニマリストの中には枕まで断捨離するというひともいます。その理由の多くは、枕を使うと布団に隙間ができるため冬場は寒く感じるというものです。
しかし、多くの人は生まれて間もなく枕を使って睡眠をとる生活をしてきたため枕を断捨離するのは難しいです。したがって、ミニマリストは枕を断捨離するのではなく色々なシーンで使える枕を選びます。
ミニマリストとはいっても、ベッドやマットレス、敷パッドや枕などの寝具は必要ですのでそれなりの収納スペースが必要です。そんなスペース確保するために、下記の「おしゃれ×スッキリ収納!ミニマリストのクローゼット&押入れ収納実例13選!」の記事をチェックすることをおすすめします。
【ベッド編】ミニマリストにおすすめな寝具3選
①脚付きマットレス
その名の通りマットレスに脚が付いただけのシンプルでありながら機能的なベッドです。したがって、ベッド特有の圧迫感が少なく、マットレスを使った時のように収納場所や時間を気にしなくて良いというハイブリッドタイプです。
機能的にも、320個も使われているボンネルコイルは体を包み込むように支えてくれ、ポケットコイルより通気性や耐久性に優れています。洗えるカバーシーツが付いていますので、届いたその日から快適に使うことができます。また、脚は長めの15cmとなっていますので、ベッド下に収納ボックスなどを置くことができます。
脚付きマットレス
サイズ | 幅97cm×奥行195cm×高さ20cm |
重量 | 約24kg |
素材 | フレーム・脚:天然木、表面:ポリエステル、インナーカバー:不織布、クッション材:ウレタンフォーム・フェルト・ボンネルコイル |
カラー | ブラック |
耐荷重量 | 約120kg |
QUOTE
無駄のない作りで狭い部屋でも余裕をもって組み立てや設置ができました。 引用元:amazon
②ベッド 低床 ロータイプ
ベッド 低床 ロータイプは、ローベッドですのでミニマリストのお部屋に圧迫感を与えず開放的な雰囲気を演出してくれます。シンプルでモダンなローベッドですので、少ない持ち物でおしゃれを楽しんでいるミニマリストが自信を持っておすすめするベッドです。
見た目は普通のベッドですが、マットレスの下はすのこになっており通気性抜群です。ヘッドボードは、スマホの充電器やボックスティッシュが置けるちょうど良い奥行きになっています。また、コンセントが2口付いているので非常に便利です。
ベッド 低床 ロータイプ
サイズ | 幅102cm×長さ213cm×高さ45cm |
重量 | 27kg |
素材 | フレーム:合成樹脂化粧パーティクルボード・合板、マットレス:ポケットコイルスプリング・ウレタン・フェルト・ポリエステル(キルティング加工) |
カラー | ブラック、ブラウン |
耐荷重量 | 約120kg |
QUOTE
単身赴任で布団の上げ下ろしが面倒で低価格な商品を探していたらこちらの商品を発見 完成したベッドは作りもしっかりしており値段以上の商品と思いました。 引用元:amazon
③ヘッドレスベッド 収納付き
ヘッドレスベッドは、圧迫感のあるヘッドボードがないので圧迫感がなくミニマリストがおすすめするベッドです。ミニマリストは、家具を置くことによって感じる圧迫感を感じ、部屋が狭く見えることを嫌う傾向があります。
その点、こちらのヘッドレスベッドはフラットな構造になっているので部屋をすっきりと見せることができます。それだけではなく、ベッド下には横92cm×奥行37cm×高さ8cmのキャスター付きの引き出しが2杯付いているので収納家具としても機能します。
ヘッドレスベッド 収納付き
サイズ | 幅97cm×長さ201cm×高さ24cm |
重量 | 28kg |
素材 | フレーム:合成樹脂化粧パーティクルボード、マットレス:ボンネルコイルスプリング・ウレタン・フェルト・ポリエステル |
カラー | ブラウン、ナチュラルブラウン |
耐荷重量 | 約120kg |
QUOTE
ヘッドレスタイプだから部屋が少し広く見える。引き出しが高さ8センチで全然入らないかなと思ったけどけっこう入る。 引用元:amazon
【マットレス編】ミニマリストにおすすめな寝具3選
①エアリーマットレス
5cmという薄さでもフローリングに敷いて使えるとミニマリストおすすめのエアリーマットレスです。5cmのマットレスというと、フローリングの硬さを感じそうですが、エアリーマットレスは高反発の構造となっているため口コミでも「フローリングの硬さを感じない」「凹んだままにならない」と好評です。
また、表面は秋・冬用のニット生地になっているのに対し、裏面は春・夏用になっているのでこのマットレス1つでオールシーズン対応可能です。さらには、カバーシーツも中身も水洗いできますので、いつでも清潔に使えるマットレスです。
エアリーマットレス
サイズ | 幅95cm×長さ198cm×高さ5cm |
重量 | 4.4kg |
素材 | ポリエステル、ポリエステル綿、合成繊維 |
QUOTE
ミニマリストの方を参考に購入しました。 半年程利用して…今のところ、全くへたらず、使用感は買った時と変わりません。 引用元:amazon
②マットレス トッパー
高反発名だけではなく優反発の2層構造のマットレス トッパーもミニマリストおすすめのマットレスです。エムリリーは、日本では知らない方もいるかもしれませんが、イギリスをはじめフランスやドイツやアメリカなど16カ国の国で愛用されている寝装品のトップブランドです。
マットレス上部は、優反発ウレタンフォームを使用しているため体を優しく支えてくれます。マットレス下部は、高反発ウレタンフォームを使用しているため体が沈んでフローリングの硬さを感じることがありません。また、高反発ウレタンフォームは空気穴を多く開けたエアスルー構造となっておりますので通気性に優れています。
マットレス トッパー
サイズ | 幅97cm×奥行195cm×高さ5cm |
重量 | 4kg |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン、優反発・高反発ウレタンフォーム |
QUOTE
濃い青のカバーは肌触りがすばらしく良い。 購入してからけっこう日数が経ってますが、凹んで元に戻らないなどの劣化は全然ありません。 おすすめです。 引用元:amazon
③エアツリーマットレス
高反発にもかかわらず柔らかさを感じるとミニマリストに人気のエアツリーマットレスです。エアツリーのマットレスは、高反発のウレタンフォームを波型にカッティングすることによって感じる硬さに変化をつけています。頭や脚先部分は柔らかく、背中や太もも部分は普通、腰の部分は高くなっています。
こうすることで、体の一部分だけが沈んでしまうことを防ぎ、正しい姿勢で寝ることができます。また、オープンセル構造になっているためマットレスの上で体が動くたびに湿気が放出されます。付属のマットレスシーツも吸汗性や速乾性に優れているニット生地を使用していますので、通気性が確保されています。
エアツリーマットレス
サイズ | 幅97cm×長さ195cm×高さ8cm |
重量 | 5.74kg |
素材 | ウレタンフォーム、ポリエステル |
QUOTE
このマットを使ってみたところ、なんて言うか「水に浮いている」状態とはこういうことなのかな、それくらい自分の体を受け止めている。 引用元:amazon
【敷きパッド編】ミニマリストにおすすめな寝具3選
①リバーシブル敷パッド
リバーシブルでオールシーズン使えるミニマリストに人気の敷パッドです。春・夏の暑い季節は、ワッフル面を使うとサラッとした肌触りを感じながら寝ることができます。秋・冬の寒い季節は、起毛素材であるフランネル面でなめらかで温かい肌触りを感じながら寝ることができます。
四隅に付いているゴムバンドで付け外ししますので、簡単にぴったりフィットした状態に取り付けられます。また、敷布団にもマットレスにも取り付けることが可能です。中綿にTEIJINマイティトップⅡを使っているので、抗菌機能や防臭機能、防ダニ効果も備えているので清潔な状態で使うことができます。
リバーシブル敷パッド
サイズ | 横100cm×縦205cm |
重量 | 798g |
素材 | ポリエステル |
QUOTE
四季通じて使えるということで、温かさは期待していませんでしたが十分に冷えからから体を守ってくれています。 引用元:amazon
②オールシーズン敷パッド
天然素材である綿を使用しているため、オールシーズン使える敷パッドです。表面だけではなく裏面もコットン100%になっていますので、リバーシブルで使用できます。また、中綿も綿となっているため、通気性に優れているため暑い季節でも気持ちよく眠ることができます。
オールシーズン敷パッド
サイズ | 横100cm×縦205cm |
重量 | 998g |
素材 | 天然素材の綿、天然コットン |
QUOTE
両面使えて吸湿性も良い、側生地も詰め物も綿100%に近いこの手の商品は、結構しっかりしていて長持ちしするので、シーズンオフの時期にお安く買えてよかったです。 引用元:amazon
③綿麻 敷パッド
暖かさを感じる綿麻とひんやりしたテトロンをリバーシブルで使える敷パッドです。綿麻もテトロンも通気性や吸水性や奉仕つていに優れていますので調音効果や調湿効果があります。したがって、これ1枚でオールシーズン快適な睡眠を演出してくれます。
綿麻 敷パッド
サイズ | 横100cm×縦205cm |
重量 | 1kg |
素材 | 綿、麻、ポリエステル |
QUOTE
敷きパッド部分は程よく厚みがあり、マチ部分はひんやり冷感シーツのような素材で、手触りがとても良いです。寝相が悪くてもずれはしません。 引用元:amazon
【枕編】ミニマリストにおすすめな寝具3選
①エアーピロー
スペースをとらずコンパクトなサイズ感で、肩こりや腰痛をサポートしてくれます。肌触りが良く、通気性も抜群なので寝心地が最高と評判のエアーピロー。自宅の他にも旅行先やアウトドア最適です。
エアーピロー
重量 | 83g |
QUOTE
意外にも使いやすいし簡易という点では個人的に良い物と思いました。空気調整も自由に出来ますし、片づける時も手で簡単に絞れるから良かったです。 引用元:amazon
②コンプレッシブルピロー
丸めると500mlのペットボトルサイズになる枕です。とはいっても、内部にはマットレスを作るときに出た切れ端を使用していますのでクッション性や寝心地は良いとの口コミが多いです。
コンプレッシブルピロー
サイズ | 縦30cm×横41cm |
重量 | 198g |
QUOTE
何度かしようしていますが、包み込まれるような感じで寝心地は非常に良いです!くるくるとまるめれば500mlのペットボトルより少し大きい程度になるので収納も気になりません。 引用元:amazon
③メモリースポンジ枕
収納袋とカバーが一体型になった無駄のないミニマリストおすすめの枕です。無駄がないながらも、高品質のメモリースポンジを使用しているため絶妙な柔らかさで良い寝心地を演出してくれます。
メモリースポンジ枕
サイズ | 縦27cm×横35cm |
重量 | 462g |
QUOTE
ちょうど良い高さと大きさでさらにコンパクトにまとめられるので気に入った枕をどこにでも持って行けるのでとても気に入りました。カバーも肌触りの良い布地でとても良かったです。 引用元:amazon
枕は寝具の中でも収納スペースを取らないアイテムです。したがって、一般的な枕を選ぶというミニマリストも多いです。一般的な枕が気になるという方は、下記の「おすすめの枕15選!ニトリ・IKEA・無印で人気比較!選び方は?」の記事をチェックすることをおすすめします。
RELATED ARTICLE
LIVING > 住まい・暮らし 2019.06.21おすすめの枕15選!ニトリ・IKEA・無印で人気比較!選び方は?
ミニマリストにおすすめな寝具でシンプルな生活を送ろう!
いかがでしたでしょうか?物を効率的に断捨離するミニマリストがおすすめする寝具ですから、どの寝具も捨てないだけの理由のあるものばかりです。寝具の買い替えをお考えの方は特に、この機会にミニマリストのノウハウを活用して生活をシンプルにしてみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。